年間放送計画表 - nhk · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典...

91
年間放送計画表 2020 年度 2020 年 2 月 14 日(現在) www.nhk.or.jp/kokokoza/ 《テレビ》 世界史/家庭総合/ベーシック数学/ 総合的な探究の時間 《ラジオ》 現代文/仕事の現場 real 新作番組 月曜日〜土曜日 午後 7:30 〜 8:30 ラジオ第2 月曜日〜金曜日 午後 2:00 〜 3:00 Eテレ

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

年間放送計画表2020 年度

2020 年 2 月 14 日(現在)

www.nhk.or.jp/kokokoza/

《テレビ》世界史/家庭総合/ベーシック数学/

総合的な探究の時間

《ラジオ》現代文/仕事の現場 real  

新作番組

月曜日〜土曜日午後 7:30 〜 8:30

ラジオ第2月曜日〜金曜日午後 2:00 〜 3:00

Eテレ

Page 2: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

2020 年度 NHK 高校講座について

■ 2020 年度新作番組

[テレビ]「世界史」「家庭総合」「ベーシック数学」「総合的な探究の時間」の4番

組を新作します。

[ラジオ]「現代文」「仕事の現場 real」の2番組を新作します。

[インターネット]高校講座の全番組はインターネットで配信します。また、「総合的な探究の時間」「簿記」「ベーシックサイエンス」「体を

動かす TV」は、夏・冬・春期講座で放送(予定)します。

■テレビのライブラリーは、E テレ 3(023)ch で放送します   ⃝メディア: Eテレ3(マルチ放送)   ⃝放送時間: 本放送と同じ時間帯

Page 3: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

Eテレ■国語   国語表現……………………………………■地理歴史 ○ 世界史………………………………………  日本史………………………………………  地理…………………………………………■数学… …数学Ⅰ………………………………………■理科… …科学と人間生活……………………………  物理基礎……………………………………… …化学基礎……………………………………  生物基礎……………………………………   地学基礎……………………………………■芸術… …美術Ⅰ………………………………………   書道Ⅰ………………………………………■外国語  コミュニケーション英語Ⅰ………………■家庭 ○ 家庭総合……………………………………■情報   社会と情報…………………………………■商業   ビジネス基礎………………………………… …簿記…………………………………………■○ 総合的な探究の時間 …………………■ベーシックシリーズ   あらためまして ベーシック国語 ……… ○ ベーシック数学 …………………………  実験 !…発見 !…科学体験 !… ベーシックサイエンス …   苦手を克服 ! ベーシック英語 …………

… …体を動かすTV… …………………………

ラジオ第 2■国語   国語総合…………………………………… ○ 現代文………………………………………   古典…………………………………………■公民… …現代社会……………………………………   倫理…………………………………………  政治・経済…………………………………■数学   数学Ⅱ………………………………………■保健体育   保健体育……………………………………■芸術   音楽Ⅰ………………………………………■外国語   コミュニケーション英語Ⅱ………………   コミュニケーション英語Ⅲ………………   英語表現Ⅰ…………………………………

○…仕事の現場…real……………………………

2020年度 高校講座番組時刻表/ライブラリー番組時刻表… ………………………………使用教科書一覧 ……………………………………………………………………………………

5

7

○:新作

 高校講座関連番組等について  ベーシックシリーズ”…………………………  ロンリのちから………………………………

8

101214

16

1820222426

2830

32

34

36

384041

42444648

50

525660

646770

74

78

80

828689

6

651

2020 年度  高校講座年間放送計画表

目 次

   Eテレ(*740本)    ラジオ第 2(756本)・…国語表現 40 ・…コミュニケーション英語Ⅰ 40 ・…国語総合 84 ・…保健体育 42○…世界史 40 ○…家庭総合 40 ○…現代文 84 ・…音楽Ⅰ 42・…日本史 40 ・…社会と情報 20 ・…古典 84 ・…コミュニケーション英語Ⅱ 84・…地理 40 ・…ビジネス基礎 20 ・…現代社会 42 ・…コミュニケーション英語Ⅲ 42・…数学Ⅰ 40 ・…簿記 20 ・…倫理 42 ・…英語表現Ⅰ 42・…科学と人間生活 20 ・…ベーシック国語 40 ・…政治・経済 42 ○…仕事の現場…real 42・…物理基礎 40 ○…ベーシック数学 40 ・…数学Ⅱ 84・…化学基礎 40 ・…ベーシックサイエンス 40・…生物基礎 40 ・…ベーシック英語 40・…地学基礎 40 ・…体を動かすTV 10・…美術Ⅰ 20 ○総合的な探究の時間 *12・…書道Ⅰ 20 ○:新作/・:再放送(一部新作含)/ *:制作予定含む

Page 4: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

2020 年度  高校講座 番組時刻表  

※テレビ、ラジオの放送日時を変更・休止することがあります。変更の場合、詳細はホームページでお知らせします。

(2020 年 2 月 14 日現在) 

■ラジオ第 2

※太字は新作・新番組です。

※太字は新作・新番組です。

時刻    曜日 月 火 水 木 金 土

午後

7:30 ~ 7:50 現代文 現代文コミュニケーション

英語Ⅲ仕事の現場

real 古…典 古…典

7:50 ~ 8:10 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫…理 政治・経済

8:10 ~ 8:30 コミュニケーション英語Ⅱ

コミュニケーション英語Ⅱ 保健体育 音楽Ⅰ 国語総合 国語総合

■Eテレ

※太字は新作・新番組です。

総合的な探究の時間 (各20分)順次インターネット

配信予定2020 年 夏期、冬期講座、

2021 年 春期講座で放送(予定)

 ※放送日は決定次第、  ホームページでお知らせします。

簿 記 (各20分)

インターネット

配信中体を動かすTV (各10分)

実験 !…発見 !…科学体験 !……ベーシックサイエンス (各10分)

■インターネット/ Eテレ 夏期・冬期・春期講座(放送予定)

(スマートフォン、タブレット端末対応)

いつでもどこでもインターネットで見たり、聞いたり!インターネットでの利用に料金はかかりませんが、通信費はお客様の負担となります。

時刻    曜日 月 火 水 木 金

午後

2:00 〜 2:10 ベーシック数学 ベーシック国語化学基礎

科学と人間生活

  社会と情報 …日本史 2:00 〜 2:20

2:10 〜 2:30 数学Ⅰ 国語表現

物理基礎芸術……美術Ⅰ

 芸術……書道Ⅰ世界史 2:20 〜 2:40

2:30 〜 2:40 ベーシック英語 …ビジネス基礎ロンリのちから  

2:40 〜 3:00 コミュニケーション英語Ⅰ 生物基礎 地学基礎 家庭総合 地 理 2:40 〜 3:00

画像はイメージです。

:字幕放送 

全番組インターネットで

配信中!スマートフォン、タブレット端末

対応!

インターネットでの利用に料金はかかりませんが、通信費はお客様の負担となります。パケット等の契約内容によっては通信料が高額になるおそれがあります。

 ご注意ください 

番組を項目ごとにチャプター化。何度でも同じ項目がご覧いただけます。高校講座をより視聴しやすく、学びやすく!

PC版

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/

「数学Ⅱ」「国語総合」「政治・経済」「音楽Ⅰ」は音声に合わせポイントを 視覚化!

PC・スマホ

でラジオの

    見え

る化!

Page 5: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

2020 NHK高校講座

高校講座 ライブラリー 番組時刻表

■ラジオ第2

時刻 曜日 月 火 水 木 金 土

午後 11:40 ~ 0:00 現代文 現代文コミュニケーション

英語Ⅲ仕事の現場real

古 典 古 典

午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理 政治・経済

0:20~0:40 コミュニケーション英語Ⅱ

コミュニケーション英語Ⅱ

保健体育 音楽Ⅰ 国語総合 国語総合

■Eテレ3(マルチ放送)

時刻 曜日 月 火 水 木 金

午後

2:00 ~ 2:20科学と人間生活

社会と情報日本史

ベーシック数学 ベーシック国語化学基礎

2:00 ~ 2:10

数学Ⅰ 国語表現2:10 〜 2:20

2:20 ~ 2:40芸術……美術Ⅰ

芸術……書道Ⅰ世界史 物理基礎

2:20 ~ 2:30

ベーシック英語 …ビジネス基礎ロンリのちから 2:30 〜 2:40

2:40 ~ 3:00 家庭総合 地 理コミュニケーション

英語Ⅰ生物基礎 地学基礎 2:40 ~ 3:00

⃝ 2020 年 10 月〜 2021 年 9 月放送予定

ライブラリー(マルチ放送)を見るには?

 リモコンの2チャンネルを押しEテレを選ぶと、はじめはEテレ1(021)の番組をご覧いただけます。高校講座ライブラリーをご覧いただくには「チャンネル(選局)」ボタンの

上側( )を押してください。Eテレ3(023)に切り替わります。Eテレ1に戻るには、「チャンネル(選局)」ボタンの下側( )を押してください。

7 8 9

1 2 3

青 黄緑赤

10 11 12

4 5 6

チャンネル 音量

チャンネル(選局)ボタン

「チャンネル」上下ボタンの位置は機種によって異なります。また、EPG(電子番組表)から選局する方法もあります。詳しくは、お使いの機器の取扱説明書をご覧ください。

※高校講座ライブラリー放送は、秋から新しく学習を始める通信制高校生のための再放送です。

時刻 曜日 月 火 水 木 金

午後

2:00 ~ 2:20科学と人間生活

社会と情報日本史

ベーシック数学 ベーシック国語化学基礎

2:00 ~ 2:10

数学Ⅰ 国語表現2:10 〜 2:20

2:20 ~ 2:40芸術……美術Ⅰ

芸術……書道Ⅰ世界史 物理基礎

2:20 ~ 2:30

ベーシック英語 …ビジネス基礎ベーシックサイエンス 2:30 〜 2:40

2:40 ~ 3:00 家庭総合 地 理コミュニケーション

英語Ⅰ生物基礎 地学基礎 2:40 ~ 3:00

⃝ 2019 年 10 月〜 2020 年 9 月放送予定

Page 6: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

2010 NHK高校講座 ー…6…ー 

高校講座・キャリア教育番組

仕事の現場 real

ラジオ第 2  木曜日 午後 7:30 ~ 7:50

「どんな仕事が自分にあっているんだろう」「憧れの職業があるけど自分はやっていけるのかな」将来の仕事を思い描くとき、期待や不安など、さまざまな思いが交差することと思います。この

番組では、仕事の現場で活躍している先輩たちを紹介し、その内容や、やりがい、楽しさはもちろんのこと、経験してきた失敗や、そこからどう立ち直ったかなどをインタビューし、紹介します。きれいごとだけではない、リアルな現実を伝えることで、リスナーがそれぞれの職業に対する考えを具体的に描けるようにし、どんな仕事が自分にあっているのか、あわないのかなど考えることができるようになる手助けをします。

◦紹介例:美容師/整備士/大工/声優/カメラマン/栄養士/保育士 

ベーシックシリーズについて

「高校の勉強が難しすぎる…」「中学までの基礎を学びなおしたい!」そんな切実な願いにこたえるのが、ベーシックシリーズです。多くの生徒が実際につまずくポイントを徹底研究し、独自のカリキュラムで、極限までわかりやすく伝えます。楽しく視聴するうちに、中学までの「これだけは!」という学力が身につきます。

現代文や、語彙、文法だけではなく、生徒たちのつまずきポイントでもある、古文や漢文、そして文学史まで。国語教育全般にわたって、楽しみな

がら、基礎を確認できる番組です! (42ページ)

高校の数学がわからないのは、どこかでつまづいていて、またどこでつまづいたかがわからないから。つまづきやすいポイントを重点的に、CGや図解を

ふんだんに使った解説で、わかりやすく数学を学んでいきます。数学は、やればできます! (44ページ)

自然現象に対する素朴な「なぜ?」に答えます。インパクトのある新撮の実験映像のほか、『大科学実験』などのアーカイブスを駆使し、中学校理

科の第一分野(物理・化学)を楽しく学びなおします。 (46ページ)

“英語のつまずきポイント”を体系的に、かつ効果的に反復しながら基礎的な英語力を身につけていきます。「単語だけでもこんなに伝わる!」「that

の後で詳しく述べる」など、学びやすさを重視したカリキュラムです。 (48ページ)

ベーシック サイエンス

ベーシック 英 語

ベーシック 数 学

ベーシック 国 語

新 作

Page 7: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

 ー…7…ー 

教 科 科   目 教科書名 / [教科書番号] / 出版社

国 語

国語表現 「国語表現 改訂版」…/[306]/…教育出版国語総合 「新編国語総合」/[332]/…東京書籍現代文… 「高等学校 改訂版 標準現代文B」/[340]/…第一学習社古典… 「高等学校 改訂版 標準古典B」/[353]/…第一学習社

地理 歴史世界史… 「新選世界史B」/[311]/…東京書籍日本史 「新選日本史B」/[310]/…東京書籍地理 「新詳地理B」/[304]/…帝国書院

公 民現代社会… 「現代社会」/[313]/…東京書籍倫理 「倫理」/…*[306]/…東京書籍 **[311]

政治・経済 「政治・経済」/[311]/…東京書籍

数 学数学Ⅰ… 「新数学Ⅰ」/…*[303]/…東京書籍 **[319]

数学Ⅱ… 「新数学Ⅱ」/…*[303]/…東京書籍 **[319]

理 科

科学と人間生活… 「科学と人間生活」/[302]/…啓林館物理基礎… 「改訂 新編物理基礎」/[312]/…東京書籍化学基礎… 「新編化学基礎」/…*[302]/…東京書籍 **[314]

生物基礎 「改訂 新編生物基礎」…/[312]/…東京書籍地学基礎 「改訂 地学基礎」/[306]/…東京書籍

保健体育 保健体育 「現代高等保健体育」…/…*[301]/…大修館書店 **[304]

芸 術音楽Ⅰ 「音楽Ⅰ 改訂版 Tutti」…/[307]/教育出版美術Ⅰ 「高校美術1」/[302]/…日本文教出版書道Ⅰ… 「書道Ⅰ」/…*[301]/…東京書籍 **[305]

外国語

コミュニケーション英語Ⅰ… 「All…Aboard!……English…Communication…Ⅰ」/[328]/…東京書籍コミュニケーション英語Ⅱ 「All…Aboard!……English…Communication…Ⅱ」/[326]/…東京書籍コミュニケーション英語Ⅲ 「All…Aboard!……English…Communication Ⅲ」/[325]/…東京書籍英語表現Ⅰ 「NEW…FAVORITE…English…Expression…Ⅰ」/[322]/…東京書籍

家 庭 家庭総合 「家庭総合 自立 ・共生 ・創造」/[307]/…東京書籍情 報 社会と情報… 「社会と情報」/[310]/…東京書籍

商 業ビジネス基礎 「ビジネス基礎 新訂版」/[334]/…実教出版簿記 「新簿記」/…*[306]/実教出版 **[338]

*番組制作時の教科書です。 **現在発行の教科書番号です。

ベーシックシリーズ

◦あらためまして ベーシック国語◦ベーシック数学◦実験 !…発見 !…科学体験 ! ベーシックサイエンス◦苦手を克服 ! ベーシック英語

番組独自カリキュラムのため、教科書はありません。番組ホームページ提供の「学習メモ」をご活用ください。

NHK高校講座の各番組は、全国高等学校通信制教育研究会加盟の高等学校で最も多く使われている教科書を中心に、そのカリキュラムに沿って制作しています。

番組の視聴・聴取にあたっては、該当する教科書、あるいは番組ホームページで提供している「学習メモ」をご活用ください。

2020 NHK高校講座

使用教科書一覧

Page 8: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…8…ー

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

放送日 タイトル 学習のポイント入門

 

講座

文章表現の基礎

小論文

声の表現

人とつながる言葉

面 接

言葉遊びと創作

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

2011 NHK高校講座〈地学〉 

テレビ 高校講座 国語表現

現代仮名遣いのルール送り仮名のルール漢字仮名交じり文のルール

「ら」抜き「さ」入れ言葉には注意慣用表現は間違えやすいので注意文章は句読点や符号を使って読みやすくするあらたまった文章では略語やくだけた表現は避ける文末の表現は統一する書き終わった文章は必ず見直すわかりやすい説明の原則情報の整理をしよう整理して説明しよう論理的な文章とは小論文の種類意見と根拠セルフ・ディベートの必要性セルフ・ディベート 3 点セットメモセルフ・ディベートに挑戦三段構成接続表現の使用構成ノートを作成しよう小論文執筆の準備

「根拠」を箇条書きにしようテーマ型小論文に挑戦しよう声を出そう文字を声に変えるさまざまな文章を読んでみようスピーチの準備スピーチメモ作成スピーチの実践挨拶のはたらき挨拶と人間関係挨拶言葉の使い分け待遇表現とは敬語の種類適切な敬語表現励ます言葉・傷つける言葉受け入れる言葉傾聴と言葉面接準備シートを記入して自分のことを知ろう!進路先の学校や会社を深く知ろう!エントリーシートには具体的に記入しよう!個人面接では第一印象が大事!グループ面接では他の人の意見をよく聞き配慮して自分の意見をまとめよう!グループワークでは役割分担を考え積極的に取り組もう!

いろいろな言葉遊びアクロステックに挑戦漢字パズルを解いてみよう川柳のルール古川柳の魅力川柳を作ろう名作を味わってみよう切れ字を用いた俳句の創作季語を探して俳句を作ってみよう

身体を使って情報を伝えよう質問をして相手の考えを推理しよう他己紹介をしよう

 Eテレ 火曜日 午後 2:10 〜2:30

質問して当てよう・他己紹介をしよう

語句の用法と文のくぎり方

わかりやすい説明の方法

セルフ・ディベート

テーマ型小論文の実際

スピーチの方法

待遇表現

言葉遊び・漢字パズル

自分を知る・相手を知る

俳句・短歌を作る

表記のしかた

文章のリフォーム 〜推すい

敲こう

意見を論理的に述べる

文章の「型」・構成ノート

声を出そう・文字を声に変える

挨拶と人間関係

模擬面接をする

励ます言葉・受け入れる言葉

川柳を作る

14

21

28

5 / 5

12

19

26

6 / 2

9

16

23

30

7 / 7

14

21

28

9 / 1

8

15

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 7

Page 9: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…9…ー

言葉遊びと

創作

言葉を届ける

プレゼン

テーションの方法

小論文

話し合いの方法

エッセイを書く

物語を作る

メディア・

リテラシー社会にはたらき

かける表現

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈国語表現〉 

詩のかたちとコツを学ぶ題材と感情を結びつける詩を作るメールの形式メール作成のマナーと留意点メールを書く電話によるコミュニケーションマナーに留意し電話応対する適切なメモを取る手紙の基本的な形式を知る形式にのっとった手紙を書く形式にこだわらない手紙聞き手の理解を得るために情報の視覚化の方法プレゼンテーションの構成スライドの効用スライドの作り方スライドを使ったプレゼンテーション要約を行う意味要約のポイント要約文を書く課題文を的確に把握する論点を見つける論点に対して意見を述べる目的による表・グラフの使い方データを読み取り、分析する論点を見つける発想を出し合うブレーンストーミングの留意点アイデアを整理するディベートのルールと流れディベートにおける表現技術ディベートにチャレンジ会議の手続き会議の原理合意形成のための会議を行う

「エッセイ」とは何かエッセイの面白さの観点エッセイを読んでみよう

インタビューした情報をまとめるキャッチコピーを作る地域の人たちにプレゼンテーション

地域を知るためにインタビューの準備と留意点インタビューにチャレンジ

情報を編集するとは効果的なレイアウト紙面作りに挑戦しよう

さまざまな広告を読む広告の効果的表現とは広告を分析する

言語の特性を知る画像の特性を知る発信者の意図を分析する

断片から全体を組み立てる展開のポイントストーリーを作ろう

「二次創作」とは何か結末を工夫する視点を変える

読者をひきつける工夫話題の探し方エッセイを書いてみよう

詩を作る

電話とメモ

プレゼンテーションの技術と実際

要約の方法

データ型小論文の実際

ディベートの方法

エッセイを読む

メディアの特性を知る

エッセイを書く

情報を編集する

電子メール

手紙

スライドを使ったプレゼンテーション

課題文型小論文の実際

ブレーンストーミング

意思決定・合意形成のための会議

絵から物語を作る

広告というメディアを読む

二次創作を楽しむ

地域を知る

地域と関わる・地域とつながる表現活動

22

29

10 / 6

13

20

27

11 / 3

10

17

24

12 / 1

8

15

22

1 / 12

19

26

2 / 2

9

16

23

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 10: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…10…ー 2011 NHK高校講座〈世界史〉 

※ この番組は、2020 年度の新作です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

テレビ 高校講座 世界史

 Eテレ 金曜日 午後 2:20 〜2:40

放送日 タイトル   学習のポイント

パスタとイタリアの産業革命サッカーとイギリスの海外進出狛犬と東西交易路

仏教の成立仏教の隆盛と伝播仏教のインドでの消滅

隋の南北統一唐の繁栄と国際都市長安遣唐使の時代

西ローマ帝国の滅亡フランク王国の誕生皇帝と教皇による叙任権闘争

オスマン帝国の発展ムスリムの諸国家 イスラームの文化

都市国家の形成ギリシア民主政治地中海交易とヘレニズム

始皇帝の中国統一漢帝国の繁栄司馬遷「史記」

イスラームの教えイスラームの広がりカリフとスルタン

モンゴル帝国の成立陸と海をめぐる交易帝国の遺産

朝鮮王朝の建国儒教文化の担い手としての士族・両班朝鮮通信使と日本

人類最古の文字鉄器とアルファベットアッシリアとペルシア

インド文明と中国文明の交差独自な文化形成熱帯の資源と開発

朝鮮三国への仏教伝来新羅の仏教文化とその特徴高麗の仏教文化と大蔵経

十字軍の背景十字軍とフリードリヒ2世封建社会の変化と中世都市の成立

明朝の海禁政策と倭寇清朝の成立と鄭成功日本の「鎖国」と中国

ローマ帝国の繁栄キリスト教の成立ローマ帝国の解体

三国志の時代仏教の伝来と広がり江南文化の発達

コンスタンティノープルの繁栄ローマ帝国の継承キリスト教会の展開と分裂

コロンブスのアメリカ到達アステカ・インカ帝国広がる「ヨーロッパ文化」

世界史への招待

ギリシアと都市国家

古代インド

中華帝国の形成

唐と東アジア

西アジア・中東の新展開

西ヨーロッパ世界の成立

明朝から清朝へ

モンゴル帝国

大航海時代

オリエント文明

ローマ帝国

東南アジア世界の形成

中国の分裂と多様化

古代・中世の朝鮮半島

ビザンツ帝国

繁栄する西アジア・中東の都市

十字軍の時代

近世の朝鮮王朝

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

17

24

5 / 1

8

15

22

29

6 / 5

12

19

26

7 / 3

10

17

24

31

9 / 4

11

18

4 / 10

新 作

Page 11: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…11…ー 2020 NHK高校講座〈世界史〉 

大西洋奴隷貿易探検とアフリカ分割植民地支配

アメリカ独立革命フランス革命ナポレオンの台頭と没落

ムガル帝国の盛衰植民地化とインド帝国の成立自由貿易体制下の富の流出

トルコ革命西アジア・中東の植民地化ユダヤ国家とパレスティナ問題

主権国家体制の成立オランダの繁栄フランスとイギリスの追い上げ

1848 年革命グリム童話と民族の自覚ビスマルクの国民統合

第一次世界大戦の勃発兵器の発達と総力戦アメリカの経済発展

インド国民会議の設立ガンディーと「民族」の発見インド・パキスタンの分離独立

日中戦争と毛沢東解放から開放へ世界のなかの現代中国

東アジアの国際秩序の転換韓国併合と日本の植民地支配分断国家の成立と南北関係21 世紀の諸課題これからの世界と日本学習のまとめ

ルネサンスと活版印刷宗教改革キリスト教の変容

産業革命と大量生産時代社会問題の発生変わる世界経済

アヘン戦争アジアにおける「外交」の始まり帝国主義と東アジア

世界恐慌とニューディールファシズムの台頭大戦のはじまりと拡大

冷戦体制の形成と展開冷戦の終結とソ連の崩壊冷戦後の世界

ラテンアメリカをのみこむアメリカ合衆国広がるヒスパニック文化へだてる国境・つなぐ国境

ロシア帝国の拡大東方問題とロシア帝国の近代化

西部開拓と先住民の苦悩南北戦争 奴隷制と統合をめぐる戦い飛躍的な産業発展へ

世界大戦とロシアの苦難二つの革命社会主義国家の確立

植民地支配からの独立経済建設と民族対立アパルトヘイトの導入と克服

アフリカへのヨーロッパ人の進出

ヨーロッパの主権国家

アメリカ合衆国の独立とフランス革命

19 世紀ヨーロッパと国民国家

ムガル帝国からインド帝国へ

第一次世界大戦

中国の現代史

アジアの独立

ラテンアメリカとアメリカ合衆国

ルネサンスと宗教改革

ロシア帝国

産業革命と社会問題

アメリカ合衆国の発展

19 世紀東アジアと帝国主義

ロシア革命

冷戦とその終結

第二次世界大戦

アフリカ諸国の独立

トルコ革命とパレスチナ分割

近現代の朝鮮半島

未来につなぐ世界史

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

25

10 / 2

9

16

23

30

11 / 6

13

20

27

12 / 4

11

18

25

1 / 15

22

29

2 / 5

12

19

26

Page 12: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー 12 ー

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

放送日 タイトル   学習のポイント

第1章 

古代国家の形成と貴族文化の誕生

第2章 

武家社会の形成と生活文化のめばえ

 

第3章

 

近世社会の形成と

   

庶民文化の展開

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2011 NHK高校講座〈日本史〉 

 Eテレ 金曜日 午後 2:00 〜2:20

テレビ 高校講座 日本史

17

24

5 / 1

8

15

22

29

6 / 5

12

19

26

7 / 3

10

17

24

31

9 / 4

11

18

原始社会の生活と文化

大和王権と古墳文化

平城京と天平文化

貴族社会と摂関政治

院政と荘園

鎌倉幕府の誕生

モンゴル襲来と社会の変貌

鉄砲の伝来

室町時代の交易と文化

江戸幕府と大名・朝廷

弥生文化と小国家の形成

飛鳥の朝廷と律令国家の形成

平安遷都と律令制の変容

武士の登場

平氏政権の登場

執権による政治

下剋上の社会と戦国大名

室町幕府の創設

豊臣秀吉の全国統一

日本列島の旧石器時代縄文文化縄文時代の生活

平城京と地方の支配政治と仏教の結びつき天平文化

荘園の発達と公領院政の始まり知行国と荘園

モンゴル襲来農業と商品流通の発達御家人社会の変化

惣村と一揆下剋上の風潮戦国大名の出現

古墳の出現と大和王権の成立大陸文化の摂取と渡来人大和王権の支配のしくみ

藤原氏の発展摂関政治のしくみ国風文化

幕府の成立将軍と御家人鎌倉新仏教と鎌倉文化

倭寇と日明・日朝貿易琉球と蝦夷ヶ島室町文化

秀吉の全国統一検地と刀狩朝鮮侵略

弥生文化小国の分立と大陸との関係邪馬台国

平安遷都と政治の改革律令から格式へ弘仁・貞観文化

保元の乱・平治の乱平氏政権源平の争乱

鎌倉幕府の滅亡南北朝の内乱室町幕府の確立

鉄砲の伝来と南蛮貿易キリスト教の伝来織田信長の統一事業

遣隋使の派遣と国政の改革大化の改新律令国家のしくみ

武士の誕生武士団のおこり清和源氏と武士団

北条氏の台頭承久の乱執権政治の確立

江戸幕府の成立大名の統制朝廷・寺社の統制

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 10

Page 13: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー 13 ー

第3章 

近世社会の形成と庶民文化の展開

第4章 

近代国家の形成と国民文化の発展

 

第4章 

  

近代国家の形成と

国民文化の発展 

第5章

  

現代の世界と日本

2020 NHK高校講座〈日本史〉 

キリスト教禁止と鎖国

江戸時代の経済と産業の発達

幕藩体制の危機

開国と開港

明治維新

憲法制定

日中戦争

大正デモクラシー

占領と国内改革

幕府政治の進展と元禄文化

幕藩体制の動揺と政治改革

新しい学問の形成と化政文化

幕府の滅亡

立憲国家を目指して

日清戦争

揺れ動く日本の社会と経済

日露戦争

太平洋戦争

新たな国際秩序

国際社会への復帰と高度経済成長

激変する世界と日本

禁教と貿易統制の強化島原・天草一揆と鎖国鎖国下の対外関係

外国船の来航天保の改革諸藩の改革

廃藩置県維新の三大改革殖産興業の展開

ヴェルサイユ条約とアジアの民族運動ワシントン体制と協調外交協調外交の動揺

三都の繁栄交通の発達産業の発達

大日本帝国憲法の制定政府と議会条約改正の成功

第一次護憲運動第一次世界大戦の影響原内閣の成立

満州事変軍部の台頭日中戦争のはじまり

サンフランシスコ平和条約安保改定と国内対立高度経済成長ソ連の解体と 55 年体制の終幕長引く不況と構造改革現在の世界と日本

武断政治から文治政治へ綱吉の政治と正徳の治元禄文化

蘭学から洋学へ化政文化庶民の生活

自由民権運動の発展明治十四年の政変立憲制度の調査

ロシアの満州進出と日英同盟日露戦争満州経営

普通選挙法と治安維持法大衆文化の普及金解禁と昭和恐慌

占領統治下の諸改革日本国憲法の制定冷戦の開始と経済復興

享保の改革田沼時代寛政の改革

桜田門外の変から公武合体へ攘夷から倒幕へ大政奉還から王政復古へ

緊張する日中関係戦争の勃発と経過戦後の東アジアと日本

第二次世界大戦と三国同盟太平洋戦争の勃発敗戦

ペリーの来航不平等な通商条約貿易の開始とその影響

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

25

10 / 2

9

16

23

30

11 / 6

13

20

27

12 / 4

11

18

25

1 / 15

22

29

2 / 5

12

19

26

Page 14: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー 14 ー

放送日 編 タイトル   学習のポイントさまざまな地図と

地理的技能

地理情報と

地図

編地図の活用と

地域調査

現代世界の系統地理的考察

自然環境

資源と産業

 

現代世界の

系統地理的考察 

資源と産業

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2011 NHK高校講座〈地理〉 

 Eテレ 金曜日 午後 2:40 〜3:00

テレビ 高校講座 地理

地図の発達と世界観の変化地球儀で考える地球上の位置世界をさまざまな図法で見る

気温と降水大気大循環と風世界の水循環

日本の地形日本の気候開発に伴う災害と防災

発展途上国の食料問題先進国の食料問題日本の食料問題

工業の発達と種類工業の立地とその変化世界の工業地域

造山帯と安定陸塊プレートの運動と境界火山と地震の活動

雨が多い地域・少ない地域があるのはなぜ?高温多湿な熱帯の自然と生活水の少ない乾燥帯の自然と生活

農業の地域区分現代世界の農業の現状と課題日本の農業

現代世界の資源 ・ エネルギー問題さまざまな資源 ・ エネルギー問題日本の資源 ・ エネルギー問題

第 3 次産業の発展多様化する観光産業日本の観光産業

地理情報の地図化地形図の活用身近な地域の調査

ケッペンの気候区分グラフや写真から気候を読む気候と植生・土壌

世界が抱えるさまざまな環境問題発展途上国の環境問題地球温暖化の現状と課題

化石燃料の分布と利用地域によって異なる電力生産鉱産資源の種類と利用

さまざまな工業の特徴と変容日本の工業の変化と新しい取り組み脱工業化と新たな産業

河川と海岸の小地形氷河地形、乾燥地形、溶食地形地形図から地形を読む

温帯の自然と生活亜寒帯・寒帯の自然と生活変化する気候

世界の林業世界の水産業日本の林業 ・ 水産業

世界の交通網の発達情報と通信で結びつく世界高度情報化社会における地域格差

地図で地球を見てみよう

世界の地形を見てみよう ⑴ ~大陸はどうなっているか~

世界の気候を見てみよう ⑴ ~気候はどうして作られるか~

世界の気候を見てみよう ⑶ ~降水の多い気候、少ない気候~

日本の地形や気候を見てみよう

世界の農業を見てみよう

世界の食料問題に目を向けてみよう

世界の工業を見てみよう ⑵ ~現代世界の現状と課題~

世界のエネルギー・資源を見てみよう ⑵ ~現代世界が抱える問題~

世界を結ぶ交通・通信を見てみよう

地図を使って調べてみよう

世界の地形を見てみよう ⑵ ~さまざまな地形~

世界の気候を見てみよう ⑵ ~いろいろな気候の違い~

世界の気候を見てみよう ⑷ ~変化に富む気候、寒冷な気候~

世界の環境問題に目を向けてみよう

世界の林業・水産業を見てみよう

世界の工業を見てみよう ⑴ ~さまざまな種類や立地~

世界のエネルギー・資源を見てみよう ⑴ ~いろいろな種類と分布~

世界の第3次産業を見てみよう

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

17

24

5 / 1

8

15

22

29

6 / 5

12

19

26

7 / 3

10

17

24

31

9 / 4

11

18

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

4 / 10

Page 15: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー 15 ー

現代世界の系統地理的考察

資源と

産業

人口、村落・

都市

生活文化、

民族・

宗教

現代世界の地誌的考察

現代世界の諸地域

現代世界の地誌的考察

現代世界の諸地域

2020 NHK高校講座〈地理〉 

国際分業の発達と貿易の地域間格差貿易の自由化と経済連携日本の貿易の現状と課題

食べものの地理宗教の違いと共に生きることことばの多様性

朝鮮半島の自然と人々のくらし韓国の経済開発と産業の発展日韓交流の変化と相互理解

産業化の進展経済格差と労働力移動流入する外国人とヨーロッパの対応

集落の成り立ち村落の形態と機能都市の機能と生活

中国の自然と人々のくらし中国の経済成長と産業の発展中国の工業化

南アジアの自然・歩みとヒンドゥー教インドの農業と農村の変化発展するインドの産業

結びつくヨーロッパヨーロッパの自然と農業統合政策で進む地域振興

多様な自然と資源多民族社会の形成都市の活力と都市問題

大土地所有制と農業の変化鉱産資源と工業化経済発展の光と影アジア諸国に輸出される農畜産物オセアニアの移民の歴史と多文化社会物や人の交流を深める日本とオセアニア

世界の人口問題高齢化する日本国境を越える人たち

国と国の境とは?民族と領土をめぐる争い共生に向けた取り組み

モンスーンのめぐみ多様な宗教・文化の受容社会・経済発展の課題

アフリカの自然と多様な文化植民地支配の影響と最近の発展グローバル化時代のアフリカ

ロシアの自然・民族・歴史変わるロシアの経済と社会日本と隣国ロシアとの交流

ラテンアメリカの自然と文化地域によって異なる人種・民族構成日本とラテンアメリカの結びつき

発展途上国の都市・居住問題先進国の都市・居住問題都市のヒートアイランド

巨大市場の登場とくらしの変化経済の国際化と海外進出日本と中国の結びつき

イスラームを中心とした生活文化石油は何を変えたのか?なぜ紛争が多いのか?

科学技術の発達と産業合理的な農業と食料生産世界に影響を及ぼすアメリカ合衆国

世界の貿易に目を向けてみよう

世界の村落・都市を見てみよう

世界の違いと共通に目を向けてみよう ⑴ ~衣食住、民族、宗教~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~中国 ⑴ ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~朝鮮半島~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~南アジア~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~アングロアメリカ ⑴ ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~ヨーロッパ ⑴ ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~ラテンアメリカ ⑴ ~

世界の人口問題に目を向けてみよう

世界の都市・居住問題に目を向けてみよう

世界の違いと共通に目を向けてみよう ⑵ ~国家、民族・領土問題~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~中国 ⑵ ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~東南アジア~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~西アジアと中央アジア~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~ロシア~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~アフリカ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~アングロアメリカ ⑵ ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~ヨーロッパ ⑵ ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~ラテンアメリカ ⑵ ~

世界のさまざまな地域を見てみよう ~オセアニア~

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

25

10 / 2

9

16

23

30

11 / 6

13

20

27

12 / 4

11

18

25

1 / 15

22

29

2 / 5

12

19

26

Page 16: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…16…ー

放送日 タイトル   学習のポイント

第1章 

数 

と 

第2章 

2次関数

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

テレビ 高校講座 数学Ⅰ

 Eテレ 月曜日 午後 2:10 〜2:30

2011 NHK高校講座〈数学Ⅰ〉 

プレリュード

整式の加法と減法

乗法公式

因数分解

因数分解をもっと知る

分母の有理化

1次不等式

関数

2次方程式

2次関数と2次関数のグラフ ⑵

整式

整式の乗法

乗法公式をもっと知る

乗法公式を使って因数分解

実数の分類

1次方程式

2次方程式の解の公式

いろいろな1次不等式

2次関数と2次関数のグラフ ⑴

13

20

27

5 / 4

11

18

25

6 / 1

8

15

22

29

7 / 6

13

20

27

8 / 31

9 / 7

14平方完成とはy = a(x − p)2 + q のグラフy = ax2 + bx + c のグラフ

2次関数とは y = ax2 のグラフ平行移動の公式

関数とは1次関数とは1次関数のグラフ

解の公式とは解の公式を使う解の公式を使う文章題

2次方程式を平方根で解く2次方程式を因数分解で解く2次方程式を用いる文章題

係数が小数や分数の不等式を解く連立1次不等式とは連立1次不等式を用いる文章題

不等式の性質1次不等式を解く1次不等式を用いる文章題

等式の性質と移項1次方程式を解く1次方程式を用いる文章題

分母の有理化とは分母に √ を含む計算分母の有理化を含む計算

実数とは無理数と有理数√ の簡単な計算

たすきがけのしくみたすきがけの因数分解とはいろいろな因数分解に慣れる

平方の形の因数分解和と差の積の形の因数分解和と差の数に注意する因数分解

くくりだすこととは因数分解とはかんたんな因数分解をする

分配法則を用いて整式の展開をする置き換えを用いる式の展開同類項をまとめながら式の展開をする

公式とは乗法公式とは乗法公式を使う

累乗とは整式の展開分配法則を用いて整式の積を計算する

整式の加法と減法分配法則とは分配法則を用いて(  )をはずす

単項式とはn 次式とは整式を整理し同類項をまとめる

実は身近な数学Ⅰ数学Ⅰの学び方計画を立てよう

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 6

Page 17: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…17…ー

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

第2章 

第3章 

三 

角 

第4章

 

集合と論証

第4章

集合と論証

第5章 

2020 NHK高校講座〈数学Ⅰ〉 

三角形の面積、正弦定理、余弦定理をまとめて使う鈍角の三角形に三角比使う空間図形と三角比

座標の中に三角比をあてはめる鈍角の三角比鈍角の三角比を使う

余弦定理とは余弦定理の使い方正弦定理と余弦定理を使い分ける

正弦定理とは正弦定理の使い方正弦定理を用いて外接円の半径を求める

三角比を用いて三角形の面積の公式を導く三角比を用いて三角形の面積を求める三角形の面積を考える

三角比の表を使うtanθ= (sinθ)2 + (cosθ)2 =190°−Aの三角比

有名な角度の、sinθ、cosθ、tanθを知る三角比の表

相似な三角形と三角比tanθを知るsinθ、cosθを知る

重解をもつ2次不等式x 軸と共有点のない2次関数2次不等式を用いる文章題

不等式とグラフの関係グラフと因数分解を使って不等式を解くグラフと2次方程式の解の公式を使って不等式を解く

グラフ上の方程式の解とは2次方程式の解の個数とグラフの共有点の関係2次関数が x 軸に接することと解の個数

定義域とは2 次関数の最大値、最小値とは定義域のある最大値と最小値

ベン図“ かつ ” と “ または ” とは部分集合、全体集合、共通集合、和集合、補集合とは命題の真偽必要条件、十分条件とは命題と集合

命題の逆命題の対偶背理法

データから度数分布表を作るデータからヒストグラムを作るデータの相対度数を求める平均値中央値最頻値四分位数とは四分位数から箱ひげ図を作る四分位範囲偏差とは分散とは標準偏差を求める相関とは散布図正の相関、負の相関2種類のデータの相関関係を 1 つの数値で表す共分散と相関係数実際のデータから相関係数を求める

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

������

���

���

���������������

2次関数の最大値・最小値

2次関数のグラフと2次不等式 ⑴

三角比

三角比の相互関係

正弦定理

三角比と座標

集合

データと度数分布表

散らばり具合を表す値

2次関数のグラフと2次方程式

2次関数のグラフと2次不等式 ⑵

三角比を使う

三角形の面積

余弦定理

三角比と図形の計量

命題と集合 ⑵

代表値

命題と集合 ⑴

分散と標準偏差

相関関係

相関係数

21

28

10 / 5

12

19

26

11 / 2

9

16

23

30

12 / 7

14

21

1 / 11

18

25

2 / 1

8

15

22

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 18: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…18…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

放送日 編 タイトル   学習のポイント

生物

総合

化学

総合

化学

総合

物理

地学

地学

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

テレビ 高校講座 科学と人間生活

動物の行動と光ヒトの視覚と光ヒトの健康と光微生物とは何かヒトの体と微生物生態系と微生物生活の中の微生物人類史からみる微生物微生物の応用遺伝子検査って何?生物としての科学的リテラシー新型出生前検査を例に考えてみよう三大栄養素と構成要素ビタミンとミネラル栄養素とその保存方法天然繊維と化学繊維繊維の種類と特徴染料と洗浄炎色反応と花火色をつくる見えない光を利用する

プラスチックの特徴プラスチックの分類プラスチックの応用金属の種類と性質製造方法セラミックスの特徴と用途永久機関の夢熱が変わる光が変わる光の屈折光の反射光の道すじを調べよう光はバラバラに分解できる光を混ぜて色をつくる光の仲間たち原子や分子の熱運動熱運動が止まる温度熱をつくる 熱を使う

天体の運動と暦惑星の動きと天動説・地動説太陽系の仲間

いろいろなエネルギー熱効率向上の工夫姿を変えるエネルギー

太陽のすがた太陽の恵み生命に適した星・地球

地球のエネルギーとプレート運動プレートの境界線と地震火山のできかた

植物の競争緑のもとは葉緑体植物にとっての光の役割

光を求めている植物

いたるところに微生物

人間生活における科学

衣料の科学

金属とセラミックスの科学

ものはなぜ見えるのか?

生き物を育む太陽

熱くなったり冷たくなったり

地球の活動がもたらす景観と災害

動物にとっての光の役割

微生物を利用する

食品の科学

光と色の科学

プラスチックの科学

つかまえろ ! 逃がすな !   ~光と熱の科学~

人と星の対話

変化するけどなくならない   ~エネルギーって何?~

色は光でできている

16

30

5 / 14

28

6 / 11

25

7 / 9

23

9 / 3

17

10 / 1

15

29

11 / 12

26

12 / 10

24

1 / 21

 Eテレ 木曜日・隔週放送 午後 2:00 〜2:20

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

4 / 9

Page 19: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…19…ー

地学

総合

19

20

2020 NHK高校講座〈科学と人間生活〉 

太陽のエネルギーと流水の作用さまざまな気象災害私たちの生活を守る科学の力無いものはつくる生活と宇宙開発宇宙から地球を眺める

太陽がもたらす景観と災害

ゼロからの出発

2 / 4

18

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 20: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…20…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2011 NHK高校講座〈物理〉 

放送日 編 タイトル   学習のポイント

1編 

物体の運動とエネルギー

1編

物体の運動とエネルギー 

テレビ 高校講座 物理基礎

速さの表し方速さと速度のちがい合成速度と相対速度ものの動きを調べるものの動きをグラフで表すものの動きを式で表す速度が変わる運動を調べる次々変わる瞬間の速度加速度の表し方加速度が一定の運動を調べる加速度が一定の運動をグラフで表す加速度が一定の運動を式で表す落下運動の特徴物体にはたらく重力落下運動を式で表す鉛直に投げる水平に投げる斜めに投げる力とは何だろう力の大きさをはかる力の表し方力のつり合いを調べる2つの力を1つの力と見なす1つの力を2つに分ける力はペアで現れる作用・反作用の法則2 つの物体にはたらく力いつまでも どこまでも慣性を調べる力が加わると速度が変わる力と加速度の関係を調べる質量と加速度の関係を調べる運動方程式動いている物体にはたらく摩擦力止まっている物体にはたらく摩擦力空気抵抗と終端速度水や空気が押す力浮力を調べるアルキメデスの原理

力学の学習成果を使ってゲームに挑戦する

仕事とは何だろう道具のはたらき仕事率の表し方

動いている物体の持つエネルギー運動エネルギーを式で表す運動エネルギーで考える仕事とエネルギー重力による位置エネルギー弾性力による位置エネルギー力学的エネルギーとは力学的エネルギー保存の法則力学的エネルギーが保存されないとき

身のまわりの何でもないこと。でも、ちょっと見方をかえると「不思議」が見えてくる。日常の不思議を発見し、物理の世界へ誘います。

 Eテレ 水曜日 午後 2:20 〜2:40

不思議をみつけよう ~物理入門~

速度が変わらない運動を表す ~等速直線運動~

速度が変わる運動を表す ~等加速度直線運動~

投げられた物の運動 ~放物運動~

力を合わせる 力を分ける ~力の合成と分解~

力と運動の関係を考える ~慣性の法則~

運動を妨げる力 ~摩擦力と空気抵抗~

動いている物体のもつエネルギー ~運動エネルギー~

物理の力でゲームに挑戦! ~力学~

なくならないエネルギー ~力学的エネルギーの保存~

「速い」「遅い」を比べる ~速さと速度~

変化する速度について考える ~加速度~

落下運動を調べる ~重力加速度~

力について考える ~力とは~

作用があれば 反作用 ~作用・反作用の法則~

力と質量と加速度の関係 ~運動方程式~

仕事を測る ~仕事の原理と仕事率~

液体や気体から受ける力 ~浮力~

位置によって決まるエネルギー ~位置エネルギー~

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

15

22

29

5 / 6

13

20

27

6 / 3

10

17

24

7 / 1

8

15

22

29

9 / 2

9

16

4 / 8

Page 21: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…21…ー 2020 NHK高校講座〈物理基礎〉 

2編 

さまざまな物理現象とエネルギー

2編 

さまざまな物理現象とエネルギー

熱さや冷たさを表す尺度熱の正体は何だろう温度によって変わる物質の三態熱が移動するようすを調べる熱平衡と熱量の保存物質の比熱を調べる熱を仕事に変える熱機関熱力学第 1 法則熱効率と不可逆変化

生徒が見つけた 「不思議」 を熱・エネルギーの学習成果を使って解決する

波とは何だろう横波の特徴縦波の特徴波の形を表す振幅と波長波の変化を表す周期と振動数波の伝わる速さ波の重ね合わせ波の反射を調べる定常波をつくって調べる音とは何だろう音の速さを調べる2つの音でつくる「うなり」音の高さを決めるもの倍振動と倍音音色の正体管楽器の音の出し方共鳴と定常波開管閉管にできる定常波

生徒が見つけた 「不思議」 を波の学習成果を使って解決する

静電気を調べる電子と電気量電流の大きさを表すオームの法則を確かめよう回路での電流の流れ方を調べる導体と半導体の電気抵抗率

原子の構造を調べる放射線の種類と特徴核分裂と原子力

さまざまなエネルギーエネルギーの変換と保存エネルギーの利用

生徒が見つけた「不思議」を電磁気の学習成果を使って解決する

電磁波とは何だろう周波数による電磁波の分類電磁波の利用

直流の特徴交流の特徴交流の電圧を変える変圧器

電磁誘導を調べる電磁誘導を利用する発電所の仕組みを調べる

磁石がつくる磁場を調べる電流がつくる磁場を調べる電流が磁場から受ける力

電気エネルギー電力は電圧と電流で表す電力量の表し方

熱と温度の関係を調べる ~熱と温度~

熱と仕事の関係を調べる ~熱と仕事~

波は何を伝えるのだろう ~波の伝わり方~

進まない波をつくる ~定常波~

弦楽器の音を調べる ~弦の振動~

物理の力でゲームに挑戦! ~波~

電流の大きさを決めるもの ~電流・電圧・電気抵抗~

なぜ交流を使うのか ~直流と交流~

電気エネルギーの消費量 ~電力と電力量~

物理の力でゲームに挑戦! ~電気~

物質による温まり方のちがい ~熱の移動と保存~

物理の力でゲームに挑戦! ~力学的エネルギー~

波の形や速さを表す ~波長と速さと振動数~

音のちがいを決めるもの ~音波~

管楽器の音を調べる ~気柱の共鳴~

電気の正体は何だろう ~静電気と電流~

電気のつくり方 ~電磁誘導~

身のまわりには電磁波がいっぱい ~電気と磁気の波~

電流のまわりの磁場を調べよう ~電流と磁場~

生活を支えるエネルギー ~エネルギーの利用~

放射線と原子力 ~原子核のエネルギー~

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

23

30

10 / 7

14

21

28

11 / 4

11

18

25

12 / 2

9

16

23

1 / 13

20

27

2 / 3

10

17

24

Page 22: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…22…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

201 NHK高校講座〈化学〉 

放送日 タイトル   学習のポイント

 

テレビ 高校講座 化学基礎

純物質・混合物とは?純物質の意味分離する方法いろいろな状態変化熱運動が姿を変える一番低い温度は? 元素と元素記号 単体と化合物 同じ元素から姿が違うものができる?沈殿による検出炎色反応で元素を調べる元素を探せ!物質は粒子でできている原子の大きさと質量原子を見る原子の構造質量数陽子と電子同位体とは?放射性同位体役立つ同位体電子の並び方閉殻ってなに?原子番号と電子配置の秘密元素を整理周期表で何がわかる?天才メンデレーエフ電流の流れる水溶液イオンのでき方イオンの表し方陽イオンと陰イオンの結合イオンでできた化合物イオンでできた化合物の表し方金属の性質金属結合とは?金属の利用分子共有結合分子の形有機化合物エチレンとポリエチレン代表的な高分子化合物電気陰性度結合の極性無極性分子と極性分子

結晶の種類を確かめよう周期表と化学結合の関係って?こんな結晶もあるんです 原子の相対質量とは?同位体の存在比を考えて原子量を求める分子量・式量を求める12gの炭素には原子何個が含まれる?物質量 〔mol〕とは?質量〔g〕から物質量〔mol〕を求める

生活の中の化学金属と化学よりよく生きるための化学◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦

◦◦◦◦◦◦◦◦◦

◦◦◦

 Eテレ 水曜日 午後 2:00 〜2:20

日常生活と化学のかかわり

物質の三態

元素の確認

原子核と電子 

電子殻と電子配置

イオンの形成

金属と金属結合

構成粒子と物質の分類

分子からなる物質 ~有機化合物、高分子化合物~

物質量

純物質と混合物

単体と化合物

原子

同位体

元素の周期表

イオン結合とイオン結晶

分子の極性

分子と共有結合

原子量・分子量・式量

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

15

22

29

5 / 6

13

20

27

6 / 3

10

17

24

7 / 1

8

15

22

29

9 / 2

9

16

… … —…— 

教科書 26〜 31

教科書 36〜 38

教科書 32〜 33

教科書 34〜 35

教科書 44〜 47

教科書 44〜 47

教科書 44〜 47

教科書 48〜 49

教科書 50〜 51

教科書 56〜 61

  教科書 56〜 61,74 〜 75

  教科書 74〜 75,78 〜 79

  教科書 62〜 69,78 〜 79

教科書 62〜 69

教科書 62〜 69

教科書 62〜 69

教科書 88〜 91

教科書 92〜 95

教科書:改訂版教科書参考対応ページ

4 / 8

Page 23: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…23…ー

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈化学基礎〉 

物質量と気体の体積

化学反応式

化学の基本法則

酸と塩基の強さ

指示薬とpHの測定

中和反応の利用

中和滴定

金属のイオン化傾向

酸化・還元

電気分解

溶液の濃度

化学反応式と量的関係

酸と塩基

水素イオン濃度とpH

中和反応と塩の性質

中和反応の量的関係

酸化剤と還元剤

電池

酸化・還元と酸化数

化学基礎から化学へ ~無機物質~

化学基礎から化学へ ~有機化合物~

23

30

10 / 7

14

21

28

11 / 4

11

18

25

12 / 2

9

16

23

1 / 13

20

27

2 / 3

10

17

24

溶解と溶液質量パーセント濃度モル濃度化学反応式化学反応式の書き方イオンを含む化学反応式化学反応式の係数係数と物質量化学反応の量的関係質量保存の法則定比例の法則原子説身近な酸と塩基を探そう!酸、塩基ってなに?広い意味での酸・塩基強い酸と弱い酸電離度を考えよう!いろいろな酸と塩基H+とOH−でわかる?pHってなに?酸性、中性、塩基性いろいろなpH指示薬身の回りの物質のpH環境のpH!?中和反応とは?塩の性質正塩は酸性? 中性? 塩基性?家庭内の中和反応環境の改善にも中和反応食品にも中和反応H+とOH−で何ができる?酸と塩基の量的関係中和したことを確かめる中和滴定とは?中和滴定をやってみよう適定曲線と指示薬の選択身近な酸化・還元酸素のやりとり水素のやりとり

電子のやりとり酸化数の決め方酸化数の変化と酸化・還元酸化剤は電子を受けとる還元剤は電子を失う酸化剤・還元剤の利用陽イオンになりやすさには違いがある金属を析出させよう!金属を酸に溶かすと?電池のしくみ一次電池と二次電池いろいろな電池電気分解のしくみ水の電気分解電気分解の利用

アボガドロの法則標準状態の気体 1mol は 22.4 L気体1 molの質量

いろいろな無機化合物無機化学工業これからの無機化学身の回りの有機化合物環境にやさしい有機化合物これからの有機化学 

◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦

◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦◦

���

◦◦◦◦◦◦

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

教科書 92〜 95

教科書 96〜 97

教科書 98〜 103

教科書 98〜 103

教科書 98〜 103

教科書 110〜 115

教科書 110〜 115

教科書 116〜 120

教科書 116〜 120

教科書 121〜 123

教科書 121〜 123

教科書 121〜 123

教科書 124〜 127

教科書 134〜 137

教科書 134〜 137

教科書 138〜 141

教科書 142〜 144

教科書 145〜 149

教科書 150〜 153

教科書 62〜 69

教科書 62〜 69

Page 24: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…24…ー

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

放送日 タイトル   学習のポイント

2011 NHK高校講座〈地学〉 

テレビ 高校講座 生物基礎

細胞の多様性原核生物と真核生物遺伝物質を持った非生物生物を構成する物質代謝とエネルギーエネルギーの受け渡しをする ATP代謝における酵素の役割酵素のはたらき細胞内ではたらく酵素光合成の反応光合成と葉緑体葉緑体の構造呼吸の反応呼吸と燃焼の違い生体内のエネルギーと物質の流れ葉緑体とミトコンドリアの共通点細胞内共生説母から伝わるミトコンドリアDNA と染色体DNA の構造DNA と遺伝情報DNA と遺伝子遺伝子とゲノムの関係染色体の不思議体細胞分裂の過程細胞分裂と DNADNA の複製と分配間期と分裂期細胞周期細胞周期における DNA 量の変化DNA の複製DNA の複製に必要なもの半保存的複製タンパク質タンパク質とアミノ酸アミノ酸の配列と DNAセントラルドグマDNA と RNA転写と翻訳決まった細胞や時期にはたらく遺伝子細胞の分化と遺伝子の発現iPS 細胞体内環境恒常性体内環境の維持

血しょう組織液とリンパ液血管系心臓のはたらき血液の成分酸素や二酸化炭素の運搬血液凝固と線溶肝臓のつくり肝臓のはたらき恒常性での肝臓の役割

多様性共通性生物の特徴

 Eテレ 火曜日 午後 2:40 〜3:00

生物の特徴

生命活動を支える代謝

光合成

葉緑体とミトコンドリアの起源

DNAとゲノム

DNAの倍加

DNAとタンパク質合成

体液の循環

遺伝子の発現と生命現象

肝臓のつくりとはたらき

細胞にみられる共通性と多様性

代謝を進める酵素

呼吸

生物と遺伝子

DNAの複製と分配

DNAの正確な複製

体内環境

セントラルドグマ

血液のはたらき

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

14

21

28

5 / 5

12

19

26

6 / 2

9

16

23

30

7 / 7

14

21

28

9 / 1

8

15

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

4 / 7

Page 25: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…25…ー

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈生物基礎〉 

腎臓のつくりとはたらき

ホルモンによる調節 ① ~血液によって送られる指令~

血糖値の調節

適応免疫 ① ~細胞性免疫~

免疫とヒト

植生と生態系

世界のバイオーム ① ~気候と生物の適応~

生態系のバランス ① ~生態系のバランスを保つしくみ~

世界のバイオーム ② ~さまざまなバイオーム~

生態系のバランス ③ ~人間の活動と生態系のバランス~

自律神経による調節

ホルモンによる調節 ② ~ホルモン分泌量の調節~

免疫のシステム

適応免疫 ② ~体液性免疫~

生態系

植生の遷移

生態系でのエネルギーと物質の流れ

生態系のバランス ② ~復元力を超える人間の諸活動~

日本のバイオーム

生物多様性の保全

生物学と人類の未来

22

29

10 / 6

13

20

27

11 / 3

10

17

24

12 / 1

8

15

22

1 / 12

19

26

2 / 2

9

16

23

腎臓のつくり尿の生成恒常性での腎臓の役割脳と神経交感神経と副交感神経自律神経のはたらきホルモン内分泌腺ホルモンの受容ホルモンの分泌量の調節視床下部と脳下垂体フィードバックによる調節食事と血糖値ホルモンによる血糖値の調節高血糖と糖尿病免疫3つの防衛ライン自然免疫適応免疫自己に対する免疫寛容細胞性免疫体液性免疫抗体の特異性と多様性免疫記憶免疫のしくみの利用アレルギーと自己免疫疾患免疫がはたらかなくなると生態系生態系の中の生物どうしの関係生態ピラミッド生態系における植生の役割森林の階層構造植生と土壌の関係植生の移り変わり遷移のしくみ一次遷移と二次遷移地球規模の気候の違い優占種とバイオームバイオーム3つの型

生物学の進展とこれからの医療永続的な地球環境の保全私たちにできること

生物多様性と絶滅外来生物の影響生態系を保全する試み

生態系の持続的な利用里山と循環型農法火入れが生物多様性を守る !?

生態系に影響を与える人間の諸活動地球温暖化のおこるしくみ地球温暖化の影響

生態系のバランスとは攪乱と復元力キーストーン種と生態系のバランス

生態系を流れるエネルギー炭素の循環窒素の循環

日本のバイオームを決める要因気温とバイオームの関係水平分布と垂直分布

森林のバイオーム草原のバイオーム荒原のバイオーム

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 26: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…26…ー

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2011 NHK高校講座〈物理〉 

放送日 編 タイトル   学習のポイント

第1編 

私たちの宇宙の進化

第2編 

私たちの地球の変遷と生物の変化

第2編第3編

私たちの大地

テレビ 高校講座 地学基礎

草原の誕生第四紀の氷河時代人類の変化

地球の形地球の大きさ地球の詳しい形と重力

地球内部の調べ方地球の層構造地球内部の構成物質

星雲と星の誕生赤色巨星超新星爆発

天の川銀河銀河と巨大ブラックホール宇宙でつくられる元素

銀河の誕生暗黒物質宇宙の大規模構造

太陽系のすがた地球の誕生太陽系形成のなぞ

地球型惑星木星型惑星太陽系小天体

太陽の表面太陽の大気太陽のスペクトル

黒点数の変化フレアと太陽風太陽と地球環境

太陽系の果てハビタブルゾーンかけがえのない地球

地層と層理面堆積構造さまざまな堆積岩

しゅう曲と断層不整合変成岩

地層累重の法則示準化石と示相化石地層の対比

マグマの海太古の岩石プレート運動の始まり

生物の出現光合成の始まり不思議な形態の生物群

生物の爆発的進化古生代の生物古生代の大量絶滅

中生代の生物恐竜の世界白亜紀末の大量絶滅

ビッグバン宇宙の膨張宇宙の晴れ上がり

 Eテレ 水曜日 午後 2:40 〜3:00

15

22

29

5 / 6

13

20

27

6 / 3

10

17

24

7 / 1

8

15

22

29

9 / 2

9

16

ビッグバンと宇宙の誕生

恒星の進化とその最後

天の川銀河とブラックホール

銀河と宇宙の大規模構造

太陽系の誕生

太陽系天体の特徴

太陽の素顔

太陽の活動と地球への影響

太陽系の広がりと地球

地層の形成

地質構造

地層と古環境

地球史の最初期

先カンブリア時代

古生代

中生代

新生代

地球の形と大きさ

地球の構造

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 8

Page 27: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…27…ー

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈地学基礎〉 

第3編 

私たちの大地

第4編 

私たちの空と海・地球のこれから

第4編 

私たちの空と海・地球のこれから 地球環境を守る国際連携

代替エネルギー持続可能な社会をつくる

オゾン層の破壊二酸化炭素の増加環境変化の予測

地球システム炭素の循環システムフィードバック

日本の四季気象災害災害と人間の関わり

火山災害噴火予知と災害ハザードマップ

日本の地震災害津波と山崩れ緊急地震速報

自然景観を楽しむ日本の資源自然エネルギー

地球内部の区分プレートは動くプレートが動く原動力

遠ざかる境界近づく境界すれ違う境界

プレート境界で起こる地震の断層震源域地震波のエネルギー

地震発生のしくみ南海トラフ巨大地震の繰り返し

プレート内部の地震活断層とはさまざまな地震

海嶺と火山沈み込み帯と火山ホットスポットと火山

火山の噴火と形火成岩と造岩鉱物火山の恵み

大気の組成高度による気圧の変化大気の温度構造

太陽放射地球放射温室効果

ハドレー循環貿易風偏西風

モンスーン地球規模の大気の流れ大気の大循環と熱輸送

対流圏雲の発生降水のしくみ

海水の温度分布表層の海流深層循環

エルニーニョとラニーニャ台風の発達海の恵みと災害

23

30

10 / 7

14

21

28

11 / 4

11

18

25

12 / 2

9

16

23

1 / 13

20

27

2 / 3

10

17

24

地球内部の動き

プレートの境界

地震のメカニズム

海溝の地震

活断層の地震

火山ができる場所

火山活動の多様性

地球の大気

地球の熱収支

大気の大循環

風がつくる世界の気象

雲と降水のメカニズム

海水とその運動

大気と海洋の相互作用

日本の自然環境の特徴

地震による災害と防災

火山による災害と防災

気象災害と防災

地球環境の考え方

人間活動がもたらす自然環境の変化

持続可能な社会に

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 28: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…28…ー 2011 NHK高校講座〈世界史〉 

放送日 タイトル   学習のポイント

16

30

5 / 14

28

6 / 11

25

7 / 9

23

9 / 3

17

10 / 1

15

29

11 / 12

26

12 / 10

24

1 / 21

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。 Eテレ 木曜日・隔週放送 午後 2:20 〜2:40

テレビ 高校講座  芸術 美術Ⅰ

色彩から受ける印象色の見え方の違い色の組み合わせ

アングル・構図とは構図による印象構図をいかして表現する

アート作品としての漫画絵と文字で表現する漫画を描いてみる

光と影から受ける印象光と影の関係光と影の表現

人体を知る人を描くのは国・時代で違う特徴を見つけて誇張して描く

とらえて切り取る演出される写真そうぞうする写真

形から受ける印象形のとらえ方形の組み合わせで表現する

新しい美術館コンセプト美術館の役割鑑賞する

線のあたえる印象線が生み出す表現力線で表現する

発想を広げて見立てる立体表現の魅力ゼロからつくり出す立体

空間から受ける印象          作り手が込めた意図を知るテーマに合わせた空間演出

文字のデザイン文字でデザイン伝わるデザイン

錯覚を楽しむ待ちの中の錯覚錯覚を利用する

服の流行と表現服が与える印象服をデザインし表現する

建築の美しさ建築設計とは機能性と装飾

身近にあるプロダクトデザインプロダクトデザインとは機能性とデザイン性

「動くアート」からの発展デジタル技術の登場アナログとデジタルの融合を体験

映像表現を楽しむ映像とはイメージを動きで表現する

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

赤・青・黄色 ~色彩と人の気持ち~

光と影 ~光を表す、影で表す~

見る角度・アングル ~構図が伝えるメッセージ~

人 ~人を描くということ~

空間 ~空間演出という表現~

錯覚を楽しむ美術 ~だまされて“見る”楽しみ~

文字 ~文字をデザイン、文字でデザイン~

服で表現する ~自分を表すファッション~

映像 ~さまざまな表現方法~

○△□ ~形から受ける印象と造形~

線 ~線の表現力~

美術館 ~美術館という名の遊び場~

立体 ~立体という面白さ~ 

建物 ~美しくて役に立つ建築の設計と魅力~

テクノロジー ~テクノロジーの発展と美術~

漫画 ~ MANGA はアートだ~

プロダクトデザイン ~生活にいかされるデザイン~

写真 ~とらえる きりとる そうぞうする~

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 9

Page 29: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…29…ー 2020 NHK高校講座〈芸術 美術Ⅰ〉 

19

20

2 / 4

18

アニメーションの歴史アニメーションとは動きをデザイン海外からの影響日本美術が世界に与えた影響日本美術のこれから

������

アニメーション ~動かす表現~

ジャパン ~日本美術でつながる世界~

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 30: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…30…ー 2011 NHK高校講座〈世界史〉 

放送日 タイトル 学習のポイント書写から

 

書道へ

漢字仮名

交じりの書

漢字の書 

楷書

漢字仮名

交じりの書

漢字の書

漢字の書

篆刻と

刻字

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。 Eテレ 木曜日・隔週放送 午後 2:20 〜2:40

テレビ 高校講座  芸術 書道Ⅰ

漢字と仮名の調和文房四宝(筆 ・ 墨 ・ 硯 ・ 紙)書の鑑賞とは?

仏像の由来を伝える造像記さまざまな石碑拓本のとり方

紙も美しい「蓬莱切」散らし書きとは?平安の紙文化・料紙

臨書ってなに?欧陽詢と虞世南筆ができるまで

「隅寺心経」を写す文化と書墨ができるまで

古典に学ぼう掛軸の謎を探ろう書を修復する

線と筆使い墨の濃淡いろいろな筆

書式を知ろう硬筆の書筆記具の種類

褚遂良と顔真卿軽快な書と重厚な書筆の材質 毛の種類

甲骨文と金文始皇帝の文字統一篆書から楷書まで

行書の特徴「蘭亭序」伝説王羲之の生涯

篆書とは?書の造形を楽しもう書の文化を伝える知恵

草書の特徴「真草千字文」 千字の草書和紙のできるまで

「高野切」 古今和歌集の写本変体仮名を知ろうつなげて書こう

「風信帖」先輩への手紙三筆 〜平安の書家〜紙の種類

いろは歌を書こう仮名の成立仮名の用具

木簡が紙がわり ?!隷書の特徴硯のできるまで

篆刻に挑戦大胆に彫ろう書の立体表現

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

書はアートだ! ~書写から書道へ~

はじめは臨書から ~漢字の書入門~

石に刻んだ書 ~世界遺産・龍門石窟~

写経を極める ~般若心経~

書聖・王羲之の世界 ~行書を始めよう~

躍動する筆 ~草書~

書体のルーツを探る ~篆書~

書いてこそ美しい和歌 ~「高野切」~

オリジナルの印を刻もう ~篆刻~

一本の線に表情が宿る ~漢字仮名交じりの書~

書の表情いろいろ ~書風を比べてみよう~

手書きだから伝わること ~生活の中の書~

それは甲骨文から始まった ~書の歴史~

日本の書のパイオニア ~空海「風信帖」~

木簡に書いてみよう ~隷書~

散らし書きに挑戦 ~仮名の表現~

ひらがなの誕生 ~いろは歌~

見る! そして感じよう! ~書の鑑賞~

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1 月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 23

5 / 7

21

6 / 4

18

7 / 2

16

30

9 / 10

24

10 / 8

22

11 / 5

19

12 / 3

17

1 / 14

28

Page 31: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…31…ー

漢字仮名

交じりの書

創作

2020 NHK高校講座〈芸術 書道Ⅰ〉 

19

20

2 / 11

25

身のまわりの書さまざまな素材表装 〜書を飾る〜古典を生かす書の構成印を押す 〜落款〜

������

手書きのぬくもり ~漢字仮名交じりの表現~

自分の書を創造する! ~創作~

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 32: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…32…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

テレビ 高校講座 コミュニケーション英語Ⅰ

 Eテレ 月曜日 午後 2:40 〜3:00

放送日 タイトル    学習のポイント

2010 NHK高校講座〈英語Ⅰ〉 

英語であいさつができるアルファベットの文字と音の関係を理解しようお笑い芸人・渡辺直美さん

過去の状態を伝えることができるbe動詞の過去形

意志を伝えることができる助動詞will

したいことを伝えることができる不定詞(名詞の働き など)演出振付家・MIKIKOさん

自己紹介(名前、年齢、出身地など)をすることができる主語とbe動詞の関係お笑い芸人・渡辺直美さん

好きな人や物の歴史を伝えることができる現在形と過去形の対比ジャズピアニスト・上原ひろみさん

日本文化について紹介することができる動詞、助動詞

行ってみたい場所について説明することができる不定詞、情報のまとめ方演出振付家・MIKIKOさん

自分の好きなことを伝えることができる一般動詞の使い方お笑い芸人・渡辺直美さん

好きな人や物について現在の様子を伝えることができる現在進行形、過去進行形ジャズピアニスト・上原ひろみさん

道を尋ねたり、道案内をしたりすることができる依頼の表現、命令文演出振付家・MIKIKOさん

楽しんでいることを伝えることができる目的語になる動名詞(enjoy -ing など)

学んでいることや興味のあることを伝えることができる前置詞のあとにくる動名詞(learn about -ing, be interested in -ing など)

過去にしたことを伝えることができる一般動詞の過去形

できることを伝えることができる助動詞canジャズピアニスト・上原ひろみさん

何かをする目的を伝えることができる不定詞(副詞の働き)演出振付家・MIKIKOさん

将来の夢について発表することができる不定詞、動名詞、伝わるスピーチ原稿の作り方(接続詞 but, because などの使い方)

自分が関心のある人や物について説明することができる接続詞 when, that医師・川原尚行さん

英文のEメールを書くことができるEメールを書く際のルールとスタイル

Warm-Up 英語であいさつしてみよう

 ⑵ 身のまわりのことを説明しよう

 ⑵ 「~するつもり」と伝えよう

 ⑵ 「~したい」と伝えよう

Let’s Try! 3 将来の夢について発表しよう

Pre-Lesson 1 My Name Is Kimura Yui. 自己紹介してみよう

Lesson 2 My Favorite Hero ⑴ 好きな人物の歴史を伝えよう

Let’s try! 1 日本文化を紹介しよう

Let’s Try! 2 行ってみたい場所を伝えよう

Extra Target 1 他己紹介に挑戦!

Pre-Lesson 2 I like Japanese Comic Books. 好きなことを伝えてみよう

 ⑵ 好きな人物の活動を伝えよう

Communication道案内しよう

Lesson 5 Finding My Future ⑴ 楽しんでいることを伝えよう

Lesson 1 This Is My House ⑴ 過去にしたことを伝えよう

Lesson 3 Cool Culture from Japan ⑴ 「~できる」と伝えよう

Lesson 4 A Miracle Mirror ⑴ 「~するため」と伝えよう

 ⑵ 興味のあることについて話そう

Eメールを書いてみよう 英文Eメールの書き方

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

13

20

27

5 / 4

11

18

25

6 / 1

8

15

22

29

7 / 6

13

20

27

8 / 31

9 / 7

14

4 / 6 1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現

Page 33: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…33…ー

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈コミュニケーション英語Ⅰ〉 

世界との結びつきを深めるために「自分ができること」について発表することができるキャスティングディレクター・奈良橋陽子さん

小ばなしのオチを理解し、気持ちを込めて音読することができる ⑵間の取り方やつなげて読む音を意識して音読しよう医師・川原尚行さん

小ばなしのオチを理解し、気持ちを込めて音読することができる ⑴英語ならではのリズムやイントネーションについて学ぼう医師・川原尚行さん

経験を伝えることができる現在完了形(経験)

買い物をすることができる数字の聞き取り、買い物の場面でよく使われる表現宇宙飛行士・大西卓哉さん

2つのものを比べることができる比較表現(形容詞の比較級)元サッカー女子日本代表・澤穂希さん

絵や写真について説明することができる受け身医師・川原尚行さん

大切なことを伝えることができる ⑴It is … to 〜宇宙飛行士・大西卓哉さん

情報を加えて詳しく説明することができる ⑵関係代名詞 who宇宙飛行士・大西卓哉さん

乗り換え案内をすることができる乗換案内でよく使われる表記や表現についてキャスティングディレクター・奈良橋陽子さん

自分が住んでいる地域をよりよくするために必要なことを発表することができる元サッカー女子日本代表・澤穂希さん

健が営む「鳥縁屋」と斎藤オーナーと執事のたかしが営む「HOTEL TRENDY」の 物語を理解することができる。

現在まで続く状態や、すでに終わっていることを伝えることができる現在完了形(継続、完了)

情報を加えて詳しく説明することができる ⑴関係代名詞which宇宙飛行士・大西卓哉さん

3つ以上のものを比べることができる比較表現(形容詞の最上級)元サッカー女子日本代表・澤穂希さん

願望を伝えることができる仮定法過去元サッカー女子日本代表・澤穂希さん

大切なことを伝えることができる ⑵It is … that 〜宇宙飛行士・大西卓哉さん

情報を加えて詳しく説明することができる ⑶関係代名詞(目的格)と接触節キャスティングディレクター・奈良橋陽子さん

2つのものの程度が同じくらいだと伝えることができる比較表現(形容詞の原級)as 〜 asキャスティングディレクター・奈良橋陽子さん

物語の状況や登場人物の気持ちを理解することができる過去形、過去進行形元サッカー女子日本代表・澤穂希さん

絵や写真について尋ねたり説明したりすることができる受け身の疑問文・否定文

Reading 1 Short Stories in English ⑴ 小話を聞き取ろう

Lesson 6 A Funny Picture from the Edo Period ⑴ 絵や写真を説明しよう

Lesson 7 Living on Ice ⑴ 「~したことがある」と伝えよう

Lesson 8 Building Trust in Space ⑴ 大切なことを伝えよう

Let’s Listen  買い物してみよう

 ⑵ 人について補足説明しよう

Let’s Try! 4 世界のためにできることを発表しよう

 ⑶ 3つ以上のものを比べて「いちばん~」

Communication 乗り換え案内をしてみよう

Reading 2 物語を読もう

 ⑵ 小話を聞かせよう

 ⑵ 絵や写真について詳しく尋ねよう

 ⑵ 「今までずっと~している」と伝えよう

 ⑵ 大切なことを伝えよう

Lesson 9 Pigs from across the Sea ⑴ 物について補足説明しよう

 ⑶ 情報を加えて詳しく説明しよう

 ⑵ 2つを比べて「より~」

Let’s Try! 5 地域のためにできることを発表しよう

Lesson 10 I Am Malala ⑴ 2つを比べて「同じくらい」

Extra Target 2 願望を伝えよう

Let’s Try!  To the Next Stage

21

28

10 / 5

12

19

26

11 / 2

9

16

23

30

12 / 7

14

21

1 / 11

18

25

2 / 1

8

15

22

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

きょうの目標インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標

インタビュー

きょうの目標文法・表現

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現インタビュー

きょうの目標文法・表現

総 復 習

Page 34: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー 34 ー

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

放送日 学習分野 タイトル  

自分・家族

子ども

特別

高齢者

共 

特別

経済生活

・環境

※ この番組は、2020 年度の新作です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2011 NHK高校講座〈家庭総合〉 

 Eテレ 木曜日 午後 2:40 〜 3:00

テレビ 高校講座 家庭総合

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

16

23

30

5 / 7

14

21

28

6 / 4

11

18

25

7 / 2

9

16

23

30

9 / 3

10

17

新 作

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 9 どんなふうに生きたい? 暮らしたい?

家族の役割ってなに?

女性の仕事?男性の仕事?

子どものチカラ~子どもってどう育っていく?~

子どもを育てるのは誰!?~子どもの“育ち”を支える存在~

多様な性を生きる

高齢者を支える

災害に備える

支え合って生きていこう~どんな社会になればいい?~

大切なお金 どう活かす?~計画的な家計のために~

多様なライフスタイルと「家族」

人生のパートナーと生きる

受け継がれる命~好きな人とどう関わる?~

どう子どもと関わる?~成長を促すために~

どう防ぐ?児童虐待~子どもの権利を尊重する~

高齢者との共生

地域と生きる~みんなが共に生きる社会とは?~

“高齢社会” いつかは自分も・・・

働くってどういうこと?~自分の職業生活をデザインする~

自分にとって「家族」とは?いろいろな「家族」のカタチどんなライフスタイルを選ぶ?家族に望むこととは?世帯と家族家族の機能の社会化・外部化がもたらすもの理想のパートナー憲法 24 条って?親権と離婚性別役割と分業意識ペイドワークとアンペイドワーク仕事も家庭も好きな人との関わり子どもの誕生お母さんの身体の健康管理赤ちゃんの持っている力身体・心・遊びの発達赤ちゃんと大人の結びつき 子どもからのサインを読み取ろう!子どもの日常生活を支える子どもの健康と安全を守る子育ては母親だけの仕事?認定こども園ってなに?子育て支援を活用しよう!児童虐待と「子どもの権利条約」なぜ児童虐待はなくならないのか?相談窓口と支援体制性のグラデーション自分らしさを阻むもの社会の変化と新たなパートナーシップ人生 90 年・高齢化社会の現状高齢者の暮らしイロイロ高齢者とともに楽しもう!高齢者の心身の特徴認知症って?高齢者の介護・介助のコツ介護保険・介護サービス年金制度とは?高齢者を支える地域社会の役割自助・共助・公助社会保障とは税金を払う意味共に生きるってどういうこと?ボランティア活動地域社会の課題とは?

災害時の生活課題とは?家庭での避難生活に備えよう家族に合わせた備えとは?なぜ働くのか?雇用形態のメリット・デメリット自分らしい生き方と職業生活人生で必要なお金貯蓄と保険お金との賢い付き合い方

オトナになるってどういこと?自立ってなに?目標をもって生きるには?

Page 35: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー 35 ー

経済生活・環境

食生活

特別

食生活

衣生活

衣生活

住生活

まとめ

2020 NHK高校講座〈家庭総合〉 

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

24

10 / 1

8

15

22

29

11 / 5

12

19

26

12 / 3

10

17

24

1 / 14

21

28

2 / 4

11

18

25

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

その買い物、大丈夫?~消費者トラブルを防ぐために~

環境のためにできること

からだは食べものでできている~食べたものはどんな働きをする?~

目指せ! 理想の献立づくり

食べることに潜む危険~安全な食生活とは~

服を着るのはなぜ?

衣服はどうやって作る?~自分らしい衣生活を実現するために~

安全で健康に暮らすには?

洗濯名人になろう!~洗濯のメカニズム~

住みやすいまちにしたい!

自分の消費で社会を変える

自分のからだをつくる~食生活の課題は?~

日本の食と世界の食

自分で料理をしてみたら!?

持続可能な食生活をめざして~これからの食生活をどうする!?~

服の素材いろいろ

どんな家に住みたい!?

これからの住生活~持続可能な「家」とは?~

和服の伝統とこれから

明るい未来をつくるには?

自分で選び創る! これからの人生

契約ってなに?悪質商法やネット購入のトラブル消費者の権利と責任よりよい地球環境のために商品の背景エシカル消費とは?ゴミを減らすには?環境に優しいアクション企業の取り組み食生活チェック

「食べる」を考える食生活の課題身体をつくる栄養素健康をサポートする食品とは?栄養にまつわるウソ・ホント和食の知恵ふるさとの味とは?世界の食文化ずっと健康でいられる食事とは?献立作成はじめの一歩大切な人のための献立を考えようやってみよう! 調理の基礎だしの種類と効果調理法で広がるおいしさの世界食中毒を予防する食品添加物食品の衛生と安全世界の食糧問題環境にやさしい食生活持続可能な食生活とは?服を着る理由服を選ぶエシカルファッションとは?天然繊維と化学繊維被服の着心地と安全高機能性繊維衣服はどんなパーツでできている?服作りの手順縫い方の基本をマスターしよう!

キャリアの設計と意思決定人生のリスクとチャレンジ自立・共生・創造

人や社会とつながる!これからの共生社会持続可能な社会をめざすには?

地域コミュニティのいま地域のために何ができる?高校生もまちづくりに参加

気候風土に応じた住居世界の住居と比べてみると?エコな住居

災害に備えた住まいの工夫室内を安全にする!健康に暮らすためには?

住居の機能平面図を読み取るかたづけの極意 

日本の衣服の歴史浴衣を着てみよう!持続可能な衣生活とは?

なぜ洗剤を使うと汚れが落ちる?洗濯で失敗しないポイント衣服を長持ちさせる手入れ方法

Page 36: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…36…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

放送日 章 テーマ タイトル   学習のポイント

情報を活用する

 

私たちを

取り巻く情報  

アナログから

ディジタルへ  

情報の

表現と伝達 

 

ネットワークを

探索する 

 

インター

ネットの利用 

 

ネットワークを

探索する 

インター

 

ネットの

利用

ネットワークと

コミュニケ

ーション

情報社会の課題を見つける

情報化の影響と課題 

法律と

個人の責任 

望ましい

情報社会に

向かう

社会における

情報システム

望ましい

情報社会に向かう

社会における

情報システム

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

2011 NHK高校講座〈情報A〉 

テレビ 高校講座 社会と情報

メディアリテラシー情報の信憑性情報は多面的ディジタルとは?文字もディジタル音のディジタル化コンピュータの表現ディジタル画像のメリットディジタルが表現を変えるパソコンで伝える見やすさって何だろうWebページに学ぼうプレゼンテーションの基本プレゼンに挑戦良いプレゼンとはネットワークを生かすIPアドレスの役割パケットの秘密電子メールとSNSメールが届く仕組みメールの使い方

情報の検索方法誰が決める? 検索結果情報を上手に選ぶ多様な情報発信匿名性と記録性アクセス記録の活用表現活動の多様化誰でも表現者市民からの情報発信コンピュータウイルスネットワーク詐欺情報セキュリティ被害者にならないためにネットトラブル君はネット依存?著作権って何著作権法に触れる行為著作物を利用しよう

社会の中の情報システム情報社会の信頼性発達する情報システム

個人情報とは個人が特定される仕組み個人情報の保護

身近にあるプログラミングフローチャートとアルゴリズム簡単プログラミング社会を変えるプログラミングプログラムの仕組みプログラミングに挑戦

情報って何?メディアって何?最強ツール! スマートフォン

情報とメディア

ディジタルとアナログ

情報デザイン

インターネットって何?

メール活用してる?

メディアの発達

情報社会の影

考えよう著作権

プログラミングに挑戦!

どこまで信じる?ネット情報

ディジタルデータの特徴

プレゼンテーションに挑戦

検索テクニック

誰でも表現者発信者

情報システム

個人情報はなぜ大事?

情報モラル

プログラミングとは

 Eテレ 木曜日・隔週放送 午後 2:00 〜 2:20

4/ 23

5/ 7

21

6/ 4

18

9/ 10

19

7/ 2

24

12/ 3

16

10/ 8

17

30

22

11/ 5

1/ 14

28

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 37: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…37…ー

望ましい

情報社会に向かう

社会における

情報システム情報システム

と人間

19

20

2020 NHK高校講座〈社会と情報〉 

データベースとはデータを分析するデータを分析して解決する情報化による社会の変化ディジタルデバイド誰もが参加できる情報社会へ

データサイエンス

これからのネット社会

2/ 11

25

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 38: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…38…ー 2011 NHK高校講座〈世界史〉 

放送日 タイトル 学習のポイント

経済と

流通の基礎 

ビジネスの担い手

ビジネスの担い手

企業活動の基礎

ビジネスと

売買取引

ビジネスと

売買取引

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。 Eテレ 火曜日・隔週放送 午後 2:30 〜2:40

テレビ 高校講座  ビジネス基礎

わたしたちの生活と経済経済を支えるビジネス経済活動の基本的な考え方

小売業の役割と種類商業集積とチェーン化小売業の動向

企業活動と企業倫理利益の追求と企業不祥事企業不祥事を起こさないために

ものの生産者の役割と種類ものの生産者のビジネスものの生産者の動向

物流業の役割と種類物流業のビジネス物流業の動向

売買の成り立ち売買契約の条件とは売買契約の締結と履行

流通の役割と働き流通機構と流通経路実際の流通

卸売業の役割卸売業の種類卸売業の動向

サービスの生産者の役割と種類サービスの生産者のビジネスサービスの生産者の動向

金融業の役割と種類銀行のビジネス ~預金と貸出~銀行のビジネス ~為替~

間接金融と直接金融証券会社の業務証券取引所

ビジネスに必要な資金借り入れと社債の発行資金を集めるためのその他の方法

情報通信業の役割と種類情報通信業のビジネス情報通信業の動向

さまざまな雇用形態雇用の変化雇用にともなう企業の責任

保険のしくみ保険の種類新しい保険

企業が納める税の種類ビジネスと税税の納め方

企業の役割と起業家精神株式会社のしくみと機関企業の経営組織と経営戦略

小切手約束手形さまざまな代金決済の方法

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

経済のしくみとビジネス

ものの生産者

小売業

物流業

証券会社

情報通信業

資金調達

雇用

代金決済

経済活動と流通

サービスの生産者

卸売業

銀行

保険会社

ビジネスと企業

企業倫理

企業活動と税

売買取引の手順

14

28

5 / 12

26

6 / 9

23

7 / 7

21

9 / 1

15

29

10 / 13

27

11 / 10

24

12 / 8

22

1 / 19

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1 月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 7

Page 39: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…39…ー

売買に

関する計算

ビジネスと

コミュニ

ケーション

2020 NHK高校講座〈ビジネス基礎〉 

19

20

2 / 2

16

仕入原価と売価外国貨幣の換算利息の計算社会人としての自覚基本的なビジネスマナー場面に応じたビジネスマナー

������

売買に関する計算

ビジネスとコミュニケーション

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 40: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…40…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

章 タイトル   学習のポイント キーワード

簿記の基礎

取引の記帳

決 

まとめ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

テレビ 高校講座 簿記

貸借対照表/貸借対照表等式財産法/当期純利益

収益/費用損益法損益計算書取引勘定/Tフォーム/勘定口座/勘定科目/借方・貸方貸借平均の原理仕訳転記仕訳帳/総勘定元帳試算表合計試算表/残高試算表精算表決算/決算日/決算仕訳振り替え/振替仕訳/損益勘定

現金現金過不足当座預金/小切手当座借越

主要簿・補助簿3分法/仕入/売上/繰越商品仕入帳/売上帳商品有高帳/先入先出法/移動平均法約束手形/為替手形受取手形/支払手形裏書譲渡/手形の割引

有価証券/有価証券売却益(損)取得原価/固定資産売却益(損)/固定資産売却損/帳簿価額貸付金・借入金/手形貸付金・手形借入金前払金・前受金/未収金・未払金仮払金・仮受金/従業員預り金/商品券

決算整理/売上原価貸倒引当金/貸倒引当金繰入減価償却費/直接法

引出金

財産管理資産/負債/純資産/資本/債権/債務資本等式

貸借対照表とは資産・負債・資本は増加減少する 貸借対照表の作成収益・費用とはもうけを計算する損益計算書とは簿記でいう「取引」とは勘定はTのカタチ取引を分解して勘定口座に記入仕訳とは転記は転がして記入!仕訳帳と総勘定元帳なぜ試算表をつくるの?試算表作成のコツ精算表とは決算の意味収益・費用を損益勘定に集合集合するには振り替え決算の手続き振替仕訳と転記各勘定の締め切り取引 → 仕訳仕訳 → 勘定勘定 → 決算簿記でいう「現金」とは実際の現金が多い? 少ない?当座預金とは当座借越とは当座借越の記帳主要簿と補助簿3分法とは仕入帳・売上帳に細かく記入商品有高帳はオモシロイ手形とは約束手形の記帳手形の便利な使い方有価証券・固定資産とは有価証券の記帳固定資産の記帳お金の貸し借りに何を使う商品との関係に注意!仮に仕訳する

決算整理とは貸し倒れの見積もり減価償却

資本の増加・減少資本の追加元入れ資本の引出し

8桁精算表とは8桁精算表の作成手順8桁精算表の締め切り

これまでの学習のおさらい

これまでの学習のおさらい

簿記って何だろう   資産・負債・純資産とはこの店って大丈夫?

 

 

 

 

はじめよう 簿記! ~資産・負債・純資産~

もうかるとは? ~収益・費用~ 

簿記は仕訳が命 ~仕訳と転記~

当期はもうかった? ~決算①~

簿記マスター演習 ~簿記一巡の手続き~

残高が少ない時でも… ~当座借越~

支払いを先にのばせる ~手形の取引~

決算整理欄のある精算表 ~8桁精算表~

まだある勘定科目 ~その他の債権・債務~

簿記マスターへの道 PART2

財産はいくらある? ~貸借対照表~

勘定って何? ~取引と勘定~

決算前にチェック! ~試算表と精算表~

決算をやってみよう ~決算②~

現金はお金だけじゃない ~現金取引~

仕入れて売る ~商品売買の取引~

決算レベルアップ! ~決算整理~

資本は店の元手 ~個人企業の資本~

これも資産? ~有価証券・固定資産~

簿記マスターへの道 PART1

 Eテレ 各回 20 分:web/夏・春期講座 (放送予定)

Page 41: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー 41 ー

※ この番組は、2020 年度の新作です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。※ 放送本数・時期は変更となる場合があります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 8 月 25 日現在)

探究テーマ タイトル   学習のポイント春期講座(2019年度) 放送予定

コミュニケーション

1

2

夏期講座 放送予定

社 

会 

参 

3

4

福 

5

6

冬期講座 放送予定

環 

7

8

地 

9

10

仕 

11

12

テレビ 高校講座 総合的な探究の時間

あなたは今、幸福だろうか?福祉とは「人々の幸福、あるいは満足すべき生活環境」を指す。

まずは自分が幸福か否かを見つめ、それが何によって支えられているかを調べ考える。その上で、子ども・高齢者・障害者・貧困や病気で苦しむ人々など社会的弱者のために、自分に何ができるのかを探究する。

あなたは今、社会に支えられて生きている。では、高校生のあなたが社会のためにできることはあるのか?「社会参加」とは、社会の一員として社会の一翼を担うこと。仕事をすることも、結婚して家族をつくることも社会参加だ。まずは自分が好きなこと・興味のあることから出発し、自分と接点のある地域活動・ボランティアなどについて探究する。

あなたは今、誰とつながっているだろうか?社会に出ると初対面の人とのコミュニケーションも求められる。なぜコミュニケーションは必要なのか?そしてそのつながりは自分や相手に何をもたらすのか?メール・動画・SNSから手紙・電話・対面まで、さまざまな人との交流も体験しながらコミュニケーションの大切さについて探究する。

あなたは今、暮らしている町は好きだろうか?そしてあなたは、高校を卒業してもその町に住み続けたいと思うだろうか? 自分が理想とする町・自分と地域との関係・地域を支える人々・地域の歴史・文化・衣食住・産業などを調べることを通して、改めて自分を育んでくれた地域を見つめ直す探究へ。

あなたは社会に出たら働くのか、働かないのか?働くとしたらどのような職業を選ぶのか?

まずは自分自身を見つめ直すことから出発し、自分が本当に好きなことは何なのかを掘り下げる。そして、その延長線上に将来やってみたい職業があるのか否かを調べ、それを実現するための具体的な方策などについても探究する。

「あなたは地球のために何ができるか?」と問われても、にわかに答えられないかもしれない。

では、あなたは身近な環境を害する加害者になってはいないだろうか?自分が日々出しているごみ・汚水・フードロス・騒音などは、環境にどのような悪影響を与えているのか?ここを出発点に、最も身近なところからミニマムな環境問題を探究する。

あなたが人とつながることで何が生まれるか? ①

あなたが人とつながることで何が生まれるか? ②

あなたはどのように社会の役に立てるか? ①

あなたはどのように社会の役に立てるか? ②

あなたはみんなが幸せに生きるために何ができるか? ①

あなたはみんなが幸せに生きるために何ができるか? ②

あなたが身の回りの環境を今のままにするとどうなるのか? ①

あなたが身の回りの環境を今のままにするとどうなるのか? ②

あなたはどんな町であれば住み続けたいか? ①

あなたはどんな町であれば住み続けたいか? ②

あなたは将来、仕事をしてみたいと思うか? ①

あなたは将来、仕事をしてみたいと思うか? ②

 Eテレ 各回 20 分:web/夏・冬・春期講座 (放送予定)

新番組

Page 42: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…42…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。 Eテレ 火曜日 午後 2:00 〜2:10

放送日 学習項目   学習活動・内容・ポイント

2010 NHK高校講座〈英語Ⅰ〉 

⃝ガイダンス 漢字の読み・意味の理解

⃝芥川龍之介の素顔とは

⃝古文を学ぶ魅力とは

⃝同音異義語

⃝意味を理解し、適切な速さ、区切りによる音読

⃝文の成分 主語・述語

⃝歴史的仮名遣いの理解

⃝漢和辞典の使い方 ⃝漢字の成り立ち

⃝SNSを使った表現、コミュニケーション

⃝文の構造 単語・文節・文・文章

⃝カタカナ表記と漢字表記

⃝訓読のルール ⃝訓点にしたがって読む

⃝金田一秀穂が語る啄木の魅力

⃝言葉の選び方、話し方による印象の違い

⃝国語辞典の使い方

⃝脳科学者 茂木健一郎が語る漱石の魅力

⃝四面楚歌の物語

⃝ことわざ ⃝慣用句

⃝川端康成と伊豆の踊子

漢字の読み・意味

文学史 ~芥川龍之介~

古文学習の魅力

同音異義語

漢文 ~故事成語~

音読

文法 ~主語・述語~

古文 ~歴史的仮名遣い~

漢文学習の基礎

ことわざ・慣用句

意思を伝える ~SNS~

文法 ~文の構造~

さまざまな表記

漢文 ~訓読の基礎~

意思を伝える ~話す~

辞典の使い方

文学史 ~夏目漱石~

文学史 ~石川啄木~

文学史 ~川端康成~

14

21

28

5 / 5

12

19

26

6 / 2

9

16

23

30

7 / 7

14

21

28

9 / 1

8

15

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

テレビ 高校講座 あらためまして 

 ベーシック国語

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

4 / 7

Page 43: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…43…ー

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈ベーシック国語〉 

⃝原稿用紙のルールを理解し、書く

⃝悪文にならないために

⃝指示語が表す内容のとらえ方

⃝スピードワゴン小沢一敬が語る寺山修司の魅力

⃝倒置法・対句法の効果

⃝詩を味わうために

⃝助動詞のはたらき

⃝谷川俊太郎が語る詩作

⃝論語に親しむ

⃝金子みすゞの作品と生涯

⃝三島由紀夫作品に見る「美しい日本語」

⃝野口シカの手紙にみる「伝わる言葉」とは

⃝接続詞の働きの理解

⃝漢詩に親しむ

⃝形式、主題の理解

⃝序論・本論・結論

⃝尊敬語・謙譲語・丁寧語

⃝直喩、隠喩の効果

⃝構成を立てスピーチする

⃝物語の舞台の理解 ⃝心理描写と情景描写

⃝枕草子

適切な表現

古文 ~助動詞~

指示語

文学史 ~谷川俊太郎~

文学史 ~寺山修司~

漢文を読む ~論語~

印象を深める表現 

短歌・俳句の読解

文学史 ~金子みすゞ~

小説の読解

原稿用紙の使い方

古文を読む ~枕草子~

接続語

敬語表現

漢文を読む ~漢詩~

比喩表現 

詩を読む

文学史 ~三島由紀夫~

文の構成 ~スピーチ~

説明文・論説文を読む

言葉を伝える

22

29

10 / 6

13

20

27

11 / 3

10

17

24

12 / 1

8

15

22

1 / 12

19

26

2 / 2

9

16

23

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 44: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…44…ー

放送日 到達目標 タイトル   学習のポイント

割合の概念

文字式の計算と1次方程式を解くこと

2次方程式

2次方

程式

原点を頂点としない

2次関数を書くこと

 Eテレ 月曜日 午後 2:00 〜2:10

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、2020 年度の新作です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2011 NHK高校講座〈数学Ⅰ〉 

分数の意味

濃度について

文字式について

1次方程式の利用

連立方程式の利用

式の展開

たすきがけによる因数分解

2次方程式の解の公式

ルートの計算

直線の式

割合

速さについて

1次方程式を知る

連立方程式を知る

連立方程式を楽しむ

因数分解を知る

2次方程式とは

平方根を知る

2次方程式の利用

13

20

27

5 / 4

11

18

25

6 / 1

8

15

22

29

7 / 6

13

20

27

8 / 31

9 / 7

14

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

4 / 6

新 作 テレビ 高校講座 ベーシック数学

分数

最小公倍数、通分

座標と2点間の傾き

直線の式(1次関数)

2次方程式の文章題

文字を係数に含む2次方程式

2次方程式の解の公式

ルートを係数に含む2次方程式

2次方程式とは

2次方程式を因数分解で解く

ルートの計算(積と商)

分母の有理化

ルートの意味

ルートの計算(和と差)

因数分解(和と差の積がわかるタイプ)

たすきがけ

因数分解とは

乗法公式(和と差の積のタイプ)

式の展開

乗法公式(平方タイプ)

和算(鶴亀算)

その他の和算

連立方程式の文章題

連立方程式を立てる

連立方程式とは

連立方程式の解法

1次方程式

文章題を1次方程式で解く

x の1次方程式

1次方程式を解く

単項式、多項式

項の移動と方程式

速さ

速さの比と時間の比

濃度

濃くする、薄める

百分率、歩合

割引、割増

Page 45: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…45…ー

原点を頂点としない

2次関数を書くこと

三角比の導入

場合の数から

確率へ

場合の数から

確率へ

データの活用

2020 NHK高校講座〈ベーシック数学〉 

2直線の位置関係

グラフの平行移動

平行線に関すること

三角形の相似

三平方の定理を知る

三平方の定理の利用

順列

確率を楽しむ

組み合わせ

平均

2次関数を知る

原点以外に頂点をもつ 2 次関数

三角形の合同

円に関すること

三角定規の性質

正多面体

確率を知る

条件のある確率

データの表現

箱ひげ図

予測

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

21

28

10 / 5

12

19

26

11 / 2

9

16

23

30

12 / 7

14

21

1 / 11

18

25

2 / 1

8

15

22

2直線の交点(連立方程式の利用)

2直線の関係(垂直・並行)

代表値、度数分布、ヒストグラム

円グラフ

クロス集計を作る

平均

事前確率と事後確率

条件付き確率

くじ引きの確率

袋の中の玉の確率

確率とは

2個のサイコロによる確率

重複順列

組合せ

樹形図

順列

正多面体の種類は5つ

正四面体の表面積と体積

三角関数表の利用

影の長さから木の高さを知る

三角定規の性質

定形の三角形の辺の長さの比

三平方の定理

三平方の定理を使う

円に関する名称

円に関する定理

三角形の相似とは

三角形の相似条件

三角形の合同とは

三角形の合同条件

平行線と角度

平行四辺形の性質

原点以外に頂点をもつ 2 次関数を書く

解の公式を導く

平方移動の公式を直線に使う

平方移動の公式を2次関数に使う

2次関数とは

2次関数を書く

中央値、四分位数

箱ひげ図

全数調査・標本調査

予測をしよう

Page 46: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…46…ー

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。 Eテレ 各回10 分:web/夏・春期講座 (放送予定)

回 タイトル   学習のポイント

2010 NHK高校講座〈英語Ⅰ〉 

音の速さ

空気は力持ち ~大気圧~

コップのタワーの大回転 ~遠心力~

どうして? ボールの空中浮遊 ~力のつり合い~

やじろべえの科学 ~重心~

モーターの仕組み

熱気球を飛ばそう! ~空気と温度~

滑車でかるがる! ~仕事とエネルギー~

てこ 怪力の正体 ~仕事とエネルギー~

不思議な水の大冒険! ~水圧と大気圧~

科学の力でショーアップ

壁を倒せ! ~重心~

温かいお弁当が食べたい! ~化学変化~

サイエンスヒストリー ~ガリレオの物語~

あの鐘を鳴らすのはパラボラ ~反射~

ジャンプで列車を動かせ! ~作用・反作用~

振り子で時速 100km ! ~力学的エネルギー~

雷の科学 ~静電気~

近づく音は高い音? ~音の性質~

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

テレビ 高校講座 実験! 発見! 科学体験!

ベーシックサイエンス

科学の大運動会! ⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

空気中の音速

音の速さと媒質

パラボラとは?

宇宙の電波を利用しているモノ

重心とは?

壁を倒すには?

定滑車と動滑車

滑車による仕事 

力の合成

力のつり合い

磁界とフレミングの左手の法則

コイルが逆転しない仕組み

大気の力

大気圧の大きさ

作用・反作用の法則

台車を大きく動かすには

発熱反応

吸熱反応

てこの原理

仕事の原理

重心の位置の求め方

重心の位置と物体のバランス

水(H2O)の融点・沸点

ドライアイスの三態変化

空気を温めると…

温めた空気の力

遠心力とは

遠心力を大きくするには

運動エネルギーと位置エネルギー

力学的エネルギーの性質

ガリレオの生涯

落体の法則

水が移動する仕組み

10mの壁とは?

静電気が起きる仕組み

積乱雲の中でできていること

音って何?

ドップラー効果

綱渡りと重心の関係

風船ロケットと重心の関係

Page 47: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…47…ー

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈ベーシックサイエンス〉 

高速のボールの正体は? ~合成速度~

モノは動きたくない !? ~慣性の法則 (2) ~

必ず当たる射的? ~運動の規則性~

果物で電気を起こせ! ~化学変化と電池~

浮いた? 沈んだ? 量った! ~浮力~

地球は回っているの ?! ~フーコーの振り子~

サイエンス マジックショー ~化学変化~

磁石で電流をながす? ~磁界と電流~

1番速いモノは? ~光の性質・直進と反射~

サイエンスヒストリー ~原子の物語~

「着地」するのは どこ? ~慣性の法則 (1) ~

「重さ」って何? ~重さと質量の関係~

パンのようなものを作ろう! ~化学変化とイオン~

音色って なに? ~振動する弦~

鉄をもつぶす怪力 ~水圧~

サイエンスヒストリー ~ニュートンの物語~

浮いたり 沈んだり ~浮力と水深~

動けば熱くなる ~運動エネルギーと熱エネルギー~

虹を作ろう! ~光の性質・屈折~

回転力で電気を起こせ! ~発電~

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

⃝⃝

合成速度(和)

合成速度(差)

混同しがちな「重さ」とは?

「質量」とは?

果物電池の仕組み

強い電気を起こす方法

水圧とは?

水圧と水深の関係とは?

等速直線運動とは?

等速直線運動と空気抵抗の関係

放物運動とは?

落下雲道とは?

音の三要素とは?

倍音とは?

フーコーの振り子とは?

地球の自転がフーコーの振り子に与える影響

光の屈折

光の屈折と虹の関係

炭酸水素ナトリウムとクエン酸の化学変化

過酸化水素水とヨウ素の化学変化

電磁誘導とは?

大きな電流を流すには?

発電の仕組み

回転力がもたらしたモノとは?

静止を維持し続けるモノの性質

静止を維持し続ける性質と抵抗の関係

水溶液とイオン

熱分解

浮力とは?

浮力を使って質量を量る

落ちるモノと落ちないモノ

万有引力とは?

浮力と水深

浮力と空気の体積との関係

原子とは?

原子の大きさと質量?

光の直進と反射

光の速度の測り方

摩擦と衝突

運動エネルギーと熱エネルギー

Page 48: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…48…ー

放送日 タイトル   学習のポイント

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

 Eテレ 月曜日 午後 2:30 〜2:40

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

テレビ 高校講座 苦手を克服!    

ベーシック英語

2011 NHK高校講座〈数学Ⅰ〉 

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦

◦◦◦

��◦

大きな声で堂々と! ~単語だけでも伝わる~

お願いしよう! 注文したい! ~短い言葉で意思表示~

いろいろと質問してみよう! ~ yes/no で答える be 動詞の疑問文~

同じ人について言う ~「誰が」「誰の」を表す1語~

いろいろな動きを質問! ~ yes/no で答える一般動詞の疑問文~

したいことを言ってみよう ~ want to を使った表現~

今よりも前のことを言う! ~ was と were の使い方~

今やっていることを言ってみよう ~今やっていることを表す~

物語を語ろう! ~ ed を付けない過去形~

行動を詳しく伝えたい! ~ ing 形を使ったおもしろい表現~

気持ちを込めて言ってみよう! ~形容詞を使った表現~

人や物について言ってみよう ~ is, are, am の使い方~

これは何? あれは誰? ~ WH で始まる be 動詞の疑問文~

いろいろな動きを言ってみよう ~動詞とその目的語~

誰が? 何を? ~ WH で始まる一般動詞の疑問文~

できる!っていうときは ~ can の使い方~

いろいろな誘い方 ~相手を誘う表現~

以前やったことを言ってみよう ~ ed を付けた過去形~

未来を語ろう! ~未来を表してみよう~

〜するのが好きだ、嫌いだと言えるenjoy, try, mind, go, stand と ing を付けた語を組み合わせていろいろな表現ができる

be going to を使って、これからやろうとしていることや、起こることが表現できるwill を使って、これから起こるであろうことや、決意を表現できる

今やっていることが表現できる今何をやっているのかが質問できる

相手を誘うさまざまな表現が使える動きのある表現が使える

ed を付けないで以前の動きを表す語が使える以前の動きを表す語を使って物語が語れる

ed を付けて以前やったことを表現できる以前のことについて質問したり、打ち消したりできる

was や were を使って以前のことが表現できる以前のことを表すさまざまな表現が使える

can を使って、〜ができると表現できるcan を使って、相手に依頼することができる

want to を使って、したいことが言えるhave to を使って、しなければならないことが言える

what を使って「何を」が質問できるwho を使って「誰が」が質問できる

いろいろな動きを質問できる「誰を」と言えるいろいろな動きを打ち消せる

いろいろな動きを表すことができる

the を使って特別なものであることを表現できるhe や she を使って同じ人について繰り返し話ができるhis や her を使って誰のものかを表現できる

what や who と、is や are を使っていろいろな質問ができるその質問に答えられる

Are you ... ?  を使って相手について質問ができるIs this ... ? を使って人や物について質問ができるその質問に yes や no や not を使って答えられる

is と are を使って人や物について話ができるI am を使って自分について話ができるYou are を使って相手について話ができる

一語一句文を使って依頼や指示ができる一語一句文を使って断ることができる

自分が感じたことを単語を使って言える英語で物の数を数える入れ物などを使って数量を数える

単語を並べてコミュニケーションができるmy を使って自分のことが言えるyour を使って質問できる

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 28 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

13

20

27

5 / 4

11

18

25

6 / 1

8

15

22

29

7 / 6

13

20

27

8 / 31

9 / 7

14

4 / 6

Page 49: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…49…ー

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

2020 NHK高校講座〈ベーシック英語〉 

いつどこで〜されたのかが言える(in, on, for)誰によって〜されたのかが言える(by)

「〜されている」と言える(broken)動きを表す語(動詞)の第3の形(過去分詞)が使える

不規則な比較級と最上級比較級と最上級を使って質問ができる

est を使った最上級most を使った最上級

er を使った比較級more を使った比較級

look, sound, smell, taste, feel を使って表現できる

like を使って、こんなような物と言えるlike を使って、こんなふうにすると言える

may を使ってあいまいに表現できるprobably, perhaps, possibly を使って推測できる

what を使って詳しく質問できるhow を使って詳しく質問できる

when を使って「いつ」なのかが質問できるwhere を使って「どこ」なのかが質問できる

in, on, at を使って場所や時を表現できるfor, from 〜 to 〜 などを使って場所や時などを表現できる

start を使って動き始めが表現できるkeep を使って動いている最中であることが表現できるstop や finish を使って、動きが止まったり終わったりすることが表現できる

第3の形を使って「がっかりする」第3の形を使って「興味がある」

why を使って「なんで?」と質問できるbecause 〜を使って「〜だから」と答えられる

and, but を使って文をつなぐことができるor を使って文をつなぐことができる

〜したことがある(経験)過去のことを言うのとどう違うか

以前から今までの行動を説明できる今終わった行動を説明できる

〜 thing を後ろから詳しく説明できる「to +動きを表す語」を使って後ろから詳しく説明できる

that の後で思いを詳しく言えるthat の後で聞いたことを詳しく言える

that の後でうれしい理由が言えるthat の後で心配な理由が言える

when を使って「いつやるか」が言えるwhen を使って「いつなのか」が言える

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

◦◦

始まりから終わりまで ~動作のはじめと途中と終わりを表す~

いつ? どこ? ~ when と where を使った質問文~

たぶん〜かも。 ~英語の「たぶん」~

感じたことを言う ~英語で表す五感~

「いちばん!」って伝えたい ~一番はどう言うか~

壊れたスマホ ~「壊れている」をどう言うか~

いろんな気持ちを伝えよう ~受動態と同じ形の表現~

経験を伝えよう ~経験を伝える表現~

「なんで?」と聞きたい ~ why を使った疑問文~

後ろから説明しよう ~「温かい飲み物」ってどう言うの?~

場所や時間を伝えたい! ~場所や時の表し方~

詳しく質問しよう! ~ what を使って詳しく質問~

「〜みたいに」と伝えたい ~「そうみえる」をどう言うか~

比べてみよう ~2つの物を比べてみよう~

どっちがいい? ~不規則な形の比較級と最上級~

いつ、どこで〜されたもの? ~前置詞句を伴う受動態~

つなげて言おう ~ and, but, or の使い方~

以前から今まで ~行動の継続や完了を伝える表現~

意見を詳しく伝えよう ~詳しいことは後で言う~

気持ちを詳しく伝えよう ~ that の後で詳しく言う~

「いつやるか」を伝えたい ~どういう時にそうするのか~

21

28

10 / 5

12

19

26

11 / 2

9

16

23

30

12 / 7

14

21

1 / 11

18

25

2 / 1

8

15

22

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1 月 8 日(金) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月1日(月)~ 4 月 2 日(金)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 50: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…50…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

タイトル  /  内容とポイント

ニュースポーツ

体つくり運動

テレビ 高校講座 体を動かすTV

 Eテレ 各回10 分:web/夏・春期講座 (放送予定)

「体を動かすTV」には、今注目の“ニュースポーツ”や“体つくり運動”の要素を盛り込んだエクササイズプログラムなど、体を動かしたくなるコンテンツがいっぱい! さらに、番組ホームページでは、「学習メモ」に加え、授業で実施する際に役立つ「先生用の指導案」も公開。ぜひ活用してください!

ディスクゴルフ

アルティメット

ソフトバレーボール

インディアカ

グラウンド・ゴルフ

ショートテニス

ターゲット・バードゴルフ

ストレッチ

ゲーム de 体育

筋肉をサイエンス

愛好者の数が世界で 3000 万人ともいわれている今注目のフライングディスク系のスポーツ。番組では、日本のトッププレイヤーが、ディスクゴルフの基本動作やスキルアップのコツなどを伝授!

①ディスクゴルフってどんなスポーツ? ②投げ方のコツをマスターしよう ③ルールを理解しゲームを楽しもう

「バレーボールは手が痛いから…」と尻込みする生徒はいませんか? そんなときにおススメなのが、大きなふわふわボールを使うこの競技!元全日本女子バレー代表選手や監督といった豪華講師陣が目からウロコの指導法でプレーの基本を伝授!

①パスの基本をマスターしよう ②サーブやアタックのコツをマスターしよう ③チームプレーを楽しみながらゲームをしよう

ショートテニス、スポンジテニス、フレッシュテニスといったさまざまな名称で親しまれているこの競技。ルールの違いなどは多少あるものの、いずれもテニスの醍醐味を比較的簡単に習得できるのが魅力だ。楽しみながら上達するコツをわかりやすく紹介!

①基本のフォームを確認しよう ②打ち方のコツをマスターしよう ③ルールを理解してゲームを楽しもう

若者に人気のフライングディスク系チーム競技のひとつ。“究極”を意味する“アルティメット”の名前の通り、投げる・受ける・相手をかわすなどさまざまなテクニックが必要。元世界チャンピオンが伝授するちょっとしたコツをマスターすれば楽しさ倍増!

①相手をかわして投げるコツをマスターしよう ②キャッチするコツをマスターしよう ③ルールを理解しゲームを楽しもう

世界の中で競技人口が最も多い国が日本だといわれており、生涯スポーツとして幅広い世代に親しまれている。番組では、インディアカの基本動作やスキルアップのコツなどを楽しくわかりやすく解説!

①インディアカってどんなスポーツ? ②基本の打ち方をマスターしよう ③打つ方向や飛距離をコントロールできるようになろう

ゴルフクラブで羽根つきボールを打つゴフルタイプのこの競技は、“バシッと打って、狙った位置にフワリと着地”が特徴で、狭い場所でも楽しめる。基本の動きやスキルアップのコツに加え、用具の準備方法など授業で実施するときの工夫も紹介!

①基本の打ち方をマスターしよう ②ゴールにボールを入れるときの打ち方をマスターしよう ③ルールを理解してゲームを楽しもう

「いつでも・どこでも・誰とでも」が魅力のこの競技。楽しくスキルアップするコツをはじめ、“授業で使える”とっておきの練習方法やゲームを実施する時のアイデアも紹介!グラウンド・ゴルフは高齢者向け、というイメージがきっと覆るはず。

①打ち方の基本をマスターしよう ②「トマリ」にボールを入れるコツをマスターしよう ③オリジナルコースを作ってゲームを楽しもう

「体つくり運動」の中の「体ほぐしの運動」に注目。今回は、“自分自身の心と体の関係に気づき、体の調子を整える”のがねらい。自宅でも授業でも利用できる番組オリジナルのストレッチプログラムで楽しく体を動かそう!

①自分の体と心を意識しながら体をほぐそう ②番組を見ながら一緒にストレッチ ③ムリせず毎日少しずつやってみよう

「体つくり運動」の中の「体ほぐしの運動」に注目。今回は、ゲーム的要素の高いプログラムを紹介する。多様な動きをつくる運動(遊び)を通して、体を動かす楽しさや心地良さを味わいながら、“仲間との交流”を段階的に深められるように構成。

①ハイタッチ自己紹介ってなんだ? ②仲間の動きを読み取る「テレパシー」ゲームにチャレンジ ③リズム運動で楽しもう

「体つくり運動」の中の「体力を高める運動」に注目。“健康の保持・増進”や“調和のとれた体力の向上”を目指し、日常生活で継続的に取り組める筋力トレーニング系プログラムを紹介する。運動効果をアップさせる正しい実施方法なども解説。

①体幹ってなに? ②体幹を鍛える運動にTRY ③それぞれの運動の正しいやり方を確認しよう

Page 51: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…51…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 3 月 25 日現在)

テレビ 高校講座 関連番組 ロンリのちから  

 Eテレ 火曜日・隔週放送 午後 2:30 〜2:40

中学、高校。そして大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う番組です。

放送日 タイトル 放送日 タイトル 放送日 タイトル1学期 2学期 3学期

三段論法 類比論法 問題を整理する

誤った前提・危険な飛躍 合意形成 横ならび論法

逆さまのロンリ 見せかけの根拠 ずれた反論

接続表現・ことばをつなぐ 推測の確かさ 異なる意見を尊重する

水掛け論・理由を言う に反論する

暗黙のロンリ 因果関係

仮説形成 ニセモノの説得力

否定のロンリ 事実・推測・意見

1

2

3

4

5

6

7

8

4/21

5/ 5

19

6/ 2

16

30

7/14

28

9

10

11

12

13

14

15

16

9/ 8

22

10/ 6

20

11/ 3

17

12/ 1

15

17

18

19

20

1/12

26

2/ 9

23

  夏 期 講 座   冬 期 講 座   春 期 講 座8月3日(月)~8月28日(金) 12月28日(月)~1月8日(金)

※12月 31日~ 1月 3日はお休みです。 (放送予定)3月1日(月)~4月2日(金)

夏期・冬期・春期の各講座は、高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 52: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…52…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2011 NHK高校講座〈国語総合〉 

 ラジオ第 2 金曜日・土曜日 午後 8:10 〜 8:30

放送日 タイトル 学習のポイント

入門編

   

随 

    

説 

  

小 

 

  

①現代文ってどんな分野? ②表現ってどんな分野? ③学習を進めていくコツ、高校講座での学び方など

①文章の読み方の基本は? ②筆者の子どもの頃の体験について読み取る③第二段落への展開のしかたをとらえる

①前半の内容を理解する ②五十音図を知る ③児の心理を読み取る

①良秀の言い分を読み取る ②動詞の活用⑵ ③良秀の絵に対する姿勢を考える

①「訓読」とは何か ②漢文の構造と「訓読」のきまりについて ③「書き下し文」について

①石川直樹さんってどんなひと? ②随想ってどんな文章?③海流と潮流ってどうちがうの?

①スピーチの場面や目的を理解する ②話す内容を整理し、準備する ③聞き手になったときに注意すべき事項を確認する ④チェックシートを使って、気づいた点を話し合う

①用光の気持ちを読み取る ②古文を現代語訳するときの注意点 ③白波の行動とその理由を考える

①米谷くんが戻ってきた場面から、人物の心情を読み取る ②米谷くんと文子の弟、雅夫との似ている点をとらえる ③文子の感じた弟の成長とはどのようなものか、読み取る

①「故事」・「故事成語」とはなにか ②本文を声に出して読む ③「守株」の現代語訳と話の背景、故事成語としての意味を考える

①「ネズミ色」ってどんな色? ②「ネズミ色」の否定的な意味 ③グレーのほうがよい?

①古典ってどんな分野? ②古文の楽しみ ③漢文の楽しみ

①第二段落後半で筆者が訴えたいことは?②「私の原点」について読み取る  ③全体の流れと主題を確認する

①児と僧との駆け引きのおもしろさを味わう ②単語の分類と活用形を理解する ③僧が笑った理由を考える

①小説とはどのようなものか? ②初めの部分から、登場人物と場面設定を確認する ③文子にとって、服をたたむことがどのような意味を持つのかを読み取る

①「返読文字」について ②「置き字」について ③「再読文字」について

①本文を声に出して読もう ②漢字の意味に注意しながら、現代語に訳す③話の背景と故事成語としての意味を理解する

①モーターボートがやってきた! ②筆者の想いを読み取ろう!③全体のまとめ

①古文の読み方に慣れる ②古語と現代語の違いを理解する③古典文学史を眺める

①物語の発端を味わう ②動詞の活用⑴ ③良秀の心情を理解する

①文子にとっての仕事の意味を読み取る ②電話をしていた米谷くんに起きたことを想像し、文子の気持ちを読み取る ③天候の変化とそれに伴う場面の展開に注目し、表現の工夫をとらえる

①本文を声に出して読む ②「五十歩百歩」の現代語訳と故事成語としての意味を考える ③この話から、孟子が恵王に言いたかったことはなにか

①灰色の評価が急上昇! ②ネズミ色の服を着た人が……③全体のまとめ無彩の色 ⑵

入門講座 ⑴

海流 ミクロネシア ⑵

海流 ミクロネシア ⑴(石川直樹)

ルリボシカミキリの青 ⑵

宇治拾遺物語 児のそら寝 ⑴

古文に親しむ

今鏡 用光と白波

宇治拾遺物語 絵仏師良秀 ⑵

ドライ・クリーニング ⑵

五十歩百歩       (孟子)

訓読の基本 ⑴

無彩の色 ⑴     (港 千尋)

入門講座 ⑵

ルリボシカミキリの青 ⑴(福岡伸一)

スピーチする

宇治拾遺物語 児のそら寝 ⑵

宇治拾遺物語 絵仏師良秀 ⑴

ドライ・クリーニング ⑴(吉田修一)

守株         (韓非子)

ドライ・クリーニング ⑶

借虎威        (戦国策)

訓読の基本 ⑵

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

4 / 10

11

17

18

24

25

5 / 1

2

8

9

15

16

22

23

29

30

6 / 5

6

12

13

19

20

26

ラジオ 高校講座 国語総合

古 文

漢 文

漢 文

表 現

現代文

現代文

現代文

Page 53: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…53…ー 2020 NHK高校講座〈国語総合〉 

  

  

随 

 

  

小 

   

随 

  

唐 

①「評論」とはどのようなものか ②イメージの「過剰」と「貧困」の関係をとらえる ③第二段落への展開を読み取る

①猫またの登場部分を読み味わう ②主人公法師の人物像をまとめる ③話の真相を理解する

①「おとなたちは/きょうからあしたを移しかえる」の意味を考える ②「少しずつ/少しずつ。」にこめられた作者の思いとはどのようなものか ③題名の「空をかついで」とはどのようなことを言っているのか

① 物語の舞台や場面設定を確認する ②主人公の置かれた状況を理解する ③主人公の心理をくわしく読み取る

①情報を集めてまとめる ②論理的に書くためのポイントを理解する ③意見文を書いてみる

①討論の形態と特徴について理解する ②ディベートの役割分担、実際の流れを理解する ③意見の述べ方を理解する

①日々の生活について考える ②助動詞の意味を理解する ③人生について考える

①比喩表現に留意して、第一連・第二連の内容を理解する ②第三連・第四連の内容を読み取る ③詩の構成を振り返って主題を確認し、表現の特徴をとらえる

①「悪を憎む心」などの、下人の心理の動きを確認する ②老婆の返事に対する下人の心理の変化を確認する ③老婆の弁解の言葉からその要点をとらえる

①「羽虫の飛ぶ音がひっきりなしに聞こえた。」という描写からどのような情景が思い浮かぶか ②「不安げな女性の顔を……」で始まる最後の段落で、筆者は大人と子どもをそれぞれどのようなものだと考えているか

①時間の順序に注意して全体を整理する ②「りんごのほっぺ」という題に込められた筆者の思いとは ③戦争体験を語り継いでいくことの意義を考える

①「未来」が「なくなる」というのはなぜか ②「想像力を取り戻す」方法を読み取る ③全体の論の展開と筆者の言いたいことを確認する

①手紙の作法を知る ②助動詞の接続を理解する ③作者の思いを読み取る

①第一連・第二連の内容を理解し、作者のユーモアを感じ取る ②第三連から第六連の内容を読み取る ③詩のテーマをとらえ、作者の世界観・人間観を感じ取る

①物語の展開を確認しながら読み進める ②楼の上に登った下人の心理の動きを確認する ③小説で用いられる小道具に注目する

①時間の順序に注意しながら、本文を通読する ②「新宿行きの電車をなぜ一緒に待ってあげなかったのか。ちらりと後悔した。」とあるが、筆者はなぜ後悔したのか

①時間の順序に注意して内容を整理する ②場面ごとの「私」の心情を考える ③「お二人の背負ってこられた長い長い時間の重さ」とは、どのようなことを言っているのか

①大井の人の水車作りを理解する ②水車作りで大井の人と宇治の人との違いを考える ③「徒然草」について知る

①「うつくし」の語感を考える ②助詞とはどのような品詞か ③作者清少納言とはどのような人か

①老婆の弁解を聞いた下人の心理の変化を確認する ②全体を振り返り、下人の心理の変化と特徴、老婆の描かれ方に注目する ③作品全体の主題を考える

①文章表現に注意して「私」と「T君」の関係を読み取る ②作品が書かれた状況と筆者について考える ③ある日彼は私の前から消えてしまった」とあるが、具体的にどのような状況だったのか

①「唐詩」について ②「春暁」の構成法 ③作者「孟浩然」と「春暁」の作られた背景について

①「峨眉山月歌」の内容を理解する ②作者「李白」と「峨眉山月歌」の作られた背景について ③「唐詩(近体詩)のきまり」について

①「涼州詞」の内容を理解する ②「涼州詞」を二つの視点から鑑賞する③「唐詩(近体詩)のきまり」について

①相手や目的に応じた表現のしかたを考える ②通知文の書式を理解する③通知文を書く

①「春夜喜雨」の内容を理解する ②作者「杜甫」と「春夜喜雨」の作られた背景について ③「唐詩(近体詩)のきまり」について

27

7 / 3

4

10

11

17

18

24

25

31

8 / 1

9 / 4

5

11

12

18

19

25

26

10 / 2

3

9

10

16

17

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

未来をつくる想像力 ⑴(石田英敬)

徒然草 ⑴ 亀山殿の御池に(兼好法師)

討論する

徒然草 ⑶ 雪のおもしろう降りたりし朝

空をかついで (石垣りん)

枕草子 うつくしきもの(清少納言)

冬が来た (高村光太郎)

羅生門 ⑴ (芥川龍之介)

羅生門 ⑶

りんごのほっぺ ⑴(渡辺美佐子)

意見文を書く

りんごのほっぺ ⑶

未来をつくる想像力 ⑵

徒然草 ⑵ 奥山に、猫またといふものありて

徒然草 ⑷ 今日はそのことをなさんと思へど

二十億光年の孤独 (谷川俊太郎)

羅生門 ⑵

待つということ ⑵

羅生門 ⑷

りんごのほっぺ ⑵

待つということ ⑴ (角田光代)

春暁 (孟浩然)

峨眉山月歌 (李白)

涼州詞 (王翰)

通知文を書く

春夜喜雨 (杜甫)

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

古 文

漢 文

表 現

表 現

表 現

現代文

現代文

現代文

現代文

Page 54: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…54…ー

  

  

短歌・俳句

  

小  

  

物  

24

30

31

11 / 6

7

13

14

20

21

27

28

12 / 4

5

11

12

18

19

25

26

1 / 15

16

22

23

29

30

2 / 5

2011 NHK高校講座〈国語総合〉 

①うたに詠まれた懐旧の情を読み味わう ②万葉集について知る ③春の美しさを味わう

①短歌に描かれた孤独を理解する ②短歌に現れた生命を知る

①筆者が「ショックだった。」、「焦りばかりが募った。」、「うれしかった。」とそれぞれ思ったのはなぜか ②筆者が料理人として認められたのはなぜか

①どのように「自分」は仁王を彫ろうとしたか ②「明治の木にはとうてい仁王は埋まっていないものだと悟った。」とは? ③夏目漱石について

①前回までの物語の展開を確認する ②「娘」の行動の背景と、その心情を理解する ③その後の「娘」の気持ちの変化を読み取る

①春の夜の物語を読み味わう ②新古今和歌集について知る ③受け継がれる伝統を理解する

①旅を詠んだ俳句を鑑賞する ②俳句に現れた希望を読み取る

①後半部分を表現に即して読み進める ②「百年はもう来ていたんだな。」と「自分」はなぜ思ったのか ③テーマとしてどんなことを読み取るか

①前回の展開を確認する ②「私」の気持ちの変化を理解する③「娘」の心情を理解する

①多様なメディアから情報を読み取ることの意義を知る ②グラフの見方を理解する ③グラフから読み取った情報について意見をまとめる

①男と女の出会いを理解する ②歌の贈答を読み味わう ③男と女の心情を読み取る

①昔を懐かしむ気持ちを味わう ②古今和歌集について知る ③季節の移り変わりを感じる

①俳句の中の自然を感じる ②俳句に現れた生活を読み味わう

①この小説にはどんな特徴があるか ②夢の話らしさを感じながら前半部分を読み進める ③「女」と「自分」のかかわり方を確認する

①作品の舞台と時代背景を確認する ②冒頭の場面の内容と登場人物の様子を読み取る ③物語の続きの展開を読み取る

①前回までの展開を確認する ②結末の場面の内容と「私」の心情を読み取る ③全体を振り返って、登場人物の行動と心情を確認し、物語の主題について考える

①男と女の逃避行を理解する ②男の心遣いについて読み取る ③物語の真相を知る

①短歌に詠まれた自然を味わう ②恋の歌の違いを読み味わう

①筆者の行動によって周囲がどのように変化していったかに注意しながら、本文を通読する ②「現実はそんなに甘くなかったのだ。」とは、具体的にどのようなことか

①場所や時代設定を確認する ②表現に即して、前半の内容を読み取る③「若い男」は彫刻をどのようなものだと見ているか

①前回までの展開を確認する ②「私」が「娘」の安全を心配する理由と心情を読み取る ③「私」が「娘」に語りかけ、説得しようとするときの心情を理解する

①二番目の女について読み取る ②男の心情を理解する ③歌物語について知る

①今井の気持ちを読み取る ②主従の心の交流を読み味わう ③今井の言葉を理解する

①今井の名乗りを読み取る ②音便と「平家物語」の特色を知る ③今井の戦いぶりを読み取る

①「孔子」とはどんな人か ②「学問」について述べた三つの章を読み味わおう ③「孔子の学問に対する態度」についての理解を深めよう

①木曽の最期を読み取る ②今井の最期を読み味わう ③木曽の物語について考える

折々のうた 万葉集 (大岡 信)

その子二十 ⑴

折々のうた 新古今和歌集

春風や ⑴

鍋洗いの日々 ⑵

鍋洗いの日々 ⑴ (村上信夫)

夢十夜 ⑵

夢十夜 ⑷

沖縄の手記から ⑵

沖縄の手記から ⑷

伊勢物語 筒井筒 ⑴

折々のうた 古今和歌集

その子二十 ⑵

春風や ⑵

夢十夜 ⑴ (夏目漱石)

夢十夜 ⑶

沖縄の手記から ⑴(田宮虎彦)

情報を読み取る

沖縄の手記から ⑶

伊勢物語 芥川

沖縄の手記から ⑸

伊勢物語 筒井筒 ⑵

平家物語 木曽の最期 ⑴

平家物語 木曽の最期 ⑵

論語 学ぶということ

平家物語 木曽の最期 ⑶

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

古 文

古 文

表 現

現代文

現代文

漢 文

Page 55: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…55…ー 2020 NHK高校講座〈国語総合〉 

  

論語・史話

  

評  

①『論語』とはどんな書物なのか ②「人間」について述べた3つの章を読み味わおう ③「孔子の人間観」についての理解を深めよう

①少年龍之介が叱られたわけを考える ②「美しさ」についての筆者の見方をとらえる ③全体の論の展開と筆者の言いたいことを確認する

①実用文の種類や特色を理解する ②新聞記事の構成の特色や表現上の工夫を確認する ③新聞記事の内容を理解し、自分なりの意見を持つ

①本文を声に出して読もう ②漢字の意味に注意しながら、現代語に訳そう ③登場人物・時代背景を理解し、「王昭君」の気持ちを考えよう

①筆者は「自立」についてどのように考えているのか ②「これは極めて自立的です。」とあるが、なぜそう言えるのか

①「政治」について述べた2つの章を読み味わおう ②「政治に関する孔子の考え方」について理解を深めよう ③「孔子が重視していた為政者の心構え」について考えよう

①「できる、できないということが極めて一元的に語られ」るとは、どのようなことを言っているのか ②「条件付きでしか人の存在を肯定できなくなっている」とあるが、ここから筆者のどのような考え方が読み取れるか

①問題提起の部分を読み取る ②具体例の用い方に注目する ③「美しさ」についての一般的な考え方をとらえる

①「現代の老いの姿」や「二十年近く延々と『成人儀礼』が続く」現代の状況について、筆者の言う「自立」という観点から考える ②自分にとって真の自立とは何か

論語 人間を見つめる

美しさの発見 ⑴ (高階秀爾)

史話 王昭君

真の自立とは ⑴ (鷲田清一)

実用文について考える

真の自立とは ⑶

論語 政治を考える

美しさの発見 ⑵

真の自立とは ⑵

76

77

78

79

80

81

82

83

84

6

12

13

19

20

26

27

3 / 5

6

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

漢 文

表 現

現代文

Page 56: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…56…ー

放送日 タイトル 学習のポイント

自己を見つめる

小説を読む

新しい発見

詩を味わう

言葉と生活

小説を読む

創作の楽しみ

人間と

 

文化

※ この番組は、2020 年度の新作です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2011 NHK高校講座〈現代文〉 

 ラジオ第 2 月曜日・火曜日 午後7:30 〜7:50

①現代文とは ②現代文の魅力 ③声に出して読んでみる

①たった一人の「私」、そして「自分以外の他者」 ②バス停での奇跡─誰かのために何かをするということ ③「誰か」にとって「意味のある存在」であるということ

①ヒトの祖先とは ② 600 万年前にチンパンジーと系統が分かれたヒト③なぜヒトはサバンナに進出したのか

①「情けは人のためならず」って、どういう意味? ②言葉の話を楽しくできる人というのは、とてもすてきだ ③誤用だからダメな場合、誤用だけれど共感を呼ぶ場合

①「相棒」という言葉について─その由来は? ②物語は、原くんと木山さんとの出会いから始まる ③原くんにとっての木山さん─「あのおじさんじゃ……」

①言葉との出会い ②仕事をする上での心構え ③チンパンジーたちと松沢先生

①デュークの死と私の悲しみ ②私と少年の出会い ③少年の優しさ

①詩とは何か? 詩を読み、味わうために ②「僕」の左側にある「ひとつの席」に座るべき人は? ③この地球を覆っている無数の水たちと風たちについて

①言葉をみつめる ②文字通りの意味と言わんとする意味③言葉の奥行き

①前回までの復習─原くんの木山さんに対する評価 ②木山さんに関する意外な事実、そして原くんの怒り ③「わたしの相棒」─木山さんにとっての原くん

①短歌を作る:31 文字の中に世界を封じ込めろ! ②俳句を作る:17文字で一瞬を切り取れ! ③まとめ:創作の楽しみ、創作のよろこび

①現代文で学ぶこと ②文章の魅力・言葉の魅力③「現代文」の勉強のしかた

①世界は「自分」と「自分以外の他者」で成り立っている ②「誰かのためになりたい」─それは自分自身のため ③自分らしく生きるために、他者を思い、他者を愛する

①過酷な生活環境に適応したヒト ②人間の脳について③ヒトが持つ好奇心

①「濡れ手で泡」「ぬかみそにクギ」「狐につつまれる」 ②言葉は文化だ─時代が変われば、文化も変わる ③間違いが、それなりの説得力を持って普及してゆく

①前回の復習─原くんと木山さんの関係について ②木山さんの仕事ぶり─「そんなにまで……」 ③原くんの木山さんに対する思いが変わっていく

①俳句の形式や表現方法について ②俳句を味わってみよう:創作のためのヒント ③創作に挑戦:俳句を作ってみよう

①チンパンジーと人間の違いとは? ②絶望と希望 ③想像する力

①悲しみからの解放 ②悲しみの再来  ③少年の告白

①「あめゆじゆとてちてけんじや」:妹の思いとは? ②「Ora Orade……」:ローマ字で表記された妹の言葉 ③詩にこめられた賢治の願い

①「マジ」の来歴を考えよう ②全く別の「マジ」がある③言葉に向き合うことのおもしろさ

①短歌の形式や表現方法について ②短歌を味わってみよう:創作のためのヒント ③創作に挑戦:短歌を作ってみよう

①他者との接触が少ない高校生 ②人に話しかけるのは苦手③話しかけるかどうかは「相手による」

コミュニケーションの文化 ⑴        (平田オリザ)

入門編⑴ 文章を楽しむ

わたしはあなただったかもしれない ⑵

わたしはあなただったかもしれない ⑴ (大脇三千代)

「私」という「自分」⑵

ヒトはなぜヒトになったか ⑴ (長谷川眞理子)

デューク ⑵

そこにひとつの席が (黒田三郎)この世 (中江俊夫)

情けは人の…… ⑴ (俵 万智)

「マジ?」⑴ (髙山宗東)

短歌と俳句 ⑴  短歌

相棒 ⑴ (内海隆一郎)

短歌と俳句 ⑶  創作に挑戦

入門編⑵ 文章を読み解く

「私」という「自分」⑴(鷺沢 萠)

デューク ⑴ (江國香織)

ヒトはなぜヒトになったか ⑵ 

永訣の朝     (宮沢賢治)

情けは人の…… ⑵

相棒 ⑶

「マジ?」⑵

短歌と俳句 ⑵  俳句

相棒 ⑵

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

4 / 6

7

13

14

20

21

27

28

5 / 4

5

11

12

18

19

25

26

6 / 1

2

8

9

15

16

22

ラジオ 高校講座 現代文新 作

Page 57: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…57…ー

人間と文化

小説を読む

実用の文章

小説を読む

世界を見つめる

小説を読む

2020 NHK高校講座〈現代文〉 

①オーストラリア、イギリス、アメリカの「話しかける」例②各国、各民族の文化 ③国際社会に出て行く日本の若者たち

①デリケートな「自尊心」 ②自尊心の毀損をどうやって回復するか ③「消極的」な三つの方法

①内供の心の変化 ②「はればれとした心持ち」とは③「鼻」という小説の特徴

①夏目漱石と小説「こころ」の全体構造を把握する ②「先生」と「私」の関係をとらえる ③今の「私」の状況と「家」との関係を理解する

①「私」の「狼のごとき心」と「K」の「罪のない羊」 ②「覚悟ならないこともない」の二人の意味の違い ③寝室での会話の意味をとらえる

①名所についての日本人の考え方 ②西欧と日本の「思い出」「都市作りのあり方」に対する考え方 ③観光名所絵はがきが物語るもの

①積極的な方法は成功したか ②意外な事実とは③「愛すべき内供」という表現

①「東京タワー」の内容をとらえる  ②文章の特徴をとらえる③文章の要約の方法と実践

①「K」の告白の内容を確認する ②「K」の心の葛藤を読み取る③「K」の告白を聞かされた「私」の心情を把握する

①「私」がプロポーズした後の「私」と「奥さん」と「K」の日常 ②「私」の「K」に対する思いを推測する ③「K」の遺書の内容とその理由を考える

①「本当に見る」ということ ②「もうひとつの時間」をめぐって③読むことに誘われて

①絵はがきとは ②イタリアの絵はがき ③西欧と日本の絵はがきの特色

①「積極的な方法」とは ②内供と弟子の掛け合い③おっとりしたユーモア

①実用の文章とは  ②「注連縄」の内容をとらえる③文章の特徴をとらえる

①「こころ」の中の「先生と遺書」 ②「私」と「K」の関係を把握する ③当時の価値観と今の私たちとの違い

①「私」の「お嬢さん」と「K」に対する思いを理解する ②「私」の裏切りと行動 ③「お嬢さん」と「奥さん」の対応の変化

①生まれた場所から遠く離れて ②旅人から住人へ。同じ風景が違って見えるのは ③わたしたちの知らない「ワスレナグサ」

①芥川龍之介について ②「歴史小説」の方法③鼻を苦に病む二つの理由

①傍観者の利己主義 ②近代小説の作者と古典の主人公③内供は悩みから解放されたか

①「K」の立場と心の苦悩を理解する ②「私」の「K」に対する見方の変化③「精神的に向上心のない者はばかだ」の意味するところ

①手紙を読み終えた私の行動を確認する ②「私」のその後③「こころ」に表れる表現の面白さ、すばらしさ

①筆者がタイに来てみて、はじめて知ったこと ②「猫缶反省論」など、タイの工場側にとって迷惑なだけ ③「この汗の結晶が、あの堕落猫の口に入るのか」

①缶詰工場で働く、ティンという名の十六歳の女の子 ②ティンに問うたこと─なぜ「ひどい質問」なのか? ③ティンには「想像しない権利がある」とは?

①営業部員となった「私」  ②大木屋酒店の主人③店主に対する「私」の思い

①私のチャレンジと店主の変化 ②「私」の弱音と相談③「午後二時」には何がある

①「彼」の人柄  ②「彼」のアドバイス③「私」にとっての「彼」の存在

23

29

30

7 / 6

7

13

14

20

21

27

28

8 / 31

9 / 1

7

8

14

15

21

22

28

29

10 / 5

6

12

13

19

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

コミュニケーションの文化 ⑵

鼻 ⑴ (芥川龍之介)

名所絵はがきの東西 ⑵

鼻 ⑶

鼻 ⑹

鼻 ⑸

実用の文章 ⑵

こころ ⑴ (夏目漱石)

こころ ⑶

こころ ⑻

こころ ⑸

ワスレナグサ ⑵

名所絵はがきの東西 ⑴         (高階秀爾)

鼻 ⑵

鼻 ⑷

実用の文章 ⑴

こころ ⑵

こころ ⑺

こころ ⑷

ワスレナグサ ⑴ (星野道夫)

こころ ⑹

食と想像力 ⑴ (辺見 庸)

食と想像力 ⑵

話を聞かせて ⑴ (山本文緒)

話を聞かせて⑶

話を聞かせて⑵

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 58: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…58…ー

小説を

読む

新しい視点

生への思索

小説を読む

短歌と俳句

詩を味わう

人間と社会

小説を読む

2011 NHK高校講座〈現代文〉 

①午後三時の店主と「私」 ②「忙しい」という言葉の裏側③話を聞くということ ~私の変化~

①「自己とは他者である」とは、どういうことなのか? ②いちばん身近であるはずの自分が、実はとても遠い存在 ③僕の自己イメージとは、他者が僕に抱いていたイメージ

①小説のスタイル─十二歳の少年・アフメドが語る物語 ②小説の舞台─アフメド少年が生きている世界について ③小説の語り手─バグダッドに暮らす少年、アフメド

①大岡信と 「折々のうた」 ②新興俳句運動と無季俳句 ③詩の言葉

①詩の形式や言葉遣い ②気づきの重要性と転換する視点③比喩の効果

①記憶とは、さまざまな形でゆがみを受けるものである ②私たちは、自分の記憶を作り変えてしまうことがある ③私たちの記憶とは、必ずしも正確な再現ばかりではない

①市場原理の法則とメディアの関係 ②メディアと市場原理を作っているのは誰か ③私たちとメディアとのかかわり

①前線に送られ、そして音信不通になってしまった父さん ②アメリカのミサイルで殺された祖母ちゃんと妹たち ③アメリカ兵の銃弾に右足の膝を撃ち抜かれた「僕」

①牡丹の質感 ②祖国と故郷 ③作者の言語観と短歌の表記 

①詩人・草野心平について ②「日本海」の表現技法③詩のレトリックと「連」の意味

①設疑法 ②自分自身を正しく認識すること「汝自身を知れ」③堂々巡りの中で生きる

①「意味を求める存在」とは? 「記憶のゆがみ」とは? ②イギリスの心理学者が行なった行なった実験とは? ③「恋は盲目か?」─男女間の「やっかいな結末」とは?

①「メディア」とは何か ②テレビの「切り上げ」と「切り下げ」の意味③メディアが作る政治・民意・世界観

① 2003 年、アフメドの生きている世界で戦争が始まる ②アフメドとムニール叔父さん─叔父さんに対する反発 ③アフメドとその家族─父・母・妹たち・祖母・叔父

①日本画とゲーテの詩 ②冷たい情熱 ③相いれないものの統一

①文語自由詩の味わい ②比喩と「こころ」のつながり③詩を声に出してみよう

①頭括法式の文章構造 ②イソップ物語の普遍性③「獅子の分け前」をどう読むか

①私たちは、どうしても人の目を気にしてしまう ②人の目は、言ってみれば、モニターカメラのようなもの ③社会学者・クーリーの言う「鏡映自己」とは何か?

①「ステレオタイプ」という言葉の意味とメディア ②ステレオタイプが人を記号にしてしまうとは ③メディア・リテラシーの重要性と必要性

①「僕」の身代わりに逮捕されたムニール叔父さん ②アメリカ兵の銃弾によって殺された母さん ③「僕が殺すのは、占領者たち、侵略者たちだけだよ」

①戦中世代の女性歌人 ②明治期の文芸思潮 ③鑑賞の生涯

①科学の大衆化─人々が科学に親しむようになった時代 ②科学の変質─自然哲学からサイエンスへ ③科学が日常における個人の営みから離れてしまったこと

①科学を身近に引き寄せ、科学の楽しみを取り戻すには? ②「新しい博物学」─専門分化した学問の再総合化 ③これまでと違った目で世界を眺めるということ

①表現の特徴を理解する ②山椒魚の置かれている状況を読み取る③山椒魚が眺める景色と心理を捉える

①読者に語りかける表現に注意する ②自分自身を「ブリキの切りくず」と思う心理を理解する ③山椒魚の孤独の深さを捉える

①めだかの群れを笑う山椒魚の心理や立場を理解する ②小えびとのかかわりと山椒魚の心情、行動を読み取る ③小えびが見た山椒魚の姿について考えてみる

話を聞かせて⑷

鏡としての他者 ⑴ (榎本博明)

記憶のゆがみ ⑵

僕らの時代のメディア・リテラシー ⑴ (森 達也)

バグダッドの靴磨き ⑴ (米原万里)

僕らの時代のメディア・リテラシー ⑶

バグダッドの靴磨き ⑶

折々のうた ⑴ (大岡 信)

折々のうた ⑶

食事 (高階杞一)

経験の教えについて ⑵

記憶のゆがみ ⑴  (高橋雅延)

鏡としての他者 ⑵

僕らの時代のメディア・リテラシー ⑵

バグダッドの靴磨き ⑵

バグダッドの靴磨き ⑷

折々のうた ⑵

日本海 (草野心平)

折々のうた ⑷

経験の教えについて ⑴          (森本哲郎)

こころ (萩原朔太郎)

新しい博物学を ⑴ (池内 了)

新しい博物学を ⑵

山椒魚 ⑴ (井伏鱒二)

山椒魚 ⑶

山椒魚 ⑵

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

20

26

27

11 / 2

3

9

10

16

17

23

24

30

12 / 1

7

8

14

15

21

22

1 / 11

12

18

19

25

26

2 / 1

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 59: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…59…ー

小説を読む

2020 NHK高校講座〈現代文〉 

①山椒魚の心の変質を捉える ②山椒魚と蛙の会話から、それぞれの心情を理解する ③虚構を現実に置き換えてみる

①詩への執着:得られなかった詩人としての名声 ②「どこか(非常に微妙な点において)欠けるところ」 ③虎になった男が詠んだ即席の詩:「渓山」と「明月」

①『山月記』:高等学校国語教科書の定番教材 ②李徴の物語:詩人になりそこなって虎になった男 ③袁傪の物語:李徴が袁傪に託した詩の行方は?

①袁傪とは何者なのか?:監察御史という地位について ②袁傪に襲いかかる1 匹の猛虎:袁傪と李徴の再会 ③袁傪と李徴との対話:叢の中から聞こえてくる声

①夜明けを知らせる角笛の音:虎に還らねばならぬ時 ②李徴が虎になった理由:妻子を思いやる心の欠如 ③「自分は今の姿をもう一度お目にかけよう」

①李徴とは何者なのか?:名を虎榜に連ねるということ ②なぜ李徴は江南尉という職を辞してしまったのか? ③詩人としての挫折:李徴が失踪するまでのいきさつ

①李徴の反省:自分はなぜ虎になってしまったのか? ②「臆病な自尊心」とは? 「尊大な羞恥心」とは? ③李徴が虎になった理由:心の中に棲んでいた虎

①虎に変身するまでの経緯:李徴の名を呼ぶ「声」 ②李徴が虎になった理由:我々生き物のさだめ ③虎としての経験:人間の心が失われていくこと

①李徴が虎になった理由について再考する ②自分の過ちに気づくこと:虎とは自分の心だったのだ ③袁傪と李徴の別れ:李徴はどうなってしまうのか?

山椒魚 ⑷

山月記 ⑵

山月記 ⑴ (中島 敦)

山月記 ⑷

山月記 ⑺

山月記 ⑹

山月記 ⑶

山月記 ⑸

山月記 ⑻

76

77

78

79

80

81

82

83

84

2

8

9

15

16

22

23

3 / 1

2

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)放送予定 

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 60: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…60…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2011 NHK高校講座〈古典〉 

 ラジオ第 2 金曜日・土曜日 午後 7:30 〜7:50

放送日 タイトル 学習のポイント

入 

説 

物 

随 

故事・寓話

古代の史話

漢 

随 

和 

①古文はたのしい ②わたしと古文 ③ラジオで学ぶ

①「竹取物語」の文学史的価値 ②登場人物とそれぞれの思い③物語の結末

①『徒然草』と兼好法師 ②助動詞に注意して話を読む③僧正の反応・人々の反応

①賈島は何を思案しているのか ②韓愈の対応について③「推敲」は現在どのような意味で使われているか

①漢詩の形式と決まり ②「鹿柴」に込められた王維の心情③「臨洞庭」に込められた孟浩然の心情

①平中という人物 ②助動詞に注意しながら話を読む ③説話文学とは

①『伊勢物語』について ②「人知れぬ…」の歌に込められた心情とは③この物語の背景について

①時頼の母の行動 ②時頼の母と城介義景のやりとり③世間の評価・作者の評価

①韓信・張耳が、趙を攻撃した理由とは ②「夜半」に韓信が発した命令とは ③韓信が布いた陣形とは

①『方丈記』と作者・時代背景について ②対句表現の効果と論理展開について ③『方丈記』における無常観について理解する

①『万葉集』時代の言葉と表現技法 ②万葉集の歌人たち③東歌と防人歌

①漢文はたのしい ②わたしと漢文 ③ラジオで学ぶ

①平安時代に考えられていた月世界 ②天の羽衣と不死の薬③かぐや姫の別れ

①二種類の助動詞「なり」 ②猫また襲来 ?! ③事件の真相は

①猿たちはなぜ「伏而喜」んだのか ②「朝三暮四」は現在どのような意味で使われているか ③この寓話の意味することは

①「不出門」とはどのような状況か ②三・四句、五・六句はどのような状況か ③「何為寸歩出門行」とはどういう意味か

①『万葉集』の歌 ②額田王と大海人皇子 ③柿本人麻呂の長歌

①歌合とは ②中納言定頼の「たはぶれ」 ③小式部内侍の返答

①「惟喬親王」と「右馬頭なる翁」との関係をとらえる ②「御髪おろし」とは何か ③「忘れては…」の歌に込められた心情を理解する

①「たのむべからず」とは ②作者による説明③作者の人間観・人生観

①趙軍が城壁を空にして出てきた理由とは ②「陥之死地……而後存」についての韓信の具体策とは ③故事成語「背水の陣」の意味は

①大火の写実的描写のすばらしさと作者の理知的でこまやかな観察眼を読み取る ②過去の助動詞「き」の用法 ③人間の生き方の問題についての作者の思いや考えを理解する

①『古今和歌集』仮名序と紀貫之 ②係り結びと「六歌仙」の歌③詞書と序詞と比喩古今和歌集

古典入門 ⑴ 古文をたのしむ

古今著聞集 ~小式部内侍が大江山の歌の事~

古本説話集 ~平中が事~

竹取物語 ⑵ ~かぐや姫の昇天~

徒然草 ⑴~公世の二位のせうとに~

伊勢物語 ⑵ ~小野の雪~

徒然草 ⑶~相模守時頼の母は~

推敲

背水之陣 ⑴

方丈記 ⑵ ~安元の大火~

中国の詩 鹿柴・臨洞庭

万葉集 ⑵

古典入門 ⑵ 漢文をたのしむ

竹取物語 ⑴ ~火鼠の皮衣~

伊勢物語 ⑴ ~通ひ路の関守~

徒然草 ⑵~奥山に、猫またといふものありて~

徒然草 ⑷~よろづのことは頼むべからず~

朝三暮四

方丈記 ⑴ ~ゆく川の流れ~

背水之陣 ⑵

万葉集 ⑴

日本の詩 不出門

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

4 / 10

11

17

18

24

25

5 / 1

2

8

9

15

16

22

23

29

30

6 / 5

6

12

13

19

20

26

ラジオ 高校講座 古典

Page 61: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…61…ー 2020 NHK高校講座〈古典〉 

和歌

随  

諸家の思想

日 

物 

項羽と劉邦

逸話

①選者 藤原定家 ②恋の歌 ③『新古今和歌集』の特徴と勅撰和歌集

①平安時代の地方官について ②「何の前司にこそは」に表れる心情と、その場の空気 ③『枕草子』に用いられる形容詞・形容動詞

①孟子が説く「仁」と「義」とは ②「哀哉」に込められた孟子の嘆きとは ③孟子が考える「学問之道」とは

①日記文学というジャンル ②『更級日記』の作者と概要③少女時代の作者と物語への憧れ

①『平家物語』について ②都落ちから引き返した忠度③忠度が引き返した理由

①「ものづくし」の章段 ②「うつくし」の意味について③作者が挙げている「うつくしきもの」について

①中宮定子と清少納言 ②香炉峰の雪 ③清少納言の機知

①荘子が見た夢と夢から目覚めて考えたことは ②荘子が説く「物化」とは ③荘子が良いとする「生き方」とは

①「思ひくんじたる」状況とは ②『源氏物語』に対する思い③『源氏物語』入手の経緯

①壇の浦の合戦について ②新中納言の考えと能登殿の考え③義経の戦いぶり

①沛公の項羽に対する謝罪の内容 ②鴻門の宴における着座位置の意味するところ ③范増が項羽に迫った決断とは

①作者と作品について ②季節ごとの味わいについて③「をかし」と「あはれ」について

①登場人物とその人物関係について ②敬語と文法について③この話のポイントについて

①老子が言う「柔弱」と「堅強」の具体例は ②老子が「兵強則不勝、木強則折」とする理由は ③老子が良いとする「生き方」とは

①少女が抱く物語への強い憧れを読み取る ②門出のときの少女の心境を理解する ③作者にとっての門出の意味

①藤原俊成の返答 ②忠度の安堵と旅立ち ③その後の話

①一つ目の「項羽大怒」の内容 ②二つ目の「項羽大怒」の内容③「急激、勿失」の意味とは

①「すさまじ」の意味について ②作者が列挙する「すさまじきもの」について ③「除目」について

①孔子が考える「師」とは ②孔子が考える「孝」とは③孔子が尊ぶ「姿勢」とは

①『源氏物語』への熱中ぶり ②夢のお告げと物語世界への憧れ③『更級日記』執筆時の作者の心境

①能登殿の挑戦 ②能登殿最後の戦い ③その後の話

①張良は「軍門」にどのような気持ちで出てきたのか ②張良の話を聞き樊噲はどのような行動を取ったか ③樊噲に対する項羽側の対応

①樊噲の主張はどのような内容か ②「細説」とはどのような内容か③「未有以応。」における項王の気持ちはどのようなものか

①「鴻門之会」から「垓下」に至るまでの項羽と劉邦の関係は②「四面皆楚歌」の意味は ③「詩」に込められた項羽の心情とは

①晏子が挙げた圉人の三つの罪とは ②景公が圉人を許したのはなぜか③景公を諫めた晏子の巧みな点とは

①「烏江亭長」の発言内容は ②「笑」に込められた項羽の心情とは③「面」したときの呂馬童の心情とは

27

7 / 3

4

10

11

17

18

24

25

31

8 / 1

9 / 4

5

11

12

18

19

25

26

10 / 2

3

9

10

16

17

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

新古今和歌集

枕草子 ⑶ ~すさまじきもの①~ 

枕草子 ⑵ ~うつくしきもの~

枕草子 ⑸ ~中納言参り給ひて~

孟子 ~仁人心也~

論語 ~三人行、必有我師焉~   ~不敬何以別乎~~

荘子 ~蝴蝶之夢~

更級日記 ⑴ ~門出①~

更級日記 ⑶~源氏の五十余巻①~

平家物語 ⑷ ~能登殿の最期②~

平家物語 ⑴ ~忠度の都落ち①~

鴻門之会 ⑵ ~剣の舞~

枕草子 ⑴ ~春は、あけぼの~

枕草子 ⑷~すさまじきもの②~ 

枕草子 ⑹~雪のいと高う降りたるを~

老子 ~柔弱~

更級日記 ⑵ ~門出②~

平家物語 ⑶ ~能登殿の最期①~

更級日記 ⑷~源氏の五十余巻②~

鴻門之会 ⑴ ~項羽、大いに怒る~

平家物語 ⑵ ~忠度の都落ち②~

鴻門之会 ⑶~樊噲、頭髪 上指す①~

鴻門之会 ⑷ ~樊噲、頭髪 上指す②~

四面楚歌 ⑴ ~時 利あらず~

説苑 ~圉人之罪~

四面楚歌 ⑵ ~項王の最期~

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 62: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…62…ー 2011 NHK高校講座〈古典〉 

逸話

伝承・説話

物  

三国志の世界

俳 

漢 

日 

①子罕が「玉」を受け取らなかった理由は ②宋国の長者が「児子・鄙人・賢者」の例えで言おうとしたことは ③長者の子罕に対する評価とは

①男の思いの変化について ②「わが心」の歌に詠まれた心情③姨捨伝説

①道長豪胆のエピソード ②道隆・道兼と道長との対照③後日譚と『大鏡』の理想像

①その後の光源氏と北山へ行くことになった経緯 ②光源氏の目に映った紫の上の様子 ③「垣間見」の場面の描かれ方

①曹操が孫権に送った書状の内容 ②曹操からの書状に対する孫権の臣下の反応 ③曹操からの書状に対して孫権が下した決断

①「はかなくなる」死の婉曲表現について②女の一途な思いについて ③望夫石について

①亡き祖父俊蔭 ②琴の音に集まる獣たち ③仲忠の琴の腕前

①桐壺更衣の出自 ②光る君の誕生のいきさつ③二人の皇子に対する帝の思い

①光源氏と明石の君 ②光源氏の来訪と明石の君の悲しみ③明石の君の娘に対する思い

①諸葛亮が「巾幗婦人之服」を送った理由 ②司馬懿が「寢食及事煩簡」を問うた理由 ③「吾能料生、不能料死。」にみる司馬懿の心情

①主題について ②芭蕉以降~与謝蕪村 ③芭蕉以降~小林一茶

①作品について ②「子」の言動とその理由について③報恩譚について

①母と仲忠の窮状 ②仲忠の熊への懇願③親子の「かなしさ」を知った熊の行動

①『源氏物語』と作者 紫式部について ②帝とその后たち③桐壺更衣への帝の寵愛と周囲の反応

①尼君の心痛 ②光源氏が紫の上に惹かれるわけ③二首の歌に込められたそれぞれの思い

①呉の布陣はどのようなものか ②黄蓋が考えた策とはどのようなものか ③黄蓋の実際の行動はどのようなものか

①俳諧の基本について ②貞門と談林 ③松尾芭蕉と蕉門の俳諧

①作品について ②登場人物とその人物関係について③「さしてむ」という男の決断                 

①「三舟の才」とは何か ②公任の優秀さについて③敬語の使われ方からわかること

①桐壺更衣に対する帝の態度の変化 ②弘徽殿女御の思惑と桐壺更衣の苦悩 ③敬語表現について

①諸葛亮とはどのような人物か ②諸葛亮が劉備に勧めた策とは③「三往」と「猶魚之有水也」に見られる劉備の気持ち

①何章の構成か ②「挑兮達兮」とは誰の様子か③作者の「子」に寄せる思いとは

①「落地為兄弟」とは ②押韻している漢字・対句について③「及時当勉励 歳月不待人」に込められた作者の思いとは

①『蜻蛉日記』と藤原道綱母 ②「をさなき人」の泣いた理由③夫である兼家の言動

①『和泉式部日記』と作者 和泉式部 ②小舎人童の来訪③和泉式部と小舎人童

①泔坏の水を見て ②「絶えぬるか」の歌 ③道綱母の思い

新序 ~不若人有其宝~

大和物語 ⑴ ~姨捨①~

唐物語 ~望夫石~

宇津保物語 ⑴~うつほの母と子①~

大鏡 ⑵ ~道長の豪胆~

大鏡 ⑴ ~三舟の才~

源氏物語 ⑵ ~光る君誕生②~

源氏物語 ⑷ ~若紫①~

源氏物語 ⑹ ~明石の君と姫君~

赤壁之戦 ⑴

俳諧・春夏秋冬 ⑵ 芭蕉以降

宇治拾遺物語~亀を買ひて放つ事~

大和物語 ⑵ ~姨捨②~

宇津保物語 ⑵ ~うつほの母と子 ②~

源氏物語 ⑴ ~光る君誕生①~

源氏物語 ⑶ ~光る君誕生③~

源氏物語 ⑸ ~若紫②~

死諸葛走生仲達

水魚之交

俳諧・春夏秋冬 ⑴ 芭蕉以前

赤壁之戦 ⑵

古体の詩 ⑴ ~子衿~

古体の詩 ⑵ ~雑詩~

蜻蛉日記 ⑴ ~泔坏の水①~

和泉式部日記 ⑴~夢よりもはかなき世の中①~

蜻蛉日記 ⑵ ~泔坏の水②~

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

24

30

31

11 / 6

7

13

14

20

21

27

28

12 / 4

5

11

12

18

19

25

26

1 / 15

16

22

23

29

30

2 / 5

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 63: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…63…ー 2020 NHK高校講座〈古典〉 

日記

評 

史記の群像

名家の文章

①亡き恋人 為尊親王とその弟 ②橘の花の謎かけと敦道親王の思い③二首の「ほととぎす」の歌

①斉が魏と交戦した経緯を理解する ②魏の軍勢が斉の軍勢をどのように認識しているか ③孫臏が田忌に授けた兵法とは

①「但微頷之」における翁の心情とは ②「忿然」から「笑」に至った康粛公の心情の変化とは ③作者の主張とは

①本居宣長の美意識 ②「逢はぬを嘆く」恋歌の美点③宣長の「人のまことの情」とは

①斉と魏の戦闘の結果について ②龐涓が「遂成豎子之名」と言った意味 ③孫臏が龐涓を破った手順をまとめる

①『玉勝間』と本居宣長 ②兼好法師の美意識③本居宣長の「あげつらひ」

①魏に攻め入った斉の軍勢がとった行動 ②斉の動きの対して龐涓が取った行動 ③孫臏は龐涓をどのような策略で討ち取ったか

①戦国時代の背景と、孫臏・龐涓について ②孫臏が龐涓にされた仕打ちとは ③孫臏が威王に取り立てられたきっかけとは

①麋が来てからの群犬の思いとは ②麋が死ぬまで悟らなかったことは③作者が風刺している人間とは

和泉式部日記 ⑵~夢よりもはかなき世の中②~

史記の群像 孫臏 ⑴

玉勝間~兼好法師が詞のあげつらひ②~

史記の群像 孫臏 ⑶

売油翁

臨江之麋

玉勝間~兼好法師が詞のあげつらひ①~

史記の群像 孫臏 ⑵

史記の群像 孫臏 ⑷

76

77

78

79

80

81

82

83

84

6

12

13

19

20

26

27

3 / 5

6

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 64: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…64…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2011 NHK高校講座〈倫理〉 

 ラジオ第 2 月曜日 午後7:50 〜 8:10

放送日 部 章 タイトル 学習のポイント

わたしたちの生きる社会

はじめに

青年期と自己形成の課題

現代社会と青年の生き方

よりよく生きることを求めて

日本国憲法と民主政治

民主政治と

日本国憲法の

    

基本原理

日本の政治機構

現代政治の

  

 

特質と課題

ラジオ 高校講座 現代社会

「現代社会」を学ぶ意味個人の幸福と社会正義講師陣からのメッセージ

情報社会の進展情報社会の危険性と情報リテラシーさまざまな情報にかかわる問題

よりよく生きるギリシャ思想と中国思想近代科学の考え方

明治憲法と現行憲法国民主権の意義平和主義

地方自治と民主主義世論形成の意義住民の政治参加

地球温暖化資源・エネルギー問題さまざまな環境にかかわる問題

青年期とは現代社会における青年自己形成と社会とのかかわり

日本の伝統思想の考え方外来思想の受容日本人の自覚

立法と国会行政と内閣政党政治

グローバル社会少子高齢社会変化する現代社会に生きる

宗教とは何か仏教・キリスト教・イスラム教異文化理解

人権のあゆみと自由権社会権の成立新しい人権

民主政治と選挙日本の選挙制度18 歳選挙権の導入

医療技術の発達生命倫理さまざまな生命にかかわる問題

進路とキャリア進路の選択とキャリアキャリアと生きがい

民主政治の確立人権とは何か世界の政治体制

司法と裁判所刑事裁判と民事裁判司法制度改革

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

選挙のしくみと課題

「現代社会」を学ぶ意味

情報化の進展と生活

科学技術の発達と生命

青年期と自己形成

宗教と人間

哲学と人間

民主政治とは

基本的人権の保障

司法と人権

地球環境と資源・エネルギー問題

現代社会の特質

進路と生きがいの創造

日本人のものの考え方

日本国憲法と三つの原理

立法と行政

地方自治と政治参加

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

4 / 6

13

20

27

5 / 4

11

18

25

6 / 1

8

15

22

29

7 / 6

13

20

27

Page 65: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…65…ー 2020 NHK高校講座〈現代社会〉 

日本国憲法と民主政治

個人の尊重と法の支配

現代経済と国民福祉

経済のしくみ

変化する

日本経済

豊かな生活の実現

国際社会と人類の課題 

国際経済の

   

しくみと動向

国際政治のしくみと動向

国際社会の

現状と課題

国際…

国際社会の

現状と課題

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

産業革命と資本主義の成立資本主義の変容資本主義の現在

財政の役割財政政策財政再建へ向けて

日本の社会保障制度社会保障制度の課題福祉社会の実現

国際連合の成立としくみ国際連合の役割国際連合の課題

法の支配法の体系法や規範の意義

GDP と GNP経済成長景気変動と物価

消費者主権消費者行政と法制現代の消費者問題

IMF-GATT 体制国際通貨および貿易体制の変容グローバル化の進展

価格の動き寡占化と独占化の傾向市場の失敗

高度経済成長と産業構造の転換バブル経済とその崩壊これからの日本経済

世界と日本の貿易自由貿易と保護貿易外国為替市場

東西冷戦多極化と第三世界の形成冷戦終結後の世界

自由・権利と責任・義務人間の尊厳と平等他者とともに生きる

金融のシステム金融政策金融の自由化・国際化

雇用形態の多様化とその影響きびしさを増す働く環境労働をとおした社会参加

主権国家と国際社会主権国家の関係国家間の関係を律する決まり

社会主義経済の市場経済化中国の動向多様化の時代

ヨーロッパにおける統合アメリカの地域統合アジア太平洋地域の統合

貿易と外国為替

国際連合

経済社会の変容

市民生活と法

国民所得と経済成長

日本経済の変遷

財政の役割と財政政策

現代の雇用・労働問題

国際社会の成り立ち

地域統合の進展

東西対立とその後の世界

多様化する世界経済

法の支配と人権

市場経済のしくみ

金融のしくみと金融政策

自立した消費者への道

社会保障の役割

戦後の国際経済

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

8 / 31

9 / 7

14

21

28

10 / 5

12

19

26

11 / 2

9

16

23

30

12 / 7

14

21

1 / 11

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 66: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…66…ー 2011 NHK高校講座〈倫理〉 

国際社会と人類の課題

国際社会の現状と課題

ともに生きる社会をめざして

ともに生きる社会をめざして 18 歳が主権者となって

成人と未成年18 歳が成人になる意味

持続可能な社会を築くために年金制度人口問題と食糧問題

南北問題貿易の自由化知的財財産権

私たちの生活とゴミ処理外国人労働者の受け入れ渋滞

戦後の日本外交日本の役割地球市民として

民族と植民地難民問題国際社会と人権

人口問題資源問題食料問題

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

ともに生きる社会をめざして

現役世代と将来世代の関係に着目して現代社会を考察しよう

社会と社会の関係に着目して現代社会を考察しよう

個人と社会の関係に着目して現代社会を考察しよう

日本の役割

民族問題と紛争

人口・資源・食料問題36

37

38

39

40

41

42

18

25

2 / 1

8

15

22

3 / 1

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 67: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…67…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2016 NHK高校講座〈倫理〉 

 ラジオ第 2 金曜日 午後7:50 〜 8:10

放送日 タイトル 学習のポイント入 

第1章 

青年期の課題と自己形成

第2章 

人間としての自覚

ラジオ 高校講座 倫理

倫理とは何か倫理で何を学ぶのか倫理の学び方

アイデンティティの確立自他の経験から学ぶ自己実現の追求

イデアとは何か哲人政治と理想国家プラトン哲学の特徴

イエスの思想キリスト教の成立ローマ帝国とキリスト教

「無為自然」と老子の思想「万物斉同」と荘子の思想老荘以後の思想

いま、ここ、を生きる「わたし」「わたし」をとりまく現状「第二の誕生」の意味

「考える」とはどういうことかパスカルの「考える葦」哲学のはじまり

ヘレニズムとは何か「隠れて生きる」という生き方「自然にしたがって生きる」という生き方

古代インドの世界観「縁起の法」とブッダの思想仏教の成立と発展

自己理解の難しさ自己理解の方法幸福と生きがい

プラトン哲学への批判ポリス的人間の生き方アリストテレス哲学の特徴

ムハンマドとイスラームの成立「六信五行」にみるイスラームの教えイスラームの拡大と発展

美を感じる心芸術作品のもつ「力」現代社会と芸術

大人になるための猶予期間青年期の多様な変化自我の発見

ソクラテスの問答法「無知の知」とはどういうことかソクラテスの死と正義

旧約聖書の世界観と一神教預言者と救世主キリスト教の誕生

諸子百家仁と礼の思想:孔子儒家思想の発展

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

4 / 10

17

24

5 / 1

8

15

22

29

6 / 5

12

19

26

7 / 3

10

17

24

31 芸術と人間 ~思いを形に~

入門講座 何をどう学ぶのか

青年期の課題

青年期の位置づけと特徴

哲学すること ~旅立ちの準備~

アリストテレス ~現実に向き合う~

プラトン ~永遠への憧れ~

旧約聖書の世界観 ~唯一なる神との出会い~

イスラーム ~弱き人間の支え~

儒家思想 ~仁と礼の広がり~

青年期の意義

青年期の生き方

ソクラテス ~哲学の出発点~

ヘレニズム時代の思想 ~ボーダレスの哲学~

キリスト教 ~神の愛に生きる~

仏教 ~無常無我の真理~

老荘思想 ~大いなる道~

Page 68: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…68…ー 2013 NHK高校講座〈倫理〉 

第3章 

国際社会に生きる日本人の自覚

第4章 

現代を生きる人間の倫理

第4章

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

無常の美と「あはれ」「幽玄」と「わび」「さび」武士の生き方

西田幾多郎の哲学和辻哲郎の倫理学柳田国男と民俗学

ホッブスの思想 市民がつくる国家ロックの思想 民主主義の原理ルソーの思想 人民主権と公共の福祉

理性中心主義への疑問キルケゴールの思想 〜絶望を受け入れて〜ニーチェの思想 〜「君自身となれ」〜

「おのずから」の世界観「モンスーン」的風土の特色日本人の人間関係

日本的儒教の成立(伊藤仁斎と荻生徂徠)国学の誕生商人・農民の思想と幕末の思想

ヨーロッパ中世から近世へ人間の尊重「ルネサンス」平等への目覚め「宗教改革」

人倫とは〜ヘーゲルの思想家族・市民社会・国家最大多数の最大幸福〜功利主義思想

仏教の受容と聖徳太子平安仏教(最澄・空海)日本的仏教の誕生(鎌倉仏教)

戦後思想の動き伝統と革新世界の中の日本人

自律としての自由人格の尊厳永遠平和のために

ヤスパースの思想 限界状況に直面してハイデッガーの思想 「存在」とはサルトルの思想 「自由」の重さ

神々の共存重層的文化

「清き明き心」の伝統

福沢諭吉と自由民権思想キリスト教と社会思想森鴎外と夏目漱石にみる近代

近代科学の誕生 〜科学革命と経験論〜デカルトの心身二元論 〜近代的な自然観〜

「近代」の反省 〜モラリストの考え方〜

社会主義思想の形成マルクスの思想社会主義思想の展開

近代的自然観実証主義と進化論自然との調和

フランクフルト学派の思想構造主義の思想人間観・言語観の見直し

人格の尊厳 ~カントの思想~

本来の自己を求めて

日本人の美意識

日本人の宗教観と倫理観

儒教の日本的展開

国際社会に生きる日本人

日本の創造的な思想

合理的精神の確立

社会主義思想

人間と社会のゆくえ

現代の実存哲学

自然や科学技術と人間

日本人のものの考え方

仏教の受容と発展

西洋思想との出会い

人間尊重の時代へ

社会契約説とは何か

民主社会の倫理

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

9 / 4

11

18

25

10 / 2

9

16

23

30

11 / 6

13

20

27

12 / 4

11

18

25

1 / 15

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 69: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…69…ー 2020 NHK高校講座〈倫理〉 

第4章

第5章 

現代の課題を考える

地球と環境平和と福祉を考える豊かに生きるとは

グローバル化する社会オリエンタリズムとは何か多文化主義を考える

情報社会の歴史携帯電話につながれる「わたし」メディア・リテラシー

地域社会とコミュニティ震災復興と地域社会セーフティネットとしての地域社会

核家族化の進行と性別役割分担の見直し進行する少子高齢化老いることの意味

生命科学の発展と生命倫理生殖技術と家族生命の質と生命の尊厳

差別と偏見のない社会社会参加と奉仕正義の考え方

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

環境・国際社会と人類の福祉

文化や宗教と倫理

情報化社会と倫理

地域社会と倫理

家族と倫理

生命と倫理

差別と偏見のない社会36

37

38

39

40

41

42

22

29

2 / 5

12

19

26

3 / 5

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 70: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…70…ー

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

 ラジオ第 2 土曜日 午後7:50 〜 8:10

2013 NHK高校講座〈政治・経済〉 

放送日 タイトル 学習のポイント

− −

第1章 

現代の政治

第1節 

民主政治の基本原理

第2節 

日本国憲法の基本原理

第3節 

日本の政治機構

第4節

現代政治の特質と課題

第5節 

現代の国際政治

ラジオ 高校講座 政治・経済

「政治・経済」って難しいの?世の中の動きに目を向けようラジオで学んでいくにあたって

憲法は何のためにあるの?……………日本国憲法の制立………………………日本国憲法の基本原理…………………

国会議員は忙しいの?…………………法律の制定過程…………………………国権の最高機関…………………………

どんな政党があるの?…………………55 年体制の時代 ………………………政権交代と政党…………………………

冷戦って何?……………………………冷戦後の世界はどのようになっているか? …国際政治の現状は?……………………

多数決には従わなくてはいけないの? …民主政治への歩み………………………政府と私たち……………………………

新しく人権は作れるの?………………人権を実現するための権利と義務……権利の対立と公正な解決………………

逮捕されたらどうなるの?……………国民の司法参加…………………………司法の独立………………………………

国際社会はどのように作られているか? …国際法と国内法の違いは?……………さまざまな地域的組織や国際会議……

人権はなぜ大切なの?…………………自由権の内容……………………………社会権の内容……………………………

首相はどのように決まるの?…………内閣と中央省庁…………………………行政改革の進展…………………………

投票に行きたい?………………………選挙のしくみ……………………………世論と政治参加…………………………

地球環境問題とはどのような問題か? …私たちの地球環境問題への取り組み…持続可能な社会を作っていくために…

私の声は政治に届くの?………………大衆民主主義の落とし穴………………世界の主な政治体制……………………

憲法9条って知ってる?………………平和主義の現在…………………………平和主義を取り巻く諸問題……………

となりの町とルールが違う?…………地方自治のしくみ………………………地方自治と財政…………………………

集団安全保障ってどのような考え方? …国連ってどのような組織?……………国連の現状を確認しよう………………

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

���

地球環境と資源エネルギー問題

政治・経済のまなび方

日本国憲法の制定

現代の民主政治

新しい人権

内閣と行政

国会と立法

地方自治

選挙と政治参加

国際連合

民主政治の成立

基本的人権の保障

平和主義

裁判所と司法

戦後政治と政党

国際関係と国際法

国際政治の動向

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

4 / 11

18

25

5 / 2

9

16

23

30

6 / 6

13

20

27

7 / 4

11

18

25

8 / 1

立憲主義、憲法制定権力大日本帝国憲法から日本国憲法へ基本的人権の尊重、平和主義、国民主権

国会議員の活動国会のしくみと立法過程三権分立と国会の地位

政党の役割一党優位体制と利益集団連立政権の時代

冷戦の進展と終結冷戦後の国際関係現在の国際政治の特徴と課題

民主政治の条件、社会契約説法の支配、基本的人権の確立国民主権、権力分立

環境権、プライバシーの権利など請求権、参政権、教育を受けさせる義務など公共の福祉

刑事裁判と三審制司法制度改革と裁判員裁判司法権の独立と違憲審査権

主権国家と国際社会国際法の特徴と課題国際社会における国家以外の主体

権利の意味、法の下の平等精神の自由、身体の自由、経済の自由生存権、教育を受ける権利、勤労の権利など

議院内閣制のしくみ行政機関と官僚政治主導への改革

投票率と 18 歳選挙権選挙制度の特徴と課題メディアと政治参加

地球環境問題の内容地球環境保護への取り組み持続可能な社会の形成に向けた課題

直接民主制と間接民主制ファシズム、主権者の責任議院内閣制と大統領制

日本国憲法前文と第9条日米安全保障条約と自衛隊平和のうちに生存する権利、集団的自衛権など

地域社会と条例地方自治体と住民参加地方自治と財政課題

勢力均衡と集団安全保障国際連合の成立と組織国際連合に求められる役割

Page 71: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…71…ー 2020 NHK高校講座〈政治・経済〉 

第2章 

現代の経済

第1節

現代の資本

主義経済

第2節 

現代経済のしくみ

第3節 

日本経済の

発展と産業構造の変化

第4節 

福祉社会と日本経済の課題

第5節

国民経済と国際経済

第2章

現代の経済

第5節

国民経済と

国際経済

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

社会保障と福祉

生産のしくみと企業

家計・企業・政府

国民所得と経済成長

日本経済のあゆみ

財政のしくみと機能

公害と環境保全

農業 ・食料問題

雇用と労働問題

国際経済体制の展開

貿易と国際収支

発展途上国の経済

資本主義体制の成立と発展

市場経済の機能と限界

金融のしくみと機能

日本経済の現状

消費者問題

中小企業の現状と課題

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

9 / 5

12

19

26

10 / 3

10

17

24

31

11 / 7

14

21

28

12 / 5

12

19

26

1 / 16

ブレトンウッズ体制、固定為替相場制基軸通貨、ニクソン・ショック双子の赤字、G5、WTO

生産活動の特色企業を大きくするためにどんな企業がいい企業?

税金について考えてみよう政府と企業のちがいは?財政赤字と財政再建

最近の主な問題商法消費者を保護する行政消費者の自立

社会保障制度の発展と意義日本の社会保障制度の内容少子高齢社会と社会保障制度

経済分野学習の意義資本主義、社会主義、修正資本主義豊かな社会、グローバル化と現代経済

国民所得の考え方GDPにできること・できないこと日本の景気と景気循環  

不良債権、金融自由化構造改革、格差の拡大リーマン・ショック、東日本大震災

中小企業の地位と現状経済の二重構造世界や国内で活躍する日本の中小企業

市場における価格の役割「見えざる手」のはたらき市場でできないことは何だろう

経済復興と民主化、高度経済成長安定成長、産業構造の転換プラザ合意、バブル景気、平成不況

日本の農業の現状農業政策と食料問題農業の役割と課題

リカード、比較優位、リスト、保護貿易外国為替市場、円高と円安経常収支、資本移転等収支、金融収支

家計・企業・政府お金の使い道お金が結び付けるもの

お金の役割と金融のしくみ金融政策って何をするの?便利になると不便が?

四大公害と裁判公害の規制と被害者の救済環境問題と循環型社会

労働問題の発生と日本の労働運動労働基本権と労働三法雇用環境の変化と現代の労働問題

モノカルチャー、UNCTADNIES、アジア通貨危機LDC、UNDP、HDI

企業のしくみと活動は?………………株式会社…………………………………現代の企業………………………………

もしも政府がなかったら?……………財政の機能………………………………1000 兆円の借金 ………………………

消費者問題とは?………………………行政の取り組み…………………………賢い消費者になろう……………………

社会保障は誰のためにある?…………日本の社会保障制度……………………社会保障制度の課題は何か……………

なぜ経済分野を学ぶのか?……………資本主義経済の成立と発展……………現代経済の特質…………………………

経済活動を比較するためには?………GDPの課題……………………………景気が悪いとどうなる?………………

失われた十年……………………………構造改革のもたらしたもの……………世界金融危機後の日本経済……………

中小企業とは?…………………………大企業と中小企業………………………魅力ある中小企業を調べよう…………

もしも価格がなかったら?……………市場メカニズム…………………………市場の失敗………………………………

経済再建から高度成長へ………………オイル・ショック後の日本経済………バブル経済とその崩壊…………………

日本の農業の今は?……………………農業政策のあゆみ………………………これからの農業を考えよう……………

自由貿易と国際分業……………………為替………………………………………国際収支のしくみ………………………

経済社会のプレーヤーは?……………プレーヤーの数と活動…………………経済活動の循環…………………………

金融って何?……………………………日本銀行の仕事…………………………金融自由化………………………………

公害問題とは?…………………………公害に対する取り組み…………………環境を保全するために…………………

労働問題って何?………………………労働者の権利を保障する法律…………雇用の変化のなかで起こっていること …

IMF-GATT 体制 ………………………国際通貨体制……………………………プラザ合意と政策協調…………………

南北問題…………………………………新興国経済………………………………南南問題…………………………………

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 72: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…72…ー

第2章

現代の経済

第5節

国民経済と

国際経済

第3章 

現代社会の諸課題

第1節 

日本社会の諸課題

第2節 

国際社会の諸課題

地球市民社会で日本がなすべきことは何か?

経済援助は貧困を削減できるか?

地球環境にやさしいエネルギーをどう確保するか?

どのようにして若者の労働環境を改善するか?

地域社会を活性化するにはどうすればよいか?

少子高齢社会において社会保障はどうあるべきか?

地域主義とグローバリズム36

37

38

39

40

41

42

23

30

2 / 6

13

20

27

3 / 6

地域統合の潮流…………………………広がる FTA ……………………………グローバル化と国際資本移動…………

◦◦◦

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

地域統合、EUFTA、EPA、TPPグローバル化、リーマン・ショック

日本が国際社会に向けて何ができるか …日本が国際社会から求められていること …私たちの生き方、あり方………………

『貧困』とは何か? ……………………SDGs と貧困問題 ………………………日本の開発協力…………………………

エネルギー問題とはどのような問題か? …さまざまなエネルギー…………………地球環境にやさしいエネルギーへの取り組み ……

雇用環境の変化…………………………若者を取りまく雇用環境………………雇用環境をどう改善するのか…………

地域社会の現状は?……………………若者の活躍の場…………………………地域を活性化するために………………

少子高齢社会の理由……………………高齢社会と社会保障……………………少子化対策………………………………

少子化、高齢者、寿命の伸び年金、介護、医療費幅広い選択肢、労働時間の短縮

ストロー現象、限界集落、町村総会高校生議会、若者議会、少年村長・少年議会高校生模擬議会、請願権、主権者

バブル崩壊、グローバル化、日本的経営方式フリーター、ワーキングプア、長時間労働労働基準監督署、最低賃金、ミスマッチ

一次エネルギー、資源の偏在性、エネルギー自給率原子力発電、再生可能エネルギー、太陽光発電SDGs、クールビズ、スマートグリッド

絶対的貧困、相対的貧困、所得中央値SDGs、極度の貧困、貧困の解消ODA、人間の安全保障、NGO

平和で民主的な社会、人権保障、途上国支援集団安全保障体制、国際の平和と安全、国際協調地球市民、国家の安全保障、人間の安全保障

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

◦◦◦

Page 73: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理
Page 74: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…74…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2010 NHK高校講座〈数学Ⅱ〉 

 ラジオ第 2 水曜日・木曜日 午後7:50 〜 8:10

放送日 タイトル 学習のポイント入門編

第1章 

方程式・式と証明

整式・分数式の計算

2次方程式

高次方程式

式と証明

第2章 

図形と方程式

座標と直線の方程式

直線の方程式 ⑵ 2 点を通る直線

入門講座 数学Ⅱで何を学ぶのでしょうか?

二項定理

3次の乗法公式と因数分解 ⑵

分数式とその計算 ⑵ 加法と減法

2 次方程式

複素数 ⑵ 複素数を用いた計算

整式の除法

高次方程式 ⑴

等式の証明

平面上の点の座標 ⑵ 三角形の形状・平面上の内分点

直線上の点の座標 ⑴ 数直線と線分の内分

直線の方程式 ⑴ 傾きと切片

3次の乗法公式と因数分解 ⑴

分数式とその計算 ⑴ 乗法と除法

複素数 ⑴ 負の数の平方根

解と係数の関係

因数定理

高次方程式 ⑵

平面上の点の座標 ⑴ 座標平面の点の座標

不等式の証明

平面上の点の座標 ⑶ 平面上の外分点・重心の座標

直線上の点の座標 ⑵ 数直線上の内分と外分

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

4 / 8

9

15

16

22

23

29

30

5 / 6

7

13

14

20

21

27

28

6 / 3

4

10

11

17

18

24

ラジオ 高校講座 数学Ⅱ

①数学Ⅰでは何を学びましたか ②数の世界を広げることとは?③自然現象を表現するための基本とは?

①(a+b)2と(a−b)2の復習 ②(a+b)3と(a−b)3の展開③乗法公式

①a3+b3とa3−b3の因数分解 ②因数分解の公式③因数分解の公式の利用

①パスカルの三角形 ②記号nCrの意味 ③二項定理 

①分数の復習 ②分数式とその約分 ③乗法と除法

①分母が等しい場合の加法と減法 ②通分③分母が異なる場合の加法と減法

①実数 ②虚数単位 ③複素数

①複素数の相等 ②複素数の計算 ③共役な複素数

①2次方程式の解の種類 ②判別式と解の種類③2次方程式の解の判別

①2次方程式の解と係数の関係 ②解と係数の関係の利用③与えられた2つの数を解とする2次方程式

①数の除法 ②整式の除法③(わられる式)=(わる式)×(商)+(余り)

①剰余の定理 ②因数定理 ③因数定理を用いた因数分解

①高次方程式 ②因数分解による解法 〜共通因数の利用〜③因数分解による解法 〜a3−b3の因数分解の利用〜

①因数分解による解法 〜文字でおき換える〜 ②因数定理の復習 ③因数定理を利用した解法

①等式の証明とは? ②等式A=Bの証明方法③条件がついているときの等式の証明

①不等式A≧Bの証明方法 ②相加平均と相乗平均③相加平均と相乗平均の関係を利用した不等式の証明

①数直線と座標 ②2点間の距離 ③線分の内分

①内分点と外分点 ②内分点の座標とその求め方③外分点の座標とその求め方

①座標平面 ②原点Oとの距離 ③平面上の2点間の距離

①三角形の形状 ②平面上の内分点の座標③内分点の座標の求め方

①平面上の外分点の座標 ②三角形の重心とは?③三角形の重心の座標の求め方

①y=mx+nで表される直線 ②ax+by+c=0で表される直線③1点を通り、傾きがmの直線の方程式

①2点を通る直線の傾き ②2点を通る直線の方程式③軸に平行な直線

Page 75: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…75…ー 2020 NHK高校講座〈数学Ⅱ〉 

第2章 

図形と方程式

座標と直線の方程式

円の方程式

不等式の表す領域

第3章 

三角関数

三角関数

加法定理

25

7 / 1

2

8

9

15

16

22

23

29

30

9 / 2

3

9

10

16

17

23

24

30

10 / 1

7

8

14

15

21

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

2 直線の関係 ⑴ 2 直線の交点

円の方程式 ⑴ 1 点から等距離にある点の集合

2 直線の関係 ⑶ 2 直線の垂直

円の方程式 ⑶ x2 + y2 + lx+my+ n= 0

不等式の表す領域 ⑵ いろいろな不等式の表す領域

不等式の表す領域 ⑴ 直線を境界線とする領域

連立不等式の表す領域 2 つ以上の不等式をともに満たす領域

一般角 ⑴ 一般角とは?

三角関数 ⑴ 三角関数とは?

三角関数のグラフ ⑵ いろいろな三角関数のグラフ

三角関数の相互関係 ⑴ 三角関数の相互関係

三角関数の性質 ⑵ わかりやすい角に置き換えよう!

2 直線の関係 ⑵ 2 直線の平行

円の方程式 ⑵ 円の中心と半径

円と直線 共有点の個数

不等式の表す領域 ⑶ 円を境界線とする領域

一般角 ⑵ 動径の表す一般角

三角関数のグラフ ⑴ 三角関数のグラフの基本

三角関数 ⑵ 一般角の三角関数の値

三角関数の性質 ⑴ 周期性の活用

三角関数の相互関係 ⑵ 三角関数の相互関係の利用

加法定理 ⑴ 加法定理とは?

加法定理 ⑵ 加法定理を使って覚えよう!

加法定理の応用 ⑴ 2倍角の公式

弧度法 ⑴ 弧度法とは?

加法定理の応用 ⑵ 三角関数の合成

①交点の座標とは? ②連立方程式の解③交点の座標を求める方法

①平行な直線 ②傾きが等しいことの意味 ③平行な直線の方程式

①垂直な直線 ②傾きどうしの積が−1 ③垂直な直線の方程式

①円とはどのような図形か ②円の方程式③円の方程式を求める方法

①円の中心と半径を求めるには? ②方程式が表す円を描く方法③2点を直径の両端とする円

①円x2+y2+lx+my+n=0 ②平方(かっこの2乗)の形の作り方③方程式から円の中心の座標と半径を求める方法

①円と直線の共有点 ②共有点の個数と2次方程式③判別式と共有点の個数

①不等式の表す領域とは ②不等式と直線の上側・下側③領域を図示するとは?

①等号がついた不等式の表す領域 ②変形が必要な不等式の表す領域 ③領域を図示してみよう!

①円の方程式と不等式 ②不等式と円の内部・外部③領域を表す不等式

①直線と直線で囲まれた領域 ②円と直線で囲まれた領域③連立不等式を満たす領域の図示

①一般角を考える必要性とは? ②始線と動径③正の向きと負の向き

①360°よりも大きい角の表し方 ②負の角の表し方③一般角の表し方

①三角定規の辺の長さの比 ②三角比 ③三角関数の定義

①正の角の三角関数の値 ②負の角の三角関数の値③角の大きさと象限

①単位円とは何か? ②単位円と動径による三角関数の定義③三角関数の相互関係

①三角関数の相互関係の特徴 ②角の象限と三角関数の値の符号③三角関数の相互関係の公式を利用する注意点

①y=sinθのグラフ ②y=cosθのグラフ ③y=tanθのグラフ

①y軸方向に拡大・縮小した三角関数のグラフ ②θ軸方向に拡大・縮小した三角関数のグラフ ③周期と漸近線の意味

①三角関数の周期の再確認 ②θ+360°×nの三角関数③−θの三角関数

①θ+180°の三角関数 ②三角関数の性質と動径の位置③わかりやすい大きさの角に置き換える工夫

①加法定理の意味 ②サインの加法定理 ③コサインの加法定理

①75°,15°の三角関数の値 ②θ+180°の三角関数の公式を確かめよう! ③90°-θの三角関数の公式を確かめよう!

①2倍角の公式とは? ②2倍角の公式の特徴③2倍角の公式を用いた三角関数の値の求め方

①三角関数の合成とは? ②三角関数の合成の公式③三角関数の合成の公式の使い方

①おうぎ形の中心角の大きさと弧の長さとの関係 ②πラジアン③弧度法で角の大きさを表す方法

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 76: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…76…ー

第3章

加法定理

 

第4章 

指数関数と対数関数

指数関数

対数関数

第5章 

微分と積分

微分係数と導関数

 

第5章 

微分と積分

微分係数と導関数

導関数の応用

2011 NHK高校講座〈数学Ⅱ〉 

弧度法 ⑵ 弧度法は便利!

累乗根 ⑴ 累乗根とその性質

指数の拡張 ⑵ 指数が整数のときの指数法則

指数関数とそのグラフ ⑴ 指数関数のグラフとその性質

対数 ⑵ 指数と対数の関係

対数 ⑴ 対数とは何か?

対数の性質 ⑵ 対数の差の計算と累乗の指数の処理

対数関数とそのグラフ ⑵ y= log�xのグラフ

常用対数 ⑵ 桁数

微分係数 ⑴ 平均変化率と極限値

導関数 ⑶ 導関数の計算

指数の拡張 ⑴ 0 や負の整数の指数

累乗根 ⑵ 分数の指数

指数関数とそのグラフ ⑵ 指数関数の利用

対数の性質 ⑴ 対数の和の計算

対数関数とそのグラフ ⑴ y= log2xのグラフ

常用対数 ⑴ 常用対数とは?

導関数 ⑴ 導関数の定義

平均変化率 関数と平均変化率

導関数 ⑵ xn の導関数と公式

微分係数 ⑵ 微分係数の定義とその求め方

接線 ⑴ 微分係数と接線の傾き

接線 ⑵ 接線の方程式

関数の増加・減少 ⑴ 関数の値の変化と導関数

関数の極大・極小 ⑴ 極値

関数の増加・減少 ⑵ 増減表

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

22

28

29

11 / 4

5

11

12

18

19

25

26

12 / 2

3

9

10

16

17

23

24

1 / 13

14

20

21

27

28

2 / 3

①弧度法による三角関数の値の求め方 ②弧度法によるおうぎ形の弧の長さと面積 ③おうぎ形の弧の長さと面積の求め方

①指数法則の復習 ②指数法則を用いた計算③0や負の整数の指数とは?

①0や負の整数の指数を用いないで表すには? ②指数が整数のときの指数法則 ③指数法則を用いた計算

①累乗根 ②累乗根の積と商 ③累乗根の累乗

①分数の指数とは? ②指数が分数や整数のときの指数法則③指数法則を用いた計算

①y=2のx乗のグラフ ②y=�のx乗のグラフ③y=aのx乗のグラフ

①y=aのx乗のグラフのまとめ ②2の�乗、2の-1乗、 2の0乗の大小関係 ③指数を含んだ方程式

①指数関数と対数 ②対数の表し方 ③指数と対数

①指数から対数へ ②対数から指数へ③対数の値をわかりやすく求める方法

①loga1=0,logaa=1 ②logaMN=logaM+logaN③対数の和は真数の積

①loga =logaM−logaN ②logaMk=klogaM③対数の差は真数の商、累乗の指数の処理

①対数関数とは何か? ②y=log2xのグラフ③y=logax(a>1)のグラフの特徴

①y=log�xのグラフ ②y=log�xのグラフの特徴③対数の大小を調べるには?

①10を底とする対数 ②常用対数表③常用対数表にない数の常用対数の値の求め方

①整数の桁数 ②10nは何桁? ③常用対数と整数の桁数

①導関数の公式 ②公式を用いて導関数を求める方法③導関数を利用した微分係数の計算

①関数を表す記号 ②平均変化率 ③平均変化率の求め方

①接線 ②微分係数と接線の傾き ③接線の傾きを求める方法

①aからa+hまでの平均変化率 ②1から1+hまでの平均変化率③極限値

①直線の方程式の復習 ②微分係数と接線の方程式③公式を用いた接線の方程式の求め方

①平均変化率の復習 ②微分係数の定義③微分係数の値を求めてみよう!

①微分係数と2次関数の増加・減少 ②f'(x)の符号と2次関数の増加・減少 ③関数f(x)の増加・減少を調べるには?

①x=aにおける微分係数f'(a) ②導関数の定義③微分することの意味

①2次関数の増減 ②増減表 ③3次関数の増減

①3次関数の増減表 ②関数の極大・極小 ③極大値・極小値

①xnの導関数 ②関数f(x)=c の導関数③いろいろな関数の導関数

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 77: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…77…ー 2020 NHK高校講座〈数学Ⅱ〉 

第5章 

微分と積分

導関数の応用

積 

関数の極大・極小 ⑵ 関数の極値

不定積分 ⑴ 不定積分の意味

関数の最大・最小 与えられた定義域での関数の最大・最小

定積分 ⑴ 定積分の意味

面積 ⑵ 面積を求める工夫

面積 ⑴ 定積分と面積

関数のグラフ 関数の極値とそのグラフ

不定積分 ⑵ 不定積分の計算

定積分 ⑵ 定積分の計算

76

77

78

79

80

81

82

83

84

4

10

11

17

18

24

25

3 / 3

4

①極値の求め方 ②2次関数の極値 ③3次関数の極値

①極値の求め方の復習 ②極値を求めてみよう!③3次関数のグラフのかき方

①3次関数の最大値と最小値 ②極小値・最小値と極大値・最大値③関数の最大・最小の応用

①不定積分とは何か? ②積分の意味 ③xnの不定積分

①関数の実数倍の不定積分 ②関数の和や差の不定積分③積分定数の決定

①不定積分から定積分へ ②定積分の下端と上端③簡単な定積分の計算

①関数の実数倍の定積分 ②関数の和や差の定積分③公式を利用した定積分の計算

①三角形や台形の面積と定積分との関係 ②定積分を用いて図形の面積を求める方法 ③f(x)≧0となる場合の面積

①f(x)≦0となる場合の面積 ②2曲線間の面積を定積分で表す方法③2曲線間の面積の計算

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 78: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…78…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

2010 NHK高校講座〈保健体育〉 

 ラジオ第 2 水曜日 午後 8:10 〜 8:30

放送日 タイトル 学習のポイント保健

現代社会と健康

体育

保健

現代社会と健康

体育 

理 論

保健

現代社会と健康

保健

現代社会と健康

①わが国の平均寿命の変遷 ②わが国の健康水準向上の背景③わが国における健康問題の変遷

①スポーツの技術、戦術はなぜ変わってきたのか②ルールの変化とメディアの影響 ③メディアのスポーツへの影響

①喫煙の健康と社会への影響 ②飲酒の健康と社会への影響③喫煙、飲酒における個人と社会の対策

①スポーツの経済的効果 ②スポーツに関連した職業③拡大するスポーツ産業

①心肺蘇生法の意味と目的 ②心肺蘇生法の手順 ③ AED の手順

①健康のための意志決定と行動選択 ②適切な意志決定と行動選択のために必要なこと ③健康のための環境づくりの重要性

①食事の意味 ②食生活と健康問題 ③健康的な食生活

①自分にとってのオリンピックとは ②オリンピックの意義③これからのオリンピックに期待すること

①性感染症とは何か ②性感染症・エイズの現状③性感染症・エイズの対策

①欲求と大脳の働き ②さまざまな欲求 ③欲求不満と適応機制

①自己実現とは ②自己実現へのプロセス ③自己実現と心の健康

①歴史から見たさまざまな健康のとらえ方 ②生活の質を重視する健康観③健康の成り立ちとその要因

①生活習慣病の概念 ②病気に関する生活習慣 ③生活習慣病の予防

①薬物乱用とは何か ②薬物乱用者の体験談 ③薬物乱用の防止とその対策

①新興感染症とは ②再興感染症 ③感染症対策

①原因対処と情動対処 ②ストレスチェック③自分に合ったストレス対処法

①スポーツの始まりとその発展 ②民族スポーツの変遷と近代スポーツ③近代スポーツから国際スポーツへ

①運動の効果 ②休養と睡眠の効果③ライフスタイルと休養・睡眠のあり方

①ドーピングとは ②なぜドーピングが行われるのか③求められるスポーツ倫理

①応急手当その目的は? ②応急手当にかかわる事の大切さ③応急手当の手順

①心身相関のしくみ ②さまざまな原因によるストレス③ストレスの影響と心の健康

①交通事故の現状とその要因 ②交通事故の責任と補償③交通事故の防止に向けて交通事故の現状とその対策

私たちの健康のすがた

スポーツの始まりとその変遷

健康に関する意志決定・行動選択と環境づくり

生活習慣病とその予防

喫煙と飲酒の健康への影響

運動、休養・睡眠と健康

オリンピックの意義と役割

スポーツと経済

性感染症・エイズとその予防 

心身の相関とストレス

心肺蘇生法

心の健康と自己実現

さまざまな健康のとらえ方

スポーツの技術、戦術、ルールの変化とメディアの影響

食事と健康

薬物乱用と健康

ドーピングとスポーツ倫理

感染症とその予防

欲求と適応機制

応急手当とその基本

ストレスへの対処

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

4 / 8

15

22

29

5 / 6

13

20

27

6 / 3

10

17

24

7 / 1

8

15

22

29

9 / 2

9

16

23

30

ラジオ 高校講座 保健体育

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 79: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…79…ー 2020 NHK高校講座〈保健体育〉 

…健康

体育

保健

生涯を通じる健康

体育

保健

生涯を通じる健康

…健康

体育 

理 論

保健

社会生活と健康

10 / 7

14

21

28

11 / 4

11

18

25

12 / 2

9

16

23

1 / 13

20

27

2 / 3

10

17

24

3 / 3

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

安全な社会づくり

思春期と健康

技能の上達過程と練習

家族計画と人工妊娠中絶

加齢と健康

運動やスポーツにおける健康・安全の確保

医療機関の活用

生涯にわたるスポーツとのかかわり方

環境・食品衛生活動のしくみと働き

スポーツと環境

スポーツの技術と戦術・戦略

結婚生活と健康

技能と体力の関係

保健・医療制度と保健サービス

さまざまな保健活動や対策

健康被害の防止と環境対策

日本および世界のスポーツ振興

働くことと健康

大気・水質・土壌汚染と健康

医薬品と健康

①安全な交通社会づくり ②犯罪被害防止に向けた社会づくり③自然災害による傷害等の防止に向けた社会づくり

①心と身体の発達と結婚 ②結婚生活と家族への責任③結婚生活と人間関係

①加齢にともなう心身の変化 ②加齢にともなう病気やけが③中高年以降の生活を考える

①スポーツと環境問題 ②オリンピックなどの国際大会開催と環境問題③これからのスポーツと環境保護

①技能の上達過程 ②技能上達過程における停滞現象 ③効果的な練習法

①運動・スポーツにおける技能と体力の関係 ②トレーニングの基本原則③具体的な体力トレーニングの方法

①さまざまな医療機関と医療サービス ②のぞましい医療機関の活用③医療と介護の連携

①生涯スポーツが持つ役割 ②ライフステージにおけるスポーツの楽しみ方③ライフスタイルに応じたスポーツとのかかわり方

①環境汚染を防ぐ基本的な考え ②環境汚染の個人と社会の対策③産業廃棄物の処理

①技術と技能 ②技術の型に応じた練習とは ③戦術・作戦・戦略とは

①家族計画の意義 ②避妊法の選択と留意点③人工妊娠中絶の心と体への影響

①私たちの健康、安全を守る保健行政 ②わが国の医療保険制度③保健サービスの活用

①健康づくりのための保健活動 ②民間機関による保健活動③国際機関の保健活動

①大気汚染の現状と健康問題 ②水質汚濁の現状と健康問題③土壌汚染の現状と健康問題

①働き方と健康問題の変化 ②労働災害とその防止③健康的な職業生活を送るために

①思春期における心と体の変化のメカ二ズム②思春期における心理面、行動面の変化 ③のぞましい思春期の過ごし方

①運動やスポーツにおける危険の把握 ②運動やスポーツを行うときに注意すること ③健康づくりのための運動

①日本のスポーツ振興の歴史 ②世界のスポーツ政策③地域とスポーツクラブ

①ごみの処理と上下水道の整備 ②食品の安全性の確保のために③食品と環境の保健と私たちの役割

①医薬品とは? ②医薬品の正しい使い方③安全性のための対策

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定))

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 80: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…80…ー

※ この番組は、前年度の再放送です。(一部放送順が変更になっています)※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

 ラジオ第 2 木曜日 午後 8:10 〜 8:30

2010 NHK高校講座〈音楽Ⅰ〉 

放送日 タイトル 学習のポイント

①聴くことから始めよう ②いろいろな音楽に親しむ ③番組で学ぶ内容を知る

①生業形態と音楽の関係 ②コール・アンド・レスポンス③パートのからみあい:バリ島の音楽

①ヴァイオリンを通して弦楽器のしくみ、特徴を知る ②チェロを用いて弦楽器の種類、音域を知る ③合奏を通じてアンサンブル(コンソート)の楽しみを知る

①地域に伝わる音楽に目を向ける ②わらべうた・民謡の音階やリズムを知る③わらべうた・民謡の声の使い方の特徴を考える

①ロマン派という概念について理解を深める ②小規模なピアノ曲と大規模な管弦楽曲の対比を考える ③超絶技巧や壮大なオペラなどのロマン派音楽を体験する

①歌うための準備、呼吸法と発声の練習 ②「少年時代」を歌う③歌詞を味わって、気持ちを込めて歌う

①作曲家と楽譜の関係について考える ②指揮者によってあるいは演奏者によってなぜ異なった演奏が生じるのかを体験する ③楽譜の役割と限界について考える

①呼吸法と発声 ②「この道」を歌う③歌詞の内容を味わって気持ちを込めて歌う

①古典派という概念について理解を深める ②「ソナタ形式」とは何かについて考える③さまざまな古典派音楽を体験する

①鍵盤楽器の基礎的な奏法を身につける ②コードネームのしくみを知り、生かした演奏をできるようにする ③自分の役割を意識して、キーボードアンサンブルをつくる

①よい発声の基礎となる「脱力」 ②「Sing」を英語で歌う③英語のポップスを歌って楽しむ

①生活や社会の中にあるさまざまな音や音楽に耳を傾ける ②人間にとっての音や音楽の存在意義などを考える ③音楽の著作権や著作隣接権について学ぶ

①日本音楽の中にある身近な音の表現を聴く ②音楽にとりこまれ洗練された音の表現を知る ③身のまわりの音と音楽とのつながりを考える

①フルートを通して木管楽器の基本的なしくみを知る ②オーボエ(またはクラリネット)を用いてリード楽器の特徴を知る ③ 4 種類の木管楽器の音域と音色に注意して演奏を聴く

①民謡を聴いて特徴を知る ②民謡にまつわる文化を知る③「安里屋ユンタ」を歌う

①拍とリズムの関係を知り、正しくリズムを把握できるようにする ②いろいろな拍子の音楽を聴き、特徴を感じる ③ビートにのってリズムを表現し、音の重なりによる音楽の楽しさを味わう

①リコーダーの種類と音の高さの関係 ②リコーダーの音色や表現の豊かさを味わう③リコーダーの基本的な奏法とタンギングを身につける

①バロック時代という概念について理解を深める ②協奏曲とリトルネロ形式の関係について考える ③コレッリからバッハにいたるバロック音楽を体験する

①西アジアの声を聴く ②世界の「裏声」を聴く③一人が二つの声をだす:ホーミー

①トランペットを通して金管楽器の特徴を知る ②ホルンを用いておのおのの金管楽器の役割を知る ③合奏を通してハーモニーについて考える

①音同士の高さの隔たり【音程】について知る ②音が同時に響いたとき【和音】の構造を知る ③音階(短音階・長音階)の性質を知る

①さまざまな打楽器の種類を知り、聴き分ける ②多くの打楽器の音色 / 演奏を聴き、民族性にも興味を持つ ③リズム、拍、拍子について知る

こころ躍るリズム~打楽器に親しむ~

音楽の世界へようこそ~音楽入門オリエンテーション~

リコーダーの魅力~楽しく演奏①~

日本のポップスを歌う~楽しく歌おう①~

身のまわりの音を取り込む~日本の音楽①~

糸が紡ぎ出す音楽~弦楽器に親しむ~

元気に跳ね回るバロック音楽~西洋音楽の歴史と鑑賞②~

日本歌曲を歌う~楽しく歌おう②~

わらべうた・民謡~日本の音楽②~

「ソナタ形式」と古典派音楽~西洋音楽の歴史と鑑賞③~

音程と音階について ~音と音の関係を知る~

二極分化するロマン派音楽~西洋音楽の歴史と鑑賞④~

英語の歌を歌う~楽しく歌おう④~

暮らしの中にある音や音楽~音楽ワークショップ①~

音楽のかたちと社会のかたち~世界の音楽①~

楽譜と演奏の複雑な関係~西洋音楽の歴史と鑑賞①~

木と風の音楽~木管楽器に親しむ~

さまざまな民族の声 ~世界の音楽②~

日本の民謡を歌う~楽しく歌おう③~

キーボード・アンサンブル~楽しく演奏②~

太陽に輝く音色~金管楽器に親しむ~

リズムを表現しよう ~音楽ワークショップ②~

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

4 / 9

16

23

30

5 / 7

14

21

28

6 / 4

11

18

25

7 / 2

9

16

23

30

9 / 3

10

17

24

10 / 1

ラジオ 高校講座 音楽Ⅰ

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 81: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…81…ー 2020 NHK高校講座〈音楽Ⅰ〉 

①長調の代表的な作品を聴く②短調の代表的な作品を聴く ③始まる音によって音階の気分が変わることに気づく

①オペラというジャンルの誕生について知る ②オペラのさまざまなタイプについて理解を深める ③モンテヴェルディからプッチーニにいたるオペラ作品を体験する

①楽譜の存在理由を考える ②メロディーを中心に楽譜の書き方の基礎を知る③作曲とはどのようになされるかを知り、興味を持つ

①ヨーロッパの中世からルネサンスにおける音楽のあり方について考える ②キリスト教と西洋音楽の関係について理解を深める ③グレゴリオ聖歌からジョスカン・デ・プレにいたる音楽を体験する

①ことばの音が音楽をつくる ②メロディーのあることば③楽器の音とことばの音のかかわりあい

①イタリア語で「サンタ・ルチア」を歌う  ②フランス語で「おおシャンゼリゼ」を歌う ③イタリアとフランスの芸術歌曲を聴く

①篠笛の構造とその種類を知り、基礎的な奏法を身につける ②篠笛の音色や響きを感じ取り、イメージをもって表現を工夫する ③篠笛の音色や表現の豊かさを味わう

①現代の「クラシック」音楽の創作について考える ②調性や規則的なリズムの破壊について理解を深める ③さまざまなタイプの「現代音楽」を体験する

①ギターの構造を知り、基礎的な奏法を身につける ②タブ譜の読み方を身につけ、演奏する ③クラシック・ギターの音色や表現の豊かさを味わう

①音楽の「ノリ」を生むリズムパターン ②パターンの重ね合わせ:サンバを例に ③ミニマルミュージック 

①ドイツ語の歌。呼吸法と発声 ②「野ばら」をドイツ語で歌う③ドイツ語の歌を合唱してみよう

①日本の楽器のルーツを知る ②日本の楽器の特徴を考える③日本のさまざまな合奏スタイルを知る

①合唱の種類と形 ②呼吸法・発声・パートごとの練習 ③「大地讃頌」を歌う

①ギターの起源と伝播 ②電気ギターの発明 ③グローバル化とローカル化

①今までの経験を生かして音楽をつくる ②新しい音楽、音楽文化に出あう③音や音楽を生活の中に生かす

①能、文楽、歌舞伎の成り立ちを知る ②それぞれの劇に用いる楽器や音楽の種類を知る ③それぞれの劇の表現の特徴にふれる

① 19 世紀末から20 世紀初頭における音楽状況について考える ②帝国主義と民族主義の関係について理解を深める ③さまざまな国のアイデンティティーを体現する音楽作品を体験する

①儀式に使われる音楽に目を向ける ②儀式や式典での音楽の役割を知る③身近な儀式や式典での音楽の使い方を考える

①「音」を変化させて曲がどう変わるかを感じる ②イメージを音や音楽で伝える③コード(和音)を使って音楽を作る

①ジャズという音楽について理解を深める ②ロックと若者文化の関係について考える③音楽においてテクノロジーが果たした役割について考える

8

15

22

29

11 / 5

12

19

26

12 / 3

10

17

24

1 / 14

21

28

2 / 4

11

18

25

3 / 4

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

調について~いろいろな調を知る~

日本の劇音楽~日本の音楽③~

ことばの音楽性~世界の音楽④~

ドイツ語の歌を歌う ~楽しく歌おう⑤~

曲を作って楽譜を書いてみよう~音楽の伝達手段を知る~

帝国主義と民族主義の音楽~西洋音楽の歴史と鑑賞⑥~

篠笛を吹こう~楽しく演奏③~

現代の「クラシック」音楽~西洋音楽の歴史と鑑賞⑦~

現代のポピュラー音楽 ~ジャズ・ロックそして…~

中世・ルネサンス期の音楽~西洋音楽の歴史と鑑賞⑧~

リズムパターンで音楽をつくる~世界の音楽③~

素晴らしきオペラの世界~西洋音楽の歴史と鑑賞⑤~

イタリア語とフランス語の歌を歌う~楽しく歌おう⑥~

日本の楽器と合奏スタイル~日本の音楽④~

儀式や式典の音楽~日本の音楽⑤~

混声四部合唱の曲を歌う~楽しく歌おう⑦~

クラシック・ギターを弾こう~楽しく演奏④~

楽器を使った創作にチャレンジしよう~音楽を形づくる要素に注目する~

エピローグ~音楽を楽しむために~

ギターは世界をめぐる~世界の音楽⑤~

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 82: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…82…ー

放送日 タイトル    学習のポイント

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

ラジオ 高校講座 コミュニケーション英語Ⅱ

2010 NHK高校講座〈英語Ⅰ〉 

講師とアシスタントの自己紹介学習内容紹介と各レッスンの流れラジオを使った学習方法

理由を述べることができるマスカラフェスティバルはどのようにして始まったのかThat's why … の文

whenを使って過去に経験・体験したことを述べることができる菅原小春さんは子供のとき、に何を楽しんでいたか接続詞:when

自分がどういう人物なのか、伝えることができるジャックが読み上げた人物当てクイズの内容性格、強み・弱み、モットーを表す表現

身近な行事について質問に答えることができるレッスン全体の概要把握比較表現

比較表現を使った質問に答えることができるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と比較表現:more、the most

自分が欲しいものについて述べることができる菅原小春さんはだれからインスピレーションを受けたか関係代名詞:what

     いろいろな場面で自分の感覚や感情を表現できる⃝反対の感覚や感情を表す表現⃝似ている感覚や感情を表す表現

「〜の中でいちばん…」と述べることができる結衣が紹介する祭り(ベニスのカーニバル)比較表現:the most(最上級)

楽しみにしている行事について発表できるジャックが楽しみにしている行事は何か?行事ですることや行事の印象を表す表現

時間の流れを考えて述べることができる菅原小春さんは高校卒業後どこへ行ったか接続詞:after

自分の症状、気分を表すことができる「病院で診察」の会話症状、気分を表す表現野生動物と自然環境について質問に答えることができるレッスン全体の概要把握間接疑問文動物の特徴について説明できるヤマネはどのような動物か?特徴を表すhave

複数の人・物を比べ、「〜よりも…」と述べることができる健が紹介する祭り(マスカラフェスティバル)比較表現:more(比較級)

自分がどういう人物なのか、質問に答えることができるレッスン全体の概要把握接続詞、関係代名詞:what

子供のころなりたかったものについて述べることができるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と関係代名詞what

howなどを使った間接疑問文で質問できるヤマネは生涯どのくらいを眠って過ごすか?howを使った間接疑問文whyを使った間接疑問文で質問できる なぜヤマネは絶滅しかけているかwhyを使った間接疑問文相手に質問したり、相手の質問に答えたりできるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と間接疑問文

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

4 / 6

7

13

14

20

21

27

28

5 / 4

5

11

12

18

19

25

26

6 / 1

2

8

9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

入門講座

(4)

(2)

 Let's Try!

(3)

Lesson 1 (1)  Fantastic Festivals世界の祭り 

(5) まとめ

(3)

Word Box 1 Feelings and Emotions

(4)

(2)

 Let's Try!

(4)

Communication 1 病院で診察

(3)

Lesson 2 (1)  Dancing with Freedom自分を表現すること 

(5) まとめ

Lesson 3 (1) The Spirit of the Forest 森の精霊-ヤマネ 

(5) まとめ

(2)

 ラジオ第 2 月曜日・火曜日 午後 8:10 〜 8:30

Page 83: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…83…ー

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

2020 NHK高校講座〈コミュニケーション英語Ⅱ〉 

15

16

22

23

29

30

7 / 6

7

13

14

20

21

27

28

8 / 31

9 / 1

7

8

14

15

21

22

Lesson3 The Spirit of the Forest Let's Try!

Lesson 4 (1)  Living with robots ロボットと築く未来 

(3)

(5) まとめ

Lesson 5 (1) Special Makeup in Kabuki 歌舞伎メイクの物語 

(3)

(5) まとめ

Reading 1 Mujina (1)

 Let's Try!

(3)

Let's Listen (1) ホテルにチェックイン

(2)

(4)

 Let's Try!

(2)

(4)

Extra Target ① ずっと……し続けています

(2)

Word Box 2 A Day in English Part 1

Word Box 3 The Body and Clothes

Let's Listen (2)

Lesson 6 (1)  A Microcosm in the Sea 世界遺産 グレートバリアリーフ 

友達にしてもらいたいことについて述べることができるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現とto不定詞を含む表現

受付係と会話できるジャックと受付係の対話を聞いて情報を聞き取るホテルにチェックインする際に使う表現

人間の影響を受けて生息数が減少している生物について述べることができる生物に影響を及ぼしていると考えられる問題減少している生物に関する問題、解決策に関する表現

前で述べたことに新しい情報を加えることができるロボットの新しい役割は何か?moreover

日本の伝統文化について、質問に答えることができるレッスン全体の概要把握関係代名詞 that、want+目的語A+to …、on the contrary

「ずっと…し続けています」を用いて述べることができる現在完了進行形を使った練習現在完了進行形

科学技術の発達と未来の社会について、質問に答えることができるレッスン全体の概要把握make、moreover、現在分詞・過去分詞

ロボットと人間の関係について対話できるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と名詞を後ろから説明する分詞

相手にしてほしいことを述べることができる隈取とはどのようなものか?want+目的語A+to …

自分が考える隈取のデザインについて述べることができる健が考えた隈取のデザイン内容隈取のデザインに関する表現

情景を思い浮かべながら声に出して読むことができるのっぺらぼうの女とそば屋の店主that節、look like

人や物を詳しく説明できる将来、ロボットはどのようになるのか?名詞を後ろから説明する分詞

歌舞伎について説明できる歌舞伎とはどのようなものか?関係代名詞:that

情景を思い浮かべながら声に出して読むことができる江戸時代の紀伊国坂の様子と堀の近くにいた女関係代名詞のwhich、seem to …

     私たちが身に着ける衣服やアクセサリーについて述べることができる⃝私たちの体を表す表現⃝衣服とアクセサリーを表す表現

「ロボットは私たちを幸せにするのか」について述べることができる健と結衣とジャックが議論している内容ロボットが人間に与える影響に関する表現

人や物について対比して述べることができる隈取に使われる色は主に何色か?on the contrary

     ジャックの1日の生活を参考に自分のことを述べることができる⃝1日の生活を表す表現(起きてから出かけるまで)⃝1日の生活を表す表現(出かけてから授業が始まるまで)

情景を思い浮かべながら声に出して読むことができるのっぺらぼうだったそば屋の店主間接疑問文、現在分詞

私たちの生活をよりよくするものについて述べることができる日常生活でどのようなロボットを見かけるか?make+目的語A+動詞の原形 「Aに…させる」

身の回りの自然や風景について説明できるジョーンズ先生の話の概要を聞き取る世界自然遺産を表す際に使う表現未来に残したい景色について、質問に答えることができるレッスン全体の概要把握比較級、最上級、wonder+if …、should …

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 84: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…84…ー 2020 NHK高校講座〈コミュニケーション英語Ⅱ〉 

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

気になることについて述べることができるグレートバリアリーフはどのような危機に直面しているかwonder+if …

     自分が就きたい職業について述べることができる⃝職業を表す表現⃝外来語との発音の違い

人やものについて比べて描写できるジャックが話している話題比較級・最上級

自分が「未来に残したい場所や景色」について述べることができる「未来に残したい場所や景色」についての結衣の発表場所を表す表現

努力していることについて述べることができる勿来工業高校のフラダンスチームのメンバーは何を信じているか?try to …

「人」について説明できる旅行の3日目、結衣はだれに会ったか?関係代名詞:who

自分がしなくてはいけないことについて述べることができるジャックが訴えていることshould …

身の回りの人や地域を元気づけるためにできることについて質問に答えることができるレッスン全体の概要把握to不定詞、知覚動詞

自分がワクワクしたことについて対話できるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と知覚動詞

自分の好きな場所について述べることができるレッスン全体の概要把握関係副詞、関係代名詞「場所」について説明できる旅行の1日目、結衣はどこに行ったか?関係副詞:where

関係代名詞thatを使って、物について説明できるフェアトレードシステムにより、農家に入る収入はどうなるか?as a result、allow+目的語A+to …

おすすめの場所について述べることができるおすすめの場所を紹介するEメールおすすめの場所を紹介するための表現

人にさせることを述べることができるなぜ西アフリカのカカオ農家の子供たちは学校にいけないのか?使役動詞

ツアーで自分がしたいことを述べることができるツアーのスケジュールツアーのスケジュールを表す表現

見たこと聞いたことについて描写できるフラダンスチームのメンバーは、どのようなときに幸せを感じるか?知覚動詞

紹介したい建物について述べることができるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と関係副詞

受け身を使って、物や事について説明できるチョコレートの原料は何か?受け身

目的・理由を述べることができるいわき市ではどんな踊りを楽しんでいるか?to不定詞

周りの人を励ますためにできることについて述べることができる悩みがある人や元気のない人を励ますためにできること励ましや声かけの表現

「時」について説明できる旅行の2日目、結衣はどこに行ったか?関係副詞:when

日本が輸入している食料について質問に答えることができるレッスン全体の概要把握受け身、使役動詞、関係代名詞 that

気になることについて対話できるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現とwonder+if …

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

28

29

10 / 5

6

12

13

19

20

26

27

11 / 2

3

9

10

16

17

23

24

30

12 / 1

7

8

14

Lesson 6 A Microcosm in the Sea

(2)

(4)

 Let's Try!

Lesson 7 (1) Happiness through Hula 笑顔をつなぐ踊り 

(3)

(5) まとめ

Word Box 4 Various Jobs

(5) まとめ

Lesson 8 (1) The Magic of the Cotswolds 魔法にかけられて 

Lesson 9 (1) The Bitter Truth about Chocolate 甘いチョコレートの苦い現実 

(3)

(5) まとめ

Getting the Necessary Information 1 オーストラリアツアー

(2)

(4)

 Let's Try!

(4)

 Let's Try!

(3)

(2)

(3)

(4)

(2)

Page 85: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…85…ー 2020 NHK高校講座〈コミュニケーション英語Ⅱ〉 

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Lesson 9 The Bitter Truth about Chocolate

(5)

 Let's Try!

Communication 2 入国審査

Extra Target ② ○○ならいいのに……

(2)

(4)

(6) まとめ

Word Box 5 A Day in English Part 2

 Let's Try!

One Step Further 2  〜1歩先へ〜

(6) まとめ

Let's Listen (3)

Lesson 10 (1) Designing for Peace デザインで世界を変える

(3)

(5)

(3)

One Step Further 1  〜1歩先へ〜

(2)

Reading 2 Olivia (1)

15

21

22

1 / 11

12

18

19

25

26

2 / 1

2

8

9

15

16

22

23

3 / 1

2

してはいけないと思うことについて説明できるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と分詞構文

フェアトレードシステムについて説明できるレッスン全体の要約と音読レッスン中の重要表現と使役動詞

違いを生むことについて述べることができるフェアトレードシステムは消費者に何を提供するか?make a difference

入国審査での会話ができる「入国審査」の会話入国審査でよく質問される表現

情報を付け加えながら物について説明できるマイン・カフォンとは何か?分詞構文

物語の内容が伝わるように音読できるショーン少年と読書介助犬オリビアの生涯tell+人+that、手紙の書き方

日本が輸入している食料について述べることができるグラフの読み取り日本が輸入している食料を紹介するための表現

実現できそうにない願望について述べることができる仮定法過去を使った練習仮定法過去

情報を付け加えながら物について説明できるマスードさんは専門学校で何を学んだか?although

地雷の問題を抱える国のためにできることについて述べることができる社会や世界で起こっている問題に対する意見の理解賛成や反対の理由の表現

ゲストを迎え、英語コミュニケーションに関するアドバイスや魅力などについて語ってもらう。英語で表現する楽しさをさらに学び、次のステージを目指そう!

フェアトレードチョコレートについて意見を述べることができるフェアトレードチョコレートについての討論の意見を聞き取る討論で意見を述べる際に使う表現

情報を付け加えながら物について説明できるマスードさんはアフガニスタンのどのような場所で生活していたか?分詞構文

     ジャックの1日の生活を参考に自分のことを述べることができる⃝1日の生活を表す表現(学校での時間 〜お昼から下校まで〜)⃝1日の生活を表す表現(帰宅してから寝るまで)

身の回りの社会や世界で起こっている問題について、述べることができるレッスン全体の概要把握分詞構文

情報を付け加えながら物について説明できるマスードさんは今何をしているか?to不定詞

物語の内容が伝わるように音読できるオリビアの読書介助犬としての活躍理由・原因を表す接続詞because

ゲストを迎え、英語コミュニケーションに関するアドバイスや魅力などについて語ってもらう。英語で表現する楽しさをさらに学び、次のステージを目指そう!

物語の内容が伝わるように音読できるサンディと介助犬オリビアとの出会い仮定法過去 as if …

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

到 達 目 標今日の題材文法・表現

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 86: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…86…ー

放送日 タイトル  学習のポイント

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2011 NHK高校講座〈オーラル・コミュニケーションⅠ〉 

 ラジオ第 2 水曜日 午後7:30 〜7:50

ラジオ 高校講座 コミュニケーション英語Ⅲ

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

「コミュニケーション英語Ⅲ」のねらいこの番組の使い方講師とアシスタントの自己紹介

今までに完成していないことについて、英語で述べることができるガウディの作品①現在完了形+受け身

自分が訪れて印象に残った場所について、質問に答えることができる小西幸子さんと路面電車受け身

自分が訪れた場所で経験したことや考えたことなどについて、英語で書くことができる訪れた場所で知ったこと、考えたこと、経験したことパラグラフを書くときに必要な表現

以前に起きたことを述べることができる ラブレターが果たしている役割とは何か過去完了形

生き物について、英語で説明することができるアマミホシゾラフグの特徴現在形・過去形

通貨の役割について、英語で説明することができる通貨のデザインが象徴するもの不定詞

人について英語で説明できる原爆後の路面電車関係代名詞 who

人や物について、英語で説明できる ハナ・ブランチャーさんが送る手書きの手紙関係代名詞

建築物について、英語で発表することができるガウディの作品②相手に勧めることを表す表現

人や物について、英語で説明できる 小西幸子さんが経験したこと受け身

今まで印象に残っている言葉について、英語で述べることができるハナ・ブランチャーさんと母からの手書きの手紙関係代名詞

悩みを持っている人に、アドバイスのメールを英語で書くことができる悩みがある人に、してあげられることメールを書くときに必要な表現

生き物について、英語で発表することができるアマミホシゾラフグの行動自分の意見、感想を表す表現

硬貨について、英語で発表することができる世界で使われている硬貨プレゼンテーションをするときに用いる表現

相手にしてもらいたいことについて、英語で述べることができる路面電車が戦後の広島の復興にどのような役割を果たしたかwant A to do ...

人や物について、英語で説明できるハナ・ブランチャーさんが開設したウェブサイト関係代名詞

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

4 / 8

15

22

29

5 / 6

13

20

27

6 / 3

10

17

24

7 / 1

8

15

22

29     ⑸ Love Letters(まとめ , Let's Try) 

「コミュニケーション英語Ⅲ」ってどんな教科?

Lesson2 ⑴ Gifts to Barcelona

    ⑵ Mystery Circles under the Sea

Lesson3 ⑴ Images on Coins

    ⑵ Witnesses of War

Lesson4 ⑴ Witnesses of War

    ⑷ Witnesses of War

Lesson5 ⑴ Love Letters

    ⑶ Love Letters

Lesson1 ⑴ Mystery Circles under the Sea

    ⑵ Gifts to Barcelona

    ⑵ Images on Coins

    ⑶ Witnesses of War

    ⑸ Witnesses of War(まとめ , Let's Try) 

    ⑵ Love Letters

    ⑷ Love Letters

Page 87: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…87…ー 2020 NHK高校講座〈コミュニケーション英語Ⅲ〉 

    ⑵ The Journey of Our Clothes

Lesson9 ⑴ Challenges for the Future

     ⑶ The Natural Treasures of Ogasawara

     ⑵ The Natural Treasures of Ogasawara

     ⑸ The Natural Treasures of Ogasawara (まとめ , Let's Try) 

    ⑶ The Terracotta Warriors

    ⑵ The Terracotta Warriors

    ⑸ The Terracotta Warriors(まとめ , Let's Try) 

    ⑷ The Journey of Our Clothes(まとめ , Let's Try ) 

    ⑶ Challenges for the Future

    ⑵ Challenges for the Future

Lesson9  ⑷ Challenges for the Future

Lesson6 ⑴ The Natural Treasures of Ogasawara

     ⑷ The Natural Treasures of Ogasawara

Lesson7 ⑴ The Terracotta Warriors

    ⑷ The Terracotta Warriors

Lesson8 ⑴ The Journey of Our Clothes

    ⑶ The Journey of Our Clothes

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

9 / 2

9

16

23

30

10 / 7

14

21

28

11 / 4

11

18

25

12 / 2

9

16

23

1 / 13

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

現実には起こりえなさそうなことについて英語で述べることができる小笠原諸島の抱える問題仮定法過去

人に何かをさせることについて、英語で述べることができる。秦の始皇帝が行ったこと使役動詞

自分の好きなファッションについての質問に、英語で答えることができるエシカル・ファッションの特徴後置修飾の分詞

日本の発電についての質問に、英語で答えることができる日本のエネルギー問題比較表現

野生動物と自然環境についての質問に、英語で答えることができる小笠原諸島はどんな所にあるかbe located

ショート・ディベートで自分の立場を決めて、英語で発表することができる小笠原諸島への観光賛成や反対を表す表現

人や物について、詳しく英語で述べることができる秦の始皇帝が複製したもの関係代名詞

「…がいる、ある」と英語で述べることができる根津朋子さんの服に対する考えthere be 動詞 ...

役に立つ物事について、英語で述べることができる小笠原諸島のルールhelp A (to) do ...

過去の推量について、英語で述べることができる兵馬俑の特徴助動詞+完了形

ある人物が行ったことについて、英語で詳しく述べることができる根津朋子さんの活動enable A to do ...

複数の物を比べ、「~より…」と英語で述べることができるコスタリカのエネルギー源比較表現

ほかでは見ることができないものについて、英語で説明することができる小笠原諸島の動植物助動詞+受け身

有名な物事についての質問に、英語で答えることができる兵馬俑の発見関係代名詞

自分が選んだことについて、英語でパラグラフを書くことができる歴史的な建物や場所説明をするときに用いる表現

ショートディベートで自分の立場を決めて英語で発表し、反論することができるエシカル・ファッションディベートをするときに用いる表現

「~すべき」ことについて、英語で述べることができる日本の再生可能エネルギーの導入should ...

複数の物を比べ、「…より少ない」と英語で述べることができる世界とコスタリカの電力供給のエネルギー源比較表現:less than

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

Page 88: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…88…ー 2011 NHK高校講座〈オーラル・コミュニケーションⅠ〉 

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

目 標今回の題材文法・表現

英語でさらに世界を広げていこう

自分が選んだ人物について、英語でエッセイを書くことができる社会に影響を与えた人物英語の文章を書くときに用いる表現

情報を付け加えながら、人や物について英語で説明できるルビー・ブリッジズさんの小学校生活とその後分詞構文

自分が知りたいことについて、英語で相手に尋ねることができるルビー・ブリッジズさんの出会い接続詞

複数のことを比べ、「…と同じ」と英語で述べることができるルビー・ブリッジズさんの小学校の初登校the same ...

アメリカの人種差別問題についての質問に、英語で答えることができる差別とルビー・ブリッジズさん接続詞

エネルギー問題について、英語で発表することができるエネルギー問題プレゼンテーションをするときに用いる表現

  Finish-Up

    ⑸ The Story of Ruby Bridges(まとめ , Let's Try) 

    ⑷ The Story of Ruby Bridges

    ⑶ The Story of Ruby Bridges

    ⑵ The Story of Ruby Bridges

Lesson10 ⑴ The Story of Ruby Bridges

Lesson9  ⑸ Challenges for the Future(まとめ , Let's Try) 36

37

38

39

40

41

42

20

27

2 / 3

10

17

24

3 / 3

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

Page 89: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…89…ー

放送日 タイトル  学習のポイント

2020 年度 年間放送計画表 (2020 年 2 月 14 日現在)

※ この番組は、前年度の再放送です。※ 特別番組などのため、放送日や内容を変更 ・ 休止することがあります。

2011 NHK高校講座〈オーラル・コミュニケーションⅠ〉 

 ラジオ第 2 火曜日 午後7:50 〜 8:10

ラジオ 高校講座 英語表現Ⅰ

●「知っている」と「使える」の違いYou Know What? 英語は英国の言葉?(いろんな英語の今)Door to Success 英語の学習方法

●文構造②(S + V + O1+ O2、S + V + O + C)You Know What? プレゼントの習慣の違いDoor to Success 音読の方法③(なりきり音読)

●文構造と時制You Know What? 日本と海外の部活事情Door to Success 文法の定着方法①

●完了形②(過去完了形、過去完了進行形)You Know What? 日本における海外の音楽Door to Success 英語らしい発音②(子音)

●完了形と助動詞You Know What? 日本と海外の宿題事情Door to Success 時間順に話してみよう

●品詞、文の要素/句と節、疑問詞と疑問文You Know What? 日本語と英語(英語になった日本語)Door to Success 音読の方法①(リピートの仕方)

●時制②(未来を表す表現)You Know What? 旅行に持って行くと便利なものDoor to Success 音読のコツ②(場面や状況の意識)

●時制You Know What? 日本とアメリカの学校の教室の違いDoor to Success アイデアの出し方

●助動詞②(助動詞+ have +過去分詞、would / used to )You Know What? 海外と日本の若者の SNS、e-mail 使用事情Door to Success 英語らしい発音④(イントネーション)

●時制①(現在形、過去形、現在進行形、 過去進行形)You Know What? 手紙やカードを書く習慣の違いDoor to Success 音読のコツ①(正しい区切り方)

●時制You Know What? 学校の年間スケジュール 日本とアメリカの違いDoor to Success プラスワンセンテンスを意識しよう

●助動詞①(能力・可能、許可・禁止・義務、推量、丁寧に依頼するとき)You Know What? 日本と海外の校則の違いDoor to Success 英語らしい発音③(音のつながり)

●完了形と助動詞You Know What? 日本と海外のバイト事情Door to Success 流れのよい文章の書き方

●文構造①(S + V、S + V + C、S + V + O)You Know What? 海外の高校生にホットな日本の文化とはDoor to Success 音読の方法②(重ね読み)

●文構造と時制You Know What? 海外のお休み事情(大型連休)Door to Success セルフチェック①(S と V の一致)

●完了形①(現在完了形、現在完了進行形)You Know What? 海外における日本の音楽Door to Success 英語らしい発音①(母音)

●完了形と助動詞You Know What? 日本と海外の夏休み事情Door to Success セルフチェック②(V の形)

Enjoy Writing 2

Orientation

Lesson 2

Lesson 1

Lesson 4

Enjoy Speaking 1

Do You Remember? 1+

Lesson 5

Lesson 7

Do You Remember? 2

Bridge Lesson

Lesson 3

Do You Remember? 1

Enjoy Writing 1

Lesson 6

Lesson 8

Enjoy Speaking 2

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

英語で表現することの楽しさ①

英語の文の作り方の基本ルール

自己紹介をしよう

歓迎会やプレゼントについて相談しよう

近況報告の手紙を書こう

予定について説明しよう

文法を振り返ろう①

習った文法で自分のことを表現してみよう!

自分のことを話してみよう

自分のことを書いてみよう

好きな音楽について話そう

出来事を報告しよう

学校の規則を説明しよう

今と昔を明確に言い分けよう

文法を振り返ろう②

自分の経験について話してみよう

自分の経験について書いてみよう

「英語表現」はどんな科目?

英文の基本

Hello, Japan!

A Present for Sophie

What Did You Do?

Let's Go on a Trip

振り返ろう ⑴ (Lesson 1 ー 4)

基本文法を使いこなそう!

About yourself (Speaking)

About yourself (Writing)

Music Lovers

What a Day!

Different Schools, Different Rules

Snail Mail

振り返ろう ⑵ (Lesson 5 − 8)

Your experience (Speaking)

Your experience (Writing)

4 / 7

14

21

28

5 / 5

12

19

26

6 / 2

9

16

23

30

7 / 7

14

21

28

Page 90: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…90…ー 2015 NHK高校講座〈英語表現Ⅰ〉 

Do You Remember? 4

Lesson 17

Lesson 11

Lesson 10

Lesson 13

Enjoy Writing 3

Enjoy Speaking 3

Lesson 15

Enjoy Writing 4

Lesson 19

Lesson 18

Lesson 20

Lesson 9

Lesson 12

Do You Remember? 3

Lesson 14

Lesson 16

Enjoy Speaking 4

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

9 / 1

8

15

22

29

10 / 6

13

20

27

11 / 3

10

17

24

12 / 1

8

15

22

1 / 12

⃝動名詞(動名詞、動名詞を使った慣用表現)You Know What? 海外と日本の人気の漫画事情Door to Success 話すコツ③(繰り返す)

⃝ to 不定詞You Know What? 海外で人気の職業①Door to Success 理由やきっかけを含めて話そう

⃝関係代名詞・関係副詞(what、関係代名詞・関係副詞の非制限用法、前置詞+関係代名詞) You Know What? 今行ってみたい人気スポット  Door to Success 話すコツ⑧(会話を終える)

⃝比較①(同等比較、比較級、最上級)You Know What? 世界の名所から①Door to Success 話すコツ⑨(注意を引く)

⃝受け身(受け身、受け身を使った慣用表現)You Know What? 独自の発達を遂げた日本文化紹介Door to Success 話すコツ①(聞き返す)

⃝分詞②(動詞の原形)You Know What? 日本と海外の新聞の違いDoor to Success 話すコツ⑤(間を埋める)

⃝関係代名詞(who[that]、who(m)[that]、which[that]、whose)You Know What? 家庭用ロボット事情Door to Success 話すコツ⑥(会話を始める)

⃝関係詞You Know What? 洋画を使った勉強方法①Door to Success 複数の視点から説明しよう

⃝分詞①(現在分詞、過去分詞、分詞の後置修飾)You Know What? 日本と海外の映画館の違いDoor to Success 話すコツ④(関連質問をする)

⃝ to 不定詞You Know What? 海外で人気の職業②Door to Success 英語の文章の構成のしかた

⃝関係詞You Know What? 日本と海外のゴミ事情Door to Success セルフチェック④(時・場所などの修飾語を加えよう)

⃝比較②(倍数表現、比較表現の言いかえ)You Know What? 世界の名所から②Door to Success 話すコツ⑩(うまく話に割って入る)

⃝ to 不定詞(名詞用法、形容詞用法、副詞用法)You Know What? おもしろいジェスチャー紹介Door to Success 話すコツ②(相づちを打つ)

⃝受け身、to 不定詞、動名詞、分詞You Know What? 海外のおもしろい学校行事Door to Success セルフチェック③(語順)

⃝関係副詞(where / when、why / how)You Know What? 日本と海外のハロウィーン事情Door to Success 話すコツ⑦(話題を変える)

⃝関係詞You Know What? 洋画を使った勉強方法②Door to Success 読み手を意識した英文の書き方

⃝仮定法②(as if …、I wish…)You Know What? お正月、海外ではどう過ごすのだろう?Door to Success 話すコツ⑫(相手を気づかう)

⃝仮定法①(仮定法過去、仮定法過去完了)You Know What? 日本と海外のクリスマス事情Door to Success 話すコツ⑪(会話をリードする)

  夏 期 講 座 8 月 3 日(月)~ 8 月 29 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

  冬 期 講 座 12 月 28 日(月)~ 1月 9 日(土) 高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

※ 12 月 31 日~ 1 月 3 日はお休みです。

日本の文化を紹介しよう

ジェスチャーについて説明しよう

すること、しないことを簡潔に発表しよう

映画の紹介をしよう

学校新聞の記事を書こう

文法を振り返ろう③

自分の夢について話してみよう

自分の夢について書いてみよう

「あったらいいな」と思うロボットについて説明しよう

おすすめの場所についてガイド文を書こう

環境への配慮を呼びかけるスピーチをしよう

文法を振り返ろう④

おすすめの物事について話してみよう

おすすめの物事について書いてみよう

世界の名所を比較しよう

自分の住んでいるところを紹介しよう

理想の学校についてスピーチしよう

 

1 年間の感謝を伝えよう

Plastic Food Samples

What Is That Gesture?

Laughter Brings Happiness

A Movie Review

My Brother Eats ... Homework.

振り返ろう ⑶ (Lesson 9 − 13)

Your Dream

Your Dream

The Future of Robots

Visit Kuala Lumpur!

Our School's Global Footprint

振り返ろう ⑷ (Lesson 14 − 16)

Things You Like (Speaking)

Things You Like (Writing)

Tokyo Skytree

New Zealand

If I Were Principal ...

Thank you, Everyone!

Page 91: 年間放送計画表 - NHK · 時刻 曜日 月 火 水 木 金 土 午後 11:40 ... 古 典 午前 0:00~0:20 現代社会 英語表現Ⅰ 数学Ⅱ 数学Ⅱ 倫 理

ー…91…ー 2020 NHK高校講座〈英語表現Ⅰ〉 

⃝英語で話すこと・書くことの留意点You Know What? 心に残るラジオは?Door to Success これからの英語学習

⃝原稿の書き方You Know What? 心に残るプレゼンは?Door to Success プレゼンテーションの方法

⃝テーマの設定You Know What? 心に残るスピーチは?Door to Success 文法の定着方法②

⃝文法事項総まとめYou Know What? 日本と海外のバレンタインの違いDoor to Success リサーチ結果の分析

⃝比較と仮定法You Know What? 日本に来てビックリ!(外国人旅行者の声)Door to Success 説得力のある文章の書き方

⃝比較と仮定法You Know What? アメリカの選挙事情Door to Success 複数の理由を含めて話そう

⃝比較と仮定法You Know What? もしもう一度冬休みが過ごせたら?Door to Success セルフチェック⑤(接続詞で文と文をつなごう)

Finish-Up

Final Project

Do You Remember? 536

37

38

39

40

41

42

19

26

2 / 2

9

16

23

3 / 2

  春 期 講 座 3 月 8 日(月)~ 4 月 3 日(土)(放送予定)

高校講座全体から選んだ復習のための再放送などを科目の時間枠をはなれて放送します。

文法を振り返ろう⑤

身近な社会問題について調べてみよう

社会問題について書いてみよう

習った文法、うまく使えているかな?

聞き手を意識してスピーチを練習しよう

スピーチとスピーチを基にしたやりとりをしよう

英語で表現することの楽しさ

振り返ろう ⑸ (Lesson 17 − 20)

Social Problems (Reading & Listening)

Social Problems (Writing)

Social Problems (Editing & Grammar Review)

Social Problems (Rehearsal)

Social Problems (Presentation & Interaction)

「英語表現Ⅰ」総まとめ