必要に応じて 選べるシステム。 boring jr vi /...

2
Boring Cloudに関するお問い合わせ・詳細情報はこちら Boring Cloud 製品サイト: https://www.boringcloud.jp 日本全国のボーリングデータを無償公開! 地盤情報データベースシステム Boring Jr VI / CALS28 Boring Cloudは、JACIC土質・岩盤・地すべり様式などの建設CALS フォーマットに対応したボーリング柱状図作成クラウドシステムです。 Boring Jrは、JACICボーリング土質柱状図、JACICボーリン グ岩盤柱状図、地すべりボーリング柱状図様式に準じたデ ータの入出力が可能な柱状図作成ソフトです。 (DTD2.1、3.0、4.0に対応) 組み合わせて使うとさらに業務効率アップ! 応用地質(株)のシステムは、 連携で真価を発揮します。 他社ソフトとのデータ連携も可能。 だから、ムダが無くつかいやすい。 ReportMAPは、地盤情報をはじめとする様々な地理情報を 地図上で活用することができるWebサービスです。 必要に応じて 選べるシステム。   可視化 生成 管理 input output save データ容量 30 まで 無料 ※ ボーリングデータに換算すると 50 GB 用途に合わせて、様々な組み合わせができます 自社のボーリングデータをデータベース化したい! PDFの柱状図データもデータベース化したい! 1. 他社製品で作成したボーリングデータもデータベース化したい! 2. データベース化しつつ、地図(GIS)上でボーリングデータの 管理・俯瞰・近隣データ確認をしたい! 3. 地図(GIS)上で他の地盤調査データや図面データも管理したい! 4. 地質断面図を作成したい! 5. 分かりづらい追加費用なしで安心して利用したい。 6. Boring Cloud Boring Cloud + Boring_Jr Boring Cloud + Report MAP [プレミアムプラス] ※1 Boring Cloud + Report MAP [ベーシック] ※1 Boring Cloud + Report MAP [プレミアム] ※1 ※1 他社製品のボーリングデータをデータベース化するにはBoringJrが必要です。 1ライセンスあたりの価格が明確だから、組み合わせても 明朗会計で分かりやすい! https://www.reportmap.com https://www.boringcloud.jp https://www.oyorm.co.jp/products_ service/software/boring_ jr_6_cals28/ ボーリング柱状図作成ソフト 地盤情報データベースシステム WEB GIS システム 各製品、無料お試し版あり! お問い合わせください! このチラシの内容は2018年10月2日現在の情報です。 当社はISMS(ISO27001)およびQMS(ISO9001)を取得済みです。 情報セキュリティー管理、クラウドの安全性、機密性を確保し、システムの品質管理と運用管理を厳密に行っています。 JQA-2772 JQA-IM1238 応用地質株式会社 情報システム事業部 ジオクラウド部 〒101-0021 東京都千代田区外神田三丁目14番10号 秋葉原HFビル5階 TEL: 03-3868-2586 / FAX: 03-3868-2675 / [email protected]

Upload: others

Post on 20-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 必要に応じて 選べるシステム。 Boring Jr VI / CALS28建設CALSの様式が改定される度に、作 成柱状図ソフトを新しくしなきゃいけな い・・・。すべての

B o r i n g C l o u d に 関 する お 問 い 合 わ せ・詳 細 情 報 は こちら

Boring Cloud 製品サイト:https://www.boringcloud.jp

日本全国のボーリングデータを無償公開!

地盤情報データベースシステム

Boring Jr VI / CALS28

Boring Cloudは、JACIC土質・岩盤・地すべり様式などの建設CALSフォーマットに対応したボーリング柱状図作成クラウドシステムです。

Boring Jrは、JACICボーリング土質柱状図、JACICボーリング岩盤柱状図、地すべりボーリング柱状図様式に準じたデータの入出力が可能な柱状図作成ソフトです。

(DTD2.1、3.0、4.0に対応)

組み合わせて使うとさらに業務効率アップ!応用地質(株)のシステムは、連携で真価を発揮します。他社ソフトとのデータ連携も可能。だから、ムダが無くつかいやすい。

ReportMAPは、地盤情報をはじめとする様々な地理情報を地図上で活用することができるWebサービスです。

必要に応じて選べるシステム。  

可視化

生 成

管 理

input

output saveデータ容量

30まで無料!※ ボーリングデータに換算すると

約50万本!

GB※

用途に合わせて、様々な組み合わせができます自社のボーリングデータをデータベース化したい!PDFの柱状図データもデータベース化したい!

1.

他社製品で作成したボーリングデータもデータベース化したい!2.

データベース化しつつ、地図(GIS)上でボーリングデータの管理・俯瞰・近隣データ確認をしたい!

3.

地図(GIS)上で他の地盤調査データや図面データも管理したい!4.

地質断面図を作成したい!5.

分かりづらい追加費用なしで安心して利用したい。6.

Boring Cloud

Boring Cloud + Boring_JrBoring Cloud + Report MAP [プレミアムプラス] ※1

Boring Cloud + Report MAP [ベーシック] ※1

Boring Cloud + Report MAP [プレミアム] ※1

※1 他社製品のボーリングデータをデータベース化するにはBoringJrが必要です。

1ライセンスあたりの価格が明確だから、組み合わせても明朗会計で分かりやすい!

https://www.reportmap.com https://www.boringcloud.jp

https://www.oyorm.co.jp/products_service/software/boring_ jr_6_cals28/

ボーリング柱状図作成ソフト

地盤情報データベースシステムWEB GIS システム

各製品、無料お試し版あり!お問い合わせください!

このチラシの内容は2018年10月2日現在の情報です。

当社はISMS(ISO27001)およびQMS(ISO9001)を取得済みです。情報セキュリティー管理、クラウドの安全性、機密性を確保し、システムの品質管理と運用管理を厳密に行っています。

JQA-2772JQA-IM1238

応用地質株式会社 情報システム事業部 ジオクラウド部〒101-0021 東京都千代田区外神田三丁目14番10号 秋葉原HFビル5階TEL:03-3868-2586 / FAX:03-3868-2675 / [email protected]

Page 2: 必要に応じて 選べるシステム。 Boring Jr VI / CALS28建設CALSの様式が改定される度に、作 成柱状図ソフトを新しくしなきゃいけな い・・・。すべての

ボーリングデータ、有効に活用できていますか? 無駄な作業に時間を費やしていませんか?

● 多様なデータを集約しデータベース構築! ● 簡単検索とワンクリックでデータ共有!

・Boring_Jr データ ・他社ソフトのボーリングデータ ※

・新規ボーリングデータ ・日本全国の公開ボーリングデータ紙のボーリング柱状図から、各種データのインポートまで、Boring Cloudひとつで、ボーリングデータを一元管理できます!

・指定範囲内検索 ・日付、ボーリング名等、各種業務情報検索

必要なボーリングデータを多用な検索項目からすばやく見つけだすことができます。また、そのデータを社内はもちろん、支社間でも簡単に共有が可能です。

当 社 製 品との 連 携 で 、活 用の 幅 が もっとひろがります!

ボーリングクラウドは、導入・操作が簡単なボーリング柱状図作成クラウドシステムです。

● 官公庁や大手ハウスメーカーの業務実績!  安心なクラウド環境!

● 建設CALS※に準拠した柱状図を自動作成!

JACIC様式(建設CALS20、16フォーマット)・JACIC土質仕様 ・JACIC岩盤仕様 ・地すべり仕様 ・JACIC岩盤N値

ボーリング柱状図作成及びボーリングコア取扱・保管要領(案)・同解説 指定様式(建設CALS28フォーマット)・土質(標準貫入試験用)様式  ・土質(オールコア用)様式  ・岩盤様式・地すべり(標準貫入試験用)様式  ・地すべり(標準貫入試験用)様式・土質(標準貫入試験)+原位置試験様式、岩盤+N値様式 にも対応

不安なネット環境ボーリングデータをインターネットに保存するのは心配・・・。

ウィルスとか大丈夫なのかな・・・?

・24時間365日監視・高性能なバックアップ・情報漏えい対策・不正なアクセス遮断措置

大丈夫です!安心・安全の環境で不安解消!Q A

地盤情報データベースシステム

広域地盤情報 WEB-GISシステム 電子納品対応柱状図作成ソフト

Boring Jr VI / CALS28

ボーリングデータを紙媒体で保管するのは限界がある・・・

日本全国の公開ボーリングデータを利用して地盤情報を活用したい。

過去のボーリングデータを見つけるのが手間がかかる。

今あるボーリングデータを社内で共有できない。データを支社間でも共有したい。

でも、新様式も旧様式も業務では使用する・・・。

標準公開している全国のボーリングデータに加え、お客様が現在お持ちの

ボーリングデータもBoring Cloudにインポートしてご活用いただけます。

クラウドにデータを預けて大丈夫?クラウドにデータを預けて大丈夫?

弊社はISMS(ISO270001)およびQMS(ISO9001)を取得済みです。情報セキュリティー管理、クラウドの安全性、機密性を確保し、システムの品質管理と運用管理を厳密に行っています。

▲ CALS28岩盤様式柱状図 出力例

土質・岩盤様式のみならず、井戸ボーリング柱状図(ケーシング、電気検層等)、土壌汚染対応の化学分析様式等も出力可能です。

Report MAPと連携すれば、地図上でBoring Cloudのデータを取得し、地質断面図を作成することが可能です。

■ 電子納品ファイル  自動作成

■ 作成可能な柱状図が  170種類以上!

■ DXFファイル出力可能

地盤簡易診断レポート 2015 年 5 月 19 日東京都文京区小石川 1 丁目 1-17

調 査 対 象 地応用リソースマネージメント株式会社

ReportMAP広域地盤情報 WEB-GIS システム

土 地 の 分 析

土 地 の 高 低 差

ど ん な 土 地 な ん だ ろ う ?

案 内 図

出典:国土地理院「土地条件図 数値地図 25000」または j-shis 表層地盤

出典:NTT 空間情報「GEOSPACE(電子地図)」Copyright©NTT 空間情報 All Rights Reserved.

国土地理院「電子国土 色別標高図」海域部は海上保安庁海洋情報部の資料を使用して作成

出典:国土地理院「淡色地図」(承認番号 〇〇〇〇〇〇〇〇)

土地の地形区分

北 南 西 東

西 東

西 東

過去(大正~昭和初期)

出典:国土地理院「旧版地形図」この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の5万分1地形図を複製したものである。

(承認番号 平 26情複、 第 762 号)

出典:国土地理院「国土画像情報(第一期:1974 ~1978 年撮影)」

1974 ~ 1978 年 現在(2007 年以降)

土 地 の 歴 史

出典:NTT 空間情報「GEOSPACE(航空写真)」Copyright©NTT 空間情報 All Rights Reserved.

昔 は ど ん な 土 地 だ っ た の か な ?

土 地 の リスク ど ん な リ ス ク が あ る ん だ ろ う ?

液 状 化 診 断

出典:応用リソースマネージメント(株 )「簡易液状化マップ」国土地理院「土地条件図 数値地図 25000」

高い極 め て 低 い

低 い

高 い

非 常 に 高 い

液状化 MAP

液 状 化 の 可 能 性 は

土 地 の 地形・地質 土 地 を 分 析 し た 結 果 だ よ

盛土地・埋立地

土 地 の 地 形 区 分

建物用地

土 地 の 利 用 区 分

9.04m

標 高

地 盤 簡 易 診 断 結 果 診 断 し た 結 果 を 確 認 し て ね

ここに診断結果を表示します。土地の地形・地質などの情報から診断結果を判定します。土地の地形・地質などの情報から診断結果を判定します。

地 盤 の 判 定は 4

地 盤 情 報 A R

ReportSS.NET ADVANCE 新登場!「液状化判定」「住宅性能評価書出力」対応!業界シェアNo.1の報告書作成システム

http://www.reportss.net/

地 盤 情 報 A R業界初!地盤解析情報の3次元化!iPadで浮き出る報告書プレゼンツール!!

http://www.oyorm.co.jp/

広告募 集中!( 問 )応 用リソースマネージメント株 式 会 社 T EL : 0 3 - 6 24 0 - 0 4 4 8

■ ボーリングデータを地図上で管理

■ 断面図作成機能

これからは、パソコンひとつで 一元管理これからは、パソコンひとつで 一元管理ボーリングクラウド 検 索

ボーリングクラウド

建設CALSの様式が改定される度に、作成柱状図ソフトを新しくしなきゃいけない・・・。

すべてのCALS仕様に

対応!

※お使いのソフトウェア名をご相談ください。

※地質・土質調査成果電子納品要領、地質調査資料整理要領(案)

Internet Explorer、Chrome、Safari ブラウザー対応 Windows 7、Windows 8.1、Windows 10に対応!