一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学...

19
全員 ぜんいん 提出 ていしゅつ の書類 しょるい があります。 Hay unos documentos que todos deben presentar. 高等 学校 就学 しゅうがく 支援 きん に関する 書類 一覧 いちらん (通信制 つうしんせい Documentos relacionados con el Subsidio por escolaridad para las Escuelas Secundarias Superiores u otros Institutos (Curso por correspondencia) 1.高校 こうこう の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 しえん きん 制度 せいど について Sobre la cuota mensual por materia y el sistema del Subsidio por escolaridad 2.就 しゅう がく えん きん かく 認票 にんひょう (全 ぜん いん てい しゅつ Lista de verificación para solicitar el Subsidio por escolaridad (Todos deben presentarla) 3.個人 こじん 番号 ばんごう カード等 とう のコピー貼付 ちょうふ 台紙 だいし Formato en donde se pega la copia de la tarjeta del número individual, etc. 4.2の記載例 きさいれい “Ejemplo de cómo llenar” del documento del n. o 2. 5.3の記載例 きさいれい “Ejemplo de cómo llenar” del documento del n. o 3. 6.高等 こうとう 学校 がっこう とう 就学 しゅうがく 支援 しえん きん 受給 じゅきゅう 資格 しかく 認定 にんてい 申請書 しんせいしょ (様式 ようしき 第1号 だい ごう Solicitud del reconocimiento de la facultad para recibir el Subsidio por escolaridad de las Escuelas Secundarias Superiores u otros Institutos (Formulario n. o 1) 7.6の記載例 きさいれい “Ejemplo de cómo llenar” del documento del n. o 6. 提出 ていしゅつ 期限 きげん :平成 へいせい 31年 ねん がつ にち Presentar hasta el día_______ (), el mes_______ () de 2019 ご不明 ふめい な点 てん は、神奈川県 かながわけん 高等学校 こうとうがっこう 事務室 じむしつ 電話 でんわ までお問い合 わせください。 Alguna duda, sírvase consultar con la oficina de administración de la escuela secundaria superior _________________ de la prefectura de Kanagawa. El número de teléfono es ___________________. スペイン語 ばん Versión en español

Upload: others

Post on 27-Feb-2020

16 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

全員ぜ ん い ん

提出て いし ゅつ

の書類し ょ る い

があります。

Hay unos documentos que todos deben presentar.

高等こ う と う

学校が っ こ う

等と う

就学し ゅ う が く

支援し え ん

金き ん

に関するか ん

書類し ょ る い

一覧い ち ら ん

(通信制つ う し ん せ い

Documentos relacionados con el Subsidio por escolaridad para las Escuelas Secundarias

Superiores u otros Institutos (Curso por correspondencia)

1.高校こうこう

の受講料じゅこうりょう

と就学しゅうがく

支援し え ん

金きん

制度せ い ど

について

Sobre la cuota mensual por materia y el sistema del Subsidio por escolaridad

2.就しゅう

学が く

支し

援えん

金き ん

確か く

認票にんひょう

(全ぜん

員いん

提てい

出しゅつ

Lista de verificación para solicitar el Subsidio por escolaridad (Todos deben presentarla)

3.個人こ じ ん

番号ばんごう

カード等とう

のコピー貼付ちょうふ

台紙だ い し

Formato en donde se pega la copia de la tarjeta del número individual, etc.

4.2の記載例きさ い れ い

“Ejemplo de cómo llenar” del documento del n.o 2.

5.3の記載例きさ い れ い

“Ejemplo de cómo llenar” del documento del n.o 3.

6.高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援し え ん

金きん

受給じゅきゅう

資格し か く

認定にんてい

申請書しんせいしょ

(様式ようしき

第1号だ い ご う

Solicitud del reconocimiento de la facultad para recibir el Subsidio por escolaridad de las

Escuelas Secundarias Superiores u otros Institutos (Formulario n.o 1)

7.6の記載例きさ い れ い

“Ejemplo de cómo llenar” del documento del n.o 6.

◆提出ていしゅつ

期限き げ ん

:平成へいせい

31年ねん

月がつ

日に ち

( )

◆Presentar hasta el día_______ (日), el mes_______ (月) de 2019 ご不明

ふ め い

な点てん

は、神奈川県か な が わ け ん

高等学校こうとうがっこう

事務室じ む し つ

電話で ん わ

までお問い合と あ

わせください。

Alguna duda, sírvase consultar con la oficina de administración de la escuela secundaria superior

_________________ de la prefectura de Kanagawa. El número de teléfono es ___________________.

スペイン語ご

版ばん

Versión en español

Page 2: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

1.高校こ う こ う

の受講料じ ゅ こ う り ょ う

と就学し ゅ う が く

支援し え ん

金き ん

制度せ い ど

について

◆ 通信制つうしんせい

高校こうこう

(課程かてい

)では受講料じゅこうりょう

がかかります。 入学後に ゅ う が く ご

、受講料じゅこうりょう

を納付の う ふ

していただきます。

1単位たんい

350円(平日へいじつ

登校とうこう

履修りしゅう

の場合ばあい

は、1単たん

位い

700円えん

◆ 受講料じゅこうりょう

が返還へんかん

される制度せいど

(就学しゅうがく

支援し え ん

金きん

制度せ い ど

)があります。 ◇ 就学

しゅうがく

支援し えん

金きん

制度せ いど

とは?

申請しんせい

の手続きて つ づ き

を行おこな

うことで、就学しゅうがく

支援し えん

金きん

を受給じゅきゅう

することができます。4月がつ

に納付のうふ

いた

だいた受講料じゅこうりょう

を翌年よくとし

3月 がつ

末まつ

に還付かんぷ

します。

◇ 対象たいしょう

となる世帯せたい

は?

○ 保護者ほ ご し ゃ

(親権者しんけんしゃ

)全員ぜんいん

の「都道府県とどう ふ け ん

民みん

税ぜい

所得割しょとくわり

額がく

」と「市町しちょう

村民そんみん

税ぜい

所得割しょとくわり

額がく

」の合算がっさん

額がく

50万まん

7,000円えん

未満みまん

(目安めやす

:年収ねんしゅう

約やく

910万円まんえん

程度て いど

)の世帯せたい

の方かた

○ 生活せいかつ

保護ほ ご

を受給じゅきゅう

している世帯せたい

の方かた

ひとり親お や

世帯せ た い

限ったか ぎ

制度せ い ど

では

ありません!

申請し ん せ い

す る必要ひ つ よ う

あります!

全国ぜ ん こ く

の約や く

80%の

高校生こ う こ う せ い

が対象たい しょ う

なっています!

就学し ゅ う が く

支援し え ん

金き ん

は、

返済へ ん さ い

不要ふ よ う

です!

Page 3: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

1. Sobre la cuota mensual por materia y el sistema

del Subsidio por escolaridad

◆Se cobra cuota de inscripción por materia para estudiar en la escuela

secundaria superior (el programa) por correspondencia Deben pagar cuotas después de ingresar a la escuela

350 yenes por punto de crédito (700 yenes por punto de crédito si cursan la asignatura asistiendo a la escuela en días entre semana)

◆Hay un sistema de reembolso de la cuota de inscripción por materia que

Ud. ha pagado (Subsidio por escolaridad) ◇ ¿Qué es el sistema del Subsidio por escolaridad?

Será posible percibir el Subsidio por escolaridad haciendo los trámites de la solicitud, es

decir, le van a reembolsar la cantidad en el siguiente marzo que Ud. ha pagado para la

inscripción por materia en abril.

◇ ¿Cuáles son las familias que puedan hacerse objeto del Subsidio?

○Los integrantes del grupo familiar cuya suma del “impuesto prefectural a la renta” y el

“impuesto municipal a la renta” de todos los tutores (titulares la patria potestad sobre el

alumno) que pagan sea inferior a la cantidad de 507,000 yenes (Equivale al ingreso anual

de casi 9.1 millón de yenes.

○Los integrantes del grupo familiar que perciba la asistencia pública para subsistencia.

¡El sistema no

es sólo para

aquellos de la

familia sin

padre o madre,

es para todos!

¡Necesita

solicitar el

Subsidio!

¡80% de todos

los alumnos de

la escuela

secundaria

superior tienen

derecho de

percibirlo!

¡No es

necesario

devolver el

Subsidio por

escolaridad!

Page 4: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

◆ 提出ていしゅつ

する書類しょるい

は? <提出ていしゅつ

期限き げ ん

:平成へいせい

31年ねん 月がつ 日にち>

◇ 次つぎ

の書類しょるい

を、配付はいふ

した封筒ふうとう

に入れてい

提出ていしゅつ

してください。

なお、①は、就学しゅうがく

支援し えん

金きん

の申請しんせい

の有無う む

にかかわらず、全員ぜんいん

が提出ていしゅつ

する書類しょるい

です。

① 就学しゅうがく

支援し えん

金きん

確認票かくにんひょう

2 高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援し えん

金きん

受給じゅきゅう

資格し かく

認定にんてい

申請書しんせいしょ

(様式ようしき

第1号だい ごう

3 個人こじん

番号ばんごう

カード等とう

のコピー貼付ちょうふ

台紙だ いし

原則げんそく

として、保護者ほ ご し ゃ

(親権者しんけんしゃ

)の個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)がわかる書類しょるい

(裏面うらめん

参照さんしょう

を台紙だいし

にのり付 づ

けしてください。

4 保護者ほ ご し ゃ

(親権者しんけんしゃ

)の顔かお

写じゃ

真しん

付つ

き身分みぶん

証明書しょうめいしょ

のコピー

5 県立けんりつ

通信制つうしんせい

高校こうこう

就学しゅうがく

支援し えん

金きん

交付こ うふ

申請書しんせいしょ

6 高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援し えん

金きん

振込ふりこみ

口座こ うざ

申出書もうしでしょ

7 振込ふりこみ

口座こ うざ

の通帳つうちょう

(またはキャッシュカード)のコピー

8 【生活せいかつ

保護ほ ご

受給じゅきゅう

世帯せ たい

の方かた

のみ】)

生活せいかつ

保護ほ ご

受給じゅきゅう

証明書しょうめいしょ

の原本げんぽん

(平成へいせい

30年ねん

1月 が つ

1日 に ち

時点じ てん

生活せいかつ

保護ほ ご

を受給じゅきゅう

していることが確認かくにん

できるもの)

9 【平成へいせい

26年ねん

4月 が つ

1日 に ち

以降い こう

に高校こうこう

に入学後にゅうがくご

、退学たいがく

し、再入学さいにゅうがく

された方かた

のみ】)

高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援し えん

金きん

受給じゅきゅう

資格し かく

消滅しょうめつ

通知つ うち

◆ 個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)の利用りよう

目的もくてき

は? ◇ 都道府県

とどう ふ け ん

民みん

税ぜい

及びおよ

市町しちょう

村民そんみん

税ぜい

の所得割しょとくわり

の額がく

を確認かくにん

するために利用りよう

します。

◆ 個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)がわかる書類しょるい

とは? ○ 個人

こじん

番号ばんごう

カードのコピー

○ 個人こじん

番号ばんごう

通知つ うち

カードのコピー

○ 個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)が記載きさい

された住 民 票じゅうみんひょう

の写うつ

○ 個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)が記載きさい

された住 民 票じゅうみんひょう

記載き さい

事項じ こう

証明書しょうめいしょ

の原本げんぽん

又また

はコピー

※ 住 民 票じゅうみんひょう

又また

は住 民 票じゅうみんひょう

記載き さい

事項じ こう

証明書しょうめいしょ

は、保護者ほ ご し ゃ

(親権者しんけんしゃ

)以外いがい

の方かた

の個人こじん

番号ばんごう

(マ

イナンバー)の記載きさい

がないものをご提出 ていしゅつ

ください。

Page 5: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

◆¿Cuáles son los documentos a presentar?

<Fecha límite es el día_____(日), mes_____(月)de 2019.> ◇ Colocar los siguientes documentos en el sobre designado y entregarlo.

Todos los alumnos, incluso aquellos que no deseen percibir el Subsidio, deben entregar

los documentos del n.o ①.

① Lista de verificación para solicitar el Subsidio por escolaridad

2 Solicitud del reconocimiento de la facultad para recibir el Subsidio por escolaridad de

las Escuelas Secundarias Superiores u otros Institutos (Formulario n.o 1)

3 Formato en donde se pega la copia de la tarjeta del número individual, etc.

Pegar uno de los documentos que llevan el número individual (My Number) de los

tutores (titulares de la patria potestad sobre el alumno) en este formato con

pegamento. Véase los documentos válidos para este fin en el respaldo del formato.

4 Copia del carné de identidad con una foto facial de los tutores (titulares de la patria

potestad sobre el alumno)

5 Solicitud para el Subsidio por escolaridad para escuelas secundarias superiores por

correspondencia de la prefectura

6 Formato de la notificación de la cuenta bancaria para la percepción del Susidio por

escolaridad para escuelas secundarias superiores, etc.

7 Copia de la libreta (o la tarjeta de banco) de la cuenta bancaria para la percepción del

Subsidio

8【Para los integrantes del grupo familiar que percibe la asistencia pública】

Constancia original del recibo de la asistencia pública para subsistencia (el documento

que consta la percepción de la asistencia pública al día 1 de enero de 2018)

9 【Las personas que habían ingresado a la escuela secundaria superior después del día

1ro. de abril de 2014 y renunciado, y después reingresaron nuevamente】Notificación de

la caducidad de la facultad para la percepción del Subsidio por escolaridad para escuelas

secundarias superiores, etc.

◆¿Con qué motivo utilizarán el número individual (My Number)? ◇Lo utilizarán para confirmar la cantidad del impuesto prefectural y municipal a la renta.

◆¿Cuáles son los documentos que llevan el número individual

(My Number)? ○Copia de la tarjeta del número individual

○Copia de la tarjeta de aviso del número individual

○Copia del registro de residente con el número individual (My Number)

○Constancia original o duplicada de la descripción del registro de residente con el número

individual (My Number)

※Antes de presentar a la escuela el registro de residente o la constancia de la descripción

del registro de residente, verifique que dicho documento no tenga el número individual

(My Number) de otros integrantes del grupo familiar más que los tutores (titulares de la

patria potestad sobre el alumno).

Page 6: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

◆ 卒業そつぎょう

までの手続て つ づ

きは? ◇ 就学

しゅうがく

支援し え ん

金きん

の対象たいしょう

であるかどうかの審査し ん さ

県けん

教育きょういく

委員会い い ん か い

が個人こ じ ん

番号ばんごう

(マイナンバー)を使つか

って所得割しょとくわり

額がく

の確認かくにん

を行いおこな

、対象たいしょう

である

かどうかを審査し ん さ

します。審査し ん さ

の結果け っ か

は、郵送ゆうそう

でお知 し

らせします。

○ マイナンバーがわかる書類しょるい

を提出ていしゅつ

し、就学しゅうがく

支援し え ん

金きん

の対象たいしょう

となった方かた

(受給じゅきゅう

資格し か く

が認定にんてい

された方かた

)は、ご家庭 か て い

の事情じじょう

が変か

わらない限かぎ

り、毎年まいとし

7月がつ

の手続て つ づ

き(2~5回目かいめ

)は不要ふよう

となります。

○ 就学しゅうがく

支援し えん

金きん

の対象たいしょう

とならなかった方かた

(受給じゅきゅう

資格し かく

が不認定ふにんてい

となった方かた

)及およ

びマイナン

バーがわかる書類しょるい

を提出ていしゅつ

しなかった方かた

は、毎年まいとし

7月がつ

に申請しんせい

又また

は届出とどけで

の手続てつづ

き(2~5

回目かいめ

)が必要ひつよう

となります。

なお、個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)がわかる書しょ

類るい

を提出ていしゅつ

している方かた

は、ご家庭 か て い

の事情じじょう

変か

わらない限りかぎ

、次回じかい

の手続きて つ づ

は申請書しんせいしょ

の提出ていしゅつ

のみとなります。

◇ 在学中ざいがくちゅう

に保護者ほ ご し ゃ

(親権者しんけんしゃ

)に変更へんこう

があった場合ばあい

や、生徒せいと

が成人せいじん

した場合ばあい

などの手続てつづ

別途べっと

、手続てつづ

きが必要ひつよう

となりますので、事務室じ む し つ

に必ずかなら

連絡れんらく

してください。

2019年 4月 7月 2020年 4月 7月 2021年 4月 7月 2022年 4月 7月

◆ 個人こ じ ん

番号ばんごう

(マイナンバー)以外い が い

の書類しょるい

で申請しんせい

したい方かた

◇ 課税か ぜ い

証明書しょうめいしょ

等とう

で申請しんせい

することも可能か の う

です。

別紙べっし

(就学しゅうがく

支援し えん

金きん

の申請しんせい

について)を見み

てください。

この場合ば あ い

、卒業そつぎょう

までの手続きて つ づ き

は、1~5回目か い め

の手続きて つ づ き

(該当がいとう

年度ね ん ど

の課税か ぜ い

証明書しょうめいしょ

等など

の提出ていしゅつ

が必要ひつよう

になります。

個人こじ ん

番号ばんごう

(マイナンバー)がわかる書しょ

類るい

を提出ていしゅつ

している方かた

で、

受給じゅきゅう

資格し か く

の認定にんてい

を受けたう

方かた

は、2回目かい め

から5回目か い め

までの申請しんせい

は必要ひつよう

がなくなります。

2019年

4~6月分

【1回目】

2019年4月申請

【2回目】

2019年7月申請

【3回目】

2020年7月申請

2018年度分の所得割額で判断

2019年度分の所得割額で判断

2020年度分の所得割額で判断

2022年7月~

2023年3月

【4回目】

2021年7月申請

2021年度分の所得割額で判断

【5回目】

2022年7月申請

2022年度分の所得割額で判断

2020年7月~

2021年6月分

2019年7月~

2020年6月分

2021年7月~

2022年6月分

Page 7: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

◆¿Cómo va a ser la tramitación hasta la graduación? ◇Examinar la aptitud de los solicitantes para la percepción del Subsidio por escolaridad

El Consejo Educacional de la Prefectura va a confirmar el monto del impuesto a la renta del

solicitante con su número individual (My Number) y examinar si puede ser objeto del Subsidio. El

resultado del examen va a ser informado al solicitante por correo.

○Una vez reconocido como objeto del Subsidio entregando el documento que lleva My Number, Ud.

ya no necesitará realizar el trámite en cada julio (desde la 2.a hasta la 5.a solicitud), a menos

que tenga algún cambio en circunstancias familiares.

○Las personas no han sido objeto del Subsidio (las personas no aprobadas en el examen) y las

personas que no han entregado los documentos de My Number, tendrán que realizar el trámite de la

solicitud o de la notificación en cada julio (desde el 2.a hasta la 5.a solicitud).

Las personas que han entregado el documento que lleva su número individual (My Number) ,

sólo necesitarán entregar el formulario de solicitud en el próximo trámite, a menos que

tengan algún cambio en circunstancias familiares.

◇ Cuando tengan cambio de tutores (titulares la patria potestad sobre el alumno) o cuando el

alumno cumpla 20 años estando matriculado en la escuela

Notifique el cambio a la oficina de administración sin excepción, que necesitarán realizar otros

trámites.

2019年 4月 7月 2020年 4月 7月 2021年 4月 7月 2022年 4月 7月

◆Si desea realizar la solicitud con otros documentos más que el número individual

(My Number) ◇ Puede realizar la solicitud con la constancia de impuesto.

Véase la otra hoja (sobre la solicitud del Subsidio por escolaridad).

En este caso, hay que realizar los trámites desde la 1.a hasta la 5.a solicitud para la escuela por horas

hasta que gradúe.

Una vez reconocido de su aptitud para recibir el Subsidio presentando el documento que lleva su número individual (My Number), Ud. ya no necesitará realizar los demás trámites desde la 2.a hasta la 5 a solicitud.

2019年

4~6月分

【1回目】

2019年4月申請

【2回目】

2019年7月申請

【3回目】

2020年7月申請

2018年度分の所得割額で判断

2019年度分の所得割額で判断

2020年度分の所得割額で判断

2022年7月~

2023年3月

【4回目】

2021年7月申請

2021年度分の所得割額で判断

【5回目】

2022年7月申請

2022年度分の所得割額で判断

2020年7月~

2021年6月分

2019年7月~

2020年6月分

2021年7月~

2022年6月分

Page 8: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

2.就学し ゅ う が く

支援し え ん

金き ん

確認票か く に ん ひ ょ う

(申請し ん せ い

の有無う む

に関わらずか か わ ら ず

必ずか な ら ず

提出て い し ゅ つ

してください。) 通信制用つうしんせいよう

生徒

ふ り

氏名

が な

保護者ほ ご し ゃ

1(氏名し め い

保護者ほ ご し ゃ

2(氏名し め い

注意ち ゅ う い

事項じ こ う

・ 別紙べ っ し

の「記入例き に ゅ う れ い

」を参照さんしょう

の上う え

、確認か く に ん

事項じ こ う

の番号ば ん ご う

に沿ってそ っ て

記入き に ゅ う

してください。

・ 保護者ほ ご し ゃ

による代筆だ い ひ つ

も可能か の う

です。 確認か く に ん

事項じ こ う

高等こ う と う

学校が っ こ う

等と う

就学し ゅ う が く

支援し え ん

金き ん

を申請し ん せ い

しますか?

【下し た

のどちらかの □ に レ印しるし

を入い

れてください。】

申請し ん せ い

します。 申請し ん せ い

しません。 (就学

しゅうがく

支援し え ん

金きん

の対象たいしょう

であれば、 (受講料じゅこうりょう

の還付か ん ぷ

はありません。)

3月がつ

末まつ

に受講料じゅこうりょう

を還付か ん ぷ

します。)

確認か く に ん

事項じ こ う

【提出ていしゅつ

書類し ょ る い

(申請し ん せ い

する場合ば あ い

)】

□ 就学しゅうがく

支援し え ん

金きん

確認票かくにんひょう

(本用紙ほんよ う し

□ 高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援し え ん

金きん

受給じゅきゅう

資格し か く

認定にんてい

申請書しんせいしょ

□ 個人こ じ ん

番号ばんごう

カード等とう

のコピー貼付ちょうふ

台紙だい し

□ 【保護者ほ ご し ゃ

の顔かお

写真付きじゃしんつ

身分み ぶ ん

証明書しょうめいしょ

のコピー

※ 生徒せいと

本人ほんにん

が提出ていしゅつ

書類しょるい

一式いっしき

を直接ちょくせつ

提出ていしゅつ

する場合ばあい

、身分みぶん

証明書しょうめいしょ

のコピーは不要ふよう

です。

□ 県立けんりつ

通信制つうしんせい

高校こうこう

就学しゅうがく

支援しえ ん

金きん

交付こう ふ

申請書しんせいしょ

□ 高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援しえ ん

金きん

振込ふりこみ

口座こう ざ

申出書もうしでしょ

□ 振込ふりこみ

口座こう ざ

の通帳つうちょう

(またはキャッシュカード)のコピー

□ 生活せいかつ

保護ほ ご

受給じゅきゅう

世帯せ た い

の方かた

のみ】生活せいかつ

保護ほ ご

受給じゅきゅう

証明書しょうめいしょ

の原本げんぽん

□ 【平成へいせい

26年ねん

4月がつ

1日にち

以降いこ う

に高校こうこう

に入学後にゅうがくご

、退学たいがく

し、再入学さいにゅうがく

された方かた

のみ】)

高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援しえ ん

金きん

受給じゅきゅう

資格しか く

消滅しょうめつ

通知つう ち

□ その他た

( )

【提出ていしゅつ

書類し ょ るい

(申請しんせい

しない場合ば あ い

)】

□ 就学しゅうがく

支援しえ ん

金きん

確認票かくにんひょう

(本用紙ほんようし

記入き に ゅ う

はここまでです。

確認か く に ん

事項じ こ う

3以降い こ う

は、記入き に ゅ う

不要ふ よ う

です。

確認か く に ん

事項じ こ う

就学し ゅ う が く

支援し え ん

金き ん

の認定に ん て い

に使用し よ う

する個人こ じ ん

番号ば ん ご う

を在学中ざ い が く ち ゅ う

、次つ ぎ

の事務じ む

で使用し よ う

してよいでしょうか。

奨学しょうがく

給付き ゅ う ふ

金き ん

の事務じ む

で使用し よ う

することに同意ど う い

します。

申請し ん せ い

する方か た

は、裏面う ら め ん

もご覧 ら ん

ください

提出ていしゅつ

書類し ょ るい

をご確認かくにん

ください。

全員ぜ ん い ん

提出ていしゅつ

日中にっちゅう

連絡れんらく

が取れると

電話番号でんわばんごう

日中にっちゅう

連絡れんらく

が取れると

電話番号でんわばんごう

Page 9: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

2.Lista de verificación para solicitar

el Subsidio por escolaridad Curso por correspondencia

(Todos los alumnos, incluyendo los que no deseen percibir el Subsidio, deben presentar este documento)

Nombre del alumno

Tutor 1(Nombre completo)

Tutor 2(Nombre completo)

¿Solicita el Subsidio por escolaridad para las escuelas secundarias superiores?

【Marque uno de los dos cuadros □ con el signo de レ.】

Sí, solicito. No, no solicito. (Si ud. es apto para percibirlo, (No devolveremos la matrícula.) Reembolsaremos la matrícula

a finales de marzo.)

Todos deben presentar este documento

Núm. de teléfono con que se puede comunicar en el día

Núm. de teléfono con que se puede comunicar en el día

Solicitantes, véan el dorso del documento.

Nota

・ Llenar este documento siguiendo al número de los puntos de verificación viendo

el ejemplo de “cómo llenar” adjunto. ・ Los tutores pueden escribir por el alumno.

Punto de verificación 1

【Los documentos que debe presentar (para solicitar el Subsidio)】

□ Lista de verificación para solicitar el Subsidio por escolaridad (este documento)

□ Solicitud del reconocimiento de la facultad para recibir el Subsidio por escolaridad

□ Formato en donde se pega la copia de la tarjeta del número individual, etc.

□ Copia del carné de identificación de los tutores con su foto facial

※Si el mismo alumno presenta directamente toda la documentación, no necesitará entregar la copia de su carné

de identificación.

□ Solicitud para el Subsidio por escolaridad para escuelas secundarias superiores por correspondencia de la prefectura

□ Formato de la notificación de la cuenta bancaria para la percepción del Susidio por escolaridad para escuelas secundarias superiores, etc.

□ Copia de la libreta (o la tarjeta de banco) de la cuenta bancaria para la percepción del Subsidio

□ 【Para los integrantes del grupo familiar que percibe de la asistencia pública】Constancia original del recibo

de la asistencia pública

□ 【Las personas que habían ingresado a la escuela secundaria superior después del día 1ro. de abril de 2014

y renunciado, y después reingresaron nuevamente】Notificación de la caducidad de la facultad para la

percepción del Subsidio por escolaridad para escuelas secundarias superiores, etc.

□ Otros ( )

Punto de verificación 3

¿Ud. aprueba que utilice su número individual presentado para el examen del Subsidio por escolaridad con el fin de tramitar lo siguiente durante esté matriculado en la escuela?

Apruebo que lo utilice para tramitar el Subsidio de Estudios.

【Los documentos que debe presentar (en caso de no

solicitar el Subsidio)】

□ Lista de verificación para solicitar el Subsidio por escolaridad (este documento)

Este es el final para llenar este documento. No necesita llenar el punto de verificación 3 y los demás.

Verifique los documentos que

va a presentar.

Punto de verificación 2

Page 10: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

● 太枠ふとしわく

線内せんない

の箇所かしょ

を手書きて が

で記載きさい

してください。

【記入きにゅう

箇所か しょ

・ 確認かくにん

事項じ こう

5:生徒せいと

氏名し めい

、ふりがな

・ 確認かくにん

事項じ こう

6:保護者ほ ご し ゃ

の人数にんずう

保護者ほ ご し ゃ

1の氏名しめい

、個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)、生年せいねん

月日が っぴ

保護者ほ ご し ゃ

2の氏名しめい

、個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバー)、生年せいねん

月日が っぴ

※ ひとり親おや

の場合ば あ い

は、保護者ほ ご し ゃ

1のみ記入きにゅう

してください。

● 保護者ほ ご し ゃ

全員ぜんいん

の個人こじん

番号ばんごう

カードのコピー、又また

は個人こじん

番号ばんごう

通知つ うち

カードのコピーを該当がいとう

の欄らん

のり付 づ

けしてください。

● 個人こじん

番号ばんごう

カードのコピー、又また

は個人こじん

番号ばんごう

通知つ うち

カードのコピーが提出ていしゅつ

できない場合ばあい

は、

保護者ほ ご し ゃ

全員ぜんいん

の個人こじん

番号ばんごう

が記載きさい

された住 民 票じゅうみんひょう

の写しうつ

、若しくも

は住 民 票じゅうみんひょう

記載き さい

事項じ こう

証明書しょうめいしょ

の原本げんぽん

又また

はコピーを本用紙ほんようし

に添えてそ

提出ていしゅつ

してください(台紙だいし

に貼付ちょうふ

する必要ひつよう

はありません。)。

個人こ じ ん

番号ば ん ご う

カード等と う

のコピー貼付ち ょ う ふ

台紙だ い し

に記入き に ゅ う

・貼付ち ょ う ふ

してください。

( へ進す す

んでください。)

(学校が っ こ う

使用欄し よ う ら ん

) これより下し た

は、学校が っこ う

で記入き に ゅ う

します。記入き に ゅ う

しないでください。

● 提出状況の確認

提出書類

提出方法

提出区分

確認票

申請書

台紙

個人番号

コピー

身分証明書

呈示

身分証明書

コピー提出 生保証明

その他

保護者1

保護者2

保護者1

保護者2

保護者1

保護者2

生徒本人

保護者全員

保護者一部

その他

郵送・封入

学校受付日:平成 年 月 日

確認か くにん

事項じ こ う

確認か くにん

事項じ こ う

個人こ じ ん

番号ばんごう

カード等と う

のコピー貼付ちょ う ふ

台紙だ い し

の記入き に ゅ う

・貼付ちょ う ふ

の留意り ゅ う い

事項じ こ う

Page 11: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

● Escribir a mano dentro de los cuadros marcados con línea gruesa.

【Partes que escribir】

・ Punto de verificación 5: Nombre completo del alumno con su pronunciación japonesa en

hiragana

・ Punto de verificación 6: Número de los tutores

Nombre completo del Tutor 1, su número individual (My Number) y su fecha de

nacimiento.

Nombre completo del Tutor 2, su número individual (My Number) y su fecha de

nacimiento

※ En caso de tener sólo un tutor, escriba sólo en el Tutor 1.

● Pegar con goma la copia de la tarjeta del número individual o la tarjeta de aviso del número

individual de todos los tutores en el lugar indicado.

● Si no puede entregar la copia de la tarjeta del número individual o de la tarjeta de aviso del

número individual, presente, junto con el Formato, la copia del registro de residente o la

constancia original o duplicada de la descripción del registro de residente con el número

individual de todos los tutores. (No necesita pegarlos en el Formato.)

Escribir los datos requeridos y pegar la copia de la tarjeta del número

individual en el Formato. (Ir al )

(Uso escolar) Abajo va a llenar la escuela. No escriba abajo.

● 提出状況の確認

提出書類

提出方法

提出区分

確認票

申請書

台紙

個人番号

コピー

身分証明書

呈示

身分証明書

コピー提出 生保証明

その他

保護者1

保護者2

保護者1

保護者2

保護者1

保護者2

生徒本人

保護者全員

保護者一部

その他

郵送・封入

Recibido por la escuela:Día(日) , mes (月) , año(年)

Punto de verificación 5

Punto de verificación 4

Notas para preparar el Formato en donde se pega la copia de la tarjeta del número individual, etc.

Page 12: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

3.個人こ じ ん

番号ば ん ご う

カード等と う

のコピー貼付ち ょ う ふ

台紙だ い し

学校がっこう

の名称めいしょう

神奈川か な が わ

県立けんりつ

●●高等こうとう

学校がっこう

学校がっこう

の種類しゅるい

・課程か て い

・学科が っ か

ログイン ID(学校がっこう

が記入きにゅう

します)

生徒せ い と

氏名し め い

のふりがな

生徒せ い と

氏名し め い

● 高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援し えん

金きん

の申請しんせい

(届出とどけで

)のため、保護者ほ ご し ゃ

名分めいぶん

の個人こじん

番号ばんごう

(マイナンバ

ー)がわかる書類しょるい

を提出ていしゅつ

します。

保護者ほ ご し ゃ

1 氏名し め い

個人こ じ ん

番号ば ん ご う

(マイナンバー) 生年せ い ね ん

月日が っ ぴ

のり付づ

オモテお も て

面め ん

のり付け づ

ウラう ら

面め ん

個人こ じ ん

番号ばんごう

カードのコピー(オモテ面めん

又また

個人こ じ ん

番号ばんごう

通知つ う ち

カードのコピー(オモテ面めん

個人こ じ ん

番号ばんごう

カードのコピー(ウラ面めん

※ 個人こじん

番号ばんごう

通知つう ち

カードのコピーの場合ばあい

は、ウラ面めん

は不要ふよう

す。

保護者ほ ご し ゃ

2 氏名し め い

個人こ じ ん

番号ば ん ご う

(マイナンバー) 生年せ い ね ん

月日が っ ぴ

のり付づ

オモテお も て

面め ん

のり付け づ

ウラう ら

面め ん

個人こ じ ん

番号ばんごう

カードのコピー(オモテ面めん

又また

個人こ じ ん

番号ばんごう

通知つ う ち

カードのコピー(オモテ面めん

個人こ じ ん

番号ばんごう

カードのコピー(ウラ面めん

※ 個人こじん

番号ばんごう

通知つう ち

カードのコピーの場合ばあい

は、ウラ面めん

は不要ふよう

す。

確認か くにん

事項じ こ う

生徒せ い と

氏名し め い

、ふりがなを記入きにゅう

してください。ログインIDは、記入きにゅう

しないでください。 学校受付日:平成 年 月 日

確認か くにん

事項じ こ う

― ―

― ―

年ねん

月がつ

日ひ

年ねん

月がつ

日ひ

昭和しょうわ

平成へいせい

昭和しょうわ

平成へいせい

・ 個人こ じ ん

番号ばんごう

(マイナンバー)がわかる書類しょるい

を提出ていしゅつ

する保護者ほ ご し ゃ

の人数にんずう

を記入きにゅう

してください。 ・ 保護者

ほ ご し ゃ

の氏名し め い

、個人こ じ ん

番号ばんごう

(マイナンバー)、生年せいねん

月日が っ ぴ

を記入きにゅう

してください。 ・ 個人

こ じ ん

番号ばんごう

カードのコピー、又また

は個人こじ ん

番号ばんごう

通知つう ち

カードのコピーは下記か き

にのり付 づ

けしてください。 ・ 住民票

じゅうみんひょう

の写うつ

し、又また

は住民票じゅうみんひょう

記載き さ い

事項じ こ う

証明書しょうめいしょ

の原本げんぽん

又また

はコピーの場合ばあ い

は、のり付づ

けせずそのまま

提出ていしゅつ

してください。

Page 13: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

3.Formato en donde se pega la copia de la

tarjeta del número individual

Nombre de la escuela Escuela Secundaria Superior ●● de la Prefectura de Kanagawa

Tipo, carrera y curso de la escuela

Login ID (La escuela lo escribirá)

Pronunciación del nombre del alumno en hiragana

Nombre completo del alumno

● Por este medio, presento el documento que lleva el número individual (My number) de _____ tutor(es) para solicitar el Subsidio por escolaridad de la escuela secundaria superior.

Tutor 1:Nombre completo Número individual (My Number) Fecha de nacimiento

Pegue aquí el anverso

Pegue aquí el dorso

Copia de la tarjeta del número individual (el anverso) o la copia de la tarjeta de aviso del número individual (el anverso).

Copia de la tarjeta del número individual (el dorso) ※ En caso de la tarjeta de aviso del número

individual, no necesita presentar el dorso de ella.

Tutor 2:Nombre completo Número individual (My Number) Fecha de nacimiento

Pegue aquí el anverso

Pegue aquí el dorso

Copia de la tarjeta del número individual (el anverso) o la copia de la tarjeta de aviso del número individual (el anverso).

Copia de la tarjeta del número individual (el dorso) ※ En caso de la tarjeta de aviso del número

individual, no necesita presentar el dorso de ella.

Punto de verificación 5

Escribir el nombre completo del alumno y su pronunciación japonesa en hiragana. No escriba el Login ID. Punto de verificación 6

・ Escribir el número de tutores que presentarán el documento que lleva el número individual (My Number). ・ Escribir el nombre completo de los tutores, su número individual (My Number) y su fecha de nacimiento. ・ Pegar la copia de la tarjeta del número individual o la tarjeta de aviso del número individual abajo. ・ No necesita pegar la copia del registro de residente o la constancia original o duplicada de la descripción del

registro de residente. Entregue dicho documento sin pegar en el Formato. Recibido por la escuela: Día(日) mes(月) año(年)

― ―

― ―

Día(日)mes(月)año(年)

Día(日)mes(月)año(年)

Page 14: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

4.「就学し ゅ う が く

支援し え ん

金き ん

確認票か く に ん ひ ょ う

」の記載例き さ い れ い

について

● 所得割しょとくわり

額がく

がご不明 ふ め い

な方かた

や、基き

準額じゅんがく

を超えてこ え て

いる

かもしれないが、念のためね ん

申請しんせい

したい方かた

は、「申請しんせい

します。」

にレ印しるし

を入い

れてください。

について

● 奨学しょうがく

給付きゅうふ

金きん

制度せい ど

とは?

生活せいかつ

保護ほ ご

受給じゅきゅう

世帯せた い

または住民税じゅうみんぜい

(都道府県とど うふ け ん

民みん

税ぜい

所得割しょとくわり

額がく

及びお よ

市町しちょう

村民そんみん

税ぜい

所得割しょとくわり

額がく

がいずれも)

非課税ひ か ぜ い

の世帯せた い

を対象たいしょう

に、授 業 料じゅぎょうりょう

以外いが い

の教育費きょういくひ

負担ふた ん

を軽減けいげん

するための給付きゅうふ

金きん

(返還へんかん

不要ふよ う

)を支給しきゅう

する

制度せい ど

です。

● 奨学しょうがく

給付きゅうふ

金きん

制度せい ど

の対象たいしょう

となる世帯せた い

の方かた

は、別途べっ と

申請しんせい

が必要ひつよう

になりますが、個人こじ ん

番号ばんごう

(マイナンバー)

を利用りよ う

することにより、一部いち ぶ

の提出ていしゅつ

書類しょるい

を省 略しょうりゃく

することができる場合ばあ い

があります。

申請しんせい

については、学校がっこう

から別途べっ と

ご案内 あ ん な い

します。(6月がつ

下旬げじゅん

頃ごろ

次つぎ

の県けん

のホームページに奨学しょうがく

給付きゅうふ

金きん

の記載きさ い

があります。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/en7/cnt/f531013/

● 制度せい ど

の対象たいしょう

となる可能性かのうせい

がある世帯せた い

の方かた

には、学校がっこう

からご連れん

絡らく

させていただく場合ばあ い

があります。

確認かくにん

事項じ こ う

確認かくにん

事項じ こ う

Page 15: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

4.Ejemplo de cómo llenar de la “Lista de verificación

para solicitar el Subsidio por escolaridad”

Nota:

●Aunque Ud. no sepa su monto de impuesto a la

renta o tenga un monto excesivo del límite, si

desea solicitar el Subsidio para asegurarse,

marque el cuadro de “Sí, solicito” con un

signo de レ.

Sobre

●¿Qué es el sistema del Subsidio de Estudios?

El Subsidio de Estudios sirve para aliviar los gastos escolares salvo la cuota mensual por materia

asignando un subsidio (no necesita devolverlo) a los integrantes de la familia que percibe la asistencia

pública o de la familia exenta del pago del impuesto (impuesto prefectural y municipal a la renta).

●Los integrantes de la familia, posiblemente que pueda hacerse objeto del sistema del Subsidio de

Estudios, necesitarán hacer la solicitud independientemente de este trámite. En algunos casos, podrán

omitir entregar unos documentos requeridos con el acceso al número individual (My Number). La

escuela le informará sobre la solicitud más adelante (a últimos de junio). Véase la información sobre el

Subsidio de Estudios en la siguiente página de web de la prefectura.

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/en7/cnt/f531013/

●La escuela podrá contactar con los integrantes de la familia, la que posiblemente pueda hacerse objeto

de dicho sistema.

Punto de verificación 3

Punto de verificación 1

Page 16: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

5.「個人こ じ ん

番号ばんごう

カード等と う

のコピー貼付ち ょ う ふ

台紙だ い し

」の記載例き さ い れ い

について

● 「配偶者はいぐうしゃ

控除こうじょ

」を受けてう

いる保護者ほ ご し ゃ

についても提出ていしゅつ

が必要ひつよう

です。

● 個人こじ ん

番号ばんごう

通知つう ち

カードのコピーをのり付けづ

する場合ばあ い

は、オモテ面 め ん

だけ貼は

ってください。

● 個人こじ ん

番号ばんごう

カードのコピーをのり付けづ

する場合ばあ い

は、オモテ面めん

と ウラ面めん

の両方りょうほう

を貼は

ってください。(こ

の場合ばあ い

、当該とうがい

保護者ほ ご し ゃ

の顔かお

写真付きじゃしんつ

身分みぶ ん

証明書しょうめいしょ

のコピーの提出ていしゅつ

は省 略しょうりゃく

できます。)

Page 17: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

5.Ejemplo de cómo llenar del “Formato en donde se

pega la copia de la tarjeta del número individual”, etc.

Sobre el

●Todos los tutores, incluso aquellos que reciban la “deducción por cónyuge”, necesitan presentar este

documento.

●En caso de presentar la copia de la tarjeta de aviso del número individual, pegue sólo el anverso de ella.

●En caso de presentar la copia de la tarjeta del número individual, pegue la copia de ambos lados de ella.

(En este caso, puede omitir presentar la copia del carné de identificación con foto facial de los tutores

correspondientes.)

Punto de verificación 6

Page 18: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

  

  

保護者ほ ご し ゃ

等と う

の連絡れんらく

先さ き

父090-1234-5678  母080-1234-5678

生徒せ い と

が在学ざいがく

する

学校がっこう

の名称めいしょう 神奈川県立○○○○○学校

【1.高等こう とう

学校がっこう

等と う

の在学ざいがく

期間き か ん

について】 (収入状況届出書しゅうにゅうじょうきょうとどでしょ

の場合ば あ い

は記入きにゅう

不要ふ よ う

です。)

神奈川県教育委員会 殿

15 日

生徒せ い と

の住所じゅうしょ

231-0021

神奈川 都道府県 横浜 市区

町村 中区日本大通り1000

平成 31年 4月 1日

生徒せ い と

の生年せいねん

月日が っ ぴ

昭和・平成 15

神奈川県立 ○○○○○学校

様式第1号(第3条第1項、第10条第2項並びに第11条1項及び第2項関係) 

ふりがな

Es correcto todo lo que escribí en la presente solicitud y la notificación.

Tengo entendido de que, en caso de preparar y entregar esta solicitud y la notificación con datos falsos

y por consecuencia hacerles pagar el Subsidio por escolaridad, podré ser sancionado por ello a la

devolución de la ganancia ilícita, a tres años o menos de la prisión con trabajo obligatorio o a la pena de

multa de un millión de yenes o menos, etc.

ばんごう こたろう

 (以下い か

の空欄くうらん

に生徒せ い と

本人ほんにん

が署名しょめい

してください。保護者ほ ご し ゃ

等と う

による代筆だいひつ

も可能か の う

です。記入きにゅう

に当あ

たっては、別紙べ っ し

の「記入きにゅう

上じょう

の注意ちゅうい

」及およ

び「留意りゅうい

事項じ こ う

」をよく読よ

んでから記入きにゅう

してください。)

子太郎

平成 31年 4 月 1 日 ~

学校名

年 8 月

学校の種類・課程・学科

高等学校(○○制)

学校の種類・課程・学科

※ Los alumnos que corresponden a uno de los siguientes puntos no pueden solicitar el reconocimiento de la

facultad (apto perfil) para recibir el Subsidio por escolaridad.

・Los que han graduado o terminado la escuela secundaria superior, etc. (No icluye las escuelas de menos de 3

años lectivos)

・Los que han estado matriculados en la escuela secundaria superior, etc. por más de 36 meses en total. (En

caso de la escuela con media jornada o por correspondencia, se calcula la duración del tiempo matriculado

como tres cuarto del curso de jornada completa.) (Este cálculo no incluye el período que se le suspendió el

pago del Subsidio.)

①現在げんざい

の学校がっこう

在学ざいがく

期間き か ん (うち支給停止期間等)

平成 年 月 日 ~平成 年 月 日

②過去か こ

の学校がっこう

在学ざいがく

期間き か ん (うち支給停止期間等)

学校名 平成 年 月 日 ~平成 年 月 日

平成 年 月 日 ~平成 年 月 日

   受給じゅきゅう

資格しかく

認定にんてい

申請しんせい

書しょ

(初回しょかい

時じ

  高等こうとう

学校がっこう

等とう

就学しゅうがく

支援金しえんきん

(以下いか

「就しゅう

学がく

支援しえん

金きん

」といいます。)の受給じゅきゅう

資格しかく

の認定にんてい

を申請しんせい

します。

高等こ う と う

学校等が っ こ う と う

就学し ゅ う が く

支援金し え ん き ん Subsidio por Ecolaridad para las Escuelas Secundarias

Superiores u otros Institutos

   収入状況届出書(2回目以降)   既に受給資格認定を受けているため、就学支援金の支給に関して、保護者等の収入の状況に関する事項について、届け出ます。

生徒せいと

の氏名しめい

姓 番号

Solicitud para el reconocimiento de la facultad (perfil apto) para recibir el Subsidio. (Para la 1.ra

solicitud)

Solicito el reconocimiento de la facultad para recibir el Subsidio por Escolaridad para las Escuelas

Secundarias Superiores u otros Institutos. (Se refiere al “Subsidio por escolaridad” en adelante.)

Solicitud del reconocimiento de la facultad (perfil apto) para recibir el Subsidio por Escolaridad de las Escuelas

Secundarias Superiores u otros Institutos – “Ejemplo del llenado”

Llene sólo en los recuadros de las líneas Escriba la fecha del 1 de abril.

Escriba el nombre completo del alumno y su lectura o pronunciación.

・El mismo alumno debe escribir su(s) nombre(s) y apellido(s).・Si el alumno no puede, el tutor (padre o madre) puede escribirlo por

Escriba la fecha de nacimiento del

alumno.

Si anteriormente estuvo

matriculado en alguna(s)

escuela(s) secundaria(s)

superior(es), etc., escriba aquí los

datos correspondientes.

Llenar el otro lado del formulario.

Lea los siguientes dos puntos y pone

el signo de レ en el cuadro □ como

confirmado.

Lea el siguiente punto y pone el signo

de レ en el cuadro □ como

confirmado.

Escriba el número telefónico del tutor (padre o madre) que es

posible comunicarse en el día.

Solicitud del reconocimiento de la facultad (perfil apto) para recibir el Subsidio por Escolaridad de las Escuelas

Secundarias Superiores u otros Institutos – “Ejemplo del llenado”

Llene sólo en los recuadros de las líneas Escriba la fecha del 1 de abril.

Escriba el nombre completo del alumno y su lectura o pronunciación.

・El mismo alumno debe escribir su(s) nombre(s) y apellido(s).・Si el alumno no puede, el tutor (padre o madre) puede escribirlo por

Escriba el nombre de la escuela y

el tipo del curso en la que está

inscrito el alumno.

高等学校(全日制)

高等学校(定時制)

高等学校(通信制)

中等教育学校(後期課程)

Escriba el domicilio del alumno.

Escriba la fecha de nacimiento del

alumno.

Si anteriormente estuvo

matriculado en alguna(s)

escuela(s) secundaria(s)

superior(es), etc., escriba aquí los

datos correspondientes.

Lea los siguientes dos puntos y pone

el signo de レ en el cuadro □ como

confirmado.

Lea el siguiente punto y pone el signo

de レ en el cuadro □ como

confirmado.

Page 19: 一覧(通信制1.高校 こ う こ う の受講料 じゅこうりょう と就学 しゅうがく 支援 し え ん 金 き ん 制度 せ い ど について 通信制 つうしんせい

都 道 市 区 都道 市 区

府 県 町 村 府県 町 村

□ □

【2.保護者ほ ご し ゃ

等とう

の収入しゅうにゅう

の状況じょうきょう

について】 【2.Sobre la situación del ingreso de los tutores (padres), etc.】

 La situación económica de los tutores (padres) en el momento de la solicitud o de la notificación, y los documentos tales como la

copia de la tarjeta del número individual (la tarjeta del número individual, la tarjeta de la notificación del número individual, la copia

del registro de residente o la constancia de la descripción del registro de residente en la que lleva el número individual) son como

marcados abajo. (Marque uno de los siguientes cuadros del ① al ⑥ con el signo de レ.)

(1)Adjunto la copia de la tarjeta del número individual, etc. de los siguientes tutores (padres), etc..

① □ Adjunto el certificado del impuesto, etc. de los siguientes titulares de la patria potestad, etc.

② □

Documento de los dos titulares de la

patria potestad (padres)

(ア又また

はイのいずれかの□にレ印しるし

をツ付つ

けてください。)

(親権者しんけんしゃ

が、一時的いちじてき

に親権しんけん

を行おこな

う児童じ ど う

相談そうだん

所長しょちょう

、児童じ ど う

福祉ふ く し

施設しせつ

の長ちょう

である場合ばあい

は、④から⑥までのいずれかの□にレ印しるし

を付つ

けてください。)

□ ア Caso de que uno de los titulares de la patria potestad no ha sido proporcionado el número individual por no tener

domicilio en Japón o por otras razónes.

□ イ

・Caso de tener sólo un titular de la patria potestad por divorcio o defunción, etc.

・Caso de que sea imposible adjuntar la copia de la tarjeta del número individual, etc., de uno de los titulares de

la partria potestad por alguna razón inevitable de la familia, aunque existan ellos, etc.

③ □

Documento de _____ tutor(es) del menor

 Caso de no existir ningún titular de la patria potestad, sino sólo tutores del menor.

(Caso de existir varias personas designadas como tutores del menor, debe presentar los documentos de todos ellos)

(No es necesario presentar los documentos de una persona jurídica o una persona designada sólo para ejercer el poder

sobre las propiedades, aunque ellos estén designados como el tutor del menor.)

④ □

Documento de sólo una persona que mantiene al alumno con sus ingresos (persona a cargo de manutención)

・Caso de no existir los titulares de la patria potestad o tutores del menor

・Caso de que el alumno sea mayor de edad y cuente con una persona principal a cargo de manutención, etc..

⑤ □

Documento del mismo alumno

・Caso de no existir los titulares de la patria potestad, tutores del menor ni personas principales a cargo de manutención,

etc.

(2)No adjunto la copia de la tarjeta del número individual por siguiente razón.

⑥ □Ningúno de los titulares de la patria potestad, tutores del menor ni personas principales a cargo de manutención no han

sido proporcionado el número individual por no tener domicilio en Japón.

 Nombre de los tutores, etc. que van a presentar la copia del número individual, etc. y su relación con el alumno. (Las personas

que marcan en el ⑥ arriba, no necesitan escribirlo.)

氏名生徒せいと

との続柄ぞくがら 氏名

生徒せいと

との続柄ぞくがら

(ふりがな) ばんごう たろう (ふりがな) ばんごう はなこ

番号 太郎 父 番号 花子 母

 La ciudad y la prefectura en donde los tutores arriba escritos residen en el 1ro. de enero del año correspondiente (Si hace

la solicitud o la notificación entre abril y junio, la fecha que toma debe ser el 1ro. de enero del año pasado). (Si no tienen

domicilio en Japón, marque en el cuadro □ con el signo de レ.)

神奈川 横浜 神奈川 横浜

No tengo domicilio en Japón. No tengo domicilio en Japón.

学校受付日  平成  年  月  日(学校において記入)

※ Notifique a la escuela cuando tanga cualquier cambio, por ejemplo, del monto del impuesto prefectural o municipal a la renta

por corrección de la declaración del ingreso o por reajuste del impuesto, o de los titulares (padres) por divorcio, defunción, o

prohijamiento, etc., porque el monto del Subsidio que va a recibir puede ser diferente.

【3.確認かくにん

事項じこう

】 【3.Confirmación】(Lea el siguiente punto y marque el cuadro □ con el signo de レ como confirmado.)

□ Estoy de acuerdo con cubrir la cuota por escolaridad con este Subsidio, así mismo encargo al director de la escuela que

realice los trámites necesarios para el pago del Subsidio.

Escribir el nombre de los

titulares de la patria potestad

que van a presentar la copia de

la tarjeta del número

individual, etc., y su relación

con el alumno.

Marque uno de los

puntos desde el ① hastael ⑥ con el signo de レen el cuadro □ como

confirmado.

En caso de no tener alguien que ejerce la patria

potestad y sólo tiene a los tutores del menor, escriba el número de los tutores

que tiene.

Lea el siguiente punto y pone el signo de レ en el

cuadro □ como confirmado.