中国語サービス「nhk華語視界」...(番組)...

2
(報道資料) 2018年12月19日 NHK広報局 中国語サービス「NHK華語視界」 1月15日より開始 NHKの国際放送「NHKワールド JAPAN」では、2019年1月15日(火)より、 新たな中国語サービス「NHK華語視界(中国語名:华语视界 ホァユーシージエ )」を開始します。中国語のニ ュースや番組を編成し、インターネット配信するサービスです。「華語」は「中国語」のこと、 「視界」は中国語では「世界」と同じ発音になります。このネーミングには、視野を広げ、 日本を含む世界を見るのに役立つような番組にしていきたい、という思いを込めています。 中国語は世界有数の話者人口を有しています。また、2020年東京オリンピック・パラ リンピックを控えて訪日観光客は毎年増え、そのうち中国語圏からの観光客は約半分を占め ています。こうした方々にとって、新たなサービスは、日本の文化や地域の紹介はもちろん、 災害などの万一の時には、安全・安心に役立つ情報源になることをめざしています。 開始日時 2019年1月15日(火) 18:00(日本時間) 編成スケジュール、コンテンツ 月曜日から金曜日までの平日(原則として祝日は除く)に、 中国語の吹き替えや字幕(簡体字)を付けて配信します。 (ニュース) 19時から5人のキャスターが日替わりで、ライブで ニュースをお伝えします(番組名:「东京网播间」)。 ご覧いただけなかった方にもお楽しみいただけるよう、 20時からリピート配信し、その後も、翌日の19時 まではインターネット上でご覧いただけます。 前日の番組のリピート ・14時台:前日18時台の番組 ・15時台:前日19時台の番組 (ニュースは除く) 14:00 15:46 番組 ニュ ース 19時台の リピート 18:00 19:00 20:00 21:00 番組 19:14 (ニュ ース) (番組) (いずれも日本時間) 鎌倉千秋 アナウンサー NHK「クローズアップ現代+」 キャスター ジェームス天願 キャスター 「NHK NEWSLINE」 英語キャスター 翌日

Upload: others

Post on 18-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

(報道資料)

2018年12月19日

NHK広報局

中国語サービス「NHK華語視界」

1月15日より開始

NHKの国際放送「NHKワールド JAPAN」では、2019年1月15日(火)より、

新たな中国語サービス「NHK華語視界(中国語名:华语视界ホァユーシージエ

)」を開始します。中国語のニ

ュースや番組を編成し、インターネット配信するサービスです。「華語」は「中国語」のこと、

「視界」は中国語では「世界」と同じ発音になります。このネーミングには、視野を広げ、

日本を含む世界を見るのに役立つような番組にしていきたい、という思いを込めています。

中国語は世界有数の話者人口を有しています。また、2020年東京オリンピック・パラ

リンピックを控えて訪日観光客は毎年増え、そのうち中国語圏からの観光客は約半分を占め

ています。こうした方々にとって、新たなサービスは、日本の文化や地域の紹介はもちろん、

災害などの万一の時には、安全・安心に役立つ情報源になることをめざしています。

開始日時 2019年1月15日(火) 18:00(日本時間)

編成スケジュール、コンテンツ

月曜日から金曜日までの平日(原則として祝日は除く)に、

中国語の吹き替えや字幕(簡体字)を付けて配信します。

(ニュース)

19時から5人のキャスターが日替わりで、ライブで

ニュースをお伝えします(番組名:「东京网播间」)。

ご覧いただけなかった方にもお楽しみいただけるよう、

20時からリピート配信し、その後も、翌日の19時

まではインターネット上でご覧いただけます。

前日の番組のリピート

・14時台:前日18時台の番組

・15時台:前日19時台の番組

(ニュースは除く)

14:00 15:46

番組

ニュ

ース

19時台の

リピート

18:00 19:00 20:00 21:00

番組

19:14

(ニュ

ース) (番組)

(いずれも日本時間)

鎌倉千秋

アナウンサー

NHK「クローズアップ現代+」

キャスター

ジェームス天願

キャスター

「NHK NEWSLINE」

英語キャスター

翌日

(番組)

18時台は旅やポップカルチャーなど、19時台はドキュメンタリーや医療、ビジネスなど、

テレビ国際放送の多彩な番組を編成します。18時台や19時台を見逃した方々にもお楽しみ

いただけるよう、20時台や翌日の午後にもリピート配信します。

配信した番組は、インターネット上で、ビデオ・オン・デマンドでもご覧いただけます。

(番組案内)

18時台は、中国とゆかりのある3人の進行役が、中国語で番組について紹介したり、感想を

語り合ったりします。

アクセス方法

NHKワールド JAPANのウェブサイト(http://www.nhk.or.jp/nhkworld/)および「NHK W

ORLD TV」アプリでご覧いただくことができます。日本国外、国内のいずれからでもア

クセス可能です。

※情報はいずれも本日時点の予定であり、変更の可能性があります。

Kawaii International (中国語名:卡哇伊无国界)

“カワイイ”カルチャーの本場・ 東京から最新のトレンド情報を

発信する番組

Asia Insight (中国語名:亚洲视角)

世界の中でも成長著しい アジアの”今“を映し出す

ドキュメンタリー

Medical Frontiers (中国語名:医疗前沿)

日本の最新医療技術と、

日々の暮らしに簡単に取り入れられる 健康法を発信する情報番組

女優。大河ドラマ「西郷どん」では、主人公の西郷隆盛の妹役として出演。中国へ留学して中国語を習得し、2017年にはジョン・ウー監督の映画「マンハント」に出演。

俳優。2000年より中国のドラマや映画、バラエティーに出演。2011年「人民日報」主催「2010 Awards of the year」では、最優秀外国人俳優賞を日本人として初めて受賞。

タレント、女優。2009年まで天津テレビ局にアナウンサーとして所属。2011年より2017年までEテレの「テレビで中国語」にも出演。

桜庭ななみさん 矢野浩二さん 段文凝さん

NHKワールド JAPANの中国語のウェブサイトは、PCやスマートフォンなどで

ご覧いただくことができます。(http://www.nhk.or.jp/nhkworld/zh/)