鬼怒無月 quinteto tango...実家の「生前整理」や「遺品整理」「形見分け」は...

1
実家の「生前整理」や「遺品整理」 「形見分け」は どうしよう。どこに頼めばいいのだろう。 http://www.tonton-mitubo.jp 16種類 【問合】まちの魅力づくりセクション ☎03-3981-4732 (平日10:00~17:00) 4/19 としまセンタースクエア 18:30開演 【問合】プランセクション ☎03-3590-7118 (平日10:00~17:00) 【問合】 プランセクション ☎03-3590-7118 (平日10:00~17:00) 3/13 東京芸術劇場プレイハウス 4 歳未満 入場不可 18:00開演 (17:30開場) 2,500円(友の会 2,000円) 一般 1,000円(中高大学生) 学生 500円(4歳以上、小学生以下) 子ども 申込 ※学生券、子ども券は、としまチケットセンターのみで 取扱(要証明書提示) 申込 未就学児 入場不可 全席指定 全席指定 5/17 あうるすぽっと 19:00開演 (18:30開場) 3,000円 (当日 3,500円) 一般 前売 2,500豊島 区民割引 1,500学 生 ※区民割引は、在住・在勤/要証明書提示 ※学生割引は、入場時、要学生証提示 Quinteto Quinteto TANGO LIVE TANGO LIVE 鬼怒無月 鬼怒無月 LIVE MUSIC in あうるすぽっと つのダンスの世界~ 舞踊への招待 舞踊鑑賞講座 目白三人 ©友廣賢一 Classic ballet 小林紀子 バレエ・シアター 『クラシカル・エチュード』 ほか Japanese dance 花柳貴彦 花柳千代舞踊研究所・小桜組 作品『江戸ごのみ 踊り童絵』 常磐津『独楽』 ほか わらべえ 鬼怒無月(ギター)、北村聡(バンドネオン)、近藤久美子(ヴァイオリン)、 熊田洋(ピアノ)、西嶋徹(コントラバス) 出 演 アストル・ピアソラ:ジャンヌとポール、アストル・ピアソラ:金星の乙女たちの歌 フリオ・デ・カロ:エル・アランケ、熊田洋:赤と黒 ほか 曲 目 ※曲目・曲順は、変更となる場合があります。 ©植村元喜 きどなつきキンテート 文化講演会 展覧会会場:国立科学博物館 会期:3/13~6/17 【講師】 田島木綿子※申込は往復はがき、Eメール1通につき1名のみ。 ※応募多数の場合は抽選。 ※はがきの返信面にも必ず返送先住所・宛名を ご記入ください。 ※必要事項に記入漏れがある場合は無効となります。 入場無料 ★参加者には本展の招待券を進呈 (お1人様につき1枚) (国立科学博物館 動物研究部脊椎動物研究グループ 研究主幹) ■郵 〒171-0022 豊島区南池袋2-34-5 藤和第2ビル2F としま未来文化財団「美術へのいざない」係 ■メール [email protected] ◀アンドレアス・ヴェサリウス『ファブリカ』初版本 1543年 広島経済大学 ジャンルの域を超え幅広く活躍する異才ギタリスト・鬼怒無月 率 いるアルゼンチン・タンゴ五重奏団が登場。最高の技量と類を見ない 豊かな感性、タンゴへの熱い思いを共有する熟達の5人が、ピアソラ からオリジナルナンバーまで、絶妙なアレンジと練り上げられた アンサンブルで聴かせます。 アルゼンチン・タンゴ五重奏団 ©山廣康夫 dance Contemporary 芙二三枝子舞踊団 作品『踊り候え』 作品『響』 ほか 【定員】 250名 ※全席自由 【申込】 往復はがき、またはEメールにて ①〒住所 ②氏名(ふりがな) ③年齢 ④職業 ⑤電話番号 を明記の上、 下記まで申込。 先人たちの歴史と功績から最新研究まで、 人 類 の 英 知 が 挑 み 続ける永 遠 の 謎 、「 人 体 」。壮 大なスケールとなる同 展をより楽し むための見どころ、解説をご紹介します。 申込期間 3/30金必着 応募 受付中 発行/公益財団法人 としま未来文化財団 〒171-0022 豊島区南池袋2-34-5 藤和第2ビル2F T E L:03-3590-7581(代表)  FAX:03-3984-0865 みらい 3 No.285 2018 発行部数/120,000部〔豊島区内・近隣区新聞折込〕 2018年3月5日号(毎月5日発行) としま未来文化財団 検索 Culture Information と し ま 区文化情報紙 チケットのお求めは  マークをご確認ください http://www.toshima-mirai.jp/performance/ticket/gettii.html 東京芸術劇場ボックスオフィス ☎0570-010-296(10:00~19:00) チケットぴあ http://t.pia.jp/ 各地域文化創造館 (巣鴨を除く) 雑司が谷案内処 ※各公演とも原則、未就学児の入場はご遠慮ください (詳細は各公演情報をご覧ください)。 車椅子席をご希望の場合は、お電話にてお問い合わせください。 チケット購入後のキャンセル・変更 はできません。 原則、学生割引は学生証をご提示ください。 都合により出演者・曲目・曲順等が変更されることがあります。予めご了承ください。 各施設の休館日にご注意ください。 託児サービスあり (要事前申込) 03-5391-0516 10:00~19:00 としまチケットセンター 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル 3F 申込 電話販売 窓口販売 オンライン予約 以下の欄は広告です。お問い合わせは広告主まで。 4 1 ※3/5(月)・6(火)を除く

Upload: others

Post on 12-Jan-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 鬼怒無月 Quinteto TANGO...実家の「生前整理」や「遺品整理」「形見分け」は どうしよう。どこに頼めばいいのだろう。 16種類

実家の「生前整理」や「遺品整理」「形見分け」はどうしよう。どこに頼めばいいのだろう。

http://www.tonton-mitubo.jp

16種類

【問合】まちの魅力づくりセクション    ☎03-3981-4732(平日10:00~17:00)

4/19木 としまセンタースクエア18:30開演

【問合】プランセクション    ☎03-3590-7118(平日10:00~17:00)

【問合】プランセクション ☎03-3590-7118(平日10:00~17:00)

3/13火東京芸術劇場プレイハウス

4 歳未満入場不可

18:00開演(17:30開場)

2,500円(友の会 2,000円)一般

1,000円(中高大学生)学生

500円(4歳以上、小学生以下)子ども

申込

※学生券、子ども券は、としまチケットセンターのみで 取扱(要証明書提示)

申込未就学児入場不可

全席指定

全席指定

5/17木 あうるすぽっと19:00開演(18:30開場) 3,000円 (当日 3,500円)一般 前売

2,500円豊島区民割引 1,500円学 生

※区民割引は、在住・在勤/要証明書提示※学生割引は、入場時、要学生証提示

QuintetoQuintetoTANGOLIVETANGOLIVE

鬼怒無月鬼怒無月LIVE MUSIC in あうるすぽっと

~3つのダンスの世界~

舞踊への招待舞踊鑑賞講座

目白三人の会

©友廣賢一

Classic ballet

小林紀子バレエ・シアター

『クラシカル・エチュード』 ほか

Japanese

dance

花柳貴彦花柳千代舞踊研究所・小桜組作品『江戸ごのみ 踊り童絵』常磐津『独楽』 ほか

わらべえ

鬼怒無月(ギター)、北村聡(バンドネオン)、近藤久美子(ヴァイオリン)、熊田洋(ピアノ)、西嶋徹(コントラバス)出 演

アストル・ピアソラ:ジャンヌとポール、アストル・ピアソラ:金星の乙女たちの歌フリオ・デ・カロ:エル・アランケ、熊田洋:赤と黒 ほか曲 目※曲目・曲順は、変更となる場合があります。

©植村元喜

きどなつきキンテート文化講演会

展覧会会場:国立科学博物館 会期:3/13~6/17

【講師】 田島木綿子氏

※申込は往復はがき、Eメール1通につき1名のみ。※応募多数の場合は抽選。※はがきの返信面にも必ず返送先住所・宛名を ご記入ください。 ※必要事項に記入漏れがある場合は無効となります。

入場無料★参加者には本展の招待券を進呈

(お1人様につき1枚)

(国立科学博物館 動物研究部脊椎動物研究グループ 研究主幹)

■郵 送   〒171-0022    豊島区南池袋2-34-5 藤和第2ビル2F   としま未来文化財団「美術へのいざない」係■メール   [email protected]

◀アンドレアス・ヴェサリウス『ファブリカ』初版本 1543年 広島経済大学

ジャンルの域を超え幅広く活躍する異才ギタリスト・鬼怒無月 率

いるアルゼンチン・タンゴ五重奏団が登場。最高の技量と類を見ない

豊かな感性、タンゴへの熱い思いを共有する熟達の5人が、ピアソラ

からオリジナルナンバーまで、絶妙なアレンジと練り上げられた

アンサンブルで聴かせます。

アルゼンチン・タンゴ五重奏団

美 術 へ の い ざ な い

クラシック・

バレエ

日本舞踊

現代舞踊

©山廣康夫

danceContemporary

芙二三枝子舞踊団作品『踊り候え』 作品『響』 ほか

【定員】 250名 ※全席自由

【申込】 往復はがき、またはEメールにて ①〒住所 ②氏名(ふりがな) ③年齢 ④職業 ⑤電話番号 を明記の上、 下記まで申込。

先人たちの歴史と功績から最新研究まで、人類の英知が挑み続ける永遠の謎、「人体」。壮大なスケールとなる同展をより楽しむための見どころ、解説をご紹介します。

申込期間 3/30金必着

応募受付中

発行/公益財団法人 としま未来文化財団〒171-0022 豊島区南池袋2-34-5 藤和第2ビル2FTEL:03-3590-7581(代表) FAX:03-3984-0865

みらい

3No.285

2018

発行部数/120,000部〔豊島区内・近隣区新聞折込〕2018年3月5日号(毎月5日発行)

としま未来文化財団 検索

CultureInformation

と し ま区文化情報紙

チケットのお求めは  マークをご確認ください

http://www.toshima-mirai.jp/performance/ticket/gettii.html東京芸術劇場ボックスオフィス ☎0570-010-296(10:00~19:00)チケットぴあ http://t.pia.jp/

各地域文化創造館(巣鴨を除く) 雑司が谷案内処※各公演とも原則、未就学児の入場はご遠慮ください(詳細は各公演情報をご覧ください)。 ※車椅子席をご希望の場合は、お電話にてお問い合わせください。 ※チケット購入後のキャンセル・変更はできません。 ※原則、学生割引は学生証をご提示ください。 ※都合により出演者・曲目・曲順等が変更されることがあります。予めご了承ください。 ※各施設の休館日にご注意ください。

託児サービスあり(要事前申込)

☎03-5391-0516 10:00~19:00としまチケットセンター東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル 3F

申込

電話販売

窓口販売 オンライン予約

以 下 の 欄 は 広 告 で す 。 お 問 い 合 わ せ は 広 告 主 ま で 。

4 1

※3/5(月)・6(火)を除く