谷川ゼミ秋学期第二次説明会 - waseda university ·...

21
谷川ゼミ秋学期第二次説明会 2011年1021日(金) 1

Upload: others

Post on 22-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

谷川ゼミ秋学期第二次説明会

2011年10月21日(金)

1

~今日の流れ~

ゼミ生による説明

先生より一言

個別質問タイム

2

~谷川ゼミとは??~

テーマ:「コーポレートファイナンスⅠ、Ⅱ」

(商業・貿易・金融コース)

構成:3年生(8期)20人(男:11人、女9人)

4年生(7期)18人(男:15人、女3人)

授業:金曜日3・4限

(サブゼミ:火曜日3・4限)

3

活動は楽しくゆるい雰囲気だけど高度な内容をしっかり学ぶ、

ゼミ長を決めずに一人ひとりが協調性を持ってゼミに貢献する

それが谷川ゼミの考え方です(*^_^*)」

~コーポレートファイナンスとは?~

投資銀行業務のこと

金融機関の企業に対する融資業務のこと

企業金融、企業財務のこと

企業の資金調達について

金融機関、企業両方の面から学ぶ学問

お金のことで内容は幅広い!!

『コーポレート ファイナンス』(第8版)

リチャード・ブリーリー

スチュワート・マイヤーズ

フランクリン・アレン

4

~谷川先生について~

早稲田大学商学学術院所属

専攻分野:財政学・金融論

担当授業:

数理ファイナンス[商学部]

数理ファイナンス研究[商学研究科]

コーポレートファイナンス

[ファイナンス研究科]

好きなもの:ビール・韓流ドラマ

5

活動は私たちのやりたいように任せ、足りない部分をアドバイスし

補ってくれる、プライベートな話もしやすい明るい先生です!

~ゼミ活動について~

年間スケジュール

来年度は一年のみの履修になります!!!

6

一年のみだと何が変わるの?

ゼミ論(卒論)がない

勉強をする時間が短い

谷川ゼミでの主役は3年生!!!

メインイベントにはすべて参加でき、社会にでるのに必要な

スキルや知識を身につけることは十分可能です!!(^^)b

しかし!

7

~1、三大学合同ディベート~

同志社大学、関西学院大学のゼミと合同で行う

ゼミ活動のメインイベント!!!

4月 全体でテーマを決定

ゼミ内で2グループに分かれ、相手大学と交渉を行いながらテーマを絞る。テーマの内容を勉強!!

6月 自分たちで肯定・否定に分かれ模擬ディベートを行う

(春合宿@鴨川)

立論骨子、資料の作成

6月末 大学の教室を貸し切って本番!!

終わった後にはセミナーハウスで交流会を行います♪

8

~ディベートの様子~

VS.関西学院大学

『TPPへの参加は

日本経済の成長に繋がるか』

VS.同志社大学

『日本経済にとって、外国人労働者の雇用を促進すべきか』

9

自主性

プレゼン能力・論理力

チームワーク コミュニケーション力・人脈

10

~ディベートで得られるもの~

~2、夏合宿~

3年生・・・統計の発表

7月末に分担、夏休み中に各グループごとに集まって

勉強し、プレゼン形式で授業を行います!

4年生・・・卒論の中間発表

空き時間には卓球をしたり

夜はバーベキューや飲み会など、イベントもたくさん(^^)

コーポレートファイナンスの学習のために欠かせない統計を学ぶ2泊3日の合宿!

11

夜はBBQ!!

昼はプレゼン発表!!

~合宿の様子~

12

先生も見てます!

~夏合宿で得られたこと~

13

(3年生は)ファイナンスを勉強するうえで欠かせない統計学を身につけられ、同期、先輩との距離も一気に縮まります♪

~3、秋学期~

自分たちで勉強したいテーマを決め、先生に薦めてもらった中から教科書の選定をする

コーポレート・ファイナンスはもちろんM&Aなど金融の投資部門や経済に関することなら自分たちのやりたいことができます。

教科書の担当を随時決め、プレゼンテーション形式で授業

先生やゼミ生で疑問点を議論し、理解を深めています。

自分たちで選んだ教科書の輪読で

理解を深める!

14

~ゼミ生から見た谷川ゼミ~

サークル・バイトとの

両立ができる!!

自主性を持って自分の

興味のあることについて

学べる!!

雰囲気はゆるいけど

やるときはやる!!

先輩・後輩の

つながりが強い!!

15

~ゼミ生から見た谷川ゼミ~

個性的なメンバーが揃っています!!

(e.g.ボディビルダー、女性ラッパー、・・・など^^)

16

谷川ゼミの良さは人!!

~ゼミ生から見た谷川ゼミ~

17

キャンプ、納涼船、スポーツ観戦など

イベントが充実している!!

~OB,OGの就職先、内定先~

OB,OG訪問に行くこともできます!!!

金融 住友信託、みずほ、三菱東京UFJ、大和SMBC、ゆうちょ銀行、農林中金、三井住友銀行

保険 東京海上、住友海上火災、ニッセイ同和損保、日本生命保険相互会社、住友生命

メーカー 本田技研工業、川崎重工、富士通、パナソニック電工

商社 三菱商事、丸紅、双日、三谷

不動産 三井不動産販売、森ビル

インフラ JR東日本、小田急電鉄、NTTコムウェア

その他 全日空、リクルート、フジテレビ、TOKYO MX、郵便局株式会社、東京国税局

18

~選考について~

日時(二次):11月11日(金)13:00~16:00

並行履修科目:金融入門

募集人数:15人

選考方法:面接

(1グループ5人程度)

19

♥特に女の子大募集♥

~選考について~

選考基準

自主性、積極性、協調性

成績は関係ありません!!!

20

※質問等は[email protected]まで(担当:寺岡)

一年間しかないからこそ、最高のメンバーで、楽しく活動を行ってほしい。一生モノの仲間を見つけて、学生時代の思い出をたくさんつくって、立派な社会人になれるように成長してほしい。

谷川ゼミで私たちと楽しみながら成長していきませんか??

ご清聴ありがとうございました

※質問等は[email protected]まで(担当:寺岡)

21