国際放送の充実強化国際放送の充実強化...

13
国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019年3月11日 日本放送協会 資料22-1

Upload: others

Post on 21-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

国際放送の充実強化

放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回)

2019年3月11日日本放送協会

資料22-1

Page 2: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

海外

外国人向け

在外邦人向け

<ラジオ>(17言語)

<インターネット>(18言語)

NHKワールド・プレミアム<テレビ>

NHKワールド・ラジオ日本<ラジオ>

• 24時間英語でのテレビ放送• 衛星放送やケーブルテレビ等でニュース・情報番

組を放送(ライブストリーミングも実施)

<テレビ>(英語)

• 17の外国語でのラジオ放送• 短波に加え、海外放送局の中波・FM波等を利用

(ライブストリーミングも実施)

• 17の外国語で、テレビ・ラジオのライブストリーミング、ニュース・番組の動画や音声、テキストを配信

• 2019年度はトルコ語を新たに加えて18言語へ拡充予定

• 海外の日本人向け日本語チャンネル• ニュース、ドラマ、音楽、子ども番組等を配信

• 海外の日本人向けのラジオ放送• 最新のニュース・番組、安全情報を提供

日本発の公共メディアであることをより広く世界にアピール

国際放送の概要2

Page 3: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

ニュース 討論 経済・産業 ものづくり デザイン・建築

ドキュメンタリー

スポーツファッション・ポップカルチャー 旅・観光

文化

科学技術

自然 エンターテインメント

親子向け 広報番組

2019年度の番組ラインアップ

コンテンツの充実3

日本語学習

インタビュー

Page 4: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

コンテンツの充実

アジア情報の発信強化 「NHK NEWSLINE」に

アジア・コーナー「Eye on Asia」新設(2016年度) アジアキャラバンの実施

ニュース発信の強化

インドネシアキャラバン

地域発の情報の発信

ニュース解説記事の強化 ウェブに「Backstories」を

掲載(ニュースの裏側を解説する記者の署名記事)

「NHK NEWSLINE」の刷新 前半に最新ニュース 後半はニュースを深掘り

ジャンルごとにまとめて発信

NEWSLINE IN DEPTH(注目ニュースなど)

NHK NEWSLINE(最新ニュース)

NEWSLINE BIZ(ビジネス情報)

NHK NEWSLINE(最新ニュース)

ニュースをスマートフォンやパソコンで見やすいサイズに再構成

インドキャラバン

番組ラインアップの充実

地域からの英語レポート ニュースキャラバン

(国際放送のキャスターが日本各地から放送)

地域放送局からのレポート(NHKの地域放送局と連携し、地域に関連するニュース企画を年間200本以上放送)

特定の地域を取り上げた番組の集中編成 定時番組枠を

用いて地域特集を編成

関西キャラバン 四国キャラバン

NHKの地域放送局

制作の番組の英語化

日本各地の魅力を発信する観光情報番組

新たな旅行スタイルを取り上げる番組

東京の魅力と変貌を紹介

インターネットやSNS上の情報を用いて東京を紹介

Page 5: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

多言語化の推進

中国語ネットチャンネル「NHK華語視界」

• 中国語話者への発信強化のため、2019年1月にスタート• 中国語でニュースや番組を編成し、インターネットで

1日約5時間程度配信

WHAT'S YOUR CONNECTION?

• 英語以外の言語で放送する初のテレビ国際放送の番組(英語の字幕付き)

• ラジオ国際放送のノウハウを活用して制作

多言語ビデオ・オン・デマンドサービス

• 放送済みのテレビ国際放送の番組(英語)に英語以外の言語の字幕や吹き替えを付け、インターネットで視聴できるサービス

ニュース「东京网播间」(トンチンワンボチェン)

多彩な番組をラインアップ(上より時計回りに「卡哇伊无国界」

「亚洲视角」「医疗前沿」)

英語 中国語 スペイン語 朝鮮語 タイ語

インドネシア語 ベトナム語 ビルマ語 フランス語

SNSの多言語展開

Page 6: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

訪日・在留外国人向けサービスの充実

大きな災害のおそれがある場合 特設ニュース 必要に応じて国内波の同時通訳を

交えて放送(同時通訳を24時間確保) SNS(計7言語)でも情報発信

国内ラジオでの多言語発信(2018年・北海道胆振東部地震)

国内テレビからNHKワールド JAPANへの誘導(2018年・台風24号)

停電でラジオ以外の情報入手手段が困難となっていたことから次の取り組みを実施• ラジオ第2で初めてテレビ国際放送のニュース音声を同時放送• ベトナム語、タイ語、ロシア語のニュースをラジオ第2で初めて国内配信

• 総合テレビの画面上部に随時「For news inEnglish, search for NHK World(英語ニュースはNHK Worldで)」と表記

• 画面左下にNHKワールド JAPANのウェブサイトに誘導するQRコードを掲載

大規模災害時の情報提供

3964

180

日本国内での受信環境の整備

日本国内のホテルにおける客室テレビへのNHKワールドJAPANチャンネルの導入

省庁をはじめとした関係機関との連携も推進中

NHKワールド JAPANを受信することができる日本国内ホテル数

平成29年11月

平成30年6月

平成31年2月

日本国内でのプロモーション活動 キャラバンカーの活用 留学生向け 空港 など

2019年度は、ラジオ第2で在留外国人向けに、インドネシア語とベトナム語のニュースの放送を新たに開始。

• 英語(2018年2月開始)• 中国語(2018年11月開始)• 駐日大使館向けに説明会を開催

日本の在外公館も周知を実施

地震・津波情報をアプリでプッシュ通知配信

(イメージ)

日本国内のケーブルテレビなどでも視聴可能(39事業者・平成31年2月現在)

Page 7: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

中級

初級

入門

日本語学習コンテンツの充実

旅行

「やさしい日本語」をもとにしたテレビ国際放送のトラベル版ミニ番組(英語版・3分×8本)

多言語化も実施

Easy TravelJapanese

Japan-easy

基礎的で日常で使うことができる日本語のフレーズと漢字を学ぶことができる番組

Easy Japanese(映像) ラジオ国際放送の番組

「やさしい日本語」を用いて映像化したテレビ国際放送のミニ番組(3分間)

2018年度後期スタート

やさしい日本語(音声) ラジオ国際放送の

日本語初級講座(10分間) 17の外国語で発信 ウェブサイトで画像も付加

英語(2018年10月~)

英語 中国語

スペイン語

朝鮮語

タイ語

インドネシア語

ベトナム語

ビルマ語 フランス語アラビア語 ベンガル語

ヒンディー語 ペルシャ語 ポルトガル語 ロシア語

スワヒリ語 ウルドゥー語

中国語(2019年1月~)

Easy Japanesefor Work

仕事

職場で使える実践的な日本語

2019年4月にテレビ国際放送で開始予定

2019年10月に新シリーズ開始予定

2019年新たに5言語スタート(ウェブ展開)Türkçe

ポルトガル語 ビルマ語インドネシア語 ベトナム語 トルコ語

毎日のニュースや話題を外国人にも分かりやすい表現ややさしい単語を使って発信

2019年4月にラジオ国際放送で開始予定

やさしい日本語で“今週の日本”

ニュース

ベーシック

ベーシック

Page 8: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

オンデマンドサービス

SNSの活用

アプリの提供

ニューステキストの提供

ライブストリーミング(テレビ)

ライブストリーミング(ラジオ)2000年2月

2009年2月

2002年4月

2010年2月

2012年11月

2015年6月

2019年1月

番組制作との連携(SNS向け短尺番組の制作)

中国語ネットチャンネル

インターネットサービスの充実8

2009年2月24時間英語国際放送

スタート

オンラインサービスの大幅刷新

視聴機会の向上を意識したホームページの刷新

既存のテレビ・ラジオのアプリの統合

ホームページの機能充実(2019年1月ローンチ分)

• 地図を用いた検索機能• チャプター再生機能• トランスクリプト

再生機能• プレイリスト機能 など

SNSを活用したコンテンツ発信強化

動画やニュースの発信を強化プロモーションもSNSを中心に展開

2019年1月

取り組み例<魅力を知ってもらい、視聴者の反応を探る>ショート動画を発信してNHKのコンテンツの魅力に触れてもらい、視聴につなげるとともに、手応えを見ながら今後のマーケティングに活かす取り組みを強化

<ロイヤリティの高いファン層を構築>グループ機能を活用してコミュニティを作り、関心に沿った情報を提供することでエンゲージメントを高める

ショート動画の活用

2018年度約1500本

Page 9: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

2015年度 2016年度 2017年度 2018年度

25.7万人

32.6万人 33.7万人

50.4万人

34.3万人

43.1万人43.9万人

36.8万人39.6万人

56.7万人

49.6万人

75.5万人77.8万人

70.2万人

第1四半期 第1四半期 第1四半期 第1四半期第2四半期 第3四半期 第4四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 第2四半期

NHKワールド JAPAN オンライン訪問者数

四半期週次平均

第3四半期

73.5万人

Page 10: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

ラジオラジオ交付金テレビテレビ交付金

年度 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31

テレビ 78.6 111.4 124.0 123.9 133.1 138.5 150.7 213.5 236.7 244.8 246.4 252.6うち要請放送

交付金 15.2 24.5 24.5 24.5 24.5 24.5 24.9 25.8 25.8 25.8 25.8 26.2

ラジオ 72.3 67.4 66.7 63.4 62.5 62.2 63.7 65.8 65.5 67.1 64.1 64.5うち要請放送

交付金 18.0 10.5 9.5 9.4 9.4 9.4 9.6 9.6 9.6 9.6 9.6 9.7

(単位:億円、要請放送交付金は予算額)※1 総額、受信料対応分は、平成23年度までは税込金額であるが、平成24年度から、放送法施行規則別表第2号に定める予算書の様式から消費税の項目が削除されたことに伴い、税抜金額となっている。

※2 国際放送には、総務大臣の「要請放送」制度がある(放送法65条)。NHKが総務大臣からの「要請」を応諾した場合、「要請放送」の実施に必要な費用は国が負担することになっており(67条)、この資料における「要請放送交付金」は、その国の費用負担分である。

国際放送の予算の推移10

0

50

100

150

200

250

300

350

150.9178.8

190.7 187.4 195.6 200.8 214.4

279.3302.2

312.0 310.6 317.2

(億円)

Page 11: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

4.7%7.9%

0%

10%

20%

14.7%

22.8%

10%

20%

30%

ワシントンDC

ニューヨーク

タイ

インドネシア

12.8%15.4%

10%

20%

30%

3.7%5.7%

0%

10%

20%

21.6%

33.1%

20%

30%

40%

45.3%

51.3%

40%

50%

60%

15.5%

22.0%

10%

20%

30%

36.1% 35.5%

30%

40%

50%

認知率

20162015 2017 2018 20162015 2017 2018

四半期リーチ率

四半期リーチ者定義

北米2か所における認知率は増加傾向。アジア2か国では認知率、四半期リーチ率ともに増加傾向にあるか高い水準を維持

国際戦略調査11

テレビ視聴 テレビ+ネット+アプリ出所)国際戦略調査(インターネット調査)

Page 12: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

実施体制

外部人材の活用

• 海外出身者のニュースキャスターへの起用• 海外の放送機関からの専門家の招聘• 同時通訳要員を24時間体制で確保• IT業界の業務経験を有する人材の登用• 海外拠点の充実に向けた現地人材の確保

• NHK職員の関連団体への出向および関連団体社員のNHKへの出向• 関連団体それぞれの特性や強みを生かし、NHKグループのパワーを最大活用

• 語学力や海外経験を有する人材を即戦力として採用• スキルと語学力を有する職員の人事交流を強化• ラジオ国際放送部門のノウハウを活用し、テレビ国際放送で多言語番組を制作• 英語のニュースレポートにおけるNHKの地域放送局の職員の活用

NHK人材の活用

NHK全体およびグループでの業務推進

12

仙台放送局のスタジオから

Page 13: 国際放送の充実強化国際放送の充実強化 放送を巡る諸課題に関する検討会(第22回) 2019 年3月11日 日本放送協会 資料22-1 海外 外国人向け

外部が制作したコンテンツの活用

実施体制

• 民放が制作した番組をテレビ国際放送で特集番組「BROADCASTERS’ EYE」として放送

2017年4月放送山陽放送制作「島の命を見つめて~豊島の看護師・うたさん~」

2018年4月放送上越ケーブルビジョン制作「里山のふところ~生きるマンマ、おかわり!」

2018年12月放送J:COM 大分ケーブルテレコム制作「じぃちゃんの棚田 ~密乗院~」

• 関係機関と連携したプロモーションを推進 外務省と連携し、在外公館で上映会を実施 地震・津波情報のプッシュ通知サービス

などについて在外公館を通じた周知広報 地方自治体や観光協会などとの連携

在外公館での上映

在外公館による周知広報

外部との連携

駅などでのPR

13

NHK子会社・日本国際放送(JIB)もJIB独自枠で民放が制作した番組を放送

• ケーブルテレビ大賞で「NHK WORLD-JAPAN賞」を創設し(2018年9月)、受賞番組を放送

2018年12月放送BSフジ制作「ESPRIT JAPON ~瀬戸内しまなみ海道サイクリングロードを行く~」

JIB独自枠