能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3...

14
1 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ 【別紙520191212新潟大学 工学部 工学科 機械システム工学プログラム 准教授 坂本 秀一

Upload: others

Post on 25-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

1

能動騒音制御などにおける純音響式の位相シフタ

【別紙5】

2019年12月12日

新潟大学 工学部 工学科

機械システム工学プログラム

准教授 坂本 秀一

Page 2: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

2

入射波 合成波

入射波 合成波

特定の周波数でのみ、高い消音性能を得る

広帯域での消音には不向き

枝管

遅延管

主管

サイドブランチ型消音器 干渉型消音器

従来技術とその問題点

Page 3: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

3

従来技術とその問題点

干渉型消音器において、信号処理を用いてある程度の周波数域で消音を行っているのが、1次元ダクトにおけるアクティブノイズコントロール。

位相制御のためのデジタル信号処理が必須

高い周波数は計算速度の関係で苦手

等の問題がある。

Page 4: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

4

一般に音速は周波数によらず一定

干渉型消音器の効果は黒実線→周波数帯は限られる

もしも音速が都合の良い周波数特性を持っていれば、赤斜線のように広帯域で優れた消音効果を得られる

1000 2000 3000 4000 5000 60000

10

20

30

40

50

Tra

nsm

issi

on l

oss

[dB

]

Frequency [Hz]

LB = 100 mm

アイディアの発端

Page 5: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

5

PP

2 fL

M P 2 1n

M

P

2'

2 1 2

cfLV

n c fL

逆位相で合流する音速の条件

1,2,n

f : 周波数[Hz] c : 音速[m/s]

LM : 主管の管長[m]

LP : 遅延管の管長[m]

遅延管の位相変化量

V’

遅延管

LM

LP

主管

音速cM

M

2 fL

c

主管の位相変化量

音速V’

遅延管に好都合な音速V’の周波数特性

Page 6: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

6

1000 2000 3000 4000 5000 60000

50

100

150

200

250

300

350

6400

Frequency [Hz]

So

un

d V

elo

cit

y [

m/s

]

V V' (LP = 270 mm, LM = 290 mm) V' (LP = 270 mm, LM = 300 mm) V' (LP = 280 mm, LM = 290 mm)

500

赤線の音速必要条件V’に黒線の考案デバイスの音速V

がほぼ一致

(b = 0.1 mm)

好都合な音速V’と考案デバイスの音速V

Page 7: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

7

隙間厚さを適切にすることで、壁面の境界層の働きにより音速の周波数特性を制御する

考案デバイスの外観など

Page 8: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

8

1000 2000 3000 4000 5000 60000

60

120

180

240

300

500 6400

Ph

ase

dif

fere

nce [

deg

]

Frequency [Hz]

Estimated value Theoretical value

+15

-15

180°から±15°以内のとき10dB以上の消音効果を得る

フェイズシフタと主管の位相差

Page 9: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

9

新技術の特徴・従来技術との比較

• 電子回路を用いない純音響式で、広帯域の音波を逆位相にするフェイズシフタ

• アクティブ騒音制御で必須であった「逆位相を生成するデジタル信号処理」が不要

• 可動部がないため故障がない

• 電源が不要で電気的ノイズの影響がない

Page 10: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

10

想定される用途

• ダクト用ANCのフェイズシフタ

• 磁場などに影響されないためMRIなど強磁場環境への適用

• 電気的、電波性ノイズが多い環境への適用

Page 11: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

11

主管LM

フェイズシフタLP

合流部

Equalizer /

Amp

遅延管LD

主管LM

合流部

実用化に向けた課題

• このフェイズシフタはゲインの周波数特性を持つため、アダプティブ信号は、線形フィルタにより周波数特性の補正をする必要がある。

Page 12: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

12

企業への期待

• ゲインの周波数特性は緩やかなものであるため、線形フィルタ技術により解決できると考えている。

• 本デバイスの実用化に必要十分な信号処理技術を提案できる企業との共同研究を希望。

Page 13: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

13

本技術に関する知的財産権

• 発明の名称 :音響式フェイズシフタを備

えた消音装置の製造方法

• 出願番号 :特願2019-023193

• 出願人 :国立大学法人新潟大学

• 発明者 :坂本秀一

• 出願日 :平成 31 年 2 月 13 日

Page 14: 能動騒音制御などにおける 純音響式の位相シフタ...3 従来技術とその問題点 干渉型消音器において、信号処理を用いてある 程度の周波数域で消音を行っているのが、1次

14

お問い合わせ先

新潟大学地域創生携推進機構

TEL 025-262 - 7554

FAX 025-262 - 7513

e-mail [email protected]