摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層...

38
摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層を含む河床近傍の流れの非平衡性 を考慮した解析に基づく検討- 中央大学研究開発機構 内田龍彦 平成26年度 基礎水理シンポジウム 2014.12.1

Upload: others

Post on 15-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

摩擦速度は粗度層の流れを表しているか?-粗度層を含む河床近傍の流れの非平衡性

を考慮した解析に基づく検討-

中央大学研究開発機構 内田龍彦

平成26年度 基礎水理シンポジウム 2014.12.1

Page 2: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

摩擦速度(底面せん断応力)に関連するキーワード

流れの抵抗土砂の掃流力

底面付近の流れ物質交換

粒度分布底棲生物

Page 3: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

導入:摩擦速度(底面せん断応力),

粗度とは何か?

Page 4: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

摩擦速度(底面せん断応力)とはなにか?

吉川秀夫:水理学,技法堂出版,1976.

等流状態の断面平均底面せん断応力: gRI 明確な定義

Page 5: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

底面せん断応力の計測)方法1) 重力項との釣り合いから勾配と水深(径深)を用いて算出:正しいが平均値が計算され,局所的に成立しない

gRSU *

2) 対数分布則:少なくともinnner layer で平衡状態

2.0:ln1 *

*

hzlayerinnerAz

UU

3) (等流のせん断応力分布から)底面付近のレイノルズ応力(分布)を用いて算出:底面 で平衡状態

''12* wu

hzU

4) 粘性底層の流速分布から算出:滑面のみ(河川では用いれない)

6) 直接計測:実験室でも粗面だと難しい?

5) 乱れエネルギー法:底面近傍で乱れが平衡状態

9.0,2.0,' 212

21* CCwCkCU bb

参考文献:Zezu, I. & Nakagawa, H.(1993) Turbulence in open channel flow, A.A.Balkema,

Rotterdam, Netherlands.Rowinski, P., Aberle, J. and Mazurczyk, A.(2005) Shear velocity estimation in

hydraulic research, Acta Geophysica Polonica 53(4), 567-583.Bagherimiyab, F. & Lemmin, U. (2013) Shear velocity estimates in rough-bed

open channel flow, Earth Surf. Process. Landforms 38, 1714-1724.

Page 6: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

流れの解析におけるせん断応力とは?粗面抵抗則,粗面

日野幹雄:明解水理学,丸善株式会社,1983.

流速と摩擦速度の関係式を見出す: ,,*

hkfUU

s

Page 7: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

粗面の底面せん断応力の評価方法(流れの境界条件)

1) 平面二次元解析:流速鉛直分布が等流

2) 三次元解析(準三次元解析)1:流速評価点より下で平衡状態

22 UUC ibi

)/ln()/1(/11,6/1

skhArhngC

22bbib

bi uuc

)/ln()/1(1

sbb kzAr

c

流速評価点で乱れの非平衡性を考慮1),2)するもの:

)ln(1

*

2/12/1

2* uk

ckzEck

uu

s

bbrb

b

参考文献:1) Launder, B.E. and Spalding, D.B.(1973) The numerical computation of turbulent flow, Comput. Methods Appl. Mech. Eng., 3, 269‐289, 1973.2) Nicholas, A.P. (2001) Computational fluid dynamics modelling of boundary roughness in gravel‐bed rivers: an investigation of the effects of random variability in bed elevation, Earth Surf. Process. Landforms 26: 345‐362. 

仮定:

鉛直方向の流れが無く,流速評価点より下では流れが平衡状態であることを仮定し,底面流速と底面せん断応力の関数を幾何条件,(水理条件)などで表す.

底面せん断応力を底面の境界条件とする場合は,底面近傍で平衡状態の流れを仮定する必要がある.粗面でそのような平衡状態で表される領域があるのか?

Page 8: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱わない評価方法

参考文献:1) Olsen, N.R.B and Stokseth, S.(1995) Three‐dimensional numerical modelling of water flow in a river with large bed roughness, Journal of Hydraulic Research, Vol.33(4), pp.571‐581.2) Nikora, V., McLean, S., Coleman, S., Pokrajac, D., McEwan, I., Campbell, L., Aberle, J., Clunie, D. and Koll, K. (2007) Double‐Averaging Concept for Rough‐Bed Open‐Channel and Overland Flows: Applications, J. Hydraul. Eng 133: 884‐895.

壁法則を用いた評価方法と透過性の抵抗体として評価する方法1)

RANS方程式を空間平均したダブルアベレージングを用いて樹木などと同じように透過性の抵抗体として評価する方法2)

Nikoraら(2007)による開水路粗面流れの領域区分

具体的にどのように評価,解析するのか?従来の抵抗則,底面せん断応力との関係は?

Page 9: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

粗面抵抗則と多重粗度スケール性:粗度と形状の区別

水深全体を考える場合は粗面 河床近傍を考える場合は形状

見る現象スケールによって粗度の定義は変化する

Page 10: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

解析方法:粗度の多重スケール性を考慮した解析法

(考え方)

Page 11: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

粗度のスケール分離と解析領域

主計

算領

域(水

深h)

浸透層

底面 zb

河床高(粗度表面)zt

水面 zs

粗度要素(SSR)

河床の起伏(LSR)

Flow

抵抗

粗度の多重スケール性を考慮した解析方法小さな粗度(SSR) :計算で直接評価できない形状⇒抵抗則(壁法則)でモデル化大きな粗度(形状)(LSR) : SSRを滑らかな河床面としたときに現れる形状⇒流体の運動方程式から直接評価

Page 12: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

大型粗度の抵抗:相対水深が小さいと相対水深に依存する.大きな粗度を有する浅い流れ:対数分則が適用できない.

水深を用いて粗度のスケール分離

水深

Ks <<h

小さな粗度(SSR)

大きな粗度(LSR)

Ks ~h

Ks >h

粗度のスケール分離のイメージ

巨石 砂堆

砂漣

交互砂州

粗度

スケ

ール

大河床材料 河床形態・河床形状

粗度のスケール分離

Page 13: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

大きな粗度(LSR)の評価方法

抵抗則/壁法則

主計算領域Flow

LSR

SSR

抗力

剥離

主計算領域を細かな計算格子を用いた三次元モデルで計算することは計算負荷が大きい(水深より少し小さなスケールまで解ければよい)抵抗則領域の流れの非平衡性を考慮した非静水圧準三次元解析法(底面流速解析法)

Page 14: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

小さな粗度(SSR)の評価方法

壁法則

主計算領域

Flow

LSR

SSR

LSRによる流れの乱れが起こす付加的な運動量交換

従来の抵抗評価法(粗面壁法則)

Arkz

uu

s

bb )ln(1

*

一般化

...),(*

sbb kzf

uu

壁法則を用いる薄い領域において流速分布が相似 (平衡状態) 

LSRによる底面近傍の複雑な流れを評価するためには,非平衡粗面抵抗則が必要

Page 15: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

解析方法:粗度の多重スケール性を考慮した解析法

(定式化)

Page 16: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

0

j

j

xhU

th

jii

j

j

itij

i

bb

ij

ijbi

i

s

j

jii uuxU

xUvvT

xzdp

xhdp

xhT

xzgh

xhUU

thU '',0

水深積分された連続式

水深積分された運動方程式

底面せん断応力

非静水圧分布項流速鉛直分布による運動量交換項

水平せん断応力

2: 圧力非静水圧成分の鉛直分布

hzzuuuUuuUuu

uuu

s

bisiiisiiiii

iii

/)(,,,'

3411212' 2323

1: 流速鉛直分布:

)(, zzgPdpdpdp sb

3: 底面の壁法則 (平衡状態)

s

bb

bb k

zzArcuuu 0

*

2* ln1,

底面流速解析法

z

x

h

zbbxu

sxu

ybP

y

xU

Flow

ysP

zs

zb

k

xu

W

Pb

流れの解析法の枠組み

主計

算領

域(水

深h)

浸透層

底面 zb

河床高(粗度表面)zt

水面 zs

粗度要素(SSR)

河床の起伏(LSR)

Flow

抵抗

Page 17: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

水深積分連続式: h 水深積分乱れエネルギーの輸送方程式: k

鉛直方向流速の方程式(水深二重積分連続式): Wh

底面流速の方程式(水深積分渦度).: ubi

0

bj

j wx

hUth

kikij

j Pxkvh

xhxkU

tk 1

i

bb

i

ss

ijijsibi x

zwxzw

xWhhuu

3流

速と

圧力

の鉛

直分

水深積分運動方程式.: Ui

i

bb

ij

ijbi

i

sbib

j

jii

xzdp

xhdp

xh

xzghuw

xhUU

thU 0

水面の運動方程式: usi水深積分渦度方程式: i

bibj

ijii

i wx

hDPR

th

sii

s

zzj

sisj

si Pxz

zdpg

xuu

tu

s

jjjj

mj

j

j ukukhx

wxzU

xhU

hWh 122

水深積分鉛直方向運動方程式: dpb

j

zj

j

bbjbb

j

jb

xh

xzww

xWhU

thWdp

z

x

h

zbbxu

sxu

y

xU

Flow

ysP

zs

pb

k

wb

W

主計算領域の解析法:大きな粗度による流速と圧力の鉛直分布を

考慮できる非静水圧準三次元解析法

Page 18: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

渦層,粗度層で平衡状態の流速分布を仮定し,これらを通過するフラックスを無視

s

bb

bb k

zzArcuuu 0

*

2* ln1,

底面せん断応力:

渦度の生産項:

0

0* ln2,3,zz

hzzh

uCh

vCPb

bbep

bibeitbpib

粗度層

ub渦層

z0 zb

b, Pb b

主計算領域(BVC法)

z

u

zb

bezt

平衡流れ(等流)非平衡流れ

18

従来の抵抗則とその問題

仮定:

Page 19: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

非平衡粗面抵抗則

b

ti

b

bi

i

bb

j

vivj

vi

zzxgzp

xuu

tu

)(1

渦層の運動方程式

粗度層の運動方程式

r

i

r

ti

i

bb

j

rirj

ri

zD

zxgzp

xuu

tu

)(1

粗度層 zr=arks

ub渦層

zb

bb

uv

urtwt

wb

主計算領域(BVC法)

D浸透層(無視)

渦層と粗度層の連続式

,,i

ritt

i

vibtb x

uzwxuzww

19: 粗度層の空隙率

Page 20: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

せん断応力項と流体力項の評価方法

h

uuAvzuv vibi

btbb

it

bi

渦層に作用するせん断応力:

平衡状態で対数分布を仮定: 

vtb: 水深平均値に換算された底面の渦動

粘性係数

)(1vb

b

ccA

hzzh

CuucAr

kzz

uucAr

kzz

uuc br

D

rr

s

bvv

s

bbb

8,2/ln1,ln1

*

0

*

0

*

h

zhh

uuAvzuv briri

tttb

it

ti

粗度層上面に作用するせん断応力:

vtt: 水深平均値に換算された粗度層上面

の渦動粘性係数

)(1rt

t

ccA

流体力項

21

r

rrii

rr

i

cuu

AF

zzD

222

,4

,2

dAdAuACFD

rDD

平衡状態で対数分布を仮定: 

Page 21: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

基礎方程式から見た主計算領域と抵抗則領域の流れの非平衡性の大きさ

Page 22: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

現象スケールの定義

:対象スケール(水平スケール)

:代表水深

0

0

Lh

s : 代表流速

浅水流パラメータ

0

0

UW

: 代表鉛直流速

0

0

Lh

s

対象スケール

対象スケール大小

対象スケール

小スケールの現象(狭域)大スケールの現象(広域)

1s

1.001.0 s001.0s

Page 23: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

水深平均流の運動方程式最

も大

きい

項を

1と

した

とき

の各

項の

大き

0.0 

0.2 

0.4 

0.6 

0.8 

1.0 

10‐3 10‐2 10‐1 10

0

Lh

s

2D 3D準三次元解析法

1.00

* Uu

j

ij

i

bb

iii

i

b

j

jii

xh

xzdp

xhdp

xgh

xzgh

xhUU

thU

2/2

0

水深積分された運動方程式

移流項 重力項,底面せん断応力項

非静水圧項

非静水圧

Page 24: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

底面流速の方程式

z

x

y

構造物

x y

usx

ubx

Ux

Uy

usy

uby xy

W

渦線

渦線

流線

流線

h

xzw

xzw

xWhhuu b

bs

sysxbx

底面流速の方程式

sii

s

j

issj

is Pxzg

xu

ut

u

'

j

ijii

i

xhD

PERth

水深積分渦度方程式

水表面の運動方程式

(底面流速場)=(水深平均流速場)+(渦度分布の影響:水面流速,渦度の移流項)+…+(圧力分布の影響:鉛直方向流速の場所的変化)

Page 25: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

底面流速の決定要因

底面流速の方程式

10‐3 10‐2 10‐1 1 0

0

Lh

s

2D 3D

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

準三次元解析法

鉛直流速

(底面流速場)=(水深平均流速場)+(流速鉛直分布の変形:水面流速,渦度の移流項)+…

+(鉛直方向流速の場所的変化)

2D 3D準三次元解析法

非静水圧[水深平均流速場の場合]

Page 26: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

底面流速を用いて従来の抵抗則から求めた底面せん断応力は河床に作用する力か?

粗度層

底面流速 ub渦層

底面せん断応力bb

uv

urtwt

wb

主計算領域

流体力 D河床極近傍を拡大

不等流等流

b

ub

z

u u

z

Page 27: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

渦層の運動方程式の各項の大きさ

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

重力項と底面せん断力項

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

重力項と底面せん断力項

重力

項,

せん

断力

項に

対す

る各

項の

大き

ks/h=0.01 ks/h=0.1

3D2D for ub 2D for U

10‐2 10‐1 10

0

Lh

s 10‐2 10‐1 1

0

0

Lh

s

3D2D for ub 2D for U

b

ti

b

bi

i

b

i

b

ij

vivj

vi

zzxzg

xdp

xhg

xuu

tu

1

重力項・せん断応力項

(平衡粗面抵抗則で考慮される項)

非静水圧項移流項 水深変化項

es>0.1:渦層内の流れの非平衡性は無視できない.相対粗度が小さいほど渦層内の非平衡性は大きくなる.⇒渦層内の非平衡流れは砂河床の局所洗掘の解析において特に重要となる.(洗掘部では水深が大きく,流れスケールは逆に小さいため)

Page 28: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

重力項と底面せん断力項

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

重力項と底面せん断力項

3D2D for ub

10‐2 10‐1 10

0

Lh

s 10‐2 10‐1 1

0

0

Lh

s

3D2D for ub

重力

項,

せん

断力

項に

対す

る各

項の

大き

ks/h=0.01 ks/h=0.1

粗度層の運動方程式の各項の大きさ

r

i

r

ti

i

b

i

b

ij

vivj

vi

zD

zxzg

xdp

xhg

xuu

tu

1

重力項・せん断応力・流体力項

(平衡粗面抵抗則で考慮される項)

非静水圧項移流項 水深変化項

2D for U

es>0.1:渦層内の流れの非平衡性は無視できない.渦層とは逆に相対粗度が大きいほど粗度内の非平衡性は大きくなる.⇒粗度層は通常河床と定義される面より下であるため,礫床河川の局所流解析では非平衡粗面抵抗則が必要であることが分かる.

Page 29: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

非平衡粗面抵抗則を用いた数値解析

Page 30: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

水深 h0

計測範囲の平均水深(0.193 m)SSR:河床材料 (d0=0.019 m) 相当粗度 ks=0.9d0,原点位置z0=0.3d(巨石が無い条件で算出)

LSR:巨石 (dc=0.055 m)河床高の変化

-0.06 -0.04 -0.02 0 0.02 0.04 0.06z (m):

B=0.91

m

流量 Q (0.127m3/s)

実験条件

アスペクト比: h/B 0.21

水路勾配: S 0.003

Fr 数 0.52

相対粗度高さ: d0/h   0.099

相対巨石高さ: dc/h   0.28 

粗度設置間隔 : l/dc 6.0

h: 水深, B: 水路幅, Fr2=U2/gh, U: 平均流速, d0:  河床材料直径, dc: 巨石直径, l: 巨石対角線間隔

孤立化した水没巨石が点在する流れの実験

Papanicolaou, A.N., C.M. Kramer, A.G. Tsakiris, T. Stoesser, S. Bomminnayuni, and Z. Chen. 2012. Effects of a fully submerged boulder within a boulder array on the mean and turbulent flow fields: Implications to bedload transport. Acta Geophysica. 60(6):1502‐1546.

Page 31: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

0.00

0.02

0.04

0.06

0.08

0.10

0.12

0.14

0.16

0.18

0.20

0 0.2 0.4 0.6 0.8

z (m

)

u (m/s)

LDV

Log‐law

BVC

2D

巨石なしの場合の底面粗度:

ks=0.9d,z0=0.3d

巨石が無い場合の相当粗度の算出

s

b

kzzzAr

uu 0

*

ln1

Fig.1 Definitions of heights of bottom and sediment particles

z

z0

Bottom level zb

Water level zs

h

zb

Bottom velocity ub

Water surface velocity us

Roughness surface level zt

z0 Velocity u

31

Page 32: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

粗度を通過する縦断面の流速鉛直分布の比較 (y/D=0)

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

x/dc=‐5 x/dc =‐4 x/dc =‐3 x/dc =‐2 x/dc =‐1 x/dc =0

x/dc =1 x/dc =2 x/dc =3 x/dc =4 x/dc =5

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

EXP.BVC‐NWLBVC‐EWL2D

32

U m/s

z (m)

Page 33: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

粗度間の縦断面の流速鉛直分布の比較 (y/D=1)

330.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

x/D=‐5 x/D=‐4 x/D=‐3 x/D=‐2 x/D=‐1 x/D=0

x/D=1 x/D=2 x/D=3 x/D=4 x/D=5

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

0.00

0.05

0.10

0.15

0.20

‐0.2 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2

exp

Δ=D/4

Δ=D/3

Δ=D/2

EXP.BVC‐NWLBVC‐EWL2D

U m/s

z (m)

Page 34: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

二次元解析法(ks/d=0.9, z0/d0=0.3) 

BVC‐EWL (底面流速解析法+平衡抵抗則)(ks/d=0.9, z0/d0=0.3) 

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

Us0: 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 1.2 1

実測結果 (=0.1, zsz)/h)

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

BVC‐NWL (底面流速解析法+非平衡抵抗則)(CD=0.4, zr/ks=1.0) (ks/d=0.9, z0/d0=0.3)   34

相対巨石高さ: dc/h=0.28  実験と計算結果の比較:水面流速

Page 35: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

Uabs: -0.1 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 1

35

二次元解析法(ks/d=0.9, z0/d0=0.3) 

BVC‐EWL (底面流速解析法+平衡抵抗則)(ks/d=0.9, z0/d0=0.3) 

実測結果 (=0.1, zsz)/h)

BVC‐NWL (底面流速解析法+非平衡抵抗則)(CD=0.4, zr/ks=1.0) (ks/d=0.9, z0/d0=0.3)  

実験と計算結果の比較:底面流速

Page 36: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

BVC法と非平衡粗面抵抗則を導入することによる底面流速場の解析精度向上の効果

0.00

0.10

0.20

0.30

0.40 between boulders

across boulders

2D BVC‐EWL BVC‐NWL

0

expbcal )(RMSU

uu b二次抵抗(粗度の増加)

一次抵抗(流体力)

BVC method 効果 非平衡粗面抵抗則効果

Page 37: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

WVst: -0.1 -0.06 -0.02 0.02 0.06 0.1 1

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

WVsb: -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 1

-0.3 -0.2 -0.1 0 0.1 0.2 0.3-0.1

0

0.1

0.2

Ub0: -0.1 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 1

Roughness layerzr=arks

ubVortex layer

zb

bb

uv

urtwt

wb

BVC calculation layer

D

底面付近の流れが解析できるために,より実際的な流砂運動の解析法を検討できる.

Ur=1 m/s

Uv=1 m/sWb(m/s)

Wt(m/s)Ub=1 m/sUb (m/s)

渦層と粗度層における流れの解析結果

Page 38: 摩擦速度は粗度層の流れを表しているか? -粗度層 …jsce.or.jp/committee/hydraulic/kisosuiri/h26/H26...粗面を河床(底面の境界条件)として取り扱

まとめ

流速鉛直分布を決定する渦度の変形と圧力効果を考慮できる非静水圧準三次元モデル(BVC法)に底面極近傍と河床表層の流れの非平衡性が解析できる非平衡粗面抵抗則(DWL)を組み込んだ解析法を開発し,河床に作用する底面せん断応力の評価方法について検討した.

運動方程式を無次元化して各項のオーダーを比較することにより,流れの三次元性,非静水圧分布及び非平衡粗面抵抗則がどの程度の流れのスケールから重要となるかを明らかにした.

開発した数値解析法は水没する孤立粗度近傍などの局所流場における底面近傍絵流速を再現できることを示した.解析結果から,流れの三次元性が強い局所流においては底面近傍においても流れの非平衡性が強く,抵抗則を適用する底面流速場と粗度層内の流速場は大きく異なることを示した.