浸透性吸水防止剤とsrep - silicone...浸透性吸水防止剤とsrep...

12
浸透性吸水防止剤と SREP 完全に硬化したシコ樹脂は天然石英と構造的に非常に類しているため、 珪酸質系(タ、コクなど)建築材料に対して優れた密着性を有 しております。そのため、シコ樹脂で処理した基材表面は優れた耐性 を有しております。シコ樹脂は撥水性に優れており、また多くの化学的、 物理的および生物的影響に対して高い耐性を有しております。 基材とシコ樹脂の結合により強固に 密着し、表面をアキ基で覆うことによ り優れた撥水効果が得られます。 シコに結合しているアキ基の撥水効果のイジ図 基材に結合したシコ樹脂 溶剤系、水系、粉末状、ク状など 色々なタイの製品があります。 含浸層と撥水効果

Upload: others

Post on 27-Jan-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 浸透性吸水防止剤と SREP

    完全に硬化したシリコーン樹脂は天然石英と構造的に非常に類似しているため、

    珪酸質系(モルタル、コンクリートなど)建築材料に対して優れた密着性を有

    しております。そのため、シリコーン樹脂で処理した基材表面は優れた耐久性

    を有しております。シリコーン樹脂は撥水性に優れており、また多くの化学的、

    物理的および生物的影響に対して高い耐性を有しております。

    基材とシリコーン樹脂の結合により強固に

    密着し、表面をアルキル基で覆うことによ

    り優れた撥水効果が得られます。

    シリコーンに結合しているアルキル基の撥水効果のイメージ図

    基材に結合したシリコーン樹脂

    溶剤系、水系、粉末状、クリーム状など

    色々なタイプの製品があります。

    含浸層と撥水効果

  • 製品リスト

    製品名 タイプ 外観 有効成分

    (wt%) 推奨溶剤

    推奨希釈

    割合

    推奨添加量

    (wt%) 入目 特長

    SILRES® BS 390 溶剤希釈型 半透明液体 100 低臭溶剤

    IPAなど 10~15倍 -

    25kg

    200kg

    溶剤希釈タイプの代表グレード。コンクリート、石材などの

    無機質基材に浸透して撥水層を形成し、吸水性を抑制します。

    耐アルカリ性に優れ、長期にわたり吸水防止性を維持します。

    BC 2103 エマルジョン 白色液体 50 水 8倍 - 16kg

    180kg

    エマルジョンタイプの代表グレードで、有機溶剤による環境問

    題に配慮した製品です。コンクリート、石材などの無機質基材

    に浸透し撥水層を形成し、吸水性を抑制します。耐アルカリ性

    に優れ、長期にわたり吸水防止性を維持します。

    SILRES® BS

    SMK 2101 J 自己乳化型 淡褐色液体 100 水 1~15倍

    0.3

    (対セメント比) 15kg

    混練タイプの代表グレード。自己乳化型で、原液をコンクリー

    ト、モルタルなどにプレミックスして、白華防止剤として使用

    されます。また、水で希釈して浸透性吸水防止剤として使用

    することもできます。

    マジカルリペラー

    ※1 ペースト 白色ペースト 80 (不要) - - 17kg

    ペースト状の浸透性吸水防止剤で、希釈せずにエアレスガンな

    どで直接基材に塗布することにより、任意の量を1度で塗布す

    ることが可能です。ほとんどの無機質基材に深く浸透し、長期

    にわたり吸水性を抑制し、コンクリートを保護します。

    SILRES® BS 16 アルカリ水溶

    液 無色透明液体 54 水 8~50倍 - 35kg

    カリウムメチルシリコネートの水溶液で、基材に深く浸透し空

    気中の二酸化炭素と反応してメチルシリコーン樹脂の撥水層

    を形成します。

    SILRES® BS 29 撥水撥油 白色液体 30 水 5~10倍 - 15kg 基材に含浸させることにより、撥水、撥油層を形成し、吸水性

    と汚れの付着性を抑制します。

    SILRES® BS OH 100

    ※2 石材強化剤 無色透明 100 (不要) - - 25kg

    風化した遺跡などの石材に含浸させることにより、内部に

    シロキサンのネットワークを形成し、風化の進行を抑制

    します。

    SILRES® BS

    POWDER A 粉末 白色粉末 50 (不要) -

    0.5

    (対セメント比) 20kg

    コンクリートやモルタルなどに混合することにより全体を

    撥水性にし、吸水や白華を抑制します。

    SILRES® BS 46 エマルジョン 白色液体 50 水 8倍 0.5

    (対スラリー比) 200kg

    石膏ボード用撥水添加剤。 建材用塗布含浸剤としても使用

    できます。 H-シロキサンのエマルジョン。

    SILRES® BS 45 エマルジョン 白色液体 50 - - 10 25kg SREP、光触媒塗料のバインダーとして用いることができる。

    SILRES® BS 1306 エマルジョン 白色液体 52 - - 1 25kg SREP、エマルジョン塗料、エマルジョンプライマーの撥水添

    加剤として用いることができる。

    推奨添加量: 原液のまま、セメントに対する添加量

    ※1 総発売元:カジマ・リノベイト株式会社殿、旭化成アドバンス株式会社殿

    ※2 総発売元及び遺跡保存工事:株式会社アクト殿(連絡先: 代表取締役 池之上 拓也 Tel. 0595-63-8261)

  • 水分などによる建材の劣化

    建造物は雨水や結露、地中の水分、外部環境(紫外線、大気、温度等)の影響を受け、徐々に劣化していきます。シリコーンを基材内部へ含浸して撥水層を形成することにより、

    長期にわたり水の侵入を抑制し、建築物を保護することができます。

    (建材)

    表面の微細な亀裂

    水分・塩分

    コケなどの発生

    酸性雨

    内部での塩の成長

    エフロレッセンス

    (白華現象)

    建材内部での塩の形成

    建造物劣化の要因

    -中性化による鉄筋の腐食

    -内部塩の溶出による白華現象(エフロレッセンス)

    -凍害による表面の劣化

    -内部塩の成長による強度低下

    -多湿環境によるコケ、カビなどの発生

    -凍結防止剤などからの塩分浸透による塩害

  • バインダー

    添加剤

    プライマー

    撥水処理

    外装塗料に用いるシリコーン製品

    ・塗料用バインダー

    ヨーロッパではシリコーン樹脂塗料(SREP)は最も現代的な外装塗料の一つとして位置づけられています。 これらの塗料は、無機質系塗料と合

    成樹脂塗料の2つの特徴を組み合わせたものとして幅広く受け入れられています。それは、シリコーン樹脂バインダーによりもたらされる水蒸気透

    過性と低吸水性、高耐久性といった極めて特異な特徴を持っているためです。

    Wacker Chemie 社では、シリコーン樹脂塗料およびスタッコの開発に適した高品質シリコーン樹脂エマルジョンを提供しています。

    バインダー用製品 : SILRS® BS 45

    ・撥水添加剤

    水系外壁塗料の撥水性を向上させるために、補助的に少量添加します。 これら添加剤の目的は、塗膜に適度な撥水性を与え、水蒸気透過性を

    高めることに加え、ブロッキングの防止や、乾燥を遅らせることで効果により塗装時の作業性を向上させるためにも使うことが出来ます。 また、顔

    料のフローティング(浮きまだら)や退色を防ぎ、塗料の長期耐久性も高めます。

    Wacker Chemie社の添加剤は、シリコーン樹脂とポリシロキサンの混合物や変性シロキサンをもとに水系の無溶剤型エマルジョンであり、

    シリコーン樹脂塗料やスタッコ、ケイ酸質エマルジョン塗料、高濃度エマルジョン塗料、水性白色塗料、屋内塗料などに適しています。

    添加剤製品 : SILRS® BS 1306

    ・シリコーンプライマー

    シリコーンプライマーは外壁塗料を塗る上で大変重要な役割を果たします。 シリコーンプライマーは、強化や塗膜に接着性を与えるもの

    として位置づけられています。 このため、建材中から生じる有害物質による塗料やスタッコへの影響を低く抑えることが要求されます。

    また、シリコーンプライマーには通気性があり、通過する気体の影響もほとんどありません。 一方で水分はシリコーンプライマーの撥水性

    により建材の毛細管を通過できないため、塩分やアルカリ分などが建材表面へ移動することもありません。 この効果により、塗膜表面に

    エフロが発生したり、塗膜の下に水分が滞ることもありません。

    Wacker Chemie社では、シリコーン樹脂塗料やスタッコ、エマルジョン塗料、一般的なコンクリート向け塗料と組み合わせて使えるシリコー

    ンプライマーとして、水および有機溶剤で希釈可能な製品をそろえております。

    プライマー向け製品 : SILRS® BS 290、SILRS® BS 1306、SILRS® BS SMK 2101 Jなど

  • ・撥水剤(吸水防止剤)

    ここでの撥水剤は、外壁用無機質塗料に添加する疎水性の浸透性のシリコーン製品を意味します。 このような撥水剤は外部からの水分が外壁へ浸透するの

    を、防止します。 また、シリコーンを含浸することで、基材中の水分や基材中の毛細管を通ってきた有害な成分の塗膜への浸透を防ぎ、塗膜を保護します。

    これら撥水剤の目的は、水分によるあらゆる影響から塗膜を保護するものとして、塗膜の吸水性を低減させることです。 撥水剤は無機質系しっくいや水性白

    色塗料、ケイ酸質塗料などに添加して使用します。

    Wacker Chemie社には、撥水剤として水および有機溶剤どちらでも希釈可能なシラン・シロキサン混合物があります。それらの主な特徴は、無機質系塗膜にあ

    る細孔や毛細管を塞ぐことなく、長期にわたって撥水性を示す点にあります。 また、水蒸気透過性を損なうことなく、吸水性を大幅に低減させることができま

    す。

    撥水用製品 : SILRS® BS 290、SILRS® BS SMK 2101 J など

    有機樹脂バインダー塗料とSREP塗膜の電子顕微鏡写真

    有機樹脂バインダー塗料の塗膜 SREPの塗膜

  • SREPガイド処方と塗料性能

    SREPガイド処方

    30.5 g

    0.2 g

    0.2 g

    0.2 g

    1.0 g

    0.5 g

    0.3 g

    1.0 g

    12.0 g

    23.5 g

    5.0 g

    5.0 g

    10.0 g

    1.0 g

    0.1 g

    9.5 g

    -----------

    100.0 g

    原料

    番号

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    Lopon 890 (BK Ladenburg) ポリアクリル酸塩ディスパージョン分散剤

    Calgon (BK Ladenburg) ポリリン酸塩ディスパージョン分散剤

    Acticide SPX (Thor Chemie) イソチアゾリドン系貯蔵安定剤

    Acticide TL 722/1 (Thor Chemie) イソチアゾリドン系皮張り防止剤

    Tylose MH 6000 YP2 (Hoechst AG) ヒドロキシエチルセルロース増粘剤

    Antifoam agent S 860 (Wacker Chemie) 変性シリコーン消泡剤

    Lusolvan FBH (BASF) 造膜助剤

    Kronos 2190 (Kronos Titan) チタニア顔料

    Omlacarb 5 GU (Omya) 炭酸カルシウム

    Plastorit 000 (Luzenac) マイカ系フィラー

    ASE 10 (Luzenac) ドロマイト系フィラー

    SILRES® BS 45 (Wacker Chemie) シリコーン樹脂エマルジョン

    SILRES® BS 1306 (Wacker Chemie) 変性シリコーンエマルジョン(撥水剤)

    10%水酸化ナトリウム水溶液)

    Vinnapas SAF 54 (Wacker Chemie) スチレンアクリル系ディスパージョン

    塗膜性能

    硬化条件: 常温乾燥

    ウエットスクラブ:

    5000 回(4日養生後)

    20000 回(1000時間促進暴露後)

    吸水性(W24値) : 0.09 kg・m2h0.5

    水蒸気透過性(Sd値): 0.082 m

    [調製方法]

    1)調製用の容器に 原料番号1~8 を順に加え、1,000rpmで5分間混合する。

    2)1)に原料番号9~12 までを順に加え、1,000-3,000まで回転数を上げながら計10分攪拌する。 この際、粘

    度が高いので手で混ぜながら攪拌を行う。

    3)2)に原料番号13、14を加え、 2,500rpmで5分間混合し、原料番号15を加え、3,000rpmでさらに5分間

    混合する。

    4) 最後に原料番号16を加え、3,000rpmで15分間混合する。

    5) ロールを通すなどで脱泡を行い、物性が安定するまで1日以上静置する。

  • 0.02

    0.45

    0.04 0.04

    0

    0.1

    0.2

    0.3

    0.4

    0.5

    sd

    -valu

    e (

    m)

    uncoated emulsion paint silicate paint SREP

    0

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    0 5 10 15 20 25 30

    Hours

    Ca

    pill

    ary

    wa

    ter

    abso

    rptio

    n (

    kg / ㎡

    )

    Sand-lime brick Silicate paint Emulsion paint SREP

    SREP の水蒸気透過性

  • 水中浸漬 72 h/1 l water/min

    +

    塗布材料

    基材

    塗布

    試験体

    乾燥

    乾燥

    サンプルの打ち抜き

    (直径: 5 cm)

    無菌化処理

    寒天培地

    + 評価用サンプル

    培養

    (30-32℃で3 週間)

    防カビ効果評価方法

  • 結果:

    撥水性により塗膜の防カビ性を向上させる。

    SREP

    + 0.5 % Parmetol DF 19 Forte

    珪酸質系塗料

    + 0.5 % Parmetol DF 19 Forte

    珪酸質系塗料

    + シリコーンプライマー

    珪酸質系塗料

    + 1.0 % Parmetol DF 19 Forte

    珪酸質系塗料

    + silicone primer

    + 1.0 % Parmetol DF 19 Forte

    SREPの防カビ効果

  • SREP施工例①

  • SREP施工例②

  • 図 シリコーン系プライマーの効果

    水分

    アルカリ分

    塩分

    塗膜

    エフロレッセンス等

    塗膜

    シリコーン系プライマー層

    基材

    水分の移動