小型家電は「資源物」として出してください。 発 - …発火性危険...

6
火性危険 火性危険 スプレー缶や ガスボンベは 穴を空けずに出す。 ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。 中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。 収集運搬の際に、 発火の危険があるもの 収集運搬の際に、 発火の危険があるもの 小型家電は「資源物」として出してください。 11

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 小型家電は「資源物」として出してください。 発 - …発火性危険 スプレー缶や ガスボンベは 穴を空けずに出す。ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。収集運搬の際に、

発発火性危険火性危険

スプレー缶やガスボンベは穴を空けずに出す。

ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。

中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。

収集運搬の際に、発火の危険があるもの収集運搬の際に、発火の危険があるもの

小型家電は「資源物」として出してください。

11

Page 2: 小型家電は「資源物」として出してください。 発 - …発火性危険 スプレー缶や ガスボンベは 穴を空けずに出す。ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。収集運搬の際に、

使い捨てライターや着火

器具は平成31(2019)年

4月1日から「発火性危険

ごみ」となり、可燃ごみ

として出すことはできま

せん。

せん定枝は、指定ごみ袋を使わないで、葉が

付いたまま出せます。長さ50㎝、太さ5㎝以

下のもので片手で持てる程度(直径30㎝以

下)の量をひもで縛って出してください。太

さ5㎝以下で、長さ50㎝〜150㎝以下のも

のは「粗大ごみ」扱いとなります。なお、落葉、

草は可燃ごみ用指定ごみ袋で出してくださ

い。せん定枝を指定ごみ袋以外の袋に入れて出すことはできません。

12

Page 3: 小型家電は「資源物」として出してください。 発 - …発火性危険 スプレー缶や ガスボンベは 穴を空けずに出す。ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。収集運搬の際に、

戸別収集のルール

那須塩原市役所廃棄物対策課 ☎0287-62-7301       西那須野支所市民福祉課 ☎0287-37-5104       塩原支所総務福祉課 ☎0287-32-2939       箒根出張所 ☎0287-35-2511

など

などが

など

(収集日当日は粗大ごみを事前に建物の外に出し、収集に立ち会ってください)

13

Page 4: 小型家電は「資源物」として出してください。 発 - …発火性危険 スプレー缶や ガスボンベは 穴を空けずに出す。ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。収集運搬の際に、

理困難物

処理困難物

【例】・スプリングが入っているベッドマットレスやソファー

  ・那須塩原クリーンセンターの設備では処理不可能な金属製品や木、木製製品

  ・消火器や内部にフロン(代替フロン)を含む家電製品

  ・大型動物の死体                         

処理可能な民間業者に処理を依頼するもの

【例】・注射器などの医療器具や薬剤 ・ガソリンや灯油

  ・ピアノ(電子ピアノを除く) ・農薬や劇薬

販売店やメーカー、処方機関などに相談するもの

【例】・自動車やバイクの改造パーツ(FRP製のものも含む)、タイヤなど

  ・バギーやシニアカーなどの小型自動車

  ・バイク全般

ディーラーや専門店に相談するもの

【例】・石こうボード、外壁材、断熱材、瓦などの建設資材や廃材がごみになったもの

  ・コンクリートブロックやレンガ、石材、石臼、石鍋など

  ・便器や浴槽、システムキッチンなど家屋を解体した際に生じたもの

  ・ペンキやシンナーなど

施工業者・購入したホームセンターなどに相談するもの

【例】・石、土砂、汚泥(道路側溝のヘドロなど)

自然物等で、その土地や設備の所有者、管理者に相談するもの

※上記の例以外でも那須塩原クリーンセンターでは処理できないものがあります。

 不明な点については、市役所廃棄物対策課にお問い合わせください。

など

など

など

など

など

14

Page 5: 小型家電は「資源物」として出してください。 発 - …発火性危険 スプレー缶や ガスボンベは 穴を空けずに出す。ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。収集運搬の際に、

詳細は

●知り合いからもらったもので、どこのお店で買ったのか分からない。

●学生時代に買ったもので、販売店が遠くて行けない。

●かなり昔に購入したもので、買ったお店は既に廃業している。

●別荘にあったものだけど、普段住んでいる家まで持って帰るのが大変。

特定家電はごみステーションや那須塩原クリーンセンターに出すことができず、

リサイクル券の購入が必要になるなど、処分方法が他のごみと大きく異なります。

そこで市は、市内の家電販売事業者に協力を依頼し、より便利に特定家電が処分

できるようにしました。買い替えを伴わない場合や、購入店に相談できない場合

でも、街の家電販売店に処分の依頼が可能です。

こんな時に便利です

特定家電の処分がより便利になります。

家電回収協力事業者一覧

※日曜日・祝祭日は受付不可

※祝祭日は受付不可

平成31(2019)年1月末時点

有限会社 小林電気商会 塩原320-8 ☎0287-32-3939

株式会社 エヅリン 那須塩原支社 一区町281-191 ☎0287-47-5671

有限会社 郡司電器 石林1012-2 ☎0287-36-7072

ケーズデンキ西那須野店 太夫塚1-194-24 ☎0287-39-7131

有限会社 立美電機商会 南郷屋3-163-728 ☎0287-36-0091

手塚電化サービス 西朝日町2-29 ☎0287-37-0313

有限会社 吉田テレビ 一区町281 ☎0287-36-2873

那須塩原市 特定家電 便利 検索

※家電回収協力事業者に処分を依頼する場合、必ず料金がかかります。

特定家電製品

指定再資源化製品

有限会社 江戸屋電気商会黒磯店 東大和町1-23 ☎0287-62-2338

有限会社 大島金物店 北弥六139-1 ☎0287-65-0008

有限会社 大森電気商会 豊浦南町83-31 ☎0287-62-3019

ケーズデンキ那須塩原店 阿波町99-2 ☎0287-62-9611

小河原電気商会 錦町4-13 ☎0287-62-0940

コジマ×ビックカメラ黒磯店 豊住町78-4 ☎0287-62-2001

有限会社 鈴木商事 上厚崎570-3 ☎0287-62-1536

デンキの君島 黒磯6-620 ☎0287-62-3650

西那須野地区(50音順)

塩原地区

黒磯地区(50音順)

15

Page 6: 小型家電は「資源物」として出してください。 発 - …発火性危険 スプレー缶や ガスボンベは 穴を空けずに出す。ふたは外す。外したふたは材質によって可燃ごみ又は不燃ごみとして出す。中を空にして「発火」の日に透明な袋に入れて出す。収集運搬の際に、

詳細は

●知り合いからもらったもので、どこのお店で買ったのか分からない。

●学生時代に買ったもので、販売店が遠くて行けない。

●かなり昔に購入したもので、買ったお店は既に廃業している。

●別荘にあったものだけど、普段住んでいる家まで持って帰るのが大変。

特定家電はごみステーションや那須塩原クリーンセンターに出すことができず、

リサイクル券の購入が必要になるなど、処分方法が他のごみと大きく異なります。

そこで市は、市内の家電販売事業者に協力を依頼し、より便利に特定家電が処分

できるようにしました。買い替えを伴わない場合や、購入店に相談できない場合

でも、街の家電販売店に処分の依頼が可能です。

こんな時に便利です

特定家電の処分がより便利になります。

家電回収協力事業者一覧

※日曜日・祝祭日は受付不可

※祝祭日は受付不可

平成31(2019)年1月末時点

有限会社 小林電気商会 塩原320-8 ☎0287-32-3939

株式会社 エヅリン 那須塩原支社 一区町281-191 ☎0287-47-5671

有限会社 郡司電器 石林1012-2 ☎0287-36-7072

ケーズデンキ西那須野店 太夫塚1-194-24 ☎0287-39-7131

有限会社 立美電機商会 南郷屋3-163-728 ☎0287-36-0091

手塚電化サービス 西朝日町2-29 ☎0287-37-0313

有限会社 吉田テレビ 一区町281 ☎0287-36-2873

那須塩原市 特定家電 便利 検索

※家電回収協力事業者に処分を依頼する場合、必ず料金がかかります。

特定家電製品

指定再資源化製品

有限会社 江戸屋電気商会黒磯店 東大和町1-23 ☎0287-62-2338

有限会社 大島金物店 北弥六139-1 ☎0287-65-0008

有限会社 大森電気商会 豊浦南町83-31 ☎0287-62-3019

ケーズデンキ那須塩原店 阿波町99-2 ☎0287-62-9611

小河原電気商会 錦町4-13 ☎0287-62-0940

コジマ×ビックカメラ黒磯店 豊住町78-4 ☎0287-62-2001

有限会社 鈴木商事 上厚崎570-3 ☎0287-62-1536

デンキの君島 黒磯6-620 ☎0287-62-3650

西那須野地区(50音順)

塩原地区

黒磯地区(50音順)

16