日記調査「年収200万。悠々自適な生活」...2005/03/23  ·...

9
日記調査 「年収200万。悠々自適な生活」 2005.03

Upload: others

Post on 06-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 日記調査 「年収200万。悠々自適な生活」

    2005.03

  • 前回2005年の1月に「年収1000万円級ビジネスパーソンの1週間」をリリースし、大きな反響をいただきました。そして今回は、対照的な年収200万円未満の生活を把握するため、1週間の日記形式調査を行いました。 (下のグラフより、年収200万円は20・30代の男性では全体の10%以下、女性では全体の20%以下の分類に属します)

    <20代ビジネスパーソンの年収>

    <30代ビジネスパーソンの年収>

    200万

    円未満

    200~

    300万円

    未満

    300~

    400万円

    未満

    400~

    500万円

    未満

    500~

    600万円

    未満

    700~

    800万円

    未満

    900~

    1000万円

    未満

    600~

    700万円

    未満

    800~

    900万円

    未満

    1000万円

    以上

    200万

    円未満

    200~

    300万円

    未満

    300~

    400万円

    未満

    400~

    500万円

    未満

    500~

    600万円

    未満

    700~

    800万円

    未満 9

    00~

    1000万円

    未満

    600~

    700万円

    未満

    800~

    900万円

    未満 1

    000万円

    以上

    -1-

    6.1

    22.6

    36.7

    18.6

    11.4

    2.9 1.0 0.4 0.2 0.2

    18.4

    40.8

    27.5

    10.0

    2.2 0.8 0.0 0.0 0.2 0.2

    20代男性 (N=526)20代女性 (N=510)

    2.1

    9.1

    19.8

    23.9

    19.2

    11.7

    6.02.8 1.6

    3.7

    16.4

    30.927.2

    15.5

    5.72.4 1.0 0.2 0.2 0.5

    30代男性 (N=615)30代女性 (N=592)

    マクロミル日記調査 「年収200万。悠々自適な生活」をレポートするにあたって

    C 2005 MACROMILL,Inc. All Rights Reserved.○

    20代男性の平均年収371万円(平均25.5才)

    20代女性の平均年収283万円(平均26.1才)

    30代男性の平均年収514万円(平均34.5才)

    30代女性の平均年収322万円(平均33.5才)

    *ビジネスパーソンは会社員・経営・自営・公務員が含まれています。

    パート、アルバイトは含まれておりません。

    年収200万円未満の生活は悠々自適でした。主な特徴としては、1)残業がなく、時間内で仕事を達成させる、2)仕事より趣味や仲間と過ごす時間を重視し、平日であろうとオフタイムに没頭する傾向が見られました。 今回のレポートが、年収の多少に関わらず、豊かなオフタイム生活を取り入れたい人のヒントになれば幸いです。

    リサーチ結果の傾向 (今回は定性調査を行いましたので、結果は傾向としてお考えください)

    はじめに

  • 調査概要と目次

    ケース1 3

    ケース2

    ケース3

    ケース4

    ケース5

    ケース6

    ページ

    【調査概要】

    調査対象:全国に居住する20代・30代で年収200万未満の社会人男女(一部で年収300万未満を採用)

    調査方法:インターネットを用いた日記式調査

    調査時期:2004年11月15日(月)~11月21日(日)の1週間

    有効回答数:6

    C 2005 MACROMILL,Inc. All Rights Reserved.○

    Aさん 男性25才、楽器店販売員、年収200万円未満

    Dさん 女性33才、WEBデザイナー、年収200万円未満

    Cさん 男性35才、ホテル経営業、年収300万円未満

    Bさん 男性22才、金属加工職、年収200万円未満

    Eさん 女性23才、電子機器設計・開発職、年収200万円未満

    Fさん 女性27才、建設会社事務職、年収200万円未満

  • 一週間の過ごし方

    ケース1:Aさん 男性25才、楽器店販売員、年収200万円未満

    ・職種:販売員(楽器店)

    ・個人年収:200万円未満、週労働:6日

    ・趣味:楽器演奏、野球・よく読む雑誌:リズム&ドラムマガジン、ベース

    ボールマガジン・よく見るTV:MTV屋台、プロ野球中継

    ・未既婚:未婚、恋人:いる・家族構成:親と同居、居住地:愛知県・住居タイプ:持家・クルマ:ジープチェロキー(中古)

    や り たいこ とは 、仕事も趣味も 「音楽 」

    9:00

    起床

    19:20

    恋人とドライブへ

    0:00

    就寝

    22:00

    友人3人と

    スタジオで

    バンドの練習

    4:00

    就寝

    楽器店販売員Aさんのライフスタイル

    今日の充実度 10

    友人・恋人と、遊び

    が充実した

    今日の充実度 10

    バンドの息が合って

    時間があっという間

    だった

    10:50

    起床03:00

    就寝

    今日の充実度 10

    恋人とまったり

    くつろげて

    最高だった

    職業

    家族構成・居住形態

    趣味・メディア接触

    【火曜日】

    【水曜日】

    【土曜日】

    仕事なし

    仕事あり

    仕事あり

    仕事後はバンドの練習。毎日の充実度が10点満点です。

    *写真はイメージです

    11:00-15:00

    ギターの練習

    11:00

    出社

    22:00

    ギターの練習

    恋人と家で音楽鑑賞

    12:00

    昼食

    パン

    21:00

    帰宅、夕食

    ●オンタイム

    ●日常の意識の中で大切にしていること・もの

    ●オフタイム

    バンド活動で世話になっていた人からの紹介で、面接した日から働き始めました。収入はイマイチですが、残業もなく音楽とも関われるので、大変満足しています。

    「趣味」「友人」「恋人」

    これまで継続してきたバンド活動は、歳をとっても続けていきたい大事なライフワーク。バンドを中心に広がった人間関係を維持してます。ギターの練習は毎日やってます。

    16:00

    友達4人と

    キャッチボール

    20:00

    退社

    11:45

    昼食

    牛丼

    9:00

    起床

    11:00

    出社

    20:00

    退社

    21:00

    帰宅、夕食

    -3- C 2005 MACROMILL,INC. All Rights Reserved.○

    趣味も仕事も音楽と関わるAさん。バンドの友人や恋人との人間関係も良好に保っています。収入よりも、好きな仕事とギターの練習時間が確保 できる環境を選び、満足した生活を過ごされています。

    オンタイムとオフタイムについて

  • 一週間の過ごし方

    ケース2:Bさん 男性22才、金属加工職、年収200万円未満

    ・職種:金型開発

    ・個人年収:200万円未満、週労働:6日

    ・趣味:釣り・よく読む雑誌:ルアーマガジン・よく見るTV:HEY! HEY!HEY!

    ・未既婚:未婚、恋人:いる・家族構成:両親・兄弟と同居、居住地:大阪府・住居タイプ:賃貸アパート(家賃6万円)・クルマ:なし

    20:30

    夕食

    00:00

    就寝

    5:00

    起床

    20:00

    就寝

    はまち、

    とん汁

    金属加工職Bさんのライフスタイル

    今日の充実度 9

    いつも通りの

    1日だったから

    19:00

    夕食

    なべやきうどん

    今日の充実度 7

    あまり釣れなくて

    残念だったから

    10:00

    起床00:00

    就寝

    今日の充実度 10

    休みでゆっくりと

    釣りができたから

    職業

    家族構成・居住形態

    趣味・メディア接触

    出社前は釣りが日課。夕食の食卓には、やはり魚料理が並びます。

    *写真はイメージです

    ●オンタイム

    ●日常の意識の中で大切にしていること・もの

    ●オフタイム

    「趣味」

    釣れたら明日も、釣れなくても明日こそ

    幼少の頃から釣りが趣味です。相手は自然なので釣れないこともありますが、それも醍醐味の1つ。「釣れたら明日も、釣れなくても明日こそ」と毎日飽きもせず磯に立っています。ブログの釣り日誌も毎日更新しています。

    【月曜日】

    【土曜日】

    【日曜日】

    仕事あり

    仕事あり

    仕事なし

    9:00

    出社

    18:00

    ネットで

    釣り場スポット

    を検索

    7:30

    出社

    19:30

    ブログの

    釣り日誌を更新

    12:30

    昼食

    カレー丼

    17:00

    帰宅

    17:00

    夕食

    かやくご飯

    15:40

    昼食

    マクドナルド

    -4- C 2005 MACROMILL,INC. All Rights Reserved.○

    出社前に磯釣りへ出かけ、帰宅後はブログの釣り日誌を更新するBさん。仕事は週6日が続きますが、釣りは毎日行う「釣りバカ生活」を送っています。

    オンタイムとオフタイムについて

    専門学校を卒業後、金属加工の知識を活かせる職場に学校推薦で就職しました。週6日勤務は辛いですが、残業がなく、休暇の融通を利かせやすいところが魅力です。

    12:00

    昼食

    お弁当

    (持参)

    22:00~

    テレビ

    6:00

    磯釣りへ

    12:00

    帰宅

    17:00

    磯釣りへ

    13:00

    渓流釣りへ

    (午後半休)

    魚の煮付け

    焼き魚

    20:30

    ブログの

    釣り日誌を更新

    6:00

    起床

    7:00

    磯釣りへ

  • 一週間の過ごし方

    ケース3:Cさん 男性35才、ホテル経営業、年収300万円未満

    ・職種:自営業(ホテル経営)

    ・個人年収:300万円未満、週労働:6日

    ・趣味:アウトドア、サッカー観戦・よく読む雑誌:なし・よく見るTV:その時歴史が動いた、いい旅・夢気分

    ・未既婚:既婚、子供:いる・家族構成:3世帯同居、居住地:群馬県・住居タイプ:持家・クルマ:なし

    子供と過ごす時間が、生き甲斐

    8:00

    起床

    22:00

    子供と遊ぶ

    23:00

    就寝

    22:30

    就寝

    ホテル経営Cさんのライフスタイル

    今日の充実度 8

    平凡だが悪くない一日だった

    今日の充実度 10

    浦和レッズの試合を休憩時間に見に行く。優勝したのでとても嬉しかった

    22:00

    就寝今日の充実度 10

    家族と出かけて楽しかった

    職業

    家族構成・居住形態

    趣味・メディア接触

    【水曜日】

    【土曜日】

    【日曜日】

    仕事あり

    仕事あり

    仕事なし

    家族と過ごす時間を必ず確保しているので、毎日の充実度が高いです。

    -5- C 2005 MACROMILL,INC. All Rights Reserved.○

    *写真はイメージです

    9:00

    出社

    19:00

    帰宅、夕食

    ご飯、みそ汁、

    ひれかつ、サーモンマリネ

    ●オンタイム

    ●日常の意識の中で大切にしていること・もの

    ●オフタイム

    脱サラをして家業を継ぎました。子供の時から、親の仕事ぶりをみていたので特に困ることもなく、自分のペースで社業全般をこなしています。

    「家族」「仕事」

    仕事も大切ですが、子供と過ごせる時間は人生の中で限られています。意識してこちらを優先させています。

    14:00

    サッカー観戦

    12:00

    昼食

    だるま弁当

    5:50

    起床

    12:00

    遊園地と公園へ

    遊びに行った

    19:00

    帰宅、夕食

    ご飯、ソーメン、さけ。鶏肉

    7:20

    起床

    8:30

    朝食

    ご飯、みそ汁、納豆、梅干

    (妻・子供と一緒に)

    8:00

    朝食

    ご飯、みそ汁、 ひじき、サラダ

    (妻・子供と一緒に)

    9:00

    出社

    7:30

    朝食

    (妻・子供・親と一緒に)

    (妻・子供と一緒に)

    12:00

    昼食

    カレーライス

    (妻・子供と一緒に)

    (妻・子供と一緒に)

    19:00

    帰宅、夕食

    ご飯、みそ汁、野菜炒め、鯛粕漬け

    (妻・子供と一緒に)

    22:00

    子供と遊ぶ

    (妻・子供・親と一緒に)

    (妻・子供と一緒に)

    21:30

    子供に本を読む

    「子供と一緒に過ごす時間を確保」を優先し、脱サラをして家業のホテル経営を継いでいるCさん。仕事柄、週6日勤務や、人手が足りない場合は出社する時もあります。しかし、食事は必ず家族全員が揃って食べる、サッカー観戦や遊園地へ連れて行く等、温かい家庭を築かれています。 (今回Cさんの年収は300万円未満と他の人より多いですが、既婚子供ありの生活ゆえ、決して多くはありません)

    (妻・子供と一緒に)

    オンタイムとオフタイムについて

  • 一週間の過ごし方

    ケース4:Dさん 女性33才、WEBデザイナー、年収200万円未満

    ・職種:WEB製作会社にてデザイナー職

    ・個人年収:200万円未満、週労働:5日

    ・趣味:インターネット、映画、読書・よく読む雑誌:東京ウォーカー、WEB Designing・よく見るTV:トリビアの泉

    ・未既婚:未婚、恋人:いない・家族構成:一人暮らし、居住地:千葉県・住居タイプ:持家 一戸建て・クルマ:マツダキャロル(中古)

    6:30

    起床・朝食

    18:30ー23:00

    友人とイタリアン

    レストランで食事。

    00:30

    サッカーの

    ビデオを観る

    03:00

    就寝

    6:30

    起床・朝食

    03:00

    就寝

    ヨーグルト、

    おにぎり、

    サラダ

    20:00

    夕食

    WEBデザイナーDさんのライフスタイル

    今日の充実度 9

    ストレス解消になる

    ことが沢山あり

    良かった

    雑炊、

    サラダ、

    ヨーグルト

    18:30-20:00

    レンタルビデオ屋、

    本屋へ

    今日の充実度 8

    買った本が

    面白かった

    10:30

    起床04:00

    就寝

    今日の充実度 9

    趣味に没頭できた

    1日だった

    職業

    家族構成・居住形態

    趣味・メディア接触

    【水曜日】

    【金曜日】

    【日曜日】

    仕事あり

    仕事あり

    仕事なし

    仕事は18時迄。その後は毎日朝3時までオフタイムが充実しています。

    *写真はイメージです

    夜 6 時 か ら が 、 メ イ ン の 生 活

    9:30

    出社

    9:30

    出社

    18:05

    退社

    18:05

    退社

    21:05

    帰宅

    夕食

    22:30

    読書

    10:50

    メール

    チェック

    12:30-18:00

    DVD鑑賞

    18:30-20:00

    読書

    昨日の続きを楽しむ

    22:00

    ネットゲーム

    ●オンタイム

    ●日常の意識の中で大切にしていること・もの

    ●オフタイム

    スキルが生かせて、時間の融通が利くWEB制作会社に勤務しています。将来はSOHOを立ち上げ、経済的、精神的にも独立して時間の自由を得たいと考えています。

    「趣味」 「友人」「仕事」

    (購入費3000円程)

    好きなサッカーの試合や映画鑑賞、読書に没頭しています。仕事より多くの時間をプライベートに割いていますが、新発想やアイディアはオフタイムに浮かぶことの方が多いです。

    -6- C 2005 MACROMILL,INC. All Rights Reserved.○

    オフタイムの充実が、仕事もうまくいくスパイラル構造をもたらすと考えるDさん。毎晩朝方までビデオや読書に時間を費やし、数時間の睡眠で翌日も出社するパターンを送っています。将来のSOHO立ち上げに向けて、励んでいる最中です。

    オンタイムとオフタイムについて

  • 一週間の過ごし方

    ケース5:Eさん 女性23才、電子機器設計・開発職、年収200万円未満

    ・職種:大手電子機器メーカーで設計・開発職

    ・個人年収:200万円未満、週労働:5日

    ・趣味:料理、インターネット、映画・よく読む雑誌:レタスクラブ、ホットペッパー・よく見るTV:ドラマ、バラエティ番組

    ・未既婚:未婚、恋人:いない・家族構成:一人暮らし、居住地:東京都・住居タイプ:社宅・クルマ:なし

    6:30

    起床・朝食

    20:00

    夕食

    7:00

    自宅で腹筋

    19:00-21:00

    ごはん&TV

    23:00

    就寝

    6:30

    起床・朝食

    18:00 24:00

    就寝

    食パン ご飯・みそ汁

    納豆・南瓜

    13:00

    女友達と

    八景島シーパラダイス

    オンタイムとオフタイムについて

    電子機器設計・開発職Eさんのライフスタイル

    今日の充実度 6

    仕事が一段落したから

    食パン

    15:00-16:00

    友達と買い物 女友達と

    今日の充実度 10

    外出して楽しかった

    から

    5:00

    起床・朝食黒糖パン・サラダ

    23:00

    就寝

    今日の充実度 10

    友達とたくさん遊び

    おいしいものも食べ

    たから

    職業

    家族構成・居住形態

    趣味・メディア接触

    【火曜日】

    【金曜日】

    【土曜日】

    仕事あり

    仕事あり

    仕事なし

    平日の食事はダイエットも兼ねて手作り・節約。週末は外食するのが楽しみのようです。

    -7- C 2005 MACROMILL,INC. All Rights Reserved.○

    *写真はイメージです

    友人との付き合いを重視したい

    7:00

    自宅で腹筋

    22:00

    映画情報

    サイトを閲覧

    22:00

    メール

    チェック

    18:30女友達と

    中華街で食べ歩き

    21:45

    ホテルに

    チェックイン

    ●オンタイム

    7:45

    出社

    7:50

    出社

    金曜日は午後半休をとって遊びにいくEさん。オフタイムを優先させた生き方を選び、充実している様子です。残業をしないように仕事のスタイルを朝型に切り替える姿勢は、どんなタイプにもお手本となるかもしれません。

    17:45

    帰宅

    12:30

    退社

    12:30

    昼食

    焼き魚定食

    (500円)

    (一人前300円)

    (2500円)

    (4000円) (5000円)(4000円)

    ●日常の意識の中で大切にしていること・もの

    ●オフタイム

    残業はできるだけしない。早く帰宅するために朝は早く出社します。

    室内に篭りたくないので、友達や家族と思い切り外で遊びます。特においしいものを食べることが最大の楽しみです。

    「友人」「家族」「健康」「お金」

    (午後半休) ベトナム料理

  • 一週間の過ごし方

    ケース6:Fさん 女性27才、建設会社事務職、年収200万円未満

    ・職種:建設会社(事務職)

    ・個人年収:200万円未満、週労働:5日

    ・趣味:クロスステッチ/スノーボード・よく読む雑誌:オレンジページ、MORE・よく見るTV:ニュース番組

    ・未既婚:未婚、恋人:いる・家族構成:親と同居、居住地:茨城県・住居タイプ:持家・クルマ:ホンダオデッセイ(新車)

    スローライフで自分にやさしくなりたい

    7:00

    起床・朝食

    21:00

    クロスステッチ

    23:30

    就寝

    7:00

    起床・朝食

    22:00

    テレビを観る

    (報道ステーション)

    00:30

    就寝

    豆乳、

    ヨーグルト

    パン

    14:00

    自宅で昼寝

    犬の散歩

    16:30-18:30

    クロスステッチ

    建設会社事務職Fさんのライフスタイル

    今日の充実度 6

    もう少しステッチが

    進めば良かった

    トースト、シチュー

    18:00

    帰宅、夕食

    今日の充実度 5

    いつもと変わらず

    平凡だった

    8:30

    起床02:00

    就寝

    今日の充実度 8

    恋人と一緒に

    楽しく過ごせた

    職業

    家族構成・居住形態

    趣味・メディア接触

    【月曜日】

    【水曜日】

    【土曜日】

    仕事あり

    仕事あり

    仕事なし

    オフタイムはゆっくり、マイペースの過ごし方です

    *写真はイメージです

    8:00

    出社

    22:00

    テレビを観る

    (キスイヤ!

    あいのり)

    8:00

    出社

    20:00

    恋人の家へ

    12:00

    昼食

    納豆、焼き魚、

    ご飯

    18:30

    夕食

    11:45

    昼食

    お弁当持参 刺身、

    きんぴら グラタン

    19:30

    帰宅、夕食

    野菜とお肉の煮物

    9:00

    洗濯を干す

    (天気が良くて

    気持ちよかった)

    ●オンタイム

    ●日常の意識の中で大切にしていること・もの

    ●オフタイム

    前職も事務職でしたが、激務のためプライベートがないばかりか体調不良に。自分の体のことを一番に考えて転職を決意し、通勤距離と勤務時間が短い現在の仕事に就きました。

    「家族」「友人」「恋人」

    クロスステッチや、ゆっくり食事することで、生活に落ち着きと幸せを感じます。

    16:00

    退社

    16:00

    退社

    11:45

    昼食

    カップラーメン

    -8- C 2005 MACROMILL,INC. All Rights Reserved.○

    「心に余裕がある生活がしたい」と、通勤距離が近く勤務時間の短い仕事を選んだFさん。オフタイムは趣味のクロスステッチに充て、身体的、精神的にも落ち着いた生活を送っています。

    オンタイムとオフタイムについて

    /ColorImageDict > /JPEG2000ColorACSImageDict > /JPEG2000ColorImageDict > /AntiAliasGrayImages false /CropGrayImages true /GrayImageMinResolution 300 /GrayImageMinResolutionPolicy /OK /DownsampleGrayImages true /GrayImageDownsampleType /Bicubic /GrayImageResolution 300 /GrayImageDepth -1 /GrayImageMinDownsampleDepth 2 /GrayImageDownsampleThreshold 1.50000 /EncodeGrayImages true /GrayImageFilter /DCTEncode /AutoFilterGrayImages true /GrayImageAutoFilterStrategy /JPEG /GrayACSImageDict > /GrayImageDict > /JPEG2000GrayACSImageDict > /JPEG2000GrayImageDict > /AntiAliasMonoImages false /CropMonoImages true /MonoImageMinResolution 1200 /MonoImageMinResolutionPolicy /OK /DownsampleMonoImages true /MonoImageDownsampleType /Bicubic /MonoImageResolution 1200 /MonoImageDepth -1 /MonoImageDownsampleThreshold 1.50000 /EncodeMonoImages true /MonoImageFilter /CCITTFaxEncode /MonoImageDict > /AllowPSXObjects false /CheckCompliance [ /None ] /PDFX1aCheck false /PDFX3Check false /PDFXCompliantPDFOnly false /PDFXNoTrimBoxError true /PDFXTrimBoxToMediaBoxOffset [ 0.00000 0.00000 0.00000 0.00000 ] /PDFXSetBleedBoxToMediaBox true /PDFXBleedBoxToTrimBoxOffset [ 0.00000 0.00000 0.00000 0.00000 ] /PDFXOutputIntentProfile () /PDFXOutputConditionIdentifier () /PDFXOutputCondition () /PDFXRegistryName () /PDFXTrapped /False

    /Description > /Namespace [ (Adobe) (Common) (1.0) ] /OtherNamespaces [ > /FormElements false /GenerateStructure true /IncludeBookmarks false /IncludeHyperlinks false /IncludeInteractive false /IncludeLayers false /IncludeProfiles true /MultimediaHandling /UseObjectSettings /Namespace [ (Adobe) (CreativeSuite) (2.0) ] /PDFXOutputIntentProfileSelector /NA /PreserveEditing true /UntaggedCMYKHandling /LeaveUntagged /UntaggedRGBHandling /LeaveUntagged /UseDocumentBleed false >> ]>> setdistillerparams> setpagedevice