一般演題(示説)分科会一覧 - c-linkage.co.jp · ( 広島大学 大学院医歯薬...

Click here to load reader

Upload: others

Post on 25-Oct-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 216

    一般演題(示説)分科会一覧

    第 1 分科会 疫学・保健医療情報

    第 2 分科会 ヘルスプロモーション

    第 3 分科会 生活習慣病・メタボリックシンドローム

    第 4 分科会 保健行動・健康教育

    第 5 分科会 親子保健・学校保健

    第 6 分科会 高齢者の QOL と介護予防

    第 7 分科会 高齢者の医療と福祉

    第 8 分科会 地域社会と健康

    第 9 分科会 難病・障害の医療と福祉

    第 10 分科会 精神保健福祉

    第 11 分科会 口腔保健

    第 12 分科会 感染症

    第 13 分科会 健康危機管理

    第 14 分科会 医療制度・医療政策

    第 15 分科会 公衆衛生従事者育成

    第 16 分科会 保健所・衛生行政・地域保健

    第 17 分科会 公衆栄養

    第 18 分科会 健康運動指導

    第 19 分科会 食品衛生・薬事衛生

    第 20 分科会 産業保健

    第 21 分科会 環境保健

    第 22 分科会 国際保健

    P-0101-1 〜 P-0106-10

    P-0201-1 〜 P-0209-8

    P-0301-1 〜 P-0316-10

    P-0401-1 〜 P-0406-11

    P-0501-1 〜 P-0515-10

    P-0601-1 〜 P-0614-12

    P-0701-1 〜 P-0707-11

    P-0801-1 〜 P-0810-11

    P-0901-1 〜 P-0902-11

    P-1001-1 〜 P-1007-8

    P-1101-1 〜 P-1103-11

    P-1201-1 〜 P-1208-9

    P-1301-1 〜 P-1306-12

    P-1401-1 〜 P-1403-11

    P-1501-1 〜 P-1507-11

    P-1601-1 〜 P-1605-10

    P-1701-1 〜 P-1704-11

    P-1801-1 〜 P-1802-11

    P-1901-1 〜 P-1901-12

    P-2001-1 〜 P-2005-9

    P-2101-1 〜 P-2103-9

    P-2201-1 〜 P-2202-11

    ※「示説」「分科会No.」「セッションNo.」「演題発表No.」 例) P-0101-1

  • p261

    p261

    p261

    p261

    p262

    p262

    p262

    p262

    p263

    p263

    p263

    p263

    p264

    p264

    p264

    p264

    p265

    p265

    p265

    p265

    p266

    p266

    p266

    p266

    p267

    p267

    p267

    p267

    p268

    p268

    p268

    p268

    217

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    第1分科会 疫学・保健医療情報

    10 月 24 日(木)13:30 -14:30ポスター会場 C(三重県総合文化センター 文化会館 小ホール)

    10 月 24 日(木)14:30 -15:30ポスター会場 C(三重県総合文化センター 文化会館 小ホール)

    座長:橋本 修二(藤田保健衛生大学医学部衛生学講座)

    座長:真鍋 芳樹(香川大学)

    P-0101-1

    P-0102-1

    P-0102-2

    P-0102-3

    P-0102-4

    P-0102-5

    P-0101-2

    P-0101-3

    P-0101-4

    P-0101-5

    P-0101-6

    P-0101-7

    P-0101-8

    P-0101-10

    P-0101-11

    P-0101-9

    P-0102-6

    P-0102-7

    P-0102-8

    P-0102-9

    P-0102-10

    橋本 修二

    猪飼  宏

    冨田奈穂子

    西川 正子

    筒井 孝子

    大石 真世

    川戸美由紀

    眞崎 直子

    早川 岳人

    大澤 正樹

    菅原 由美

    小嶋 雅代

    馬場 幸子

    井手野由季

    長井 万恵

    ヴィージェ モーセン

    池田 真紀

    河村佐久良

    柴田亜希子

    稲田 晴彦

    真鍋 芳樹

    (藤田保健衛生大学医学部衛生学講座)東日本大震災と保健医療統計の研究 第1報各統計の影響の報告状況

    (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野)我が国の滲出型加齢黄斑変性症治療の現状分析

    (国立保健医療科学院国際協力研究部)特定疾患治療研究事業により収集されるデータの限界と今後の課題に関する検討

    (国立保健医療科学院研究情報支援センター)入院医療機関における処置と患者の状況の検討(1) -在院日数別看護必要度得点の推移-

    (国立保健医療科学院統括研究官)入院医療機関における処置と患者の状況の検討(2) -認知症有無別看護必要度得点の比較-

    (��広島大学大学院医歯薬保健学研究院疫学・疾病制御学)献血本数からみた献血行動の推移確率の推定と献血者数の将来予測

    (藤田保健衛生大学医学部衛生学)東日本大震災と保健医療統計の研究 第2報医療施設調査の分析

    (�日本赤十字広島看護大学看護学部地域看護学領域)東日本大震災と保健医療統計の研究 第3報精神医療保健福祉分野の分析

    (�福島県立医科大学衛生学・予防医学講座)東日本大震災と保健医療統計の研究 第4報患者調査の分析

    (�岩手医科大学医学部衛生学公衆衛生学講座)東日本大震災津波被災地域における透析患者新規導入者数の変化

    (�東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野)震災後の睡眠状況の変化に関連する要因-被災者健康調査の結果から-

    (�名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)主観的幸福感の決定要因に関する疫学的検討

    (��大阪大学大学院医学系研究科医学科国際交流センター)10 代の妊娠の背景要因について:地域相関研究

    (�群馬大学大学院医学系研究科医学教育センター)女性看護職における勤務と抑うつ-JapanNurses'HealthStudyにおける検討-

    (�群馬大学保健学研究科)わが国女性専門職における飲酒と抑うつ-JapanNurses'HealthStudyにおける検討-

    (�労働安全衛生総合研究所)妊娠女性における血中ヒ素の顕著な上昇に関して

    (�日本大学医学部社会医学系公衆衛生学分野)まつ毛エクステンションによる眼障害に関する疫学調査

    (�愛知県犬山市役所健康推進課)緑内障検診の実績報告と今後の課題

    (�国立がん研究センターがん対策情報センターがん統計研究部)がん患者数計測資料としてのレセプト情報等の利用可能性

    (�筑波大学医学医療系福祉医療学分野)国保・後期高齢者医療制度レセプトを用いた一県の糖尿病患者の頻度の推定

    (�香川大学)レセプト情報の主病名と複数記載 ICD 傷病名との関連

    10 月 24 日(木)15:30 -16:30ポスター会場 C(三重県総合文化センター 文化会館 小ホール)

    座長:小川 俊夫(奈良県立医科大学健康政策医学講座)

    P-0103-1

    P-0103-2

    P-0103-3

    P-0103-4

    P-0103-5

    P-0103-6

    P-0103-7

    P-0103-8

    P-0103-9

    P-0103-10

    P-0103-11

    菱田 朝陽

    渡邉 智之

    桐生  崇

    岸  知輝

    志摩  梓

    國澤  進

    松田 彩子

    小林 茂樹

    王 超辰

    財津 將嘉

    小川 俊夫

    (�名古屋大学大学院医学系研究科医療行政学教室)伊賀市コホート研究の概要について

    (�愛知学院大学心身科学部健康栄養学科)戦後におけるがんの世代別影響-コホート生命表による分析-

    (�元麻布大学研究生)悪性新生物の年齢調整死亡率動態と食品摂取状況について 2つの社会情報資料での検討

    (�慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科医療マネジメント専修後期博士課程)胃がん・肺がん検診における受診率と精度管理指標に関する検討

    (滋賀医科大学臨床看護学講座)就労集団における年代別ヘリコバクターピロリ抗体陽性率とペプシノゲン値

    (京都大学大学院医学研究科医療経済学分野)DPC データを用いた、肝細胞癌・大腸癌の治療解析~化学療法レジメン解析・生存解析~

    (�国立がん研究センターがん対策情報センターがん統計研究部)早期乳がん患者におけるQOL 評価よりみた心理社会的介入の効果-メタアナリシス-

    (�三重大学医学部附属病院健診センター)乳がん検診実態調査-三重県における3か年の調査結果の検討-

    (�名古屋大学大学院医学系研究科国際保健医療学・公衆衛生学)Seaweed intake and the risk of thyroidcancerinwomen:TheJACCStudy

    (�東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野)膀胱癌の生存率の検討:病理組織学的分類別の性差の検討

    (�奈良県立医科大学健康政策医学講座)がん研究費の配分に関する一考察:国際標準化が進むがん研究費配分の分析手法の検討

  • p269

    p269

    p269

    p269

    p270

    p270

    p270

    p270

    p271

    p271

    p271

    p271

    p272

    p272

    p272

    p272

    p273

    p273

    p273

    p273

    p274

    p274

    p274

    p274

    p275

    p275

    p275

    p275

    p276

    p276

    p276

    p276

    p277

    p277

    p277

    218

    10 月 25 日(金)9:30 -10:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:高橋美保子(埼玉医科大学医学部公衆衛生学)

    P-0104-1

    P-0104-2

    P-0104-3

    P-0104-4

    P-0104-5

    P-0104-6

    P-0104-7

    P-0104-8

    P-0104-9

    P-0104-10

    相田 一郎

    荒木隆一郎

    高橋美保子

    北 恵里加

    瀬川 英男

    延原 弘章

    三浦 宜彦

    杉浦 弘明

    坪井  聡

    佐藤 康仁

    (�北海道帯広保健所)人口ピラミッドに刻まれた地域の歴史を可視化する試み

    (�埼玉医科大学地域医学・医療センター)わが国の複産動向に対する母体年齢・時代・母体出生コホート効果のベイズ型APC解析

    (埼玉医科大学医学部公衆衛生学)年末年始における時刻別出生分布の特徴

    (奈良県立医科大学健康政策医学講座)合計特殊出生率に保健師数と妊産婦向け保健活動が及ぼす影響に関する一考察

    (名古屋市衛生研究所疫学情報部)名古屋市の感染症発生動向調査情報提供ホームページ内のコンテンツによるアクセス件数

    (埼玉県立大学保健医療福祉学部)インフルエンザワクチンの接種状況と需要予測12 -第 1報 接種率の推定-

    (埼玉県立大学)インフルエンザワクチンの接種状況と需要予測12 -第 2報 ワクチンの需要予測-

    (奈良県立医科大学健康政策医学講座)花粉症シーズンにおけるアトピー性皮膚炎患者の皮膚症状の日々の発生頻度の検討

    (自治医科大学公衆衛生学教室)地理的分析におけるインターネットパネル調査の不確実性

    (�東京女子医科大学医学部衛生学公衆衛生学第二講座)わが国の青少年における携帯電話端末の利用状況の変化

    10 月 25 日(金) 10:30 -11:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:林 正幸(福島県立医科大学保健情報科学・疫学)

    P-0105-1

    P-0105-2

    P-0105-3

    P-0105-4

    P-0105-5

    P-0105-6

    P-0105-7

    P-0105-8

    P-0105-9

    平山  朋

    井上 辰樹

    西脇 祐司

    中村 和利

    林  真二

    世古 留美

    田中 啓広

    林  正幸

    樋口奈津子

    (�静岡県健康増進課)39 万人の特定健診データによる市町別平均「血管年齢」の算出とリスク要因の評価

    (�龍谷大学社会学部)健診受診者の翌年度の生活習慣病医療費

    (�東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野)筋骨格系の慢性疼痛に関する全国調査 第二報

    (�新潟大学大学院医歯学総合研究科環境予防医学分野)加齢性運動器疾患の分子疫学コホート研究(村上鮭で元気プロジェクト)

    (�日本赤十字広島看護大学)軽度介護保険認定者の疾患と介護度悪化に関する研究

    (�藤田保健衛生大学医療科学部看護学科)介護保険に基づく平均自立期間の将来予測

    (�日本医科大学医学部大学院医療管理学教室)ケアサイクログラムの考案

    (�福島県立医科大学健康情報科学・疫学)ケアサイクル利用資源分析

    (�三重県健康福祉部ライフイノベーション課)みえライフイノベーション総合特区による医療・健康・福祉産業振興施策

    P-0105-10 高橋 秀人 (�筑波大学医学医療系)福祉研究雑誌に掲載された原著等論文における研究倫理の記載について

    10 月 25 日(金) 9:30 -10:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    P-0106-10 永井亜貴子

    座長:川上ちひろ(横浜市立大学医学部小児科(エコチル調査))

    P-0106-1

    P-0106-2

    P-0106-3

    P-0106-4

    P-0106-5

    P-0106-6

    P-0106-7

    P-0106-8

    P-0106-9

    星  佳芳

    坂本 泰理

    新開 淑子

    鈴木 孝太

    篠原 亮次

    佐藤 美理

    川上ちひろ

    荻野 大助

    藤井  仁

    (北里大学医学部衛生学)北里大学医学部臨床研究センターランダム化割付事務局における臨床研究支援業務の現況

    (北里大学医学部附属臨床研究センター)臨床研究支援を目的とした実践形式教育セミナーのあり方について

    (北里大学医学部附属臨床研究センター)臨床研究・治験用語集作成に向けた基礎調査研究

    (�山梨大学大学院医学工学総合研究部社会医学講座)エコチル調査甲信ユニットセンターにおける、3年間の調査認知度に関する検討

    (�山梨大学大学院医学工学総合研究部出生コホート研究センター)エコチル調査における電子マネー謝礼システム活用の費用対効果に関する検討

    (�山梨大学大学院医学工学総合研究部附属出生コホート研究センター)エコチル調査甲信ユニットセンターにおける、妊婦の身体活動に関する検討

    (�横浜市立大学医学部小児科(エコチル調査))エコチル調査における妊娠届出数の活用方法

    (�国立保健医療科学院政策技術評価研究部)医療機関を対象とした医療・臨床研究・治験情報の提供と課題について

    (�国立保健医療科学院政策技術評価研究部)地域住民を対象とした臨床研究情報の利用と提供方法に関する課題

    (�東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター公共政策研究分野)オーダーメイド医療実現化プロジェクトにおける追跡調査の報告

    第2分科会 ヘルスプロモーション

    10 月 23 日(水)14:00 -15:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:高嶋 伸子(香川県保健医療大学看護学科)

    P-0201-1

    P-0201-2

    P-0201-3

    P-0201-4

    P-0201-5

    中林美奈子

    鳴尾 明子

    河原 雅典

    高木 由里

    末澤いずみ

    (富山大学)アクションリサーチによる歩行圏コミュニティづくり第1報-住民参加を促す要件-

    (富山大学)アクションリサーチによる歩行圏コミュニティづくり第2報-歩行補助車の有用性-

    (富山大学)アクションリサーチによる歩行圏コミュニティづくり第3報-歩行環境の課題-

    (岡山市保健所)ソーシャルキャピタル指標と主観的健康感との関連~健康市民おかやま21の評価~

    (�琉球大学大学院観光科学研究科ヘルスツーリズム研究センター)透析患者の旅行参加の阻害要因に関する研究

  • p277

    p278

    p278

    p278

    p278

    p279

    p279

    p279

    p279

    p280

    p280

    p280

    p280

    p281

    p281

    p281

    p281

    p282

    p282

    p282

    p282

    p283

    p283

    p283

    p283

    p284

    p284

    p284

    p284

    p285

    p285

    p285

    p285

    219

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    10 月 23 日(水)15:00 -16:00 ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:仁賀 建夫(経済産業省商務情報政策局ヘルスケア産業研究官)

    P-0201-6

    P-0201-7

    P-0201-8

    P-0201-9

    P-0201-10

    P-0202-1

    P-0202-2

    P-0202-3

    P-0202-4

    P-0202-5

    P-0202-6

    P-0202-7

    P-0202-8

    P-0202-9

    吉田 和樹

    氏家 玉枝

    浅田 芳光

    高嶋 伸子

    水原 慶美

    吉田 大悟

    佐藤 圭子

    尾関佳代子

    山本 成子

    家入 香代

    城田 圭子

    山本  亮

    松尾  洋

    仁賀 建夫

    (�茨城キリスト教大学看護学部看護学科)地方都市に住む高校生の健康観を高める関連要因

    (�大崎市岩出山総合支所)保健推進員とのパートナーシップによる事業展開~健診スタンプラリーで受診率向上

    (�岡山県備前保健所東備支所)「食」で目指すコミュニティ・エンパワメント~「東備・元気・長生き大作戦!」の実践

    (�香川県立保健医療大学看護学科)住民と協働する保健師の健康づくり支援機能モデル

    (�奈良市都祁保健センター)住民との繋がりから得られた保健師の役割について

    (九州大学大学院医学研究院環境医学分野)健康増進法に基づく健康増進事業の市町村における実態とその課題

    (静岡県総合健康センター)ふじ33プログラムの運動に対する効果

    (浜松医科大学健康社会医学講座)静岡県健康長寿プログラムの社会参加に対する効果

    (公益財団法人滋賀県健康づくり財団)滋賀県における平成23年度の健診結果データの分析について

    (栃木県健康増進課)県域での脳卒中初期症状の啓発の試み(栃木県脳卒中啓発プロジェクト)

    (三重県菰野町役場)特定健診における歯科保健指導の取り組み-咀嚼支援マニュアル歯科質問表を活用して-

    (株式会社くまもと健康支援研究所)医療機関・保険者・民間事業者が連携した医商連携まちづくり「くまもとモデル」

    (�株式会社くまもと健康支援研究所)ソーシャルマーケティングを活用した離島における糖尿病対策の取り組み

    (�慶應義塾大学医学部総合医科学研究センター)医学部研究者と企業との連携によりヘルスケア関連商品を創出する方策に関する研究

    10 月 23 日(水)16:00 -17:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:清水 洋子(東京医療保健大学東が丘看護学部)

    P-0203-1

    P-0203-2

    P-0203-3

    P-0203-4

    P-0203-5

    P-0203-6

    P-0203-7

    P-0203-8

    P-0203-9

    阿部 朱美

    土屋 美穂

    清水 洋子

    若林チヒロ

    國分真佐代

    深堀 敦子

    李  廷秀

    長谷 亮佑

    関原 宏昭

    (�廿日市市福祉保健部健康推進課)住民の健康づくり評価指標に関する調査研究~「健康づくりチェック表」の作成~

    (�埼玉大学教育学部)知的障害を抱える家族を対象とした健康支援~運動指導が生活習慣に及ぼす影響~

    (�東京医療保健大学東が丘看護学部)住民と協働のヘルスプロモーションの展開- 10年目調査による心の健康不安とその背景

    (�埼玉県立大学)中国・韓国・日本における健康関連ライフスタイルの国際比較-睡眠に着眼して-

    (�菰野町健康福祉課)女性住民の主観的健康感と生活習慣、女性特有の不快症状、抑うつ状態との関連

    (�東京大学大学院医学系研究科健康増進科学分野)地域住民における地域活動への参加状況と健康行動との関連

    (�東京大学大学院医学系研究科健康増進科学分野)地域住民における健康行動の実践状況と主観的健康感との関連に及ぼす世帯所得の影響

    (�山口大学大学院医学系研究科環境保健医学分野)地域における連携と科学的な評価に基づく健康づくりのあり方について

    (�琉球大学大学院観光科学研究科ヘルス・ツーリズム研究センター)地域に根ざしたヘルスプロモーション~ヘルスコミュニティの実践~

    10 月 23 日(水)14:00 -15:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:印南 京子(三重県津保健所)

    P-0204-1

    P-0204-2

    P-0204-3

    P-0204-4

    竜王 真紀

    井阪 尚司

    大西 李代

    吹田  晋

    (山内エコクラブ)参加と対話によるヘルスプロモーションモデルの創出(1)食・農・エコ環境協働活動

    (山内エコクラブ)参加と対話によるヘルスプロモーションモデルの創出(2)農のコミュニティビジネス化

    (広島大学大学院医歯薬保健学研究科)農業従事者の農業への思いから考える農業地域の健康づくりのあり方

    (広島大学大学院医歯薬保健学研究科)地域健康推進におけるソーシャルキャピタルとしての農業法人の可能性

    P-0204-5

    P-0204-6

    P-0204-7

    P-0204-8

    P-0204-9

    P-0204-10

    高橋 愛夢

    松田 千恵

    印南 京子

    新海美奈子

    端井しげみ

    渡邉くるみ

    (�広島大学大学院医歯薬保健学研究科)農業地域における健康維持を目的とした相互扶助の手立ての検討

    (三重県尾鷲保健所)ヘルシーピープル・みえ21の最終評価~栄養・食生活の関連項目について~

    (三重県津保健所)ヘルシーピープルみえ・21の最終評価~生活習慣に関連した項目について~

    (東海市役所健康推進課いきいき元気推進担当)東海市の四ツ葉を活用した事業連携による食生活環境の整備について

    (東海学園大学健康栄養学部管理栄養学科)スギナミランチ BOX ~杉弁のアンケート調査を用いた評価の試み

    (杉並区杉並保健所)スギナミランチ BOX ~杉弁を通した働き盛り区民の食に対する実態確認と検討

  • p286

    p286

    p286

    p286

    p287

    p287

    p287

    p287

    p288

    p288

    p288

    p288

    p289

    p289

    p289

    p289

    p290

    p290

    p290

    p290

    p291

    p291

    p291

    p291

    p292

    p292

    p292

    p292

    p293

    p293

    220

    10 月 23 日(水)15:00 -16:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:稲垣 敦(大分県立看護科学大学)

    P-0205-1

    P-0205-2

    P-0205-3

    P-0205-4

    P-0205-5

    P-0205-6

    P-0205-7

    P-0205-8

    P-0205-9

    P-0205-10

    西分 幸夫

    田尻佐登子

    稲垣 敦

    石井 英子

    大澤 裕美

    柳本 有二

    神 光一郎

    西川 純子

    木下 勝範

    松下 宗洋

    (玉名市たまな元気会)市町村合併後の高齢者の健康なまちづくりネットワークの構築(第10報)

    (玉名市役所健康福祉部高齢介護課)高齢者元気づくりネットワークと協働で取り組む介護保険給付費用適正化の普及啓発

    (大分県立看護科学大学)離島住民の健康寿命と運動機能:大分県姫島村について

    (椙山女学園大学看護学部)健康づくりモデル在宅保健師会「あいち」・名古屋浴場組合・名古屋市との協働

    (NPO法人みんなのクラブネット三重)ポピュレーション健康啓発事業その2:ソーシャルキャピタルを活かしたヘルスアップ体験

    (神戸常盤大学保健科学部看護学科)日常の歩行活動を継続するための活動システムと歩行形態改善方法

    (大阪歯科大学歯学部口腔衛生学講座)健康づくり実践高齢者の全身および口腔の健康状態と口腔健康観

    (旭支所)中・高齢者における健康教室参加者の運動機能と心理社会的健康との関連【第1報】

    (�学校法人同志舎リハビリテーションカレッジ島根)中高年者における健康教室参加者の運動機能と心理社会的健康との関連【第2報】

    (早稲田大学大学院スポーツ科学研究科)中高年者の身体活動および身体不活動の状態と抑うつ度との関連

    P-0206-6

    P-0206-7

    P-0206-8

    P-0206-9

    P-0206-10

    八橋 孝介

    小林 敏生

    芝山 隆史

    藤井智恵子

    山本美由紀

    (�広島大学大学院医歯薬保健学研究科健康開発科学研究室)地域ブランド構築としての森林セラピーに対する認知とその期待される効果

    (�広島大学大学院医歯薬保健学研究院健康開発科学研究室)森林セラピー参加者の健康関連QOL・精神的健康度の特徴とセラピーによる効果

    (�三重大学大学院医学系研究科修士課程看護学専攻ストレス健康科学)

    「里山歩き」を通じたウエルネス型ソーシャル・イノベーションの実証的研究

    (�近大姫路大学看護学部看護学科)山間地域の高齢者健康管理システムの構築-保健師を対象とした調査-

    (�松山市地域包括支援センター)限界集落におけるソーシャル・キャピタル~食を通した松山市二神島の活動事例から~ 

    10 月 23 日(水)14:00 -15:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:岩永 俊博( 公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター)

    P-0207-1

    P-0207-2

    P-0207-3

    P-0207-4

    P-0207-5

    安藤 実里

    渡辺 志保

    西山 珠樹

    岩永 俊博

    佐川きよみ

    (�公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター)地域特性を生かした健康なまちづくり(第1報)協働による推進会議の試み

    (�公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター)地域特性を生かした健康なまちづくり(第2報)将来像を意識した地域診断の試み

    (�千葉県鎌ケ谷市健康福祉部健康増進課)活動評価のものさしづくりの試み 1-ものさしづくりの方法と意義-

    (�公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター)活動評価のものさしづくりの試み 2-作成過程での戸惑いは解消できるか?-

    (�葛飾区保健所)保健医療実態調査から分析した葛飾区の健康課題について

    10 月 23 日(水)16:00 -17:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:桂 敏樹( 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻予防看護学分野)

    P-0206-1

    P-0206-2

    P-0206-3

    P-0206-4

    P-0206-5

    一村 孝枝

    岸畑 安紀

    桂  敏樹

    臼井 香苗

    李 ゼイエイ

    (津市健康福祉部健康づくり課)健康づくり計画策定のプロセスから健康づくり推進懇話会との協働への関係性1

    (津市健康づくり推進懇話会(津歯科医師会))健康づくり計画策定のプロセスから健康づくり推進懇話会との協働への関係性2

    (�京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻予防看護学分野)都市化が急速に進む地方都市の健康増進・食育推進計画の戦略(1)-地域別実践戦略-

    (�京都府立医科大学大学院保健看護学研究科地域看護学領域)都市化が急速に進む地方都市における健康増進・食育推進計画(2)-事業計画と評価-

    (�広島大学大学院医歯薬保健学研究科健康開発科学研究室)中山間地域における森林セラピーを軸としたヘルスツーリズムの可能性

    P-0207-6

    P-0207-7

    P-0207-8

    P-0207-9

    P-0207-10

    島田 美喜

    伊丹 幸子

    平林 早苗

    和田耕太郎

    野田 華子

    (公益社団法人地域医療振興協会)市町村における健康増進計画策定の現状と課題

    (山梨県福祉保健部健康増進課)食生活改善推進員会を支援する支援者の活動実態

    (相模原市保健所)相模原市の地域・職域連携事業の取り組み~ネットワークづくりへの成果を中心に~

    (�法政大学大学院公共政策研究科博士後期課程)都道府県条例からみた健康的な公共政策づくりについて

    (�長泉町役場)長泉町健康づくりセンターの開設に伴う健康づくり事業の展開

  • p293

    p293

    p294

    p294

    p294

    p294

    p295

    p295

    p295

    p295

    p296

    p296

    p296

    p296

    p297

    p297

    p297

    p297

    p298

    p298

    p298

    p298

    p299

    p299

    p299

    p299

    p300

    p300

    p300

    p300

    p301

    221

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    10 月 23 日(水)15:00 -16:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:助友 裕子(日本女子体育大学体育学部スポーツ健康学科)

    P-0208-1

    P-0208-2

    P-0208-3

    P-0208-4

    P-0208-5

    P-0208-6

    P-0208-7

    P-0208-8

    徳川 昭彦

    風間 眞理

    鈴木 祐子

    恒松美輪子

    升岡 優子

    関  淳子

    大迫 愛子

    助友 裕子

    (大牟田市保健福祉部健康対策課)市民との協働によるがん検診等の推進~地域健康力アップ推進事業の取組みとその効果~

    (目白大学大学院)がん療養者とその家族が持つ健康問題とニーズ 第1報

    (東京医科大学医学部看護学科)がん療養者とその家族が持つ健康問題とそのニーズ 第2報

    (広島大学大学院医歯薬保健学研究院)コンジョイント分析を用いた子宮がん検診受診行動の選択要因に関する分析

    (広島大学大学院医歯薬保健学研究科)子宮頸がん予防ワクチンに関する女性への啓発に対する課題

    (荒川区保健所)東京都荒川区「がんのことをもっと知ろう」(第4報)普及活動

    (荒川区保健所)東京都荒川区「がんのことをもっと知ろう」プロジェクト(第5報 )-がん予防授業の効果

    (日本女子体育大学)学童を対象としたがん教育指導法の開発プロセス

    10 月 23 日(水)16:00 -17:00ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:島内 憲夫(順天堂大学スポーツ健康科学部健康社会学研究室)

    P-0209-1

    P-0209-2

    P-0209-3

    P-0209-4

    高尾 文子

    戸ヶ里泰典

    後藤 康彰

    早坂 信哉

    (広島国際大学医療福祉学部)SOC(ストレス対処能力)に影響を及ぼす体温および生活環境要因の検討

    (放送大学教養学部生活と福祉コース)オンライン調査法による13項目7件法版senseofcoherenceスケールの測定の試み

    (�一般財団法人日本健康開発財団温泉医科学研究所)浴槽入浴の頻度と健康関連自己評価の関連

    (�大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科)温泉施設の利用頻度と健康関連自己評価の関連

    10 月 24 日(木)14:30 -15:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:西連地利己(獨協医科大学公衆衛生学講座)

    P-0302-1

    P-0302-2

    P-0302-3

    P-0302-4

    P-0302-5

    P-0302-6

    P-0302-7

    大木いずみ

    雑賀公美子

    岡田 武夫

    江口 依里

    伊藤 智子

    斉藤  功

    西連地利己

    (栃木県立がんセンター)栃木県地域がん登録における原発部位不明のがんの疫学的特徴

    (�国立がん研究センターがん対策情報センターがん統計研究部)乳がん死亡動向に対する年齢・時代・世代要因の影響

    (�大阪がん循環器病予防センター)若年男性の血圧値と肥満、その他の因子の関連

    (�愛媛大学大学院医学系研究科公衆衛生・健康医学分野)睡眠呼吸障害と家庭血圧との関連:東温スタディ

    (�島根県立大学出雲キャンパス看護学部)降圧剤治療における食塩摂取量と血圧の関連

    (愛媛大学大学院医学系研究科)愛媛県O市における循環器疾患の危険因子ならびに死亡率と罹患率の動向について

    (�獨協医科大学公衆衛生学講座)循環器疾患死亡ハイリスク者予測に関する血圧カットオフ値の検討:茨城県健康研究

    第3分科会 生活習慣病・メタボリックシンドローム

    10 月 24 日(木)13:30 -14:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:上村 浩一( 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部社会環境衛生学講座予防医学分野)

    P-0301-1

    P-0301-2

    P-0301-3

    P-0301-4

    P-0301-5

    P-0301-6

    P-0301-7

    P-0301-8

    久保 祐子

    上村 浩一

    鈴木 康司

    斗成 陽子

    三好 規子

    小島 美樹

    福田 雅臣

    北見 英理

    (岩手県予防医学協会)東日本大震災2年後に津波被災地域高齢男性住民の心房細動有所見率は上昇した

    (�徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部社会環境衛生学講座予防医学分野)日本人男性における食事からのカルシウム・ビタミンD摂取と動脈スティフネスとの関連

    (�藤田保健衛生大学医療科学部臨床検査学科)血清シスタチンC値と血清レジスチンおよびカロテノイド値との関連

    (�岩手県予防医学協会)K町の慢性腎臓病(CKD)ステージ分類別の糖尿病と高血圧の有病状況

    (�愛媛大学大学院医学系研究科公衆衛生・健康医学分野)歯周ポケットの深さとHbA1c との関連:東温スタディ

    (�大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学教室)健診情報を用いた歯の欠損補綴の必要性と消化管所見との関連解析

    (日本歯科大学生命歯学部衛生学講座)噛む機能着目した新たな成人歯科健診の検討その3成人・老人保健事業への応用

    (茨城県歯科医師会地域保健委員会)特定健康診査等への口腔機能健康測定の応用に関する研究

    P-0209-5

    P-0209-6

    P-0209-7

    P-0209-8

    松木 秀明

    荒木 邦子

    島内 憲夫

    堀井 聡子

    (�東海大学健康科学部)大学と市の協働による総合型地域スポーツクラブ参加者の栄養調査・体組成測定

    (�早稲田大学スポーツ科学学術院)電力不足による節電への態度と身体活動増減認識との関連

    (�順天堂大学スポーツ健康科学部健康社会学研究室)ヘルスプロモーションとCSRの新たな戦略と課題

    (�国立保健医療科学院)途上国のNCD対策の現状とNCDに影響を及ぼす社会文化的背景

  • p301

    p301

    p301

    p302

    p302

    p302

    p302

    p303

    p303

    p303

    p303

    p304

    p304

    p304

    p304

    p305

    p305

    p305

    p305

    p306

    p306

    p306

    p306

    p307

    p307

    p307

    p307

    p308

    p308

    p308

    p308

    p309

    p309

    p309

    222

    10 月 24 日(木)15:30 -16:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:福田 洋(順天堂大学医学部総合診療科)

    P-0303-1

    P-0303-2

    P-0303-3

    P-0303-4

    P-0303-5

    P-0303-6

    P-0303-7

    P-0303-8

    P-0303-9

    P-0302-8

    P-0302-9

    P-0302-10

    小川 敬子

    友岡 清秀

    金  光宇

    三浦 和恵

    伊藤 範子

    榑林 菖香

    寺西 敬子

    福田  洋

    舟越 光彦

    宮崎 純子

    胡  歓歓

    ツォグゾルバ−タル エンフオユン

    (武蔵野大学看護学部)胃 X線検診における受診対象者のリスク管理~対策型検診の安全基準の検討~ 

    (�愛媛大学大学院医学系研究科公衆衛生・健康医学分野)地域住民における耐糖能異常と東洋医学的所見との関連:東温スタディ

    (医療法人社団成和会西新井病院)児童・生徒による行動変容に着目した足立区における生活習慣病対策の取り組み

    (宮城県成人病予防協会)特定保健指導における座る位置についての一考察

    (�NTT 東日本東北病院)人間ドック受診時の特定保健指導初回面談実施対象者の選定について

    (�韮崎市役所保健課)特定健康診査対象者へのメンタルヘルスチェック実施に関する市町村保健師の認識

    (�富山大学大学院医学薬学研究部地域看護学)特定健診受診と翌年の受療状況との関連

    (�順天堂大学医学部総合診療科)暮らし・仕事と40歳以下2型糖尿病についての研究(第2報)ヘルスリテラシーについて

    (�千鳥橋病院)暮らし・仕事と40歳以下2型糖尿病についての研究 3報病像と社会経済的地位との関連

    (大阪がん循環器病予防センター)地域住民の血圧上昇に関わる食事因子の検討

    (早稲田大学大学院スポーツ科学研究科)How hypertensive patients use homebloodpressuremonitoringinChina

    (自治医科大学公衆衛生学教室)Hypertension and its related factors inMongolia:Anationwidesurvey

    10 月 24 日(木)13:30 -14:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:成瀬 優知(富山大学医学薬学研究部人間科学)

    P-0304-1

    P-0304-2

    P-0304-3

    P-0304-4

    P-0304-5

    鈴木 一夫

    神谷  諭

    山海 知子

    舟迫  香

    山田 宏哉

    (�由利組合総合病院)脳卒中発症の曜日別変化について

    (�東京大学医学系研究科公衆衛生学教室)本邦の急性期脳卒中患者における病院受診時間帯と機能障害予後の関係- J-ASPECTStudy-

    (�筑波大学医学医療系)出血性脳卒中発症におけるアポトーシス関連因子、細胞増殖因子の影響:CIRCS研究

    (栃木県保健環境センター)脳卒中発症登録者の追跡調査による生命予後の検討

    (藤田保健衛生大学医学部衛生学講座)住民健診受診者における血清microRNAと肥満指標との関連

    10 月 24 日(木)14:30 -15:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:道川 武紘( 独立行政法人国立環境研究所環境健康研究センター環境疫学研究室)

    P-0304-6

    P-0304-7

    P-0304-8

    P-0304-9

    P-0305-1

    P-0305-2

    P-0305-3

    P-0305-4

    P-0305-5

    P-0305-6

    P-0305-7

    P-0305-8

    P-0305-9

    成瀬 優知

    勢井 雅子

    佐々木 彩

    今野 弘規

    山邊  渚

    北野 尚美

    舟生 安志

    澤田 宜行

    真家 年江

    小林 直人

    荒井 健介

    道川 武紘

    吉田 直美

    (富山大学医学薬学研究部人間科学)レセプト病名からみた生活習慣病把握の問題点-糖尿病及びその合併症に着目して-

    (徳島県総合健診センター)特定健診等のデータを用いた高血糖の要因分析

    (東京医科大学病院)糖尿病、脂質異常症、高血圧と生活習慣の関連に関する縦断的調査

    (�大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学)インスリン抵抗性・分泌能と循環器疾患発症との関連(CIRCS)

    (山都町役場健康福祉課)小児生活習慣病予防健診と教室を通して考える小児とその保護者の健康

    (和歌山県立医科大学医学部公衆衛生学)小学生から高校生にかけての追跡集団における生活習慣の変化と健康指標との関連

    (�茨城県立健康プラザ)12歳時の朝食摂取習慣と22歳時の朝食摂取習慣との関連:IBACHIL研究

    (�茨城県立健康プラザ)6歳・12歳・22歳の早食いと22歳時の肥満の割合:IBACHIL研究

    (�筑波大学大学院人間総合科学研究科)親のがんに対する大学生の認識1-近親者のがん体験の有無による子どもへの影響から-

    (富山県衛生研究所)ホモシステイン高値者の骨代謝変化

    (�名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)骨密度と現在の生活状況及び健康状態の自己評価に関する記述疫学

    (�独立行政法人国立環境研究所環境健康研究センター環境疫学研究室)HbA1cと加齢性難聴の関連に関する横断的・縦断的検討:倉渕高齢者コーホート研究

    (�郡山市保健所)メタボリックシンドロームのリスク因子が要介護認定に及ぼす影響について

    10 月 24 日(木)15:30 -16:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:満武 巨裕( 一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構)

    P-0306-1

    P-0306-2

    満武 巨裕

    藤井 紀子

    (�一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会医療経済研究機構)特定健診の受診の評価---三重県国民健康保険の実例から---

    (�広島大学大学院�疫学・疾病制御学)集団検診における特定健診受診者の5年後の検診成績の比較研究:2008年と2012年

    P-0306-3

    P-0306-4

    吉川 彰一

    柴田 陽子

    (全国健康保険協会東京支部)全国健康保険協会東京支部における特定健康診査・特定保健指導の効果分析

    (茨木市健康福祉部保健医療課)茨木市における特定保健指導受講の有無と次年度の健診結果との関連について

  • p309

    p310

    p310

    p310

    p310

    p311

    p311

    p311

    p311

    p312

    p312

    p312

    p312

    p313

    p313

    p313

    p313

    p314

    p314

    p314

    p314

    p315

    p315

    p315

    p315

    p316

    p316

    p316

    p316

    p317

    p317

    p317

    223

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    10 月 24 日(木)13:30 -14:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:広瀬かおる(愛知県衛生研究所企画情報部)

    P-0307-1

    P-0307-2

    P-0307-3

    P-0307-4

    P-0307-5

    P-0307-6

    P-0307-7

    P-0307-8

    P-0307-9

    P-0307-10

    山末耕太郎

    杉山 大典

    舟本 美果

    大澤 絵里

    水野  創

    神谷真有美

    續木 雅子

    広瀬かおる

    岡田  実

    前田  隆

    (�横浜市立大学大学院医学研究科疫学・公衆衛生部門)腕時計型心拍・加速度計と ABPMの活用による健康管理

    (�慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学)高感度 CRP とγ -GTP による短期的な医療費上昇に繋がるハイリスク群の同定

    (�羽曳野市役所保険年金課)喫煙、高感度CRP値と国保医療費の関連:3年間の追跡調査の結果から

    (�国立保健医療科学院国際協力研究部)子どもに対する高脂質・糖分・塩分食品のマーケティング規制対策の国際比較

    (�琉球大学保健学研究科地域看護教室)沖縄県の民生委員児童委員のファーストフード利用状況と肥満との関連

    (�名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)肥満指標に関する考察ー心血管疾患危険因子との関連について

    (�愛知県衛生研究所企画情報部)愛知県特定健康診査データを活用したメタボリック症候群リスクへの肥満の影響

    (�愛知県衛生研究所企画情報部)愛知県における特定健康診査データ活用による服薬状況別生活習慣病コントロールの現状

    (�亀田メディカルセンター幕張)「メタボ」と「非メタボ」の実態:動脈硬化疾患危険因子保有率

    (�山形県立保健医療大学保健医療学部看護学科)特定健診・特定保健指導施行後5年間の効果

    P-0306-5

    P-0306-6

    P-0306-7

    P-0306-8

    P-0306-9

    井上  和

    木下なつこ

    飯田津喜美

    駒田 亜衣

    谷口 香里

    (茨木市健康福祉部保健医療課)茨木市における平成23年度生活習慣病関連医療費と特定保健指導受講の有無との関連

    (�津市保険医療助成課)特定保健指導の直営と委託による効果の比較~積極的支援レベルにおいて~

    (三重短期大学生活科学科)特定保健指導の直営と委託による効果の比較~動機付け支援レベルにおいて~

    (三重短期大学生活科学科)積極的支援レベルにおける保健指導実施群と自己管理群の比較

    (津市健康づくり課)動機付け支援レベルにおける保健指導実施群と自己管理群の比較

    10 月 24 日(木)15:30 -16:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:各務 竹康(福島県立医科大学医学部衛生学・予防医学講座)

    P-0309-1

    P-0309-2

    P-0309-3

    P-0309-4

    P-0309-5

    P-0309-6

    P-0309-7

    樋口ルリ子

    齋藤 未歩

    獅子原名都子

    石田和歌子

    栗田 直人

    各務 竹康

    細野 晃弘

    (�しずさと診療所)受診者を生活者として捉えた診療所看護の充実

    (�JA 茨城県厚生連土浦協同病院看護部)39 歳以下の農業従事者健診の受診するきっかけ~健診受診につながる人間関係~

    (�三重県名張市役所健康支援室)地域のソーシャルキャピタルを利用した特定健診の受診率の向上について

    (�三重県名張市役所保険年金室)高血圧重症化予防のための家庭訪問について

    (�全国健康保険協会福島支部)平成21、22、23年度の健診とレセプトデータからの報告(1報)

    (�福島県立医科大学医学部衛生学・予防医学講座)喫煙は糖尿病治療者の血糖コントロールを悪化させる(第2報)

    (�名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学)糖尿病既往は結腸がん罹患リスクを上昇させる- JACCstudy 報告-

    10 月 24 日(木)14:30 -15:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:大野 洋一(埼玉医科大学地域医学・医療センター)

    P-0308-1

    P-0308-2

    P-0308-3

    P-0308-4

    P-0308-5

    P-0308-6

    P-0308-7

    P-0308-8

    P-0308-9

    P-0308-10

    淡野 桜子

    宮崎 博喜

    柳 美代子

    木山 敦子

    平賀 樹理

    岸  知子

    砂原 和仁

    川下  梓

    大野 洋一

    宮崎  孝

    (�愛媛大学大学院医学系研究科公衆衛生・健康医学)地域住民におけるいびき問診の信頼性の検討

    (�佐賀大学医学部社会医学講座環境医学分野)慢性腎臓病(CKD)重症化予防を目的とした保健師主導の「チーム保健指導」の効果

    (�出雲市役所健康福祉部健康増進課)出雲市国保特定保健指導における現状と課題

    (�大阪府和泉保健所)泉州二次医療圏域内糖尿病対策の充実における保健所の役割

    (�公益財団法人岩手県予防医学協会)特定健診によって同定された糖尿病ハイリスク者に対する保健指導の支援効果について

    (�北海道大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)特定保健指導の積極的支援における食事と運動の実技指導の体重減少に及ぼす効果

    (�東京海上日動メディカルサービス)特定保健指導における電話支援の回数と体重・階層化判定改善効果との関連に関する研究

    (東京海上日動メディカルサービス株式会社)食行動の変容段階が特定保健指導による体重・腹囲および階層化判定の改善に与える影響

    (�埼玉医科大学地域医学・医療センター)特定保健指導の積極的支援による動脈硬化関連因子の改善効果

    (�埼玉医科大学)特定健康診査における特定保健指導前後の血清亜鉛の変化について

  • p317

    p318

    p318

    p318

    p318

    p319

    p319

    p319

    p319

    p320

    p320

    p320

    p320

    p321

    p321

    p321

    p321

    p322

    p322

    p322

    p322

    p323

    p323

    p323

    p323

    p324

    p324

    p324

    p324

    p325

    p325

    p325

    p325

    p326

    p326

    224

    10 月 24 日(木)13:30 -14:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:梶田 悦子(名古屋大学大学院医学系研究科地域看護学)

    P-0310-1

    P-0310-2

    P-0310-3

    P-0310-4

    P-0310-5

    P-0310-6

    P-0310-7

    P-0310-8

    P-0310-9

    P-0310-10

    立山 美子

    古賀由希子

    梶田 悦子

    齋藤 祥乃

    福田久美子

    園田 照代

    品川 孝恵

    杉田由加里

    小出 恵子

    岡田 麻里

    (愛知県一宮市中保健センター)若い女性の生活習慣からみる健康課題について

    (神戸大学医学部附属病院)Breslowの健康習慣が心拍数、血圧、心臓自律神経活動の日内変動に及ぼす影響について

    (名古屋大学大学院医学系研究科地域看護学)骨粗鬆症予防のための長期追跡調査による骨折の発生状況- JPOSCohortStudy-

    (滋賀医科大学医学系研究科公衆衛生学部門)NIPPONDATA2010:第二回発症追跡調査の実施状況

    (甲佐町役場)循環器系疾患治療者の生活習慣状況調査研究(第1報)

    (熊本県立こころの医療センター)循環器系疾患治療者の生活習慣状況調査研究(第2報)

    (群馬県国民健康保険団体連合会保健事業課)特定健診の受診に至った人への聞き取り調査による健診受診勧奨の再考察

    (千葉大学大学院看護学研究科)特定保健指導の展開過程における課題と対応方法

    (岡山大学大学院保健学研究科)特定保健指導を実施している保健師の保健指導技術における自己評価の実態

    (県立広島大学保健福祉学部看護学科)特定保健指導を実施している保健師に対する「保健指導技術向上プログラム」による学び

    10 月 25 日(金)9:30 -10:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:土手友太郎(大阪医科大学看護学部)

    P-0311-1

    P-0311-2

    P-0311-3

    P-0311-4

    P-0311-5

    松田 陽二

    市川 太祐

    小笠原武彦

    柿本理恵子

    後藤 瑞枝

    (�福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科)特定保健指導における面接技術の重要度と実践度

    (�ヘルスケア・コミッティー株式会社)特定保健指導における「あと一歩」の参加者の要因検討

    (�都留市役所)動機づけ支援対象者への支援方法について

    (�東京都国民健康保険団体連合会)特定保健指導利用率向上にむけて~保険者の取組事例報告~

    (�公益財団法人神奈川県予防医学協会)特定保健指導における一団体の喫煙状況

    P-0309-8

    P-0309-9

    P-0309-10

    金田 夕可

    中島 淳一

    吉田みどり

    (�長野県飯田市役所保健福祉部保健課保健指導係)がん検診受診率向上への取組み

    (�福岡県保健環境研究所)市町村のがん検診受診率に影響を与える要因に関する検討

    (�徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部歯科放射線学分野)アンケート調査からみた肺がん検診受診率の推計

    10 月 25 日(金)10:30 -11:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:鈴木 貞夫(名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)

    P-0312-1

    P-0312-2

    P-0312-3

    P-0312-4

    P-0312-5

    P-0312-6

    P-0312-7

    P-0312-8

    P-0312-9

    宮地理恵子

    中溝 正浩

    鈴木 貞夫

    天貝 賢二

    鵜川 重和

    伊藤由紀子

    笹井 泰代

    渡邊 温美

    宮脇 梨奈

    (愛知県健康福祉部健康担当局健康対策課)愛知県糖尿病治療に関する調査報告

    (千葉県栄町健康保険課健康増進班)糖尿病予備群への介入が翌年の健診数値に与えた効果について

    (�名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)地域住民のペプシノーゲン検査による萎縮性胃炎の評価と関連因子について

    (�茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター消化器内科)職員の定期健康診断を活用したABC検診と喫煙状況調査

    (�北海道大学大学院医学研究科予防医学講座公衆衛生学分野)テレビ視聴時間と肺がん罹患との関連(JACCStudy)

    (�雲南市役所大東総合センター保健福祉課)60歳代男性の意識調査に基づく大腸がん検診受診を促すためのアプローチの検討

    (京都府山城北保健所)やましろ地域働きざかりの健康づくり推進事業の取組(第1報)

    (京都府乙訓保健所)やましろ地域働きざかりの健康づくり推進事業の取組(第2報)

    (早稲田大学大学院スポーツ科学研究科)がん情報取得の関連要因およびがん情報源の特徴-マスメディアに着目して-

    P-0311-6

    P-0311-7

    P-0311-8

    P-0311-9

    P-0311-10

    P-0311-11

    葛巻 美紀

    長谷川早苗

    川島 和美

    鈴木みちえ

    土手友太郎

    齋藤 聡弥

    (�公益財団法人北陸体力科学研究所)平成 20年度特定保健指導肥満該当者および非該当者の4年後健診結果の比較

    (�全国健康保険協会三重支部)特定保健指導動機付け支援における2年連続終了者、2年連続未実施者の健診結果の検討

    (�日本赤十字社熊本健康管理センター)特定保健指導終了後の減量維持に関する検討

    (�順天堂大学保健看護学部)特定保健指導不参加者の健康関連情報把握行動と健診結果との関連

    (�大阪医科大学看護学部)特定健診の行動変容ステージ、保健指導希望、判定、検査所見、生活習慣の縦断的検討

    (�国立保健医療科学院)大規模データベースを用いた特定保健指導の効果に関する研究

    10 月 25 日(金)9:30 -10:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:吉田 正雄(杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室)

    P-0313-1

    P-0313-2

    中留 理恵

    杉本 章二

    (株式会社NSD)保存期慢性腎臓病患者の塩分摂取量とヘルスリテラシー,情報源の関連

    (公益財団法人高知県総合保健協会)eGFR正常域における解釈の注意点

  • p326

    p326

    p327

    p327

    p327

    p327

    p328

    p328

    p328

    p328

    p329

    p329

    p329

    p329

    p330

    p330

    p330

    p330

    p331

    p331

    p331

    p331

    p332

    p332

    p332

    p332

    p333

    p333

    p333

    p333

    p334

    p334

    p334

    p334

    225

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    10 月 25 日(金)10:30 -11:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:大西 孝司(ノートルダム清心女子大学人間生活学部食品栄養学科)

    P-0314-1

    P-0314-2

    P-0314-3

    P-0314-4

    P-0314-5

    P-0314-6

    P-0314-7

    P-0314-8

    P-0314-9

    P-0314-10

    田口(袴田) 理恵

    中川 愛理

    芹田 史枝

    大西 孝司

    田中健太郎

    平敷小百合

    佐田 文宏

    中尾 裕之

    今井 博久

    成木 弘子

    (�共立女子大学看護学部地域在宅看護学)壮年期国保並びに被用者保険被保険者における健診受診行動の決定要因

    (�富山市保健所)健診受診行動の血圧、BMI に及ぼす影響についての検討

    (�釧路市役所こども保健部健康推進課)釧路市における生活習慣病対策 第3報

    (�ノートルダム清心女子大学人間生活学部食品栄養学科)人間ドック健診結果から見た生活習慣と各疾患との関連性

    (�大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻総合ヘルスプロモーション科学講座)働き盛りの男性における健康づくりの為の行動変容について効果的な支援を検証する

    (�横浜市立大学附属市民総合医療センター)生活習慣病予防における対象者の行動目標の自己決定に向けた保健師の支援技術

    (�国立保健医療科学院)6ヵ月間の生活習慣改善プログラムによる40歳以上の地域住民の検査値の4年間の変化

    (�国立保健医療科学院)全国規模データによる特定健診受診者の経年変化についての検討

    (�国立保健医療科学院)生活習慣病対策の予防から医療への連携システムの検討

    (�国立保健医療科学院)特定保健指導の効果の評価に関する国内文献の動向 -(2008年~2012年 )-

    P-0313-3

    P-0313-4

    P-0313-5

    P-0313-6

    P-0313-7

    P-0313-8

    P-0313-9

    崔  仁哲

    吉田 正雄

    小林 香里

    佐藤 玲子

    中野 純子

    高森 行宏

    辻  雅善

    (大阪大学大学院医学系研究科公衆衛生学)一般住民における下肢動脈硬化症と循環器疾患発症との関連

    (杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室)眼圧値の変動に関連する因子と緑内障一次予防対策解明のための分析疫学的研究

    (相模原市精神保健福祉センター)相模原市における地域・職域と連携した節酒支援の取り組み

    (埼玉県立大学)地域在住高齢者の起立性調節障害に関連する要因の検討

    (東大阪市保健所東保健センター)スロージョギングとステップ運動の継続による生活習慣病予防効果

    ((公財 ) 田附興風会北野病院健診部健康管理センター)中高年女性における継続的サプリメント摂取と健康状態の変化との関連について

    (福島県立医科大学医学部衛生学・予防医学講座)毛髪内エチル脂肪酸測定における固相抽出を用いた簡便な前処理法の開発

    10 月 25 日(金)10:30 -11:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:西地 令子(日本赤十字広島看護大学看護学部・大学院研究科)

    P-0316-1

    P-0316-2

    P-0316-3

    P-0316-4

    P-0316-5

    P-0316-6

    安達 美佐

    近藤  文

    長谷川秀隆

    嶋田 けい

    西田 友子

    吉村 加奈

    (�栄養サポートネットワーク合同会社)行動科学的視点からの対象者のタイプ分類による生活習慣病改善支援

    (�名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)地域住民における食習慣とHbA1cとの関連について

    (�弘前医療福祉大学保健学部)血清Feと音響的骨評価値との関連性の検討

    (日本赤十字社熊本健康管理センター)人間ドック受診者における胆石症の背景因子に関する検討

    (椙山女学園大学看護学部)成人女性の自覚症状や生活習慣とフェリチンとの関連

    (�愛媛大学大学院医学系研究科公衆衛生・健康医学分野)血中βカロテン濃度とインスリン抵抗性およびインスリン感受性との関連:東温スタディ

    10 月 25 日(金)9:30 -10:30ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:水嶋 春朔(横浜市立大学大学院医学研究科疫学・公衆衛生学部門)

    P-0315-1

    P-0315-2

    P-0315-3

    P-0315-4

    P-0315-5

    P-0315-6

    P-0315-7

    P-0315-8

    P-0315-9

    P-0315-10

    中村 富予

    刈谷  剛

    飯島 崇善

    水嶋 春朔

    花田美代子

    飯西 美咲

    古川  恵

    森永 幸子

    平井 一芳

    金坂 広美

    (�高知県立大学健康栄養学部)地域住民の年代別食生活と身体組成との関連

    (�高知工科大学地域連携機構社会マネジメントシステム研究センター)特定健康診査等実施計画に関する行政評価システムの構築

    (�横浜市立大学医学部社会予防教室)地理情報システムを用いた特定健診未受診者の地理的集積性の検討

    (�横浜市立大学大学院医学研究科疫学・公衆衛生学部門)特定健康診査受診者と小学生・中学生における肥満の地理的集積性の検討

    (�福岡県粕屋保健福祉事務所)粕屋地区 CKD対策連携システムの構築に向けた取り組み~保健所の役割~

    (�福岡県宇美町役場)粕屋地区CKD対策連携システム~開始から1年を終えて~

    (�東京都福祉保健局健康推進課)職域でのがん検診受診推進のポイント~東京都がん検診推進サポーター事業を通じて~

    (�北海道大学大学院医学研究科予防医学講座公衆衛生学分野)労働者における慢性腎臓病発症の予測因子としての尿酸値に関する研究

    (��福井県立大学看護福祉学部看護学科公衆衛生・環境医学分野)職域における身体活動とMetabolicSyndromeの構成因子との関係-縦断的解析-

    (��大阪市職員共済組合)過去の特定保健指導利用歴による特定健診結果の差

    P-0313-10 田畑 正司 (�一般財団法人石川県予防医学協会)職域の定期健康診断結果を利用した特定健診・特定保健指導の評価

  • p335

    p335

    p335

    p335

    p336

    p336

    p336

    p336

    p337

    p337

    p337

    p337

    p338

    p338

    p338

    p338

    p339

    p339

    p339

    p339

    p340

    p340

    p340

    p340

    p341

    p341

    p341

    p341

    p342

    p342

    p342

    p342

    p343

    p343

    226

    P-0316-7

    P-0316-8

    P-0316-9

    P-0316-10

    西地 令子

    中川 彩子

    梅澤 光政

    竹村 重輝

    (�日本赤十字広島看護大学看護学部・大学院研究科)若年成人勤労者における肥満と食行動との関連性

    (�医療法人社団青鶯会鶯谷健診センター)若年勤労者(20~ 40 歳代)における朝食欠食とメタボリックシンドロームの関連

    (�獨協医科大学公衆衛生学)食塩を多く含む食品の嗜好および摂取頻度と胃癌罹患の関連

    (�和歌山県立医科大学医学部衛生学教室)薬物治療を受けていない高血圧患者における梅酢ポリフェノールの降圧作用:予備試験

    10 月 25 日(金)10:30 -11:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:森岡 聖次(南和歌山医療センター禁煙外来)

    P-0402-1

    P-0402-2

    今村 桃子

    石川 信仁

    (国際医療福祉大学福岡看護学部)乳幼児健診受診者の母親の喫煙とその関連

    (京都第一赤十字病院看護部)人間ドックを受診した女性の喫煙状況と喫煙と生活習慣関連因子に関する横断的研究

    第4分科会 保健行動・健康教育

    10 月 25 日(金)9:30 -10:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:埴岡 隆(福岡歯科大学口腔保健学講座)

    P-0401-1

    P-0401-2

    P-0401-3

    P-0401-4

    P-0401-5

    P-0401-6

    P-0401-7

    P-0401-8

    P-0401-9

    P-0401-10

    村山 美紀

    和泉 恵子

    鈴木 美奈

    元山 彩織

    御神本奈保美

    鈴木 史明

    馬醫世志子

    石橋 千佳

    増居志津子

    埴岡  隆

    (大阪府岸和田保健所)小・中・高校生に対する喫煙防止対策とその評価について

    (山梨大学保健管理センター)本学学生の喫煙に対する意識

    (�名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野)医学生の喫煙に関する意識と行動に関する状況調査

    (�聖マリア学院大学看護学部)看護大学生の喫煙行動の時期に関する研究

    (�京都府立医科大学大学院医学研究科地域保健医療疫学)看護学生の喫煙状況と喫煙関連因子に関する横断的研究

    (�医療法人定生会谷口病院)喫煙開始年齢とその後の喫煙習慣との関連

    (�群馬パース大学保健科学部看護学科)受動喫煙防止対策がA大学周辺の飲食店選択と利用に及ぼす影響

    (�順天堂大学医学部麻酔科学ペインクリニック講座)喫煙者におけるリスク認知構造の特徴-Web調査による探索的因子分析-

    (�大阪がん循環器病予防センター)e ラーニングを用いた禁煙支援・治療のための指導者トレーニングプログラムの評価

    (�福岡歯科大学口腔保健学講座)無煙たばこ使用経験が少ない日本の歯科医療従事者による禁煙支援のすすめ方

    P-0402-3

    P-0402-4

    濱  秀聡

    志野 泰子

    (�大阪府立成人病センターがん予防情報センター)喫煙状況別にみたがん検診(肺・胃・大腸)受診状況:大阪市民の断面調査

    (�天理医療大学医療学部看護学科)精神障害者の喫煙率が減少しない病棟環境に関する考察

    P-0402-5

    P-0402-6

    P-0402-7

    P-0402-8

    福田 吉治

    森岡 聖次

    大野 佳子

    藤井 秀樹

    (�山口大学医学部地域医療推進学講座)第71回日本公衆衛生学会総会(山口市)参加者の受動喫煙の機会等に関する調査

    (�南和歌山医療センター禁煙外来)禁煙成功者の特性-禁煙外来3年間の解析-

    (�北里大学看護学部)家族システム看護の観点からの禁煙支援に関する国内外の研究

    (�鳥取県庁福祉保健部健康医療局)鳥取県独自の禁煙治療費助成事業の評価と利用拡大に向けた課題

    10 月 25 日(金)9:30 -10:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:勝又 聖夫(日本医科大学衛生学・公衆衛生学)

    P-0403-1

    P-0403-2

    P-0403-3

    P-0403-4

    P-0403-5

    P-0403-6

    P-0403-7

    P-0403-8

    P-0403-9

    P-0403-10

    天野 宏紀

    廣野 祥子

    我妻 久恵

    勝又 聖夫

    平田紀美子

    渡邉 正樹

    村田麻喜恵

    神田 秀幸

    杉原 成美

    荒井 信成

    (�島根大学医学部公衆衛生学)医学生の環境適正行動と環境行動-3年間の傾向-

    (�島根大学医学部地域看護学)看護学生の環境適正行動と環境行動-2010年~ 2012年の各年度別の比較-

    (�杏林大学医学部付属病院高度救命救急センター)ジェンダーパーソナリティとDV意識の観点からみた看護学生の特性

    (�日本医科大学衛生学・公衆衛生学)基礎配属選択授業で行った「テレビ局への喫煙アンケート」等に対する学生の取組み

    (�日本医科大学)POCT を用いた防煙教育 -3

    (�東京学芸大学教育学部養護教育講座)学校健康教育における学校・地域の連携と地域資源の活用に関する調査

    (�小値賀町国民健康保険診療所)長崎県小値賀町における AUDIT を用いたアルコール問題調査

    (�横浜市立大学医学部社会予防医学教室)国際的な質問票を用いた高校職員全国調査による学校での喫煙対策の実態

    (�福山大学薬学部衛生化学研究室)高校生における薬物乱用のリスクに及ぼす喫煙習慣の影響

    (�白鴎大学教育学部)日本におけるレジリエンス研究の動向

    P-0402-9

    P-0402-10

    村上 義孝

    鈴木 仁一

    (�滋賀医科大学社会医学講座医療統計学部門)月別医療費に対する喫煙に及ぼす影響-滋賀全市町の健診・医療費統合データ解析

    (�神奈川県立総合療育相談センター)神奈川県受動喫煙防止条例施行前後の急性心筋梗塞死亡率の変化について(第2報)

  • p343

    p343

    p344

    p344

    p344

    p344

    p345

    p345

    p345

    p345

    p346

    p346

    p346

    p346

    p347

    p347

    p347

    p347

    p348

    p348

    p348

    p348

    p349

    p349

    p349

    p349

    p350

    p350

    p350

    p350

    p351

    p351

    p351

    227

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    10 月 25 日(金)10:30 -11:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:那須 郁夫(日本大学松戸歯学部公衆予防歯科学)

    P-0404-1

    P-0404-2

    P-0404-3

    P-0404-4

    P-0404-5

    那須 郁夫

    吉永 亜子

    橋本吾貴子

    羽生 初美

    大坪 陽子

    (日本大学松戸歯学部公衆予防歯科学)飲酒、喫煙、運動習慣のコウホート分析と各習慣ごとの年齢,時代,世代効果の相互関係

    (埼玉県立大学保健医療福祉学部共通教育科)喫煙者自身と家族へのたばこの影響を実感することが禁煙準備性に及ぼす影響

    (郡上市役所健康福祉部健康課)家庭での受動喫煙を防止するためのDVDの制作とその効果に関する検討

    (郡上市民病院)地域で行なう妊産婦とパートナーを対象とした禁煙サポートプログラムの作成 

    (�東京大学医学系研究科公共健康医学専攻保健社会行動学分野)動機づけ面接法治療純然性尺度(MITI3.0)日本語版 信頼性の検討 

    10 月 25 日(金)10:30 -11:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:森岡 久尚(日本大学医学部社会医学系公衆衛生学分野)

    P-0406-1 右田 玲子 (�筑波学院大学経営情報学部情報システム分野)朝型-夜型質問紙(MSQ)による睡眠習慣評価

    10 月 25 日(金)9:30 -10:30ポスター会場 B(三重県総合文化センター 文化会館 第 2 ギャラリー)

    座長:小川 正行(群馬大学教育学部保健体育講座)

    P-0405-1

    P-0405-2

    P-0405-3

    P-0405-4

    P-0405-5

    P-0405-6

    P-0405-7

    P-0405-8

    P-0405-9

    P-0405-10

    P-0405-11

    鈴木 久雄

    小川 正行

    野津あきこ

    吾郷美奈恵

    中崎 啓子

    和泉比佐子

    月野木ルミ

    矢澤 彩香

    鹿瀬島岳彦

    鈴木 純子

    田中 誠二

    (�岡山大学スポーツ教育センター)大学生のボディイメージに関する研究

    (�群馬大学教育学部保健体育講座)学生の体格体型認識と BI 法身体組成値によるスポーツ活動実践の身体影響に関する研究

    (�鳥取短期大学)高校生の体の不調などの自覚症状と生活習慣関連要因との関連

    (�島根県立大学看護学部看護学科)慢性閉塞性肺疾患の住民認知度の実態と背景

    (�埼玉県立大学保健医療福祉学部)日本・中国・韓国における健康行動比較

    (札幌医科大学保健医療学部)青壮年期のメタボリックシンドローム予備群への介入のための ICT システムの開発

    (大阪医科大学看護学部公衆衛生看護学領域)甘味飲料摂取減少に着目した、タブレット端末を用いた新しい減量保健指導教材-

    (�大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科)健康教室に参加した経験を持つ高齢者の現在の状況に関する検討

    (�横浜市港北区福祉保健課健康づくり係)都市在住高齢者における健康長寿にむけた活動の実態と関連要因

    (�千代田区千代田保健所)アンチエイジングの視点から取り組む歯科健康教育

    (�新潟大学人文社会・教育科学系)占領期日本の衛生教育に関する検討-「公衆衛生列車」の概要について-

    P-0404-6

    P-0404-7

    P-0404-8

    P-0404-9

    P-0404-10

    P-0404-11

    大谷喜美江

    羽田 美紗

    石原 美穂

    笠巻 純一

    尾崎伊都子

    石引 智子

    (�国際医療福祉大学小田原保健医療学部)子宮頸がん検診啓発に関する大学看護学科と保健所の2年間の協働実践

    (�北九州市八幡東区役所保健福祉課)がん検診を受ける気満々にさせた「マンマ見―ヤ!」~女性のがん検診啓発活動~

    (�山梨大学医学工学総合教育部修士課程看護学専攻)育児期の女性が食意識を変容するプロセス

    (�新潟大学人文社会・教育科学系)中高年女性の身体活動と末梢血液検査値の関連性

    (�名古屋市立大学看護学部)勤労者に対するウェブサイトを用いた保健指導プログラムの活用~事例検討~

    (�公益財団法人筑波メディカルセンターつくば総合健診センター)精査受診率向上につながる受診勧奨方法の検討

    P-0406-2

    P-0406-3

    P-0406-4

    P-0406-5

    P-0406-6

    P-0406-7

    P-0406-8

    P-0406-9

    P-0406-10

    P-0406-11

    丹  佳子

    森岡 久尚

    山村 敦子

    田口勇次郎

    岸本 裕子

    高見 栄喜

    津田美智子

    鈴木美奈子

    近藤 今子

    菊池  圭

    (�山口県立大学看護栄養学部看護学科)就寝儀式の世代間比較

    (�日本大学医学部社会医学系公衆衛生学分野)我が国の青少年の睡眠障害と飲酒の関連についての疫学的研究

    (�倉敷市児島保健福祉センター児島保健推進室)児島地区の中小企業に働く男性労働者の睡眠の実態

    (�キッセイコムテック株式会社公共・医療ソリューション事業部)行動計による300人の睡眠計測結果分析

    (�奈良県立医科大学地域健康医学教室)地域高齢者の入眠障害に影響を与える要因

    (�関西看護医療大学看護学部専門基礎分野)看護医療系新入生のストレスに関連する要因について

    (�杏林大学保健学部看護学科基礎・在宅看護学講座)看護学生の心理的ストレス反応と性格特性の関連 第3報

    (�順天堂大学スポーツ健康科学部健康社会学研究室)幸福・健康感覚尺度(Happiness&HealthFeelingScale:2HFS)の開発

    (�常葉大学健康プロデュース学部健康栄養学科)運動・食生活・社会参加の3分野への取組み状況と主観的健康感および幸福感

    (�岩手県保健福祉部医療政策室)保健所と市町村保健師が共同作成したうつ予防の健康教育教材を活用しての評価

  • p352

    p352

    p352

    p352

    p353

    p353

    p353

    p353

    p354

    p354

    p354

    p354

    p355

    p355

    p355

    p355

    p356

    p356

    p356

    p356

    p357

    p357

    p357

    p357

    p358

    p358

    p358

    p358

    p359

    p359

    p359

    p359

    p360

    p360

    228

    10 月 23 日(水)15:00 -16:00ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:西館 有沙(富山大学)

    P-0502-1

    P-0502-2

    P-0502-3

    P-0502-4

    P-0502-5

    P-0502-6

    P-0502-7

    田中 哲郎

    内山 有子

    山崎 雪恵

    新美 志帆

    西館 有沙

    安里 葉子

    太田 雄馬

    (京都市立桃陽病院小児科)子どもの事故と全死因死亡率の推移とその減少の程度の比較検討

    (日本女子体育大学)子どもの事故の種類別推移の検討

    (�岡山大学大学院医歯薬学総合研究科法医学分野)岡山県内における5歳未満の不慮の事故死の実態~人口動態統計と法医学情報の解析

    (あいち小児保健医療総合センター)愛知県A市の子ども事故サーベイランス事業~10年間の経年的変化の視点による分析~

    (富山大学)6歳未満の子どもの車内での着座位置と保護者の意識

    (名桜大学人間健康学部看護学科)子どもの事故防止と応急処置に関する実践-乳幼児学級の実践と評価-

    (筑波大学付属病院看護部 ICU)小学生の人命救助に関する意識・能力の開発

    10 月 23 日(水)16:00 -17:00ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:中村 仁志(山口県立大学看護栄養学部看護学科)

    P-0503-1

    P-0503-2

    P-0503-3

    P-0503-4

    P-0503-5

    P-0503-6

    P-0503-7

    P-0503-8

    P-0503-9

    伊藤 澄雄

    渡辺多恵子

    澤登 智子

    中村 仁志

    浅沼  徹

    川田 素子

    住吉 真希

    上村 直子

    森 美穂子

    (�飛島村すこやかセンター)幼児期の発育・発達に即した運動支援の介入が思春期の精神的健康にもたらす効果

    (�足利短期大学)思春期用主観的幸福感尺度の信頼性・妥当性の検討

    (�埼玉県川口保健所)小学校・相談機関における「子どもの心の問題」への対応の現状と連携に関する考察

    (�山口県立大学看護栄養学部看護学科)中学生のこころの問題の検討-中学1年生の中学生活半年での変化-

    (�筑波大学大学院人間総合科学研究科)高校生における武道経験と心理社会的特性との関連

    (�流通科学大学サービス産業学部)社会福祉学生のメンタルヘルスと入学後からの生活習慣(食行動を含む)との関連

    (�鹿児島県北薩地域振興局保健福祉環境部(川薩保健所))川薩保健所管内における思春期保健対策の取組報告

    (�鹿児島県北薩地域振興局保健福祉環境部(川薩保健所))高校生の性に関するアンケート調査からみえた現状と課題

    (�久留米大学医学部環境医学講座)系統解剖学実習における学生の自覚症状調査~実習を受けていない学生との比較~

    第5分科会 親子保健・学校保健

    10 月 23 日(水)14:00 -15:00ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:仁木 敦子( 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪府立母子保健総合医療センター)

    P-0501-1

    P-0501-2

    P-0501-3

    P-0501-4

    P-0501-5

    P-0501-6

    P-0501-7

    P-0501-8

    P-0501-9

    西村 実穂

    野田 龍也

    佐藤真喜子

    牧上久仁子

    佐藤 幸子

    中原 由美

    堀田 昌子

    東 喜久子

    仁木 敦子

    (東洋大学)保育所における乳幼児への花粉症の影響

    (浜松医科大学医学部健康社会医学講座)児童のうがいと病気を理由とする欠席・遅刻・早退の関連:予備的分析

    (埼玉医科大学地域医学・医療センター)2009年新型インフルエンザ感染に関するアンケート調査第3報

    (�東京理科大学薬学部医療安全学)「あり」です、こどもの疥癬-悩む保護者にどうアドバイスするか?

    (豊島区池袋保健所健康推進課)豊島区「エイズ知ろう館」20年のあゆみ~大学生のエイズ予防教育に取り組んで~

    (福岡県嘉穂・鞍手保健所)地域保健の視点で担う今後の保健所母子保健活動の推進に関する研究(第一報)

    (姫路市保健所)地域保健の視点で担う今後の母子保健活動の推進に関する研究(第二報)

    (豊中市保健所)思春期性教育の取り組みから組織的連携を考える

    (�地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪府立母子保健総合医療センター)30 年を経た周産期・小児高度医療専門機関における保健師の役割の変遷と課題

    10 月 23 日(水)14:00 -15:00ポスター会場 A(三重県総合文化センター 文化会館 第 1 ギャラリー)

    座長:�