一般コンクリート床面補修用 『ペイブメンドmicrosoft powerpoint -...

2
0 5 10 15 20 25 30 35 0 3 6 9 12 15 18 21 24 材齢(時間) 圧縮強度(N/mm 2 養生30℃ 養生20℃ 養生10℃ 一般的なコンクリートの強度の範囲 商品概要 ペイブメンドの適用実績 冷蔵冷凍倉庫、食品物流倉庫、厨房、工場、 各高速道路株式会社、国道、空港、各航空自衛隊基地、 他多数 NETIS登録済(KT-050015) 一般コンクリート床面補修用 『ペイブメンド ・常温でのコンクリート補修に最適 気温(室温)5℃以上での施工に最適 ・水を加えて2分間練り混ぜるだけ ハンドミキサーかモルタルミキサーで2分間練り混ぜ てください.(10kg程度までなら手練りできます.) ・通常のモルタルと同様に扱えます 練上り直後から普通モルタルのような性状で、従来品 よりも格段にコテ仕上げがし易くなりました. 通常の モルタルと同じようにコテ仕上げができます. ・きれいに仕上がります ペイブメンドFRよりも細かい砂(0.7mm以下)を使用 していますので、よりきれいにコテ仕上げできます. ・長くなった可使時間と早期の供用再開 可使時間 *1 供用再開時間 *2 気温 30℃: 6分間 2.5時間 気温 20℃: 10分間 1.5時間 気温 10℃: 25分間 2時間 *1 コテ仕上出来る時間、 *2 フォークリフト等の車両が通行できるまでの時間 ・無害無臭 樹脂系ではなく、完全無機材であるため、揮発性有機 化合物(VOC)の発生はありません. また、他の速硬性 補修材に見られるようなアンモニア臭や硫黄臭もあり せんので、食品倉庫等でも安心して使用できます. ・プライマー不要・器具の水洗い可能 ペイブメンドは自分自身が既設コンクリートに浸透し て強固に付着しますので、プライマーが不要で施工が 簡単です.また、コテなどの器具は水洗いできます. ・最小補修厚 薄塗りも可能ですが、耐久性の観点から、10mm以上を 推奨します. 常温でのコンクリート補修に最適! きれいに仕上げが出来ます ハンドミキサーでの練混ぜ モルタルミキサーでの練混ぜ 株式会社 シー・ティー・ジャパン 105-0012 東京都港区芝大門139 菅野ビル5F FAX:03-64357807 http://www.ceratechjapan.com/ TEL:03-64357787 1 圧縮強度 (φ50mm×h100mm供試体) 製造元 商品ラインナップ 練混ぜ水量 練上り量 20kg入り缶 2.6 10ℓ(0.01m 3 2.5 N/mm 2 ペイブメンドSR 材齢7日 供試体種類 表1 コンクリートとの付着強度(建研式) 1.5 2

Upload: others

Post on 06-Dec-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 一般コンクリート床面補修用 『ペイブメンドMicrosoft PowerPoint - SRチラシ201307.ppt Author Junji Created Date 7/12/2013 4:38:32 PM

0

5

10

15

20

25

30

35

0 3 6 9 12 15 18 21 24

材齢(時間)

圧縮

強度

(N/mm

2)

養生30℃

養生20℃

養生10℃

一般的なコンクリートの強度の範囲

商品概要

ペイブメンドの適用実績

冷蔵冷凍倉庫、食品物流倉庫、厨房、工場、各高速道路株式会社、国道、空港、各航空自衛隊基地、他多数NETIS登録済(KT-050015)

一般コンクリート床面補修用

『 ペ イ ブ メ ン ド 』

・常温でのコンクリート補修に 適気温(室温)5℃以上での施工に最適

・水を加えて2分間練り混ぜるだけハンドミキサーかモルタルミキサーで2分間練り混ぜてください.(10kg程度までなら手練りできます.)

・通常のモルタルと同様に扱えます練上り直後から普通モルタルのような性状で、従来品よりも格段にコテ仕上げがし易くなりました. 通常のモルタルと同じようにコテ仕上げができます.

・きれいに仕上がりますペイブメンドFRよりも細かい砂(0.7mm以下)を使用していますので、よりきれいにコテ仕上げできます.

・長くなった可使時間と早期の供用再開可使時間*1 供用再開時間*2

気温 30℃: 6分間 2.5時間気温 20℃: 10分間 1.5時間気温 10℃: 25分間 2時間*1 コテ仕上出来る時間、 *2 フォークリフト等の車両が通行できるまでの時間

・無害無臭樹脂系ではなく、完全無機材であるため、揮発性有機化合物(VOC)の発生はありません. また、他の速硬性補修材に見られるようなアンモニア臭や硫黄臭もありませんので、食品倉庫等でも安心して使用できます.

・プライマー不要・器具の水洗い可能ペイブメンドは自分自身が既設コンクリートに浸透して強固に付着しますので、プライマーが不要で施工が簡単です.また、コテなどの器具は水洗いできます.

・ 小補修厚薄塗りも可能ですが、耐久性の観点から、10mm以上を推奨します.

常温でのコンクリート補修に 適!きれいに仕上げが出来ます

ハンドミキサーでの練混ぜ モルタルミキサーでの練混ぜ

株式会社 シー・ティー・ジャパン 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-9 菅野ビル5FFAX:03-6435-7807http://www.ceratechjapan.com/ TEL:03-6435-7787

図1 圧縮強度(φ50mm×h100mm供試体)

製造元

商品ラインナップ 練混ぜ水量 練上り量

20kg入り缶 : 2.6 ℓ → 約 10ℓ(0.01m3)

2.5 N/mm2ペイブメンドSR

材齢7日供試体種類

表1 コンクリートとの付着強度(建研式)

1.5 2

Page 2: 一般コンクリート床面補修用 『ペイブメンドMicrosoft PowerPoint - SRチラシ201307.ppt Author Junji Created Date 7/12/2013 4:38:32 PM

ペイブメンドの施工例

卸売り市場床面全面オーバーレイ改修

鉄道プラットフォームの補修

ジョイント後打ち部の緊急補修

舗装やり替え工事での床版補修

冷凍倉庫出入口の床面補修

空港誘導灯基台の急速固定(路盤との隙間充填)

ETCレーン段差解消補修

道路橋床版の緊急補修