あなたは若手社員にプロジェクトを任せる事ができますか?jinzai.cnbc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/c... ·...

2
手の あなたは若手社員にプロジェクトを任せる事ができますか? 若手社員の新しいアイデアや柔軟な考え方を取り入れることは、 若手社員の成長や経営活動の刷新にも有益です。 しかし、若手にプロジェクトを任せるのは不安…。 そのようにお考えの企業様のために、セミナーをご提供します。 若手社員がプロジェクトの立ち上げから、PRの戦略を立て、 広報活動で発信していくまでを3回シリーズで研修します。 若手社員にプロジェクトマネジメントの基本を学ばせ、 社内で若手によるプロジェクトを実践してみませんか? 「もしも若手社員がプロジェクトを任されたら…」 ~プロジェクトマネジメント 入門編~ チーム全体の目標を明確にし、成果を出すために必要なマネジメントの要点を理解する。 プロジェクトの完遂で終わりではなく、次の価値創出へのアプローチに繋げる。 じて てる! 全3回の受講でプロジェクトの立ち上げから成果の発信やPRまでグループワーク中心に学べます マーケットを意識した自社の強みの発見方法 全体最適を踏まえたアクションプランを立てるために必要な視点を学び、戦略構築に向けて の言語化を行うことで、組織へのオーナーシップが高まることを狙う。 「負けない戦い方」と「勝つための戦い方」の違いを理解する。 魅せるプレゼン、キャッチコピーの創り方 お客さまの心を動かすコピー力をつけるため、理論と実践の2つの面から学ぶ。 話し言葉、書き言葉、企業のメッセージなどの「言葉のチカラ」を磨き、相手の心に届く強 いメッセージを生み出すノウハウを身につける。 経済産業省 平成28年度 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業 【主 催・お問合せ先】 一般社団法人 中国地域ニュービジネス協議会(中国NBC) 担当:葛西・中原 〒732-0017 広島市中区鉄砲町1番20号 第3ウエノヤビル7F TEL:082-221-2929 FAX:082-221-6166 URL:http://jinzai.cnbc.or.jp/ MAIL:[email protected] 【共 催】 株式会社日本政策金融公庫 広島支店・岡山支店 この資料は経済産業省・中小企業庁事業「平成28年度 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の補助を受けて作成しました 若手社員向けセミナー3回シリーズ

Upload: others

Post on 20-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

手の力を

あなたは若手社員にプロジェクトを任せる事ができますか?

若手社員の新しいアイデアや柔軟な考え方を取り入れることは、 若手社員の成長や経営活動の刷新にも有益です。 しかし、若手にプロジェクトを任せるのは不安…。 そのようにお考えの企業様のために、セミナーをご提供します。 若手社員がプロジェクトの立ち上げから、PRの戦略を立て、 広報活動で発信していくまでを3回シリーズで研修します。 若手社員にプロジェクトマネジメントの基本を学ばせ、 社内で若手によるプロジェクトを実践してみませんか?

第1回

「もしも若手社員がプロジェクトを任されたら…」 ~プロジェクトマネジメント 入門編~

チーム全体の目標を明確にし、成果を出すために必要なマネジメントの要点を理解する。 プロジェクトの完遂で終わりではなく、次の価値創出へのアプローチに繋げる。

じて育てる!

全3回の受講でプロジェクトの立ち上げから成果の発信やPRまでをグループワーク中心に学べます

第2回

マーケットを意識した自社の強みの発見方法 全体最適を踏まえたアクションプランを立てるために必要な視点を学び、戦略構築に向けての言語化を行うことで、組織へのオーナーシップが高まることを狙う。 「負けない戦い方」と「勝つための戦い方」の違いを理解する。

第3回

魅せるプレゼン、キャッチコピーの創り方 お客さまの心を動かすコピー力をつけるため、理論と実践の2つの面から学ぶ。 話し言葉、書き言葉、企業のメッセージなどの「言葉のチカラ」を磨き、相手の心に届く強いメッセージを生み出すノウハウを身につける。

経済産業省 平成28年度 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業

【主 催・お問合せ先】

一般社団法人 中国地域ニュービジネス協議会(中国NBC) 担当:葛西・中原 〒732-0017 広島市中区鉄砲町1番20号 第3ウエノヤビル7F TEL:082-221-2929 FAX:082-221-6166 URL:http://jinzai.cnbc.or.jp/ MAIL:[email protected]

【共 催】

株式会社日本政策金融公庫 広島支店・岡山支店

この資料は経済産業省・中小企業庁事業「平成28年度 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の補助を受けて作成しました

若手社員向けセミナー3回シリーズ

□ 7月11日(月)      名 □ 8月23日(火)      名 □ 9月13日(火)      名

□ 6月29日(水)      名 □ 8月 9日(火)      名 □ 9月14日(水)      名

□ 7月 6日(水)      名 □ 8月 5日(金)      名 □ 9月15日(木)      名

□ 7月 1日(金)      名 □ 7月22日(金)      名 □ 9月 6日(火)      名

□ 7月 5日(火)      名 □ 8月25日(木)      名 □ 9月 7日(水)      名

・ 山 口 会 場

・ 岡 山 会 場

・ 島 根 会 場

・ 鳥 取 会 場

 ご住所  〒   -

 FAX番号

 メールアドレス

 ※ ご希望の研修日に☑を入れて、参加人数をご記入下さい。 (応募多数の場合は先着順とさせて頂きます)

・ 広 島 会 場

 企業名

 お電話番号

 お申込みご担当者  お役職

【広島会場】㈱日本政策金融公庫 広島支店

【山口会場】周南地域地場産業振興センター

【岡山会場】㈱日本政策金融公庫 岡山支店

【島根会場】テクノアークしまね

【鳥取会場】鳥取商工会議所

人材総合サービス会社にて、19年間、約3,000社の人材採用・教育コンサルティングと、約5万名の求職者へのサポートに携わる。2009年に独立し、年間数千名にのぼる大学生・高校生の就職支援や、職業訓練校での既卒者の転職支援を手掛ける一方、人事コンサルタントとして、人事制度・評価システム構築とそれに伴う社内教育システムの構築、採用スキームの設計、面接官トレーニング、内定者フォローまで幅広く行う。SAP代表。

松本 治(まつもと おさむ)日本キャリア教育学会認定カウンセラー

下記登録お申込み欄にご記入のうえ、 FAXにてお申込み下さい。 ※ HPからもお申込みいただけます。

中国NBC 検索 📠 082 - 221 - 6166

広島市中区紙屋町1丁目2−22 広島トランヴェールビルディング6F

周南市鼓海2丁目118-24

岡山市北区柳町1丁目1−27 太陽生命岡山柳町ビル6F

松江市北陵町1

鳥取市本町3−201

各会場 定員30名

早稲田大学卒業後、東京の大手広告代理店に勤務。大手企業のテレビCM制作に取り組む。 アサヒペンタックス、日本ハム、NTT,三菱重工業などを担当。またMBS毎日放送ラジオで「ヤングタウン」の構成作家をする。地元米子で広告制作会社、地域シンクタンクを創業。「人の集うまち」「クリエイターが暮らす街」などのキャッチフレーズを創り、様々な事業を成功させた。現在はメンターとして経営者のアドバイザーとして、また次代を担う人材育成として「言葉力養成講座」「マーケティング講座」を主宰している。泰志庵INC代表。

長谷川 泰二(はせがわ たいじ)プランナー&コピーライター

◆ 第1回・第2回 担当講師

◆ 第3回 担当講師