貸出物品一覧...貸出物品一覧 no. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1 2626...

35
貸出物品一覧 No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1 2551 ねないこだれだ せな けいこ 福音館書店 2552 うしろにいるのだあれ ふくだ としお 新風舎 2553 つるのおんがえし 長谷川 摂子 岩波書店 2554 かちかちやま 長谷川 摂子 岩波書店 2555 おしゃべりさん さいとう しのぶ リーブル 2556 おいしいおとなあに? さいとう しのぶ あかね書房 2557 ひとりでうんちできるかな きむら ゆういち 偕成社 2558 ひとりでうんちできるかな きむら ゆういち 偕成社 2559 あっちゃんあがつく さいとう しのぶ リーブル 2560 バムとケロのそらのたび 島田 ゆか ぶんけい 2561 バムとケロのおかいもの 島田 ゆか ぶんけい 2562 バムとケロのにちようび 島田 ゆか ぶんけい 2563 バムとケロのさむいあさ 島田 ゆか ぶんけい 2564 本城直季写真集 本城直季 リトルモア 2565 山口晃作品集 山口晃 東京大学出版会 2566 男子 梅佳代 リトルモア 2567 じごくのそうべい たじま ゆきひこ 童心社 2568 旅の絵本Ⅱ 安野 光雅 福音館書店 2569 ANNOSU.S.A 安野 光雅 2570 MAKEAPICTURE 五味 太郎 ブロンズ新社 2571 ムニャムニャゆきのバス 新太 偕成社 2572 へんてこへんてこ 新太 佼成出版社 2573 はたらくくるま バイロン・バートン インターコミュニケーションズ 2574 うちゅうひこうしになりたいな バイロン・バートン インターコミュニケーションズ 2575 たいようオルガン 荒井 良二 アートン 2576 虫のくる宿 森上信夫 アリス館 2577 思いつき大百科事典 及川賢治 竹内繭子 学研 2578 ねぎぼうずのあさたろう 飯野 和好 福音館書店 2579 チンドンひとすじ70年 岩波書店 2580 こぶたがずんずん 渡辺一枝 あすなろ書房 2581 はやくちこぶた 早川 純子 瑞雲舎 2582 和の行事えほん 高野 紀子 あすなろ書房 2583 のんのんばあかっぱの水 水木しげる ビリケン出版 2584 よーするに医学えほん きむら ゆういち 講談社 2585 ねぎぼうずのあさたろう 飯野 和好 福音館書店 2586 30かいだての30ぴき やすいすえこ フレーベル館 2587 ぷしゅー 風木 一人 岩崎書店 2588 きゅうこうだいそげいそげ ベネディクト・ブラスウエスト BL出版社 2589 ぺんぎんきょうだいれっしゃのたび 工藤 ノリコ ブロンズ新社 2590 どこでもキャンバス 角川書店 2591 くもりのちはれせんたくかあさん さとう わきこ こどものとも 2592 ブーンブーンひこうき とよた かずひこ アリス館 2593 コトコトでんしゃ とよた かずひこ アリス館 2594 いちじくにんじん こどものとも 2595 ゆうたはともだち きたやま ようこ あかね書房 2596 まめうしあいうえお あきやま ただし PHP研究所 2597 ごろんごろん まつおか たつひで ポプラ社 2598 うめめ 梅佳代 リトルモア 2599 すりすりももちゃん とよた かずひこ 童心社 2600 ももちゃんぽっぽー とよた かずひこ 童心社 2601 どんどこももちゃん とよた かずひこ 童心社 2602 あるのかな 織田 道代 すずき出版 2603 うんちレストラン 伊地知英信 ポプラ社 2604 おとうとは青がすき イフェオマ・オニェフル 偕成社 2605 紙しばい屋さん アレン・セイ ほるぷ出版 2606 あと10ぷんでねるじかん ペギー・ラスマン 徳間書店 2607 ドラゴン学 ドゥガルト・A・スティール 今人舎 2608 魔術学 ドゥガルト・A・スティール 今人舎 2609 ことり 中川 ひろたか 金の星社 2610 だいすきなもの 偕成社 2611 トントンドア 山﨑ゆかり 偕成社 2612 日本妖怪図鑑 岩井宏實 文化出版局 2613 みんなぜんぶいろんな 中川 ひろたか ブロンズ新社 2614 おばけびょうきになる ジャック・デュケノワ ほるぷ出版 2615 おばけパーティ ジャック・デュケノワ ほるぷ出版 2616 里山の一日秋の日 今森 光彦 アリス館 2617 どうようえほん① ひかりのくに 2618 どうようえほん④ ひかりのくに 2619 あくび 中川 ひろたか ぶんけい 2620 デイビッドがっこうへいく デイビッド・シャノン 評論社 2621 だめよデイビッド デイビッド・シャノン 評論社 2622 パンやのろくちゃん 長谷川 義史 小学館 2623 うちのコロッケ 谷口 國博 世界文化社 2624 ありのあちち 土橋 とし子 福音館書店 2625 生命がめぐる星 桃井 和馬 フレーベル館 35/69

Upload: others

Post on 26-Feb-2020

11 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

2551 ねないこだれだ せな けいこ 福音館書店

2552 うしろにいるのだあれ ふくだ としお 新風舎

2553 つるのおんがえし 長谷川 摂子 岩波書店

2554 かちかちやま 長谷川 摂子 岩波書店

2555 おしゃべりさん さいとう しのぶ リーブル

2556 おいしいおとなあに? さいとう しのぶ あかね書房

2557 ひとりでうんちできるかな きむら ゆういち 偕成社

2558 ひとりでうんちできるかな きむら ゆういち 偕成社

2559 あっちゃんあがつく さいとう しのぶ リーブル

2560 バムとケロのそらのたび 島田 ゆか ぶんけい

2561 バムとケロのおかいもの 島田 ゆか ぶんけい

2562 バムとケロのにちようび 島田 ゆか ぶんけい

2563 バムとケロのさむいあさ 島田 ゆか ぶんけい

2564 本城直季写真集 本城直季 リトルモア

2565 山口晃作品集 山口晃 東京大学出版会

2566 男子 梅佳代 リトルモア

2567 じごくのそうべい たじま ゆきひこ 童心社

2568 旅の絵本Ⅱ 安野 光雅 福音館書店

2569 ANNOSU.S.A 安野 光雅

2570 MAKEAPICTURE 五味 太郎 ブロンズ新社

2571 ムニャムニャゆきのバス 長 新太 偕成社

2572 へんてこへんてこ 長 新太 佼成出版社

2573 はたらくくるま バイロン・バートン インターコミュニケーションズ

2574 うちゅうひこうしになりたいな バイロン・バートン インターコミュニケーションズ

2575 たいようオルガン 荒井 良二 アートン

2576 虫のくる宿 森上信夫 アリス館

2577 思いつき大百科事典 及川賢治 竹内繭子 学研

2578 ねぎぼうずのあさたろう 飯野 和好 福音館書店

2579 チンドンひとすじ70年 岩波書店

2580 こぶたがずんずん 渡辺一枝 あすなろ書房

2581 はやくちこぶた 早川 純子 瑞雲舎

2582 和の行事えほん 高野 紀子 あすなろ書房

2583 のんのんばあかっぱの水 水木しげる ビリケン出版

2584 よーするに医学えほん きむら ゆういち 講談社

2585 ねぎぼうずのあさたろう 飯野 和好 福音館書店

2586 30かいだての30ぴき やすいすえこ フレーベル館

2587 ぷしゅー 風木 一人 岩崎書店

2588 きゅうこうだいそげいそげ ベネディクト・ブラスウエスト BL出版社

2589 ぺんぎんきょうだいれっしゃのたび 工藤 ノリコ ブロンズ新社

2590 どこでもキャンバス 角川書店

2591 くもりのちはれせんたくかあさん さとう わきこ こどものとも

2592 ブーンブーンひこうき とよた かずひこ アリス館

2593 コトコトでんしゃ とよた かずひこ アリス館

2594 いちじくにんじん こどものとも

2595 ゆうたはともだち きたやま ようこ あかね書房

2596 まめうしあいうえお あきやま ただし PHP研究所

2597 ごろんごろん まつおか たつひで ポプラ社

2598 うめめ 梅佳代 リトルモア

2599 すりすりももちゃん とよた かずひこ 童心社

2600 ももちゃんぽっぽー とよた かずひこ 童心社

2601 どんどこももちゃん とよた かずひこ 童心社

2602 あるのかな 織田 道代 すずき出版

2603 うんちレストラン 伊地知英信 ポプラ社

2604 おとうとは青がすき イフェオマ・オニェフル 偕成社

2605 紙しばい屋さん アレン・セイ ほるぷ出版

2606 あと10ぷんでねるじかん ペギー・ラスマン 徳間書店

2607 ドラゴン学 ドゥガルト・A・スティール 今人舎

2608 魔術学 ドゥガルト・A・スティール 今人舎

2609 ことり 中川 ひろたか 金の星社

2610 だいすきなもの 偕成社

2611 トントンドア 山﨑ゆかり 偕成社

2612 日本妖怪図鑑 岩井宏實 文化出版局

2613 みんなぜんぶいろんな 中川 ひろたか ブロンズ新社

2614 おばけびょうきになる ジャック・デュケノワ ほるぷ出版

2615 おばけパーティ ジャック・デュケノワ ほるぷ出版

2616 里山の一日秋の日 今森 光彦 アリス館

2617 どうようえほん① ひかりのくに

2618 どうようえほん④ ひかりのくに

2619 あくび 中川 ひろたか ぶんけい

2620 デイビッドがっこうへいく デイビッド・シャノン 評論社

2621 だめよデイビッド デイビッド・シャノン 評論社

2622 パンやのろくちゃん 長谷川 義史 小学館

2623 うちのコロッケ 谷口 國博 世界文化社

2624 ありのあちち 土橋 とし子 福音館書店

2625 生命がめぐる星 桃井 和馬 フレーベル館

35/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

2626 かくしたのだあれ 五味 太郎 文化出版局

2627 EVERYONE POOPS 五味 太郎

2628 THE LITTLE HOUSE

2629 おしり さえぐさ ひろこ アリス館

2630 いいおかお さえぐさ ひろこ アリス館

2631 知るってなに? 重松清 朝日出版社

2632 きもちってなに? 重松清 朝日出版社

2633 よいことわるいことってなに? 重松清 朝日出版社

2634 いっしょにいきるってなに? 重松清 朝日出版社

2635 自由ってなに? 重松清 朝日出版社

2636 人生ってなに? 重松清 朝日出版社

2637 きたないよ! フランチェスコ ピトー ブロンズ新社

2638 Kokko and Fliends 片山 健 福音館書店

2639 どんぐりころころ ひさかたチャイルド

2640 トイレのおかげ 森枝雄司 福音館

2641 トラさん、トラさん、木のうえに アヌシュカラビシャンカール 評論社

2642 いわしくん 菅原 たくや 文化出版局

2643 からだのみなさん 五味 太郎 福音館書店

2644 かさぶたってどんなぶた 小池 昌代 あかね書房

2645 わたし 谷川 俊太郎 福音館書店

2646 てつがくのさる 渡辺眸

2647 いろ・いろ・いろ 駒形 克己 偕成社

2648 ぐるりひとまわり 駒形 克己 偕成社

2649 おばけだぞぉー! ジャック・デュケノワ ほるぷ出版

2650 いろいろたまご 山岡 ひかる くもん出版

2651 いろいろごはん 山岡 ひかる くもん出版

2652 おまかせツアー 高畠 那生 理論社

2653 ともだちおまじない 内田 麟太郎 偕成社

2654 TUESDAY デイヴィット・ウィーズナー

2655 かようびのよる デイヴィット・ウィーズナー 徳間書店

2656 やまのディスコ スズキ コージ 架空社

2657 キャラメル 山﨑克己 こどものとも

2658 ねこねてる 田島 征三 こどものとも

2659 ことばあそびえほん 石津 ちひろ のら書店

2660 なつのびっくりマジック! きむら ゆういち 教育画劇

2661 ザ・ボーン 南部征三 アリス館

2662 おやすみのぎゅう さいとう しのぶ 佼成出版社

2663 あぶないよ フランチェスコ ピトー ブロンズ新社

2664 いじめだよ! フランチェスコ ピトー 佼成出版社

2665 かわんたろ 西小路修一 新風舎

2666 あおいふうせん ミック・インクペン 小学館

2667 M.Cエッシャーグラフィック エッシャー

2668 だいすきどうぶつえん 小学館

2669 やまのかいしゃ スズキ コージ 架空社

2670 光の旅かげの旅 内海 まお 評論社

2671 にたものランド ジョーン・スタイナー 徳間書店

2672 しりとりあそびえほん 石津 ちひろ のら書店

2673 こんにちは わたなべ しげお 福音館書店

2674 恐竜の本 手塚千史 岳陽舎

2675 あかちゃんにおくる絵本 とだ こうしろう 戸田デザイン研究所

2676 海外の絵本作家たち 平凡社

2677 THE VERY HUNGRY CATERPILAR エリック・カール 偕成社

2678 GOOD NIGHT GORILLA ペギー・ラスマン

2679 えんにち奇想天外 斉藤 孝 ほるぷ出版

2680 ピーターのいす 偕成社

2681 しりとりのだいすきなおうさま 中村 翔子 すずき出版

2682 こわーいはなし せな けいこ すずき出版

2683 どのくま? ソンドリヌ どりむ社

2684 ぞうくんのさんぽ なかの ひろたか こどものとも

2685 ぞうくんのあめふりさんぽ なかの ひろたか こどものとも

2686 さつまのおいも 中川 ひろたか 童心社

2687 おー、うんこ 松下 美砂子 架空社

2688 やまださんちのてんきよほう 長谷川 義史 絵本館

2689 いのくまさん 谷川 俊太郎 小学館

2690 ぼくんちカレーライス つちだ のぶこ 佼成出版社

2691 ぼくんちカレーライス つちだ のぶこ 佼成出版社

2692 へびくんのおさんぽ いとう ひろし すずき出版

2693 へびくんのおさんぽ いとう ひろし すずき出版

2694 コアラゆうびん 斉藤洋 理論社

2695 生麦生米生卵 長谷川 義史 ほるぷ出版

2696 生麦生米生卵 長谷川 義史 ほるぷ出版

2697 光の旅かげの旅 内海 まお 評論社

2698 がたたんたん やすいすえこ ひさかたチャイルド

2699 おならうた 谷川 俊太郎 絵本館

2700 おならうた 谷川 俊太郎 絵本館

36/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

2701 ぷしゅー 風木 一人 岩崎書店

2702 ぷしゅー 風木 一人 岩崎書店

2703 うんこダンスマン 村上 八千世 ほるぷ出版

2704 んぐまーま 谷川 俊太郎 クレヨンハウス

2705 イボイボガエルヒキガエル 三輪一雄 偕成社

2706 うんこのあかちゃん 長谷川 義史 クレヨンハウス

2707 かば なかの ひろみ 福音館書店

2708 ほねほねきょうりゅうのほね バイロン・バートン インターコミュニケーションズ

2709 みんなのかお さとう あきら 福音館書店

2710 ハッピーたこファミリー かわいえみこ 神戸新聞総合出版センター

2711 むしをたべるくさ 渡邉弘晴 ポプラ社

2712 みんなのかお さとう あきら 福音館書店

2713 なわとびしましょ 長谷川 義史 学研

2714 がたんごとんがたんごとん 安西水丸 福音館

2715 10人のきこり A.ラマチャンドラ 講談社

2716 だれがだれやらわかりません 高谷まちこ フレーベル館

2717 けろけろころろ 富山妙子 福音館書店

2718 世界一ばかなわたしのネコ ジル・バジュレ 平凡社

2719 りゅうはどこにいる? リチャード・ホーク 講談社

2720 ぬーくぬく 山本孝 農文協

2721 ひらがなにっき 長野 ヒデ子 エルくらぶ

2722 ちきゅうのうえで いのちのたびのおはなし 沢田 としき 教育画劇

2723 せんをたどって いえのなかへ ローラ・ユンクヴィスト 講談社

2724 ナーサリークライムズ アーサー・ガイサート BL出版

2725 おこる 長谷川 義史 金の星社

2726 いいからいいから3 長谷川 義史 絵本館

2727 だじゃれオリンピック 高畠 純 絵本館

2728 はたらくくるま とどくかな 三浦太郎 偕成社

2729 はたらくくるま まかせとけ 三浦太郎 偕成社

2730 はたらくくるま よいしょ 三浦太郎 偕成社

2731 あっ! 柳原 良平 金の星社

2732 THE PIG Photo Book artist INTERNATIONAL ゴマブックス

2733 close friends

2734 トイレでうんちできたかな? わたなべあや イースト・プレス

2735 絵描き いせひでこ 理論社

2736 100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

2737 わにさんどきっ はいしゃさんどきっ 五味 太郎 偕成社

2738 時間の森 屋久島 山下大明 そうえん社

2739 つばさをちょうだい ゼルダ・マルリン・ソーガンツィ フレーベル館

2740 里山百年図鑑 松岡 達英 凸版印刷出版会社

2741 うえはなあに したはなあに バーバラバッシュ 福音館書店

2742 まめうしくんとこんにちは あきやま ただし PHP研究所

2743 つちのなかのもぐらでんしゃ のぶみ ひかりのくに

2744 ZOOM イシュトバン・バンニャイ ブッキング

2745 RE・ZOOM イシュトバン・バンニャイ ブッキング

2746 おとうさん 秋山 とも子 瑞雲舎

2747 どうするどうするあなのなか 高畠 純 福音館

2748 どんどんキップ ミノオカリョウスケ すずき出版

2749 ペンギンきょうだい れっしゃのたび 工藤 ノリコ ブロンズ新社

2750 はっきよい畑場所 かがくいひろし 講談社

2751 パンプキン ケン・ロビンズ BL出版

2752 伝説の迷路 香川 元太郎 PHP研究所

2753 駄美術 籠谷シェーン マガジンハウス

2754 父母兄弟 まじゅ 主婦の友社

2755 名作マンガの間取り 影山明仁 ソフトバンククリエイティブ株式会社

2756 たべものえほん1 やさい みえだみなこ ポプラ社

2757 だるまさんが かがくいひろし ブロンズ新社

2758 だるまさんが かがくいひろし ブロンズ新社

2759 だるまさんの かがくいひろし ブロンズ新社

2760 わんわんにゃーにゃー 長 新太 福音館

2761 プアー 長 新太 福音館

2762 いぬうえくんがわすれたこと きたやま ようこ あかね書房

2763 うさぎのさとうくんつきよ 相野谷由起 小学館

2764 ちいさなあなたへ ピーター・レイノルズ 主婦の友社

2765 ふたりおなじ星のうえで 塚本やすし 東京書籍

2766 ホネホネたんけんたい 大西成明 アリス館

2767 おにぎりくんがね とよた かずひこ 童心社

2768 しろいはうさぎ クォン・ユンドク 福音館書店

2769 えらい えらい! 竹内通雅 そうえん社

2770 たまごさんがね とよた かずひこ 童心社

2771 いろいろじゃがいも 山岡 ひかる くもん出版

2772 あたまのなかのそのなかは? イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 講談社

2773 あかくんとまっかちゃん 長谷川 摂子 福音館書店

2774 どろんこそうべい たじま ゆきひこ 童心社

2775 おすしのせかいりょこう 鈴木 まもる 金の星社

37/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

2776 超じいちゃん エレナ・オドリオゾーラ 光村教育図書

2777 ぱんやのろくちゃん うんとね 長谷川 義史 小学館

2778 帆かけ舟、空を行く クエンティン・ブレイク 評論社

2779 アフリカのあかずきんちゃん かわいいサルマ ニキ・ダリー 光村教育図書

2780 えんふねにのって 東力 ビリケン出版

2781 くもりときどきミートボール ロン・バレット ほるぷ出版

2782 せんをたどって ローラ・ユンクヴィスト 講談社

2783 メリークリスマスおさるのジョージ M.&H.A.レイ 岩波書店

2784 白神山地ブナ林の四季 府瀬川秀司 そうえん社

2785 葉っぱのあかちゃん 平野隆久 岩崎書店

2786 どうぶつのあかちゃんうまれた 鈴木 まもる 小峰書店

2787 へんしんマジック あきやま ただし 金の星社

2788 ことりは ことりは 木でねんね チョン・スニ 童心社

2789 おばあちゃんのえほん まろい洋子 ブッキング

2790 きゅうこうだ いそげいそげ ベネディクト・ブラスウエスト BL出版

2791 あおだ すすめすすめ ベネディクト・ブラスウエスト BL出版

2792 でっかいしごとだ いくぞいくぞ ベネディクト・ブラスウエスト BL出版

2793 だいじょうぶ どんどんいこう ベネディクト・ブラスウエスト BL出版

2794 おいかけるぞ おいかけるぞ ベネディクト・ブラスウエスト BL出版

2795 FOOD PLAY

2796 FACES フランソワ・ローベル CHRONICLE BOOKS

2797 たべものえほん2 くだもの みえだみなこ ポプラ社

2798 里山いきもの図鑑 今森 光彦 童心社

2799 こどものとも おおきいちいさい 元永 定正 福音館書店

2800 こどものとも おおきいちいさい 元永 定正 福音館書店

2801 こどものとも すすむ U・G・サトー 福音館書店

2802 こどものとも かめのおひるね 山﨑克己 福音館書店

2803 じいちゃんさま 梅佳代 凸版印刷出版会社

2804 世界の三猿 中牧弘允

2805 かんがえるアルバート ぼくのじかん ラニ・ヤマモト

2806 かんがえるアルバート ぼくのいるところ ラニ・ヤマモト 講談社

2807 工場萌え 石井 哲 東京書籍

2808 親子 田淵 章三 架空社

2809 続・昭和こども新聞 昭和こども新聞編纂委員会 日本文芸社

2810 干物のある風景 新野 大 東方出版

2811 新しい日本地図 高井ジロルと新しい日本地図製作委員会 アートン新社

2812 まっくら、奇妙にしずか アイナール・ツゥルコウスキィ 河出書房新社

2813 和菓子のほん 阿部 真由美 福音館

2814 今森光彦のたのしい切り紙 森へようこそ 今森 光彦 山と渓谷社

2815 やさいであそぼ ユースト・エルファーズ 早川書房

2816 とりの こもりうた 夏目 義一 福音館書店

2817 ぽちぶくろ 貴道 裕子 里文出版

2818 ちいさなかがくのとも まほおうのコップ 川島 敏生 福音館書店

2819 ちいさなかがくのとも まほうのコップ 川島 敏生 福音館書店

2820 ちいさなかがくのとも あかくん でんしゃとはしる あんどう としひこ 福音館書店

2821 ちいさなかがくのとも いけのおと 松岡 達英 福音館書店

2822 こどものとも でんしゃがまいります 秋山 とも子 福音館書店

2823 こどものとも おばけのコックさん 西平 あかね 福音館書店

2824 こどものとも どんどこ どん 和歌山 静子 福音館書店

2825 こどものとも らっこちゃん MAYA MAXX 福音館書店

2826 大阪なにわ伝統野菜のお・は・な・し 大西 美伸 内外出版

2827 今森光彦の魅せる切り紙 今森 光彦 山と渓谷社

2828 おばけのおつかい 西平 あかね 福音館書店

2829 騎士とドラゴン トミー・デ・パオラ ほるぷ出版

2830 にいさん いせひでこ 偕成社

2831 ボイジャーくん 荒井 良二 白泉社

2832 ファーブル昆虫記の虫たち 熊田 千佳慕 小学館

2833 ほんとのおおきさ動物園 ふくだ とよふみ 学習研究社

2834 学校って、ええもんやで 武田 光司 日本写真印刷株式会社

2835 カッチェン ウンゲラーのねこワールド トミ・ウンゲラー BL出版

2836 くるりんぱ①だ~れ? マルタン フレーベル館

2837 へんしんぱんやさん さこ ももみ 教育画劇

2838 おかあさんどーこ? 和歌山 静子 童心社

2839 つかんで ぱっくん 和歌山 静子 童心社

2840 象の背中 城井 文 凸版印刷出版会社

2841 とととと だんごむし みなみ じゅんこ ひさかたチャイルド

2842 前略 人間様へ 生きてるって、すごくない? 幻冬舎コミック

2843 おしり 三浦太郎 講談社

2844 わたしのおべんとう スギヤマカナヨ アリス館

2845 ぼくのおべんとう スギヤマカナヨ アリス館

2846 ぷくちゃんのすてきなぱんつ ひろかわ さえこ アリス館

2847 ぷくちゃんのとことこあんよ ひろかわ さえこ アリス館

2848 ぷくちゃんのたくさんだっこ ひろかわ さえこ アリス館

2849 ぷくちゃんのねんねぽっぽ ひろかわ さえこ アリス館

2850 のりものだいすき なにするじどうしゃかな 津田 光郎

38/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

2851 みつばちひめ 秋山あゆ子 ブロンズ新社

2852 うたうしじみ 児島 なおみ 偕成社

2853 うんぴ・うんにょ・うんち・うんご せべ まさゆき

2854 オラウーちゃん 工藤 ノリコ ぶんけい

2855 しゃかしゃかじゅうじゅう 若菜 ひとし ひさかたチャイルド

2856 闇の夜に ブルーノ・ムナーリ 河出書房新社

2857 おうちへかえろう 三浦太郎 童心社

2858 バスがきました 三浦太郎 童心社

2859 うみべであそぼう 小林安雅 福音館書店

2860 あさごはんからはじめよう すずき さちこ 講談社

2861 みてるよみてる マンロー・リーフ ブッキング

2862 くるまがいっぱい デイビッド・カーター 文化出版局

2863 おばあちゃんのきおく ジュリー・ビバス 講談社

2864 よにもふしぎな 本をたべるおとこのこのはなし オリヴァージェファーズ にいるぶっくす

2865 ケーキをさがせ! テー・チョンキン 徳間書店

2866 こんなしっぽでなにするの? スティーブン・ジェンキンズ 評論社

2867 きりのもりのもりのおく ニック・シャラント フレーベル館

2868 塩の物語 S・D・シンドラー BL出版

2869 もりのおふろ 西村 敏雄 福音館書店

2870 きちょうめんな なまけもの 村上 康成 教育画劇

2871 あかちゃん ちゅっ マーラ・フレイジー バベルプレス

2872 まんげつダンス! パット・ハッチンス 福音館書店

2873 うみのおいしゃさん モグローせんせい レオ・ティマース フレーベル館

2874 シークレット・カメラ メンデル・グロスマン BL出版

2875 カメとカバ トメク・ボガッキー 評論社

2876 こそ こそ こそっ かくれよう! G.ブライアン カラス BL出版

2877 しろくまのこえ 伊藤 年一 幻冬舎

2878 ふうせんどこにとんでいく? ローラ・コーネル バベルプレス

2879 こいぬがうまれるよ ジェローム・ウェクスラー 福音館

2880 せんねん まんねん 柚木 沙弥郎 評論社

2881 おばけのめをみておとうとうさぎ! ヨンナ・ビョルンシェーナ 凸版印刷出版会社

2882 はやくちこぶた 早川 純子 瑞雲舎

2883 あいうえおとaiueoがあいうえお 山村 浩二 凸版印刷出版会社

2884 セミくん いよいよこんやです 工藤 ノリコ 教育画劇

2885 いつもいつもそうかな 下谷 二介 すずき出版

2886 さかさのこもりくん あきやま ただし 教育画劇

2887 しばわんこの和のおけいこ 川浦 良枝 白泉社

2888 おとん 平田 景 大日本図書

2889 まめうしくんとこんにちは あきやま ただし PHP研究所

2890 まめうしくんとあいうえお あきやま ただし PHP研究所

2891 あの日を、ぼくは忘れない 名柄 尭 勉誠出版

2892 かがくのとも ぱんだに あった 岩合光昭 福音館書店

2893 きょうりゅうくん だぁ~いすき! ヘンリエッタ カワイ出版

2894 たぁんき ぽぉんき たんころりん 降矢 なな 福音館書店

2895 ぶた ユリア ヴォリ ぶんけい

2896 だれが だれやら わかりません 高谷まちこ フレーベル館

2897 ありがとう 川端 誠 理論社

2898 おいしいね 吉村竹彦 佼成出版社

2899 ぎょうざつくったの きむら よしお 福音館書店

2900 おしっこの研究 柳生 弦一郎 福音館書店

2901 そらまめくんのベッド なかや みわ 福音館書店

2902 ガーコちゃんといもうと 国松 エリカ 学習研究社

2903 はじめてのおつかい 林 明子 福音館書店

2904 どうなってるのこうなってるの 鈴木 まもる 金の星社

2905 きょうりゅう きょうりゅう バイロン・バートン 徳間書店

2906 いぬのおやくそく グゥイン・パーキンス アールアイシー出版

2907 たねのはなし シルビア・ロング ほるぷ出版

2908 ソルビム ペ・ヒョンジュ セーラー出版

2909 サザのちいさいおとうと 五味 太郎 偕成社

2910 おとうさん・パパ・おとうちゃん みやにし たつや すずき出版

2911 でんしゃにのって とよた かずひこ アリス館

2912 わかりますとも 五味 太郎 クレヨンハウス

2913 ぼくがおっぱいをきらいなわけ いそみゆき ポプラ社

2914 ふたごのかぽとゆぽ 浦上 かおり ポプラ社

2915 みんなのひつじさん 五味 太郎 クレヨンハウス

2916 うまれてきたんだよ 味戸ケイコ

2917 うまれてきたんだよ 味戸ケイコ 解放出版社

2918 みんなのかお さとう あきら 福音館書店

2919 あれこれたまご 中の 滋 福音館書店

2920 おばけでんしゃ 西村 繁男 童心社

2921 がたごとがたごと 西村 繁男 童心社

2922 大地の花 公文健太郎 東邦出版(大阪)

2923 地球はこどものあそび場だ 中西あゆみ 世界文化社

2924 がたんごとんがたんごとん 安西水丸 福音館書店

2925 おいしいラーメンのおはなし 岡田 ゆたか ひかりのくに

39/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

2926 いいからいいから2 長谷川 義史 絵本館

2927 たまごのはなし シルビア・ロング ほるぷ出版

2928 でんしゃにのって とよた かずひこ アリス館

2929 ナゼニ愛ハ ジミー 小学館

2930 ウール100% フジモトマサル 文化出版局

2931 ウール101% フジモトマサル 文化出版局

2932 だるまさんと かがくいひろし ブロンズ新社

2933 大阪みてな帖 こけしマッチ制作所 毎日コミュニケーションズ

2934 クリーナーおばさんとカミナリおばさん 堀内 誠一 福音館書店

2935 ウミウシ 中野理枝 福音館

2936 おなかのかわ 瀬田 貞二

2937 love ジャンベルトヴァンニ 青山出版社

2938 うざい発明 アンディライリー 青山出版社

2939 こびと大百科 なばたとしたか 長崎出版

2940 hi mi tsu ki chi 西宮大策 小学館

2941 小さなキミ 石田文子 小学館

2942 翼の時間 東逸子 三起商行

2943 大きな木のような人 いせひでこ 講談社

2944 なみ スージーリー 講談社

2945 1から10まで スージーシェイカー 大日本絵画

2946 うみのいえ 大塚幸彦 岩波書店

2947 バシリクス 嶋田忠 日経BP社

2948 快獣戯画 松橋 利光 文一総合出版

2949 ジョニーのかたやきパン ロバートマックルスキー 岩波書店

2950 こびとずかん なばたとしたか 長崎出版

2951 ねこガム きむら よしお 福音館

2952 10人のゆかいなひっこし 安野 光雅 童話屋

2953 よるとひる レナード・ワイスガード 童話館出版

2954 ちきゅうのためにできる10のこと メラニー・ウォルシュ チャイルド本社

2955 いっしょがいいね 間山公雅 文藝春秋

2956 りんごがころん 中川 ひろたか ブロンズ新社

2957 てんとうむしぱっ 中川 ひろたか ブロンズ新社

2958 おうまさんしてー! 三浦太郎 こぐま社

2959 こっちみんなよ! 千石正一 集英社

2960 かえるの国へようこそ! 溝呂木芳 二見書房

2961 パンツのはきかた 佐野 洋子 福音館書店

2962 聞こえるかい森の声 菅洋志 ランダムハウス講談社

2963 れいぞうこ 新井洋行 偕成社

2964 おしいれ 新井洋行 偕成社

2965 ことば観察にゅうもん 米川明彦 福音館書店

2966 なにかがいる 佐藤雅彦 福音館書店

2967 中をそうぞうしてみよう 佐藤雅彦 福音館書店

2968 浅田家 浅田政志 赤々社

2969 象虫 小檜山賢二 出版芸術社

2970 不思議ないきものウミウシ 今本淳 二見書房

2971 さくらんぼさくらんぼ 長 新太 ひかりのくに

2972 まんまるおつきさん さいとう しのぶ 偕成社

2973 はっぱをつかまえて オーレクネッケ ほるぷ出版

2974 ぴよぴよ 堀内 誠一 くもん出版

2975 あっはっは 堀内 誠一 くもん出版

2976 かっきくけっこ 堀内 誠一 くもん出版

2977 ドラキュラ かべや ふよう ポプラ社

2978 続時の迷路 香川 元太郎 PHP研究所

2979 森のじゃんけんぽん! はらだゆうこ 旺文社

2980 やまのバス 村田 エミコ 佼成出版社

2981 あおバスくん リーズルシュティッヒ フレーベル館

2982 むしむしレストラン しもだともみ 教育画劇

2983 旅館すずめや 雨宮尚子 白泉社

2984 ゆうびんひこうきこうのとりごう リーズルシュティッヒ フレーベル館

2985 おもちゃのかくれんぼ 桑原 伸之 あすなろ書房

2986 まないたにりょうりをあげないこと シゲタサヤカ 講談社

2987 にょろへびやのへびんくん にしむら あつこ 岩崎書店

2988 おばけのおもちゃばこ ジャック・デュケノワ ほるぷ出版

2989 とべ!ひこうきかぜにのって 北沢優子 アリス館

2990 1001ぴきの虫をさがせ テリガウアー PHP研究所

2991 ありさんどうぞ 林 健造 大日本図書

2992 いつもいっしょ かさいまり くもん出版

2993 ねえパパどうしてシマウマはローラースケートをはかないの カンタングレバン セーラー出版

2994 ゴリオとヒメちゃん アンソニー・ブラウン 評論社

2995 おばけやしきにおひっこし カズノコハラ 光村教育図書

2996 ことりだいすき なかがわ ちひろ 偕成社

2997 ねむいねむいのほん パトリスアッグス 徳間書店

2998 えらいえらい! 竹内通雅 そうえん社

2999 かぶと三十郎 宮西 達也 教育画劇

3000 どんなおと tupera tupera 教育画劇

40/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3001 おかあさんの目 あまん きみこ あかね書房

3002 ぼうし ジャンブレット ほるぷ出版

3003 100にんかくれんぼ せべ まさゆき 偕成社

3004 つながっている! 草場一壽 サンマーク出版

3005 やんちゃもののおでましだい デイヴィットメリング 評論社

3006 はなおとこ ジョエルスチュアート 偕成社

3007 さあたべてやる ジムマクラマン 評論社

3008 NO、Devid(英文版) デイビッド・シャノン BLUE SKY PRESS

3009 なきすぎてはいけない 内田 麟太郎 岩崎書店

3010 ザビット一家家を建てる 長倉洋海 偕成社

3011 ええやんそのままで トッド・パール エルくらぶ

3012 どろどろ せな けいこ ポプラ社

3013 うふっ 高畠 純 小学館

3014 あはっ 高畠 純 小学館

3015 おばけのドラゴンたいじ ジャック・デュケノワ ほるぷ出版

3016 にくまんどっち 苅田澄子 アリス館

3017 ふたごのクマクマ 岡林ちひろ 長崎出版

3018 ころころオレンジのおさんぽ nakaban こどもプレス

3019 ぶっぶーどらいぶ 中川 ひろたか 主婦の友社

3020 しばわんこの和のお道具箱 川浦 良枝 白泉社

3021 水おとこのいるところ イーヴォロザーティー 岩崎書店

3022 ひみつのカレーライス 井上荒野 アリス館

3023 しゃっくり1かい1びょうかん ヘイゼルハッチンス 福音館書店

3024 ゆきとくろねこ 竹下 文子 岩崎書店

3025 ホネホネどうぶつえん 大西成明 アリス館

3026 おかえりたまご ひろまつゆきこ アリス館

3027 えほん魔女のひみつ コリン・ホーキンス 金の星社

3028 よるのとこやさん 垣内磯子 フレーベル館

3029 なんのぎょうれつ オームラトモコ ポプラ社

3030 きずついたつばさをなおすには ボブ・グラハム 評論社

3031 はじめてのせかいちず てづかあけみ ジャパンクリエイティブズ

3032 くれよんぐるぐる まつながあき

3033 らくちんらくちん 高畠 純 アリス館

3034 ぼくはからっぽパンツくん むらたよしこ 教育画劇

3035 ええきのちええかんじ トッド・パール エルくらぶ

3036 コレでなにする 大月 ヒロ子 福音館書店

3037 となりのおと 岡井美穂 岩崎書店

3038 プララのとんねるぶっぶー 武内祐人 大日本図書

3039 ながいながーい かつらこ くもん出版

3040 ありさんどうぞ 中村 牧江 大日本図書

3041 あめぽぽぽ ひがしなおこ くもん出版

3042 かにこちゃん きしだ えりこ くもん出版

3043 きりのなかのサーカス ブルーノ・ムナーリ フレーベル館

3044 どんぐりもりのおきゃくさん 香山 美子 ひさかたチャイルド

3045 げんきでいるからね 鈴木 まもる 教育画劇

3046 サムさんと10ぴきのひつじ ミジケリー 朔北社

3047 いらっしゃいませ ふくだ いわお フレーベル館

3048 わらってるわらってる ふくだ いわお フレーベル館

3049 まんまるおつきさん ねじめ 正一 偕成社

3050 Letters 荒井 良二 フレーベル館

3051 エドウィーナ モー・ウィレムズ 光村教育図書

3052 みみかきめいじん かがくいひろし 講談社

3053 ほじめてのにほんちず てづかあけみ ジャパンクリエイティブズ

3054 おとうさんのちず ユリ・シュルヴィッツ あすなろ書房

3055 MARINA ルドウィッヒ・ベーメルマンス クレヨンハウス

3056 絵本極楽 西川隆範 風濤社

3057 みずならのいのち 手島圭三郎 リブリオ出版

3058 うちゅうたまご 荒井 良二 イースト・プレス

3059 おむすびさんちのたうえのひ かがくいひろし PHP研究所

3060 たま、また たま 星川ひろ子 アリス館

3061 おとうさんはだいくさん 鈴木 まもる 佼成出版社

3062 ミリーのすてきなぼうし きたむら さとし BL出版社

3063 ソルビム ペ・ヒョンジュ セーラー出版

3064 ぼくのものがたりあなたのものがたり ジュリアスレスター 岩崎書店

3065 わにになった子ども シンシアライラント こばやしはじめ

3066 ぶんぶんむしとぞう マーガレット・ワイズ・ブラウン 福音館書店

3067 かえるごようじん ウイリアムビー

3068 マクドナルドさんのやさいアパート ジュディ・バレット 朔北社

3069 あいうえおべんとう 山岡 ひかる くもん出版

3070 っぽい ピーター・レイノルズ 主婦の友社

3071 大阪うまいもんのうた 長谷川 義史 佼成出版社

3072 大阪うまいもんのうた 長谷川 義史 佼成出版社

3073 かわのじぞうさん 高部 晴市 架空社

3074 いっぽんみちをあるいていたら 市居みか ひかりのくに

3075 くさをはむ おくはら ゆめ 講談社

41/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3076 したのどうぶつえん あき びんご くもん出版

3077 がまんのケーキ かがくいひろし 教育画劇

3078 おじいさんと10ぴきのおばけ にしかわ おさむ ひかりのくに

3079 かいじゅうくん ウテ・クラウゼ ブロンズ新社

3080 つみきのいえ 加藤久仁生 白泉社

3081 旅の絵本 安野 光雅 福音館書店

3082 てんごくのおとうちゃん 長谷川 義史 講談社

3083 よかったなあ、かあちゃん 西本鶏介 講談社

3084 でっこりぼっこり 高畠 那生 絵本館

3085 きょうのそらはどんなそら ふくだ としお 大日本図書

3086 にぎやかなさんぽ ふくだ いわお フレーベル館

3087 BONES 湯沢英治 早川書房

3088 5さいってたいへん ローラ・コーネル バベルプレス

3089 工場グラフィティ 小島 健一 コアマガジン

3090 へびのひみつ 内山りゅう ポプラ社

3091 工場萌えF 石井 哲 東京書籍

3092 団地の見究 大山 顕 東京書籍

3093 透明標本 冨田 伊織 小学館

3094 軍艦アパート 山下 豊 冬青社

3095 せんをたどってせかいいっしゅう ローラ・ユンクヴィスト 講談社

3096 パパといっしょに ハン・ビョンホ アートン

3097 太陽とかわず こしだミカ 架空社

3098 カバサンチとアドバルーン 阿倍 行夫 ぶんけい

3099 クモのいと 新開 孝 ポプラ社

3100 おしくらまんじゅう かがくいひろし ブロンズ新社

3101 ダンスのすきなジョゼフィーヌ ブルース・ホワットリー すずき出版

3102 やいた やいた みやにし たつや

3103 あいさつ さとう あきら CCRE株式会社

3104 おやこ さとう あきら CCRE株式会社

3105 にこにこでんしゃ ふくだすぐる 岩崎書店

3106 ぐるうん ぐるん 山福 朱美 農文協

3107 ほな また こしだミカ 農文協

3108 あっぱれ!てるてる王子 コマヤスカン 講談社

3109 あはっと おばさん 山口 みねやす 大日本図書

3110 10わのインコ どこいった クエンティン・ブレイク 小峰書店

3111 うちのママってすてきなの アンソニー・ブラウン 評論社

3112 ひきだし 新井洋行 偕成社

3113 おふろ 新井洋行 偕成社

3114 すきすきかいじゅううまれたよ ふくだすぐる ベネッセ

3115 学校って、ええもんやでぇ 武田 光司 木耳社

3116 しりとりあそび ちゃいろ 星川ひろ子 小学館

3117 しりとりあそび しろとくろ 星川ひろ子 小学館

3118 しりとりあそび あか・みどり・き 星川ひろ子 小学館

3119 ぶたたぬききつねねこ 馬場 のぼる こぐま社

3120 親子 田淵 章三 架空社

3121 どんなおと? tupera tupera 教育画劇

3122 しりとりあそび しろとくろ 星川ひろ子 小学館

3123 しりとりあそび ちゃいろ 星川ひろ子 小学館

3124 ぶたたぬききつねねこ 馬場 のぼる こぐま社

3125 でんしゃにのって とよた かずひこ アリス館

3126 ひらきます 木坂 涼 理論社

3127 がおがおぶーっ!③ リラ・プラップ KTC中央出版

3128 くものもいち こしだミカ 福音館書店

3129 りんごのおじいさん 鈴木 まもる ハッピーオウル社

3130 ブラッキンダー スズキ コージ イースト・プレス

3131 PUNK FARM ジャレット・J・クロザウスカ そうえん社

3132 オーガスタスのたび キャサリン・レイナー アールアイシー出版

3133 あがります 大森 裕子 理論社

3134 たんぼのカエルのだいへんしん 内山りゅう ポプラ社

3135 わにさんどきっ はいしゃさんどきっ 五味 太郎 偕成社

3136 だじゃれ日本一周 長谷川 義史 理論社

3137 あくび 中川 ひろたか ぶんけい

3138 サカサかぞくのだんなキスがスキなんだ 宮西 達也 ほるぷ出版

3139 いこうよいこうよどうぶつえん さいとう としこ 松村善進堂

3140 ぶたにく 大西 暢夫 幻冬舎

3141 だじゃれ日本一周 長谷川 義史 理論社

3142 しりとりあそび あか・みどり・き しゃしんであそぼ② 星川 ひろ子 小学館

3143 ぴっつんつん もろかおり くもん出版

3144 まるまるまるのほん エルヴェ・テュレ ポプラ社

3145 おやおや、おやさい 石津 ちひろ 福音館書店

3146 トミカ超図鑑 ポプラ社

3147 やさいもぐもぐ ふくざわ ゆみこ ひかりのくに

3148 ぞうくんのおおかぜさんぽ なかの ひろたか 福音館書店

3149 いる いる いないよ 近藤 薫美子 アリス館

3150 おそばおばけ 谷川 俊太郎 クレヨンハウス

42/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3151 死 宮崎 学 平凡社

3152 原寸大 昆虫館 小学館

3153 1ねん1くみの1にち 川島 敏生 アリス館

3154 たちねぶたくん 中川 ひろたか 角川学芸出版

3155 むしのかお 新開 孝 ポプラ社

3156 じどうしゃ はじめてえほん 永岡書店

3157 せいかつ はじめてえほん いしかわ ひゅうが 永岡書店

3158 大人の写真。子供の写真 新倉 万造

3159 ほわほわさくら ひがしなおこ くもん出版

3160 大人の写真。子供の写真。Ⅱ 新倉 万造

3161 あかいひと 須田 慎太郎 バジリコ株式会社

3162 世界一の写真集 世界一の名景・絶景60 ピエブックス

3163 うちの子に生まれてくれてありがとう 中川 カンゴロー パロル舎

3164 ライオンとねずみ イソップものがたり ジェリー ピンクニー 光村教育図書

3165 かけまーす どん 五味 太郎 絵本館

3166 ねぇ ママ、どうしてきょうりゅうはがっこうにいかないの? カンタングレバン セーラー出版

3167 ねずみさんのおかいもの 多田 ヒロシ こぐま社

3168 おいでよルイス! レスリー エリー フレーベル館

3169 きいろいかさ リュウ チェスウ BL出版社

3170 つめたくてべとべとしたやつのずかん きらわれものシリーズ1 テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3171 チクッといたいやつのずかん きらわれものシリーズ2 テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3172 いがいなものがすきなやつのずかん きらわれものシリーズ3 テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3173 もじゃもじゃ・とげとげなやつのずかん きらわれものシリーズ4 テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3174 生きものいっぱいゆたかなちきゅう 本川 達雄 そうえん社

3175 くだものあーん ふくざわ ゆみこ ひかりのくに

3176 きみのきもち サトシン・相田毅 教育画劇

3177 こちょこちょ ももんちゃん とよた かずひこ 童心社

3178 クローズアップ大図鑑 イゴール ジヴァノビィッッツ ポプラ社

3179 しずかなしずかなみずうみ やまだ うたこ 大日本図書

3180 あかあかくろくろ かしわらあきお 学研

3181 だっだぁー ナムーラミチヨ 主婦の友社

3182 ころんちゃん まつなり まりこ アリス館

3183 すいかくんがね‥ とよた かずひこ 童心社

3184 らくちんらくちん 高畠 純 アリス館

3185 こけし 新井 卓 青幻舎

3186 おおきな木 シェル・シルヴァスタイン あすなろ書房

3187 おこのみやき ひぐち ともこ エルくらぶ

3188 ココロのヒカリ 谷川 俊太郎 文研出版

3189 101のひとみ 秋元 良平 教育画劇

3190 うごく はう、のぼる、ゆれる くずのおはなし たかはし きよし 福音館書店

3191 いくつかな? かずのえほん 谷川 俊太郎 くもん出版

3192 いのちのカプセル まゆ 新開 孝 ポプラ社

3193 かわうそ3きょうだい あべ 弘士 小峰書店

3194 きょうそうってなあに? ジェイミー・リー・カーティス バベルプレス

3195 おっとっと 木坂 涼 講談社

3196 神様の階段 今森 光彦 偕成社

3197 おかん 平田 昌広 大日本図書

3198 きみがいま little boy アリスン マギー 主婦の友社

3199 おへそがえる ごん 赤羽 末吉 小学館

3200 かわ 鈴木のりたけ 幻冬舎

3201 シイイイッ! ジーン ウイルス 評論社

3202 おすしのさかな ひさかたチャイルド

3203 エイモスさんがかぜをひくと フィリップ C ステッド 光村教育図書

3204 おどります 高畠 純 絵本館

3205 おどります 高畠 純 絵本館

3206 石のきもち 村上 康成 ひさかたチャイルド

3207 こぶたちゃんのそりあそび レオ・ティマース

3208 あおい木 中村 牧江 ひさかたチャイルド

3209 あ、きこえたよ 堤 江美 PHP研究所

3210 だいたいいくつ?数えてみよう・はかってみよう ブルース ゴールドストーン 福音館書店

3211 だから? ウイリアムビー セーラー出版

3212 だいくのたこ8さん 内田 麟太郎 くもん出版

3213 シニガミさん 宮西 達也 えほんの社

3214 NEW LIFE 浅田政志 赤々舎

3215 車両基地 萩原雅紀 メディアファクトリー

3216 車両基地Ⅱ 萩原雅紀 メディアファクトリー

3217 最新とっきゅう・でんしゃ300 講談社

3218 昆虫の迷路 秘密の穴をとおって虫の世界へ 香川 元太郎 PHP研究所

3219 ゴリララくんのコックさん きむら よしお 絵本館

3220 サカサかぞくのだんながなんだ 宮西 達也 ほるぷ出版

3221 かあさんどうして 谷川 俊太郎 佼成出版社

3222 四角いクラゲの子 今江 祥智 文研出版

3223 おばけなんていないよ エマヌエル エーコート 偕成社

3224 はるですよ 柴田 晋吾 金の星社

3225 なつですよ 柴田 晋吾 金の星社

43/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3226 あきですよ 柴田 晋吾 金の星社

3227 ふゆですよ 柴田 晋吾 金の星社

3228 じゃがいもくん ポテトくん 長谷川 義史 小学館

3229 しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん 高野 文子 福音館書店

3230 わたしの病院、犬がくるの 大塚 敦子 岩崎書店

3231 地雷のない世界へ はたらく地雷探知犬 大塚 敦子 講談社

3232 続 しごとば 鈴木のりたけ ブロンズ新社

3233 なく虫ずかん 松岡 達英 福音館書店

3234 ちきゅう トッド・パール エルくらぶ

3235 ちゅーちゅー 宮西 達也 すずき出版

3236 せかいのこんにちは みんなであいさつ 新井洋行 幻冬舎エデュケーション

3237 新版 はち ふたもんあしながばちの一生 得田 之久 福音館書店

3238 新版 とんぼ ぎんやんまの一生 得田 之久 福音館書店

3239 新版 ちょう あげはの一生 得田 之久

3240 新版 かまきり おおかまきりの一生 得田 之久 福音館書店

3241 新版 かぶとむし かぶとむしの一生 得田 之久

3242 どっちがオス?どっちがメス? 今泉忠明 学研

3243 なんのいろ ふゆ ビーゲン セン 絵本塾出版

3244 なんのいろ はる ビーゲン セン 絵本塾出版

3245 なんのいろ なつ ビーゲン セン 絵本塾出版

3246 なんのいろ あき ビーゲン セン 絵本塾出版

3247 うみべのくろくま たかいよしかず くもん出版

3248 おさんぽ くろくま たかいよしかず くもん出版

3249 ゆきのひ くろくま たかいよしかず くもん出版

3250 ともだち くろくま たかいよしかず くもん出版

3251 とってもとってもあいたいの! シムズ タバック フレーベル館

3252 図書館ラクダがやってくる マーグリート ルアーズ さ・え・ら書房

3253 ちか100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

3254 どこでもない場所 セーラ L トムソン ほるぷ出版

3255 水曜日の本屋さん シルヴィ ネーマン 光村教育図書

3256 フリッチス ふしぎな色の旅 ジラルド 無双舎

3257 ひとりぽっち フィリップ ヴェヒター 徳間書店

3258 びっくり!?昆虫館 新開 孝 岩崎書店

3259 ぱらぴたぽん ラウラ スタニョ PHP研究所

3260 ばばばあちゃんのなんでもおこのみやき さとう わきこ 福音館書店

3261 はなげばあちゃん 山田 真奈未 パロル舎

3262 ハーニャの庭で どいかや 偕成社

3263 ばあちゃんのおなか よしながこうたく 教育画劇

3264 なにわくいしんぼうくらぶ 土橋 とし子 理論社

3265 よめるカナ 山内ジョージ

3266 みかんのひみつ ひさかたチャイルド

3267 めいろ めいろ めいろ せべ まさゆき ほるぷ出版

3268 ゆっくりのんびり いとう ひろし 絵本館

3269 もぐらバス 佐藤雅彦 偕成社

3270 ほんやのいぬくん ルイーズ イエーツ 岩崎書店

3271 魔法のしろくま タオ ニュウ 長崎出版

3272 まっくろくろのおばけちゃんのぼうけん デヴィッド カリ 岩崎書店

3273 フォト絵で遊ぼう! 福田 利之 コクヨS&T

3274 ふしぎなキャンディーやさん みやにし たつや 金の星社

3275 ぼくのてぶくろ ふくだすぐる 岩崎書店

3276 べべべんべんとう さいとう しのぶ 教育画劇

3277 へんしんマンザイ あきやま ただし 金の星社

3278 ひなたぼっこです 高畠 純 絵本館

3279 ひみつのばしょ ひがし ちから PHP研究所

3280 夢スタート 生まれたてのおじいちゃん おばあちゃん 渡邉 美樹 講談社

3281 みんなおはよう こしだミカ 架空社

3282 はじまりの日 ボブ ディラン 岩崎書店

3283 ゆかいな幼稚園バス大集合 のりもの写真えほん⑫ 成美堂出版

3284 森の声がきこえますか 藤原 幸一 PHP研究所

3285 ものすごくおおきなプリンのうえで 二宮 由紀子 教育画劇

3286 むかしむかし 谷川 俊太郎 イースト・プレス

3287 大阪市今昔写真集 北部版 石原 紅子 樹林舎

3288 大阪市今昔写真集 東南部版 石原 紅子 樹林舎

3289 大阪市今昔写真集 西南部版 石原 紅子 樹林舎

3290 あかいひと 須田 慎太郎 バジリコ株式会社

3291 うちの子に生まれてくれてありがとう 中川 カンゴロー パロル舎

3292 まるまるのほん エルヴェ・テュレ

3293 てむすび 瀬戸けいた 主婦の友社

3294 ねこのピカリとまどのほし 市居みか あかね書房

3295 8月6日のこと 中川 ひろたか 河出書房新社

3296 しげちゃん 室井 滋 金の星社

3297 めしもり山のまねっこ木 椎名 誠 国書刊行会

3298 はじめまして 五味 太郎 ブロンズ新社

3299 世界は気になることばかり 五味 太郎 偕成社

3300 いったでしょ 五味 太郎 偕成社

44/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3301 なんとなく 五味 太郎 絵本館

3302 その気になった 五味 太郎 絵本館

3303 バムとケロのもりのこや 島田 ゆか ぶんけい

3304 ぞうさんのおとしあな 高畠 純 ポプラ社

3305 すいかのたび 高畠 純 絵本館

3306 もりのおふろやさん とよた かずひこ ひさかたチャイルド

3307 妖怪横丁 広瀬 克也 絵本館

3308 妖怪横丁 広瀬 克也 絵本館

3309 野球場の1日 いわた 慎二郎 講談社

3310 あるひこねこね 高畠 那生 長崎出版

3311 くもはいく 中山 千夏 河出書房新社

3312 おかめ列車 いぬんこ 長崎出版

3313 よるのえんてい 佐々木 洋 講談社

3314 かみちゃん たにうち つねお 大日本図書

3315 地球をほる 川端 誠 BL出版社

3316 いちにちぶんぼうぐ ふくべ あきひろ にこにこえほん

3317 きつね、きつね、きつねがとおる 伊藤 遊 ポプラ社

3318 新幹線のたび~はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断~ コマヤスカン 講談社

3319 のりものずかん わらべ きみか ひさかたチャイルド

3320 とうほくしんかんせんE5けい はやぶさとなかまたち レイルマンフォトオフィス オレンジページ

3321 ぼくはだあれ?のりもの 鈴木 哲 講談社

3322 ぼくはだあれ? はたらくくるま 鈴木 哲 講談社

3323 はじめてえほん じどうしゃ 海老原 美宣男(写真) 永岡書店

3324 はじめてのえほん のりもの 海老原 美宣男(写真) 永岡書店

3325 おおさかののりもの 樋口 一成 JTBパブリッシング

3326 のりものだいすき① にほんのしんかんせん 清水 薫(写真) イカロス出版

3327 のりものだいすき②にほんのひこうき 小久保 陽一(写真) イカロス出版

3328 はたらくくるま だいしゅうごう!トミカ40しゅうねん きねんえほん 主婦と生活社

3329 トミカをさがせ! 講談社

3330 おたすけこびとのまいごさがし なかがわ ちひろ 徳間書店

3331 ダンプのちびトラ マージェリー・カイラー 偕成社

3332 わくわくでんしゃ しゅっぱつ 視覚デザイン研究所 視覚デザインのえほん

3333 ファンファン バスはっしゃします 視覚デザイン研究所 視覚デザインのえほん

3334 カンカン しょうぼうじどうしゃ しゅつどう くにすえ たくし 視覚デザインのえほん

3335 じどうしゃ ブブブン 冬野 いちこ 岩崎書店

3336 はたらくくるま ブルブルン 冬野 いちこ 岩崎書店

3337 すごいくるま 市原淳 教育画劇

3338 ダットさん こもり まこと 教育画劇

3339 ダットさんうみをはしる こもり まこと 教育画劇

3340 でんしゃがゴットン 冬野 いちこ 岩崎書店

3341 しんごう ごうくん はたらくくるまなにかな? 山本 省三 くもん出版

3342 てっきょうてっちゃん でんしゃ なにかな? 山本 省三 くもん出版

3343 バスでおでかけ 間瀬 なおかた ひさかたチャイルド

3344 はしれ はしごしゃ 間瀬 なおかた ひさかたチャイルド

3345 いもほりバス 藤本 ともひこ すずき出版

3346 エディのやさいばたけ サラ・ガーランド 福音館書店

3347 ポケットからなにがでる? 和田 誠 福音館書店

3348 まだですか? 柳生 まち子 福音館書店

3349 ひ ぼうぼう 新井洋行 童心社

3350 みず ちゃっぽん 新井洋行 童心社

3351 びゅ~ん びょ~ん 藤原 幸一 新日本出版

3352 おしり? 藤原 幸一 新日本出版

3353 いろいろ ばあ 新井洋行 えほんの社

3354 ころころ とんとん ナムーラミチヨ フレーベル館

3355 ごちそうくろくま たかいよしかず くもん出版

3356 あそびえほん さあ、しゅっぱつ リチャード・シュラッグマン ファイドン株式会社

3357 あそびえほん ひかりをあてよう リチャード・シュラッグマン ファイドン株式会社

3358 のりもの つみき よねづ ゆうすけ 講談社

3359 ぶんぶんきいろ 柏原 晃夫 学研マーケティング

3360 しましまぐるぐる 柏原 晃夫 学研マーケティング

3361 はい どうぞ! あかいし ゆみ 学研マーケティング

3362 どこかな? どこかな? あかいし ゆみ 学研マーケティング

3363 とりかえっこしましょ! あかいし ゆみ 学研マーケティング

3364 おいしいね! あかいし ゆみ 学研マーケティング

3365 さがしてごらん ふくだとしお+あきこ イースト・プレス

3366 めくってごらん ふくだとしお+あきこ イースト・プレス

3367 にゃんにゃん わん! わだ ことみ 岩崎書店

3368 じゅー ぺったん! わだ ことみ 岩崎書店

3369 ばあ ぷっぷ! わだ ことみ 岩崎書店

3370 ことばどんどん たべものえほん 内田 麟太郎 ひかりのくに

3371 ことばどんどん どうぶつえほん 内田 麟太郎 ひかりのくに

3372 ことばどんどん のりものえほん 内田 麟太郎 ひかりのくに

3373 かっこいいな きょうりゅう 工藤 晃司 ポプラ社

3374 つよいぞ! きょうりゅう 工藤 晃司 ポプラ社

3375 てのひらしゃしんえほん① どうぶつ 内山晟 ポプラ社

45/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3376 てのひらしゃしんえほん② やさい ポプラ社

3377 なでなでなで 内山晟 ひかりのくに

3378 こちょ こちょ こちょ 内山晟 ひかりのくに

3379 ぶた いろいろなかず ユリア ヴォリ ぶんけい

3380 こねこ9ひきぐーぐーぐー マイケル・グレイニエツ ポプラ社

3381 心をビンにとじこめて オリヴァージェファーズ あすなろ書房

3382 わたし、まだ ねむたくないの! スージー・ムーア 岩崎書店

3383 おねえちゃんは、どこ? スヴェン・ノルドクヴィスト 岩波書店

3384 ぼちぼちいこか マイク・セイラー 偕成社

3385 タラリタラレラ エマヌエラ・ブッソラーティ 集英社

3386 アートとマックス デイヴィッド・ウィーズナー BL出版

3387 コウモリ としょかんへいく ブライアン・リーズ 徳間書店

3388 バレエをおどるいぬなんていない? アンナ・ケンプ BL出版

3389 この世界いっぱい リズ・ガートン・スキャンロン ブロンズ新社

3390 ハエのアストリッド マリア・ヨンソン 評論社

3391 しんとしずかな、ほん デボラ・アンダーウッド 光村教育図書

3392 にぎやかな ほん! デボラ・アンダーウッド 光村教育図書

3393 あいうえあそびえほん 石津 ちひろ のら書店

3394 うちゅうの目 まど・みちお フォイル

3395 くうき まど・みちお 理論社

3396 ラーメンちゃん 長谷川 義史 絵本館

3397 ラーメンちゃん 長谷川 義史 絵本館

3398 ヤンバルクイナ アガチャーの唄 戸塚 学 そうえん社

3399 ゴミにすむ魚たち 大塚幸彦 講談社

3400 月のかがく えびな みつる 旬報社

3401 ふしぎなまちのかおさがし 阪東 勲 岩崎書店

3402 テレビがなかったころ イワン・ポモー 西村書店

3403 ボクは、なんにもならない さとみ きくお 美術出版社

3404 昭和二十年 八さいの日記 佐木 隆三 石風社

3405 宮城県気仙沼発!ファイト新聞 ファイト新聞社 河出書房新社

3406 こんなおみせしってる? 藤原 マキ かがくのとも絵本

3407 たんぼのおばけタニシ 大木 淳一 そうえん社

3408 原寸大 恐竜館 冨田 幸光(監修) 小学館

3409 コんガらガっち どっちにすすむ?の本 ユーフラテス 小学館

3410 コんガらガっち あっちこっちすすめ!の本 ユーフラテス 小学館

3411 コんガらガっち おそるおそるすすめ!の本 ユーフラテス 小学館

3412 猫のあいさつ 浅生 ハルミン 青幻舎

3413 めからかいこうせん もうひとつの研究所 青幻舎

3414 うさみみ もうひとつの研究所 青幻舎

3415 Gastank Graffiti 渡邉 雄介 TOブックス

3416 日本のこども60年 日本写真家協会 新潮社

3417 3.11大震災・原発災害の記録 橋本 鉱二 社団法人農山漁村文化協会

3418 東日本大震災2011.3.11「あの日」のこと 高橋 邦典 ポプラ社

3419 THE DAYS AFTER 東日本大震災の記憶 石川 梵 飛鳥新社

3420 日本のラベル 三好 一 紫紅社

3421 葉虫 小檜山賢二 出版芸術社

3422 0円ハウス 坂口 恭平 リトルモア

3423 DRAINSPOTTING Remo Camerota mbp

3424 風が吹くとき レイモンド ブリッグズ あすなろ書房

3425 風が吹くとき レイモンド・ブリッグス あすなろ書房

3426 カボチャありがとう 木葉井 悦子 架空社

3427 リスとお月さま セバスティアン・メッシェンモーザー コンセル

3428 リスとはるの森 セバスティアン・メッシェンモーザー コンセル

3429 おばけのいちにち 長 新太 偕成社

3430 おばけドライブ スズキ コージ ビリケン出版

3431 ぼくのトイレ 鈴木のりたけ PHP研究所

3432 しろもくろも、みんなおいで あべ 弘士 童心社

3433 みさき 内田 麟太郎 佼成出版社

3434 タコさんトコトコどこいくの? tupera tupera 絵本館

3435 ダンプくんがどっしーん おおはし えみこ

3436 ちょんちょんちょん かしわらあきお ひかりのくに

3437 つつつつつー かしわらあきお ひかりのくに

3438 世界一ばかなネコの初恋 ジル・バジュレ 平凡社

3439 ふたごのクマクマ 岡林ちひろ 長崎出版

3440 世界中のこどもたちが 篠木 眞(写真) ポプラ社

3441 世界中のこどもたちが 篠木 眞(写真) ポプラ社

3442 いいから いいから4 長谷川 義史 絵本館

3443 100万回生きたねこ 佐野 洋子 講談社

3444 あかちゃんがぴたっ ハン・ビョンホ ブロンズ新社

3445 フォト絵であそぼうしゃしんにらくがきやりたいほうだい 福田 利之 コクヨS&T

3446 きらわれももシリーズ①ちめたくてべとべとしたやつのずかん テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3447 うみのおふろやさん とよた かずひこ ひさかたチャイルド

3448 まついのりこあかちゃんのほんばいばい まつい のりこ 偕成社

3449 だるまさんが かがくいひろし ブロンズ新社

3450 りんごりんごりんごりんごりんごりんご 安西水丸 主婦の友社

46/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3451 バートンののりものえほん1でんしゃ バイロン・バートン 金の星社

3452 きむらゆういちのパッチン絵本だ~れだだれだ! きむら ゆういち 小学館

3453 きむらゆういちのパッチン絵本おいしいな! きむら ゆういち 小学館

3454 あっちゃんあがつくたべものあいうえお さいとう しのぶ リーブル

3455 もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう 土屋 富士夫 徳間書店

3456 ミッケ!びっくりハウス ウォルター・ウィック 小学館

3457 ミッケ!ゴーストハウス! ウォルター・ウィック 小学館

3458 ウォーリーをさがせ!きえだ名画だいそうさく! マーティン ハンドフォード フレーベル館

3459 ウォーリーのゆめのくにだいぼうけん マーティン ハンドフォード フレーベル館

3460 あめのひのえんそく 間瀬 なおかた ひさかたチャイルド

3461 あかねせかいのほん⑦ベンのトランペット R・イザトラ あかね書房

3462 ともだちだいすき2おべんとうなあに? 末崎 茂樹 偕成社

3463 うみへいくピン・ポン・バス 鈴木 まもる 偕成社

3464 ひとりあそびの姫君 折原 みと ポプラ社

3465 おおきなかがくゴーゴーはしごしゃ ひさかたチャイルド

3466 まるまる 中辻 悦子 福音館書店

3467 りんごがひとつ ふくだすぐる 岩崎書店

3468 のってみたいな!大阪の電車・新幹線 成美堂出版

3469 ぜんぶわかるのりものものしりずかん 成美堂出版

3470 はらぺこあおむし エリック・カール 偕成社

3471 がたごとがたごと 西村 繁男 童心社

3472 のりものいっぱい 柳原 良平 こぐま社

3473 あ 大槻 あかね 福音館書店

3474 ちょろちょろかぞくのあがります 大森 裕子 理論社

3475 いろいろごはん 山岡 ひかる くもん出版

3476 いろいろじゃがいも 山岡 ひかる くもん出版

3477 いろいろたまご 山岡 ひかる くもん出版

3478 おかあさんのパンツ 山岡 ひかる 絵本館

3479 おかあさんのパンツ2 山岡 ひかる 絵本館

3480 おこりんぼママ ユッタ・バウアー 小学館

3481 きたきたうずまき 元永 定正 福音館書店

3482 きゃああああああああクモだ! リディア・モンクス 評論社

3483 このはなだれの ひさかたチャイルド

3484 ころころころ 元永 定正 福音館書店

3485 じいちゃんさま 梅佳代 リトルモア

3486 だじゃれ日本一周 長谷川 義史 理論社

3487 たちねぶたくん 村上 康成 角川学芸出版

3488 たまごのあかちゃん やぎゅう げんいちろう 福音館書店

3489 たま、またたま 星川ひろ子・星川治雄 アリス館

3490 だるまさんの かがくいひろし ブロンズ新社

3491 男子 梅佳代 リトルモア

3492 てんとうむしぱっ 奥田 高文 ブロンズ新社

3493 どんどんキップ ミノオカリョウスケ 鈴木出版株式会社

3494 なんのぎょうれつ オームラトモコ ポプラ社

3495 ねこガム きむら よしお 福音館書店

3496 くるまのねだんのえほん くもん出版

3497 ちょろちょろかぞくののばします 大森 裕子 理論社

3498 はたらくくるまとどくかな 三浦太郎 偕成社

3499 はたらくくるままかせとけ 三浦太郎 偕成社

3500 はたらくくるまよいしょ 三浦太郎 偕成社

3501 ぴっつんつん もろかおり くもん出版

3502 ちょろちょろかぞくのひらきます 大森 裕子 理論社

3503 光の旅かげの旅 アン・ジョナス 評論社

3504 ほなまた こしだミカ 農文協

3505 まめうしくんとあいうえお あきやま ただし PHP研究所

3506 まめうしくんとこんにちは あきやま ただし PHP研究所

3507 森はオペラ 姉崎 一馬 クレヨンハウス

3508 やさいのせなか きうち かつ 福音館書店

3509 りんごがころん 奥田 高文 ブロンズ新社

3510 きらわれものシリーズ②チクッといたいやつのずかん テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3511 きらわれものシリーズ③いがいなものがすきなやつのずかん テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3512 きらわれものシリーズ④もじゃもじゃとげとげなやつのずかん テレサ・グリーナウェイ リブリオ出版

3513 おかあさんのパンツ 山岡 ひかる 絵本館

3514 いないいないいるよ 近藤 薫美子 アリス館

3515 かぜびゅんびゅん 新井洋行 童心社

3516 がたごとがたごと 西村 繁男 童心社

3517 HOMETOWNEXPRESS

3518 あいうえおおかみ 小峰書店

3519 あいうえおみせ 安野 光雅 福音館書店

3520 あかちゃんがうまれたら、なるなるなんになる? スギヤマカナヨ

3521 あかにんじゃ 穂村弘 岩崎書店

3522 アップルムース クラース・フェルプランケ 朝日学生新聞社

3523 あぶくたった ひさかたチャイルド

3524 アライバル ショーン・タン 河出書房新社

3525 あわてんぼうカルル 青幻舎

47/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3526 生きものびっくり生態図鑑 文渓堂

3527 いちにちのりもの ふくべ あきひろ PHP研究所

3528 いちにちぶんぼうぐ ふくべ あきひろ PHP研究所

3529 いつかいってみたい世界一の絶景を見る アフロ 新人物往来社

3530 いつか絶対見に行きたい世界の夜景 アフロ 新人物往来社

3531 いつでも星を メアリー・リン・レイ ブロンズ新社

3532 いぶりがっこちゃん 中川 ひろたか 角川学芸出版

3533 いろいろばあ 新井洋行 えほんの社

3534 いろいろばあ 新井洋行 えほんの社

3535 海を歩く海人オジイとシンカの海 西野嘉憲 ポプラ社

3536 江戸の子ども 行事とあそび12か月 菊池ひとみ 偕成社

3537 絵日記万歩のおつかい 山田喜代春 ワイアートギャラリー

3538 おいもさんがね 童心社

3539 おうしげきだん スズキ コージ 岩崎書店

3540 大きな運転席図鑑プラス 元浦年康 学研

3541 おかあちゃんがつくったる 長谷川 義史 講談社

3542 おかめ列車嫁に行く いぬんこ 長崎出版

3543 おしえておしえて マーカス・フィスター 講談社

3544 おそばおばけ 谷川 俊太郎 クレヨンハウス

3545 オニオンの大脱出 サラ・ファネリ ファイドン株式会社

3546 おにぎりゆうしゃ 山崎克己 イースト・プレス

3547 おはなししましょう 谷川 俊太郎 福音館書店

3548 お姫様図鑑 フィリップ・ルシェルメイエル 講談社

3549 おめでとうおひさま 中川 ひろたか 小学館

3550 おもいのどっち あきやま ただし 岩崎書店

3551 おもかげ復元師の震災絵日記 笹原留似子

3552 親子 田淵 章三 架空社

3553 かくかくかっくん 新井洋行 学研

3554 かぜびゅんびゅん 新井洋行 童心社

3555 かべthe wall ピーター・シス BL出版社

3556 かまきりっこ 近藤 薫美子 アリス館

3557 かまきりっこ 近藤 薫美子 アリス館

3558 川のうた ラングストン・フューズ 光村教育図書

3559 木がずらり 亀山達矢 ブロンズ新社

3560 きこえる? 福音館書店

3561 ぎゅうぎゅうどうぶつえん 井上 洋介 芸術新聞社

3562 きょうりゅう、えらいぞ 西山佑(訳) いそっぷ社

3563 くらくてあかるいよる ジョンロッコ 光村教育図書

3564 グランパグリーンの庭 レイン・スミス BL出版社

3565 クリスマスの足音 青幻舎

3566 くろくまくん1・2・3 たかいよしかず くもん出版

3567 くろくまくんどんないろ? たかいよしかず くもん出版

3568 くろくまくんどんなかたち? たかいよしかず くもん出版

3569 ぐんぐんのびる!東京スカイツリー断面図と大パノラマ 青山邦彦 講談社

3570 ことばあそびとどうぶつえん のら書店

3571 ももたろう 市川 宣子 小学館

3572 こどものとも10せんをひく 砂岸あろ 福音館書店

3573 こどものとも11ひともじえほん こんどうりょうへい 福音館書店

3574 こどものとも11ひともじえほん こんどうりょうへい 福音館書店

3575 こどものとも11ひともじえほん こんどうりょうへい 福音館書店

3576 こどものとも年少版11はぐ 佐々木 マキ 福音館書店

3577 子どものとも年少版11はぐ 佐々木 マキ

3578 子どものとも年少版11はぐ 佐々木 マキ 福音館書店

3579 子どものホ・ン・ネ辞典 クロディーヌ・デマント ブロンズ新社

3580 こんやはなんのぎょうれつ? オームラトモコ ポプラ社

3581 斎藤雅緒の食 斎藤雅緒 フレーベル館

3582 サカサかぞくのだんながなんだ 宮西 達也 ほるぷ出版社

3583 魚がすいすい 中川敦子 ブロンズ新社

3584 しょうぶだ きしらまゆこ フレーベル館

3585 昭和の大阪昭和20~50年 浅野泰弘 光村推古書店

3586 しろくまのパンツ ツペラツペラ ブロンズ新社

3587 しろもくろも、みんなおいで あべ 弘士 偕成社

3588 世界中のこどもたちが 新沢 としひこ ポプラ社

3589 世界の不思議な虫おもしろい虫 今森 光彦 アリス館

3590 瀬戸照の静物 瀬戸照 フレーベル館

3591 ぞうがいます 五味 太郎 文化出版局

3592 ぞうがいるってすてき 二宮 由紀子 BL出版社

3593 ぞうはどこへいった? 五味 太郎 偕成社

3594 象虫 小檜山賢一 芸術新聞社

3595 空の絵本 長田 弘 講談社

3596 それいけ!!珍バイク ハンス・ケンプ グラフィック社

3597 それいけ!!珍バイク ハンス・ケンプ グラフィック社

3598 大自然が生んだ絶景地球不思議の旅 白倉三紀子 パイインターナショナル

3599 大接近!妖怪図鑑 軽部武弘 あかね書房

3600 たどってごらん イースト・プレス

48/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3601 たねいっぱいわらったね 近藤 薫美子 アリス館

3602 たねいっぱいわらったね 近藤 薫美子 アリス館

3603 たねのはなし ダイアナ・アストン ほるぷ出版

3604 たのしいおもちゃかくれんぼ いしかわこうじ ポプラ社

3605 たまごのはなし ダイアナ・アストン ほるぷ出版

3606 だれかがぼくを 内田 麟太郎 PHP研究所

3607 小さなモンスターたち 西永奨 洋泉社

3608 ちくわのわーさん 岡田よりたか ブロンズ新社

3609 ちっちゃなしろうさぎ ケビン・ヘンクス BL出版社

3610 ちゃんとたべなさい ケス・グレイ 小峰書店

3611 ちょうつがいきいきい 加門七海 岩崎書店

3612 ついきのうのこと 安野光雄 NHK

3613 ツリーハウス ドナルド・トルマン 西村書店

3614 てではなそう①てではなそう さとうけいこ 柏書房

3615 てではなそう③おはようございますみなさん さとうけいこ 柏書房

3616 てのひらすいぞくかん ハンテヒ 瑞雲舎

3617 でるでるでるぞ 高谷まちこ 佼成出版社

3618 でんでんどん 井上よう子 ひさかたチャイルド

3619 てんてんむし あべ 弘士 童心社

3620 トゥース・フェアリー ピーター・コリントン BL出版

3621 どうぶついろいろかくれんぼ いしかわこうじ ポプラ社

3622 どうぶつびょういんおおいそがし シャロン・レンタ 岩崎書店

3623 どうぶつもようでかくれんぼ いしかわこうじ ポプラ社

3624 東北んめいもんのうた 長谷川 義史 佼成出版社

3625 東北んめいもんのうた 長谷川 義史 佼成出版社

3626 透明標本 冨田 伊織 小学館

3627 どこいったん ジョンクラッセン クレヨンハウス

3628 どこいったん ジョンクラッセン クレヨンハウス

3629 どこいったん(原書) candlewick pres

3630 どこどこ1いってきまーす 長谷川 義史 ひかりのくに

3631 どこどこどこ2いってきまーす 長谷川 義史 ひかりのくに

3632 どんどんきいて! アンティエ・ダム 小学館

3633 トンネルをほる ライアン・アンハンター ほるぷ出版

3634 どんぶらどんぶら七福神 みきつきみ こぐま社

3635 なぞなぞのみせ 石津 ちひろ 偕成社

3636 ナマケモノのいる森で アヌック・ボワロベールとルイ・リゴー アノニマ・スタジオ

3637 なんとなく 五味 太郎 絵本館

3638 猫のランデブー 青幻舎

3639 ねんどろん 荒井 良二 講談社

3640 のりものいろいろかくれんぼ いしかわこうじ ポプラ社

3641 のりものだいしゅうごう100 ポプラ社

3642 ばいばいいってきまーす アリス館

3643 バスがいっぱい! そく・ちょるうぉん アリス館

3644 はたらくくるまだいしゅうごう100 小賀野 実 ポプラ社

3645 はぶじゃぶじゃん ますだゆうこ そうえん社

3646 葉虫 小檜山賢一 芸術新聞社

3647 ぴーかーぶー! 新井洋行 くもん出版

3648 飛行機にのって 磯良一 長崎出版

3649 ひとつ マークハ―シュマン 福音館書店

3650 非武装地帯に春がくると イ・オクベ 童心社

3651 ひぼうぼう 新井洋行 童心社

3652 百年の家 Jパトリック・ルイス 講談社

3653 ぴよーん まつおか たつひで ポプラ社

3654 ぴよーん まつおか たつひで ポプラ社

3655 不思議なナイフ(中国語) 中村 牧江 亜東書店

3656 ブタとおちゃん 山地としてる フォイル

3657 ぶらぶらどうぶつえん 井上 洋介 小峰書店

3658 ぶんぶんむしとぞう マーガレット・ワイズ・ブラウン 福音館書店

3659 ペンギンさん ポリー・ダンバー フレーベル館

3660 へんなかお 大森 裕子 白泉社

3661 ぼうしとったら ツペラツペラ 学研

3662 ぼくうまれたよ みうらしーまる 教育画劇

3663 ぼくたちのいえはどこ アレクシス・ディーコン 徳間書店

3664 ぼくときみとみんなのマーチ 荒井 良二 学研

3665 ぼくのこえがきこえますか 田島 征三 童心社

3666 ぼくのこえがきこえますか 田島 征三 童心社

3667 ホソミチくん 荒井 良二 イースト・プレス

3668 まってるまってる 近藤 薫美子 教育画劇

3669 まってるまってる 近藤 薫美子 教育画劇

3670 まめうしくんとABC あきやま ただし PHP研究所

3671 まめうしくんとABC まめうしくんとABC あきやま ただし PHP研究所

3672 まるまるまるのほん ユルヴェ・テュレ ポプラ社

3673 まるまるまるのほん ユルヴェ・テュレ ポプラ社

3674 みずちゃっぽん 新井洋行 童心社

3675 みぢかなしぜんで はやくちことば くさばなのまき 平田昌弘 講談社

49/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3676 みぢかなしぜんではやくちことば 平田昌弘 講談社

3677 みつけたねちびとまくん デイヴィット・ルーカス BL出版社

3678 見てびっくり野菜の植物学 盛口満 少年写真新聞社

3679 みんなであそぼう650のあそびのヒント集 有木明久 福音館書店

3680 昔の子どもたち 安野光雄 NHK

3681 むしをたべるくさ 伊地知英信 ポプラ社

3682 むしをたべるくさ 伊地知英信 ポプラ社

3683 めっけもののサイ シェル・シルヴァスタイン BL出版社

3684 目も手も足もよくしゃべる 五味 太郎 講談社

3685 もっといろいろばあ 新井洋行 えほんの杜

3686 もっといろいろばあ 新井洋行 えほんの杜

3687 もりのねこ 工藤有為子 小峰書店

3688 もりへぞろぞろ 村田喜代子 偕成社

3689 やさいはいきている 嶋崎善明 ひさかたチャイルド

3690 やさいはいきている 嶋崎善明 ひさかたチャイルド

3691 山口晃作品集 山口晃 東京大学出版会

3692 ゆうれいのまち 恒川光太郎 岩崎書店

3693 ゆる鉄 中井誠也 クレオ

3694 妖怪温泉 広瀬 克也 絵本館

3695 妖怪遊園地 広瀬 克也 絵本館

3696 ようちえんいやや 長谷川 義史 童心社

3697 ようちえんがばけますよ ようちえんがばけますよ 内田 麟太郎 くもん出版

3698 ようちえんがばけますよ 内田 麟太郎 くもん出版

3699 ロスト・シング ショーン・タン 河出書房新社

3700 わたしいややねん 吉村敬子 偕成社

3701 てんじつき さわるえほん さわるめいろ 村山 純子 小学館

3702 てんじつき さわるえほん さわるめいろ2 村山 純子 小学館

3703 どっちがどっち? 岩井俊雄 紀伊国屋書店

3704 どっちがピンチ? 岩井俊雄 紀伊国屋書店

3705 どっちがへん? 岩井俊雄 紀伊国屋書店

3706 まんまる おかお とよた かずひこ アリス館

3707 だるまさんと かがくいひろし ブロンズ新社

3708 わにさん どきっ はいしゃさん どきっ 五味 太郎 偕成社

3709 はなかっぱ あきやま ただし メディアファクトリー

3710 新版 電車いっぱい図鑑 井上廣和 チャイルド本社

3711 だめよ、デイビッド! デイビッド・シャノン 評論社

3712 どこどこどこ 長谷川 義史 ひかりのくに

3713 おばけくん どこどこ? かしわらあきお 教育画劇

3714 わんわん おかお とよた かずひこ アリス館

3715 だるまさん が かがくいひろし ブロンズ新社

3716 いちごです 川端 誠 文化出版局

3717 きんぎょが にげた 五味 太郎 福音館書店

3718 あぶくたった さいとう しのぶ ひさかたチャイルド

3719 まほうのでんしレンジ たかおか まりこ ひかりのくに

3720 おかあさんのパンツ 山岡 ひかる 絵本館

3721 こぐまちゃん おやすみ わかやまけん こぐま社

3722 もったいないばあさん 真珠 まりこ 講談社

3723 もういっかいおしゃべりさん さいとう しのぶ リーブル

3724 かお かお どんなかお 柳原 良平 こぐま社

3725 たちねぶたくん 中川 ひろたか 角川学芸出版

3726 どこじゃ?かぶきねこさがし 瀧 晴巳 講談社

3727 ぎゅっ ジェズ・オールバラ 徳間書店

3728 もこ もこ もこ 谷川 俊太郎 文研出版

3729 ショベルカー ザック 山本 省三 くもん出版

3730 ぷくちゃんのすてきなぱんつ ひろかわ さえこ アリス館

3731 せんろはつづく どこまでつづく 鈴木 まもる 金の星社

3732 へんてこハウス たむら しげる 復刊ドットコム

3733 かん字のうた 川崎 洋 岩崎書店

3734 ごとんごとんごー 新井洋行 講談社

3735 そらの100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

3736 まほうのれいぞうこ さいとう しのぶ ひかりのくに

3737 たこやきようちえん さいとう しのぶ ポプラ社

3738 たこやきようちえん たのしいえんそく さいとう しのぶ ポプラ社

3739 たこやきようちえん こうさくだいすき さいとう しのぶ ポプラ社

3740 スイスイスイーツ さいとう しのぶ 教育画劇

3741 べべべんべんとう さいとう しのぶ 教育画劇

3742 十二支のかぞえうた さいとう しのぶ 佼成出版社

3743 てんとうむしのはじめてのレストラン さいとう しのぶ アリス館

3744 ちょっぴり こわいぞ さいとう しのぶ リーブル

3745 1ちゃんいちにち さいとう しのぶ リーブル

3746 おかしな おかしな おかしのはなし さいとう しのぶ リーブル

3747 しつもん おしゃべりさん さいとう しのぶ リーブル

3748 おはなし だいどころ さいとう しのぶ PHP研究所

3749 おはなし きょうしつ さいとう しのぶ PHP研究所

3750 ちょっと昭和な関西の味 さいとう しのぶ リーブル

50/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3751 あっちゃん あがつく さいとう しのぶ リーブル

3752 もいもい 市原 淳 ディスカバー・トゥエンティワン

3753 モイモイとキーリー みうらし~まる ディスカバー・トゥエンティワン

3754 うるしー ロロン ディスカバー・トゥエンティワン

3755 しろくろいろいろかくれんぼ いしかわこうじ ポプラ社

3756 だーれだだれだ! きむら ゆういち 松井 聡

3757 バナナ おいしくなーれ 矢野アケミ 大日本図書

3758 はたらくくるま デラックス 川端 下誠 講談社ビーシー

3759 パンダ なりきりたいそう いりやま さとし 講談社

3760 パンダ おやこたいそう いりやま さとし 講談社

3761 パンダ ともだちたいそう いりやま さとし 講談社

3762 ふりかけヘリコプター 石崎 なおこ 教育画劇

3763 ハナクソだいずかん ゴホン 文芸社

3764 いちごパフェ エレベーター 石崎 なおこ 教育画劇

3765 うえへまいります 長谷川 義史 PHP研究所

3766 みんなうんち 五味 太郎 福音館書店

3767 菅原伝授手習鑑 講談社

3768 おやすみ おやすみ 木坂 涼 小学館

3769 だれ だれ だあれ 木坂 涼 小学館

3770 マップス MAPS アレクサンドラ・ミジェリンスカ 徳間書店

3771 はじめてのしんかんせん&でんしゃだいずかん 長根広和

3772 透明標本Ⅱ 冨田 伊織 小学館

3773 ネコおやぶん 猫びよりの本 岩合光明 辰巳出版

3774 世界の図書館 死ぬまでに行きたい世界の図書館 笠倉出版社

3775 世界で一番美しいお花畑への旅 澤井 聖一 株式会社エクスナレッジ

3776 オレ、カエルやめるや オレ、カエルやめるや だって、なんだかヌルヌル してるしさあ デヴ・ペティ マイクロマガジン社

3777 くいしんぼうのクジラ 谷口智則 あかね書房

3778 サルくんとバナナのゆうえんち 谷口智則 文溪堂

3779 ブルドッグたんていときえたほし 谷口智則 文溪堂

3780 ぼく、ドジオ。 いわいとしお

3781 こーい、こい ツペラツペラ 青幻舎

3782 うーん、うん ツペラツペラ 青幻舎

3783 ぜったいに おしちゃダメ? サンクチュアリ出版

3784 りんごかもしれない

3785 木のぼりの詩 安野光雄 NHK出版

3786 くぬぎの木いっぽん 近藤 薫美子 BL出版

3787 どっちがへんスペシャル 岩井俊雄 紀伊国屋書店

3788 むしサッカーはらっぱカップ 近藤 薫美子 教育画劇

3789 まめうしさんのおかあさん あきやま ただし PHP研究所

3790 どんぐりぞうのおはなし 近藤 薫美子

3791 ぼくはここで、大きくなった アンヌ・クロザ 西村書店

3792 れっしゃだいしゅうごう100 ポプラ社

3793 むしサッカーはらっぱカップ 近藤 薫美子 教育画劇

3794 まってるまってる 近藤 薫美子 教育画劇

3795 まってるまってる 近藤 薫美子 教育画劇

3796 つちらんど 近藤 薫美子 アリス館

3797 つちらんど 近藤 薫美子 アリス館

3798 森のみずなら 高森登志夫 福音館

3799 しってるねん 長谷川 義史 アリス館

3800 はじめての123 たかいよしかず 永岡書店

3801 だれかがぼくを 黒井 健 PHP研究所

3802 スーホの白い馬 赤羽 末吉 福音館書店

3803 新訂子どもたちは・・・篠木眞写真集 篠木 眞(写真) 現代書館

3804 100人の母たち原発のない世界へ私は子どもを守りたい 亀山 ののこ 南方新社

3805 MADAGASCARマダガスカル 山本 つねお

3806 NIPPON-JIN たかはし じゅんいち A-WORKS

3807 OSAKALOOpLINE 大阪環状線の本 京阪神エルマガジン 京阪神エルマガジン社

3808 PRESSHERE Here Tulte ChroniceBOOKS

3809 SLUM世界のスラム街探訪 小神野 真弘 採図社

3810 THEPLAYBOOK空から眺める遊びの現場 アレックス マスリーン スペースシャワーネットワーク

3811 THIS IS NOTO MY HAT JON KLASSEN WAKLERBOOKS

3812 あ~っ! カンタングレバン 講談社

3813 あーん、して! スギヤマカナヨ アリス館

3814 あいうえおのえほん 西村 繁男 童心社

3815 あかちゃん 五味 太郎 絵本館

3816 あかちゃんとちゅ キム・ドンソン ブロンズ新社

3817 明けない夜はないから 宮城の子どもたち フェリシモ出版

3818 いなかにいこう エルヴェ・テュレ ファイドン

3819 なんのかげかな エルヴェ・テュレ ファイドン

3820 ちいさなしかけえほん①あそびましょ 大島 妙子 あかね書房

3821 ありがとう あべ 弘士 偕成社

3822 ありがとう感謝をこめて77言語の「ありがとう」 こたすぎ 吉備人出版

3823 あんよあんよ ささめや ゆき あかね書房

3824 いいおかお 松谷 みよ子 童心社

3825 いいこいいこ きむら ゆういち ひさかたチャイルド

51/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3826 ちいさなしかけえほん②いいものみつけた 大島 妙子 あかね書房

3827 行きと帰り 本城直季 バイインターナショナル

3828 いしのはなし シルビア・ロング ほるぷ出版

3829 いちにちおばけ かわしま かなえ PHP研究所

3830 イモムシ 新開 孝 ポプラ社

3831 いやっ! ティムワーンズ ブロンズ新社

3832 いろ 五味 太郎 絵本館

3833 いろいろバス tupera tupera 大日本図書

3834 うしはどこでも「もー!」 ケネス・アンダーソン 鈴木出版

3835 うららちゃんののりものえほん ばしゃにのって とよた かずひこ アリス館

3836 うんちレストラン 新開 孝 ポプラ社

3837 おいしいあいうえお 木戸直子 交通新聞社

3838 おおきなかがくぼくはざりがに 飯村茂樹 ひさかたチャイルド

3839 350シリーズおおさか・なごやのでんしゃ 小賀野 実 ポプラ社

3840 大阪観光 京阪神エルマガジン 京阪神エルマガジン社

3841 おかあさん 五味 太郎 絵本館

3842 おかしなおかし 山村 浩二 福音館書店

3843 おかしなゆき ふしぎなこおり 片平 孝 ポプラ社

3844 おじさんとカエルくん クリスチャン ロビント あすなろ書房

3845 おじぞうさん 田島 征三 福音館書店

3846 おとうさんもういっかい うみあそび はた こうしろう アリス館

3847 おとうさんもういっかいたかいたかい はた こうしろう アリス館

3848 おとうさんもういっかい ゆうえんち はた こうしろう アリス館

3849 おばけにてそうろう 井上 洋介 大日本図書

3850 おはようサラダ わたなべあや ひかりのくに

3851 おひさまさんさんおはようさん なかじま かおり 岩崎書店

3852 おべんとうばこのうた さいとう しのぶ ひさかたチャイルド

3853 おまめちゃん ひろかわ さえこ 偕成社

3854 おめんです いしかわこうじ 偕成社

3855 おめんです いしかわこうじ 偕成社

3856 およぐひと 長谷川 集平 解放出版社

3857 おんなじ!おんなじ!でも、ちょっとちがう! ジェニース・コステキ・ショー 光村教育図書

3858 かあさんはどこ? クロード・K・デュボワ ブロンズ新社

3859 かたち 五味 太郎 絵本館

3860 からすのそばやさん かこ さとし 偕成社

3861 完全版 国旗のえほん 戸田 やすし 戸田デザイン研究所

3862 かんぱーい 山岡 ひかる アリス館

3863 きもの 五味 太郎 絵本館

3864 きょうのシロクマ あべ 弘士 光村教育図書

3865 ぎょうれつ 中垣 ゆたか 偕成社

3866 ぎょうれつ 中垣 ゆたか 偕成社

3867 嫌われ者たちのララバイ カエル 松橋 利光 グラフィック社

3868 くうこうではたらくくるま こもり まこと 教育画劇

3869 くうこうのいちにち インクリンク 学研教育出版

3870 くださいな あべ 弘士 偕成社

3871 くるぞくるぞ しんかんせん おがの みのる ひかりのくに

3872 てのひらのりものえほん こうじのくるま 小賀野 実 ポプラ社

3873 甲虫カタチ観察図鑑 海野和男 草思社

3874 こええほん読み聞かせえほんシリーズ だっこだっこ 古賀 ようこ アートダイジェスト

3875 こぐまちゃんおはよう わかやまけん こぐま社

3876 しろくまちゃんのほっとけーき わかやまけん こぐま社

3877 子どもの情景 フトノ メグム 産業編集センター

3878 こども文様ずかん 下中 菜穂 平凡社

3879 このあかいえほんをひらいたら スージーリー

3880 このあかりほんをひらいたら スージーリー 講談社

3881 ごめんやさい わたなべあや ひかりのくに

3882 こんにちは あべ 弘士 偕成社

3883 こんぶのぶーさん 岡田 よしたか ブロンズ新社

3884 てのひらののりものえほんサイレンスカー 小賀野 実 ポプラ社

3885 砂漠 ナショナル ジオ グラフィツクシャ 日本ナショナルジオグラフィック社

3886 さわるめいろ 村山 純子 小学館

3887 さんぱつやきょうこさん 長谷川 義史 光村教育図書

3888 大解説!のりもの図鑑DX⑧自動車大集合 小賀野 実 ポプラ社

3889 じゃがいもちゃん ひろかわ さえこ 偕成社

3890 熟語博士の宇宙探検 五味 太郎 絵本館

3891 てのひらののりものえほん しょうぼうしゃ 小賀野 実 ポプラ社

3892 シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ 社団法人全国有料老人ホーム協会 ポプラ社

3893 しろくまのパンツ tupera tupera ブロンズ新社

3894 深海世界 杉本しのぶ バインダーナショナル

3895 てのひらのりものえほん しんかんせん 小賀野 実 ポプラ社

3896 すいすいたこたこ とよた かずひこ 鈴木出版

3897 スカーリーおじさんのはたらくひとたち リチャード・スキャリー 評論社

3898 こえほん読み聞かせシリーズ スキってなあに? ちすけ アートダイジェスト

3899 すっぽんぽーん わたなべあや ひかりのくに

3900 世界で一番美しいレントゲン図鑑 澤井 聖一 エクスナレッジ

52/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3901 世界とあうえほん バインダーナショナル

3902 世界の美しい魚 アフロ バインダーナショナル

3903 世界の美しい鳥 アフロ バインダーナショナル

3904 絶景×絶景 ナショナル ジオ グラフィツクシャ 日本ナショナルジオグラフィック社

3905 センゲティ大接近 アヌップ・シャー 日本ナショナルジオグラフィック社

3906 せんをたどって ローラ・ユンクヴィスト 講談社

3907 せんをたどって いえのなかへ ローラ・ユンクヴィスト 講談社

3908 せんをたどって せかいいっしゅう ローラ・ユンクヴィスト 講談社

3909 あたまのうえにとりがいますよ モー・ウィレムズ クレヨンハウス

3910 とびたいぶたですよ モー・ウィレムズ クレヨンハウス

3911 そらののりものえほん いしかわこうじ 童心社

3912 空より高く CD絵本 石井 麻木 クレヨンハウス総合文化研究所

3913 たかいたかい 五味 太郎 絵本館

3914 旅の絵本Ⅶ(中国語編) 安野 光雅 福音館書店

3915 ダンゴムシの本 みのじ DUBOOKS

3916 男子 梅佳代写真集 梅佳代 リトルモア

3917 だんどんだんどん 内田 麟太郎 PHP研究所

3918 ちがうねん ジョンクラッセン クレヨンハウス

3919 ちがうねん ジョンクラッセン クレヨンハウス

3920 ちびはち エドワード・ギブス 光村教育図書

3921 チョウのはなし シルビア・ロング ほるぷ出版

3922 塵 ゴミダマムシ 小檜山賢二 出版芸術社

3923 でるでるぞガマでるぞ 高谷まちこ 偕成社

3924 てのひらのりものえほん でんしゃ 小賀野 実 ポプラ社

3925 でんしゃのあいうえお マシマ・レイルウエイ・ピクチャーズ 交通新聞社

3926 東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本 太田 友嗣 産業編集センター

3927 東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本 太田 友嗣 産業編集センター

3928 どうぶつえんのおふろやさん とよた かずひこ ひさかたチャイルド

3929 三沢厚彦 動物の絵 三沢 厚彦 ブロンズ新社

3930 どのこかな? ヒド・ファン・ヘネヒテン ブロンズ新社

3931 ちちんぷいぷい とびだせ!えほんができるまで 長谷川 義史 ぴあ

3932 ちちんぷいぷい とびだせ!えほんができるまで 長谷川 義史 ぴあ

3933 こどものとも年中向き 2012年12月号 どん 元永 定正 福音館書店

3934 こどものとも年中向き 2012年12月号 どん 元永 定正 福音館書店

3935 とんだとんだ 鈴木出版

3936 とんとん!だれかな? ディビット・ウォーカー

3937 ながいながい 五味 太郎 絵本館

3938 ならびました 五味 太郎 ブロンズ新社

3939 なりたいものだらけ ジミー・リャオ 鈴木出版

3940 なんとなく 五味 太郎 絵本館

3941 にっぽん祭り日 森井 禎紹 日本写真企画

3942 日本の川 よどがわ 松村 昭 偕成社

3943 ねこときどきらいおん 藤本 ともひこ 講談社

3944 ねこのピートだいすきなしろいくつ ジェームス・ディーン ひさかたチャイルド

3945 ネコライオン 岩合光昭 クレヴィス

3946 こどものとも年中向き 2013年6月号 みてみて! 小西 貴士 福音館書店

3947 のびのびずかんしんかんせん ドクターイエローT4 マシマ・レイルウエイ・ピクチャーズ 学研

3948 のりもの 五味 太郎 絵本館

3949 のりものしゃしんあいうえおのえほん 金の星社

3950 のれるかな?うかぶかな?ききゅう いしい きよたか ゴブリン書房

3951 のれるかな?うかぶかな?ふね いしい きよたか ゴブリン書房

3952 ぱくっ! かしわらあきお ひかりのくに

3953 はじめてちずかん ドラえもんのにほんちず 藤子・F・藤雄 小学館

3954 はしれ、トト! チョ ウンヨン 文化出版局

3955 パンダ銭湯 tupera tupera 絵本館

3956 ひ 五味 太郎 絵本館

3957 びっくり!ジャンボ昆虫園 安田 守 学研

3958 ひるねのね あべ 弘士 ポプラ社

3959 富士山にのぼる 石川 直樹 教育画劇

3960 ぶたラッパ 下田 昌克 そうえん社

3961 ぷちとまとちゃん ひろかわ さえこ 偕成社

3962 いきものアート 蛇 内山りゅう ジュリアン

3963 へんてこサーカス フィリケ えつこ ほるぷ出版

3964 へんななまえのへんないきもの アフロ 中経出版

3965 ぼく、いってくる! マチュー・モデ 光村教育図書

3966 ぼくって・・・ エマ・ドット バベルプレス

3967 ぼくのおおじいじ スティバンヌ 岩崎書店

3968 ぼくの手わたしの手 斉藤 美春 保育社

3969 ぼくのなまえはダメ! コスモピア

3970 ぼくのふとんはうみでできている ミロコマチコ あかね書房

3971 ぼくはここにいる ピーター・レイノルズ 小峰書店

3972 ぼくはブルトーザー 三浦太郎 こぐま社

3973 まち歩きマップ集 大阪あそ歩きその1 大阪コミュティ・ツーリズム推進連絡協議会 大阪コミュティーツーリズム推進連絡協議会

3974 まち歩きまっぷ集 大阪あそ歩きその2 大阪コミュティ・ツーリズム推進連絡協議会 大阪コミュティーツーリズム推進連絡協議会

3975 まち歩きマップ集 大阪あそ歩きその3 大阪コミュティ・ツーリズム推進連絡協議会 大阪コミュティーツーリズム推進連絡協議会

53/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

3976 みーせーて スギヤマカナヨ アリス館

3977 みず 五味 太郎 絵本館

3978 水中犬 セス・キャスティール サンマーク出版

3979 こどものとも年中向き 2013年6月号 みてみて! 小西 貴士 福音館書店

3980 こどものとも年中向き 2013年6月号 みてみて! 小西 貴士 福音館書店

3981 南三陸から VOL1(2011.3.11~2011.9.11) 佐藤 信一 ADK南三陸町復興支援プロジェクト

3982 南三陸から VOL2(2011.9.11) 佐藤 信一 ADK南三陸町復興支援プロジェクト

3983 南三陸から VOL3(2012.3.11) 佐藤 信一 ADK南三陸町復興支援プロジェクト

3984 ミニブック かわいいあひるのあかちゃん モニカ・ウェリントン 徳間書店

3985 むしむしかくれんぼ 海野和男 講談社

3986 めくってはっけん!みじかなぎもん マリー・イブ・トレインブレイ 学研

3987 目でみることば 山出 高士 東京書籍

3988 もぐもぐ よねづ ゆうすけ 講談社

3989 やだよ クラウディア・ルエダ 西村書店

3990 りんごかもしれない ヨシタケシンスケ ブロンズ新社

3991 れんけつガッチヤン こぐれけいすけ 学研

3992 ロバート・キャパ ポケットフォト ロバート・キャパ 創元社

3993 ぶたラッパ 下田 昌克 そうえん社

3994 あかちゃんてね 星川ひろ子・星川治雄 小学館

3995 へいわってどんなこと? 浜田 桂子 童心社

3996 パンダ銭湯 tupera tupera 絵本館

3997 ん 山村 浩二 講談社

3998 つちどすん 新井洋行 童心社

3999 うしはどこでも「モ~!」 ケネス・アンダーソン すずき出版

4000 かぜ びゅん びゅん 新井洋行 童心社

4001 うんこ しりとり tupera tupera 白泉社

4002 デザインあ あなのほん 田原徹 小学館

4003 とびたいぶたですよ モー・ウィレムズ クレヨンハウス

4004 12人のいちにち 杉田比呂美 あすなろ書房

4005 3びきのこぶた 建築家のばあい スティーブン・グァルナッシア バナナブックス

4006 ARCTIC 北極しろくま南極ペンギン リサ・ヴォート メディアランド

4007 JRとっきゅう 350シリーズ 小賀野 実 ポプラ社

4008 NATURAL FASHION自然を纏うアフリカ民族写真集 ハンス・シルヴェスター DUBOOKS

4009 THE GIRL IN ガールズインレッド ロベルトインノチェンティ 西村書店

4010 UFOのつくりかた 中垣 ゆたか 偕成社

4011 WAVEESOFNORTHSHORE クラーク・リトル パルコ出版

4012 あ・あ 三浦太郎 童心社

4013 あーあー 三浦太郎 童心社

4014 あーん 下田 昌克 クレヨンハウス

4015 あいうえおんせん 高鼻那生 くもん出版

4016 あかちゃんもってる よしだ せんしゃ 河出書房新社

4017 あっ・ほっ 五味 太郎 絵本館

4018 あとがき 加藤久仁生 白泉社

4019 あのひのクジラ ベンジーディヴィス ブロンズ新社

4020 あみだだだ 元永 定正 福音館書店

4021 あるいてます みやにし たつや 鈴木出版

4022 うみの100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

4023 あれあれ?そっくり! 今森 光彦 ブロンズ新社

4024 いえでをしたくなったので ドリス・バーン ほるぷ出版

4025 いちにちどうぶつ かわしま かなえ PHP研究所

4026 いつだって長さんがいて 今江 祥智 BL出版

4027 いぬのおやこ 350シリーズ 内山晟 ポプラ社

4028 イノチダモン 荒井 良二 フォイル

4029 イマジン ノーマンメッセンジャー 講談社

4030 いろいろバナナ 山岡 ひかる くもん出版

4031 いろいろのほん エルヴェテュレ 谷川俊太郎 ポプラ社

4032 いろいろのほん エルヴェ・テュレ ポプラ社

4033 美しい光 武内太一 日経ナショナルジオグラフィックス

4034 うみざざざ きうちたつろう くもん出版

4035 アルパカパカパカやってきて 丸山誠司 絵本館

4036 海辺のふしぎな生きものたち よしざき かずみ 岩崎書店

4037 えーんえん! よねづ ゆうすけ 講談社

4038 えきのひ 加藤ク仁生 白泉社

4039 エステバンとカブトムシ キアラ カッレル BL出版

4040 えっちらおっちら日本だじゃれ旅 高鼻 純 絵本館

4041 おえかきしりとり 新井洋行 講談社

4042 おーい、ふじさん! 大山 行男 クレヴィス

4043 おおかみだあ! ヴァンサン・ブルジョ ポプラ社

4044 おおきなけやき 広野 多珂子 鈴木出版

4045 おかあさんどこいったの? レベッカ・コッブ ポプラ社

4046 おっとあぶないかわのなか 宮西 達也 福音館書店

4047 おひざでだっこ 長谷川 義史 童心社

4048 おめでとうおひさま 片山 健 小学館

4049 おめでとうのおふろやさん とよた かずひこ ひさかたチャイルド

4050 おやすみのあお 植田真 佼成出版社

54/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4051 おやすみやさい わたなべあや ひかりのくに

4052 おれたちはパンダじゃない すがわら けいこ アリス館

4053 おんなじ おんなじ おんなじね つちだ のぶこ 学研教育出版

4054 海賊 田島 征三 ポプラ社

4055 かえる かえる かえる! 松井正文 山と渓谷社

4056 かごからとびだした 藤本 ともひこ アリス館

4057 かぞくのヒミツ イソール エイアールディー

4058 ぎゅうぎゅうぎゅう はた こうしろう 講談社

4059 くだもの くだものずかんえほん 脇 庄次 くもん出版

4060 くだものだーれ? よねづ ゆうすけ 講談社

4061 くらべてごらん ふくだとしお+あきこ イースト・プレス

4062 くるくるかわるねこのひげ ビル シャルメッツ 文渓堂

4063 くろねこさんしろねこさん 和歌山 静子 童心社

4064 建築する動物 インゴ アルント スペースシャワーネットワーク

4065 原野行 松本 紀生 クレヴィス

4066 こかげでほっ♪ みなみ じゅんこ ひさかたチャイルド

4067 ここにいるよ!ナメクジ 皆越ようせい ポプラ社

4068 こちょこちょこちょ ゆびあそびフォトえほん 内山晟 ひかりのくに

4069 ことばかくれんぼ 田丸芳枝 岩崎書店

4070 こねここねこね しょうじみちこ WAVE出版

4071 これだれの? みやにし あきこ ブロンズ新社

4072 ころころぽーん 新井洋行 ほるぷ出版

4073 こんなことあっタワー 丸山誠司 えほんの杜

4074 こんなことあっタワー 丸山誠司 えほんの杜

4075 さわるめいろ 村山 純子 小学館

4076 サンドイッチいただきます 岡村志満子 ポプラ社

4077 しーっ!ひみつのさくせん クリス・ホートン BL出版

4078 しまなみライフ 船長が撮るふるさとの子どもたち 阿部高嗣 雷鳥社

4079 しゅっぴきでござる 高鼻 純 佼成出版社

4080 しょうてんがいはふしぎとおり 村田 エミコ 佼成出版社

4081 新幹線×陸送 荒川 陽太郎 成山堂書店

4082 しんかんせん 350シリーズ 小賀野 実 ポプラ社

4083 新世界へ あべ 弘士 偕成社

4084 スーパーぶたさんですよ モー・ウィレムズ クレヨンハウス

4085 スーパーマンその他大勢 桑原 伸之 自由国民社

4086 スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン リチャード・スキャリー BL出版

4087 スキャリーおじさんのミミズのローリーたのしいいちにち リチャード・スキャリー BL出版

4088 ぞうまうぞ・さるのるさ 高鼻 純 ポプラ社

4089 そのうちプラン ヨシタケシンスケ 遊タイム出版

4090 大出現!精霊図鑑 軽部武弘 あかね書房

4091 だいすき、でも、でもね 市居みか 分研出版

4092 たどってごらん ふくだとしお+あきこ イースト・プレス

4093 だるまさんかぞくうみへいく 高橋和枝 教育画劇

4094 だるまなんだ 丸山誠司 絵本館

4095 ダンスダンスタッタッタ ボコヤマクリタ ポプラ社

4096 ちいさなタグはおおいそがし スティーヴン サヴェッジ 講談社

4097 土の話 黒田 征太郎 石風社

4098 つみきだいさくせん 新井洋行 金の星社

4099 デザインあ☆あなのほん 相田 章 小学館

4100 てつぞうはね ミロコマチコ ブロンズ新社

4101 でんぐり でんぐり 黒井 健 あかね書房

4102 電車いっぱい図鑑 井上廣和 チャイルド本社

4103 でんしゃのかお もちだ あきとし 小峰書店

4104 東海道新幹線 開業50周年公式写真集1964~2014 広田 尚敬・広田 泉 ウエッジ

4105 どうぶつ くもんのずかんえほん 山本 香奈衣 くもん出版

4106 どうぶつのおやこ 350シリーズ 内山晟 ポプラ社

4107 新世界透明標本② 冨田 伊織 小学館

4108 ドーナツなんかいらないよ マーク・アラン・スタマティー 国書刊行会

4109 どのこかな?かぞえてみよう1・2・3 ヒド・ファン・ヘネヒテン ブロンズ新社

4110 とりがないてるよ アンナ・ベングトソン 福音館書店

4111 とんとんとん ゆびあそびフォトえほん 岡本健 ひかりのくに

4112 どんぐりころちゃん みなみ じゅんこ アリス館

4113 とんねるくん こぐれけいすけ WAVE出版

4114 とんぼ イ・グヮンイク 岩崎書店

4115 ないてるないてる 杉浦 範茂 クレヨンハウス

4116 なかよしぱっくん 新井洋行 白泉社

4117 夏のルール ショーン・タン 河出書房新社

4118 なにからできているでしょーか? 大森 裕子 白泉社

4119 なにからできているでしょーか? 大森 裕子 白泉社

4120 なりたいものだらけ ジミー・リャオ 鈴木出版

4121 人間物語 長 新太 芸術新聞社

4122 にんじゃサンタ 丸山誠司 PHP研究所

4123 にんじゃサンタのなつまつり 丸山誠司 PHP研究所

4124 ねこのおやこ 350シリーズ 内山晟 ポプラ社

4125 ねずみくんをつかまえて! 高鼻那生 教育画劇

55/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4126 ねぬ こしだミカ 架空社

4127 ねばらねばなっとう たかお ゆうこ ひかりのくに

4128 のぞいてごらん ふくだとしお+あきこ イースト・プレス

4129 のって のって 黒井 健 あかね書房

4130 のりもの 村上 勉 教育評論社

4131 のりものずかん ふくだとしお+あきこ バイインターナショナル

4132 はーい みやにし たつや アリス館

4133 はしるってなに きむら ゆういち 芸術新聞社

4134 はしをつくる エドワード・ミラー ほるぷ出版

4135 バス 350シリーズ 小賀野 実 ポプラ社

4136 はだしになっちゃえ サイトウ マサミツ 福音館書店

4137 はたらくくるま くもんのずかんえほん 門馬 朝久 くもん出版

4138 ぱっぴぷっぺぽん もろかおり ポプラ社

4139 パパがやいたアップルパイ ジョナサン・ビーン ほるぷ出版

4140 はらぺこソーダくん 岩田 明子 佼成出版社

4141 はるなつあきふゆこれなあに わたなべ ゆういち あかね書房

4142 びっくりはなび 新井洋行 講談社

4143 ひみつのがっき 五味 太郎 偕成社

4144 びゅーん かとう ようこ WAVE出版

4145 ぶうぶうぶう はた こうしろう 講談社

4146 ふうたさかなつり 村上 康成 復刊ドットコム

4147 ぶかぶか スギヤマカナヨ ポプラ社

4148 ふくしまの夢、画用紙にのせて 福島県の子どもたち 小学館

4149 ふしぎなともだち たじま ゆきひこ くもん出版

4150 ふしぎなふしぎなまほうの木 クリスティ マシソン ひさかたチャイルド

4151 ふじさんです 丸山誠司 教育画劇

4152 ふゆ こうの あおい アノニマ・スタジオ

4153 フルーツケーキいただきます 岡村志満子 ポプラ社

4154 ぼくからみると 片山 健 のら書店

4155 ぼくのくつしたはどこ? マライケ・テン・カーテ ほるぷ出版

4156 北極シロクマ南極ペンギン リサ・ヴォート メディアランド

4157 ほんとのおおきさ てがたあしがた図鑑 小宮 輝之 学研教育出版

4158 またまたはーい みやにし たつや アリス館

4159 町屋えほん 山口 珠瑛 PHP研究所

4160 ママのスカート ドロテ・ドモンフレッド 千倉書房

4161 ミスターワッフル! デイヴィット・ウィーズナー BL出版

4162 水は、 山下大明 福音館書店

4163 みて、ほんだよ! フレヤ・ブラックウッド 光村教育図書

4164 みんなそれぞれ tupera tupera PHP研究所

4165 めいろでめちゃめちゃあそぶっく ルース・ラッセル ポプラ社

4166 めいろでめちゃめちゃあそぶっく わくわくタイム ルース・ラッセル ポプラ社

4167 もりのおきゃくさま 三びきのくまのさかさまのおはなし ブリントン・タークル こぐま社

4168 もりのねこ あべ 弘士 小峰書店

4169 ヤッホーホイホー スズキ コージ 講談社

4170 槍ヶ岳山頂 川端 誠 BL出版

4171 ゆかいなお魚 鍵井 靖章 バイインターナショナル

4172 ゆかいにひろがることば絵本 五味 太郎 ひさかたチャイルド

4173 妖怪食道 広瀬 克也 絵本館

4174 妖怪食堂 広瀬 克也 絵本館

4175 ルイスがたべられちゃったひ ジョン・ファーデル ブロンズ新社

4176 ルイのうちゅうりょこう エズラ・ジャック・キーツ 偕成社

4177 れいぞうこにマンモス!? マチュー・モデ 光村教育図書

4178 わざわざことわざ 五味 太郎 絵本館

4179 わたしの 三浦太郎 こぐま社

4180 わたしはカメムシ 新開 孝 ポプラ社

4181 わにわにのおふろ 山口 マオ 福音館書店

4182 わらってるわらってる 杉浦 範茂 クレヨンハウス

4183 クジラにあいたいときは エリン E ステッド 講談社

4184 わっはっは 田島 征三 偕成社

4185 わっはっは 田島 征三 偕成社

4186 ぐうぐうぐう 田島 征三 偕成社

4187 絶景×絶景 ナショナル ジオ グラフィツクシャ 日経ナショナルジオグラフィックス

4188 げんき 田島 征三 偕成社

4189 ぐーぐーぐー 田島 征三

4190 わっはっは 田島 征三 偕成社

4191 こんなことあっタワー 丸山誠司 えほんの杜

4192 げんき 田島 征三 偕成社

4193 ぐーぐーぐー 光村教育図書

4194 だいすき さこ ももみ 岩崎書店

4195 ぐうぐうぐう 田島 征三 偕成社

4196 わっはっは 田島 征三 偕成社

4197 ぐうぐうぐう 田島 征三 偕成社

4198 ぱらぐらいだーにのったふたりのいしゃ なかたに まいこ 文芸社

4199 おうちがふたつ カディ・マクドナルド・デントン 明石書店

4200 赤毛のアン・夢紀行 村岡みどり NHK出版

56/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4201 水中犬 セス・キャスティール サンマーク出版

4202 ひとつ・いっぱい 杉田比呂美 こどものとも

4203 ぼくときみ なかそね かおる 寄贈

4204 たこ、たこ、あがれ! たかい ひろこ 大阪市教育委員会

4205 おやまから なないろ かおる 寄贈

4206 恐竜の離婚 マーク・ブラウン 明石書店

4207 パパどこにいるの? スーザン・パール 明石書店

4208 ぼくはクジラ まなべ ゆうこ 寄贈

4209 鰐魚 五味 太郎 明天出版

4210 だいすき!パンケーキ マスミ 創造社デザイン専門学校寄贈

4211 しろさぎポールのおせっかい あさのやすひろ 創造社デザイン専門学校

4212 キウイ!キウイ!キウイ! すみはらあすか 創造社デザイン専門学校寄贈

4213 おさるのクッキー ありもとみか 創造社デザイン専門学校寄贈

4214 ネズミのプリンくん やましたるみ 創造社デザイン専門学校寄贈

4215 わたしはきりん わかさかなこ 創造社デザイン専門学校寄贈

4216 くぐまのかきごおり おおたにゆみこ 創造社デザイン専門学校寄贈

4217 ライオンのたてがみ そらあやか 創造社デザイン専門学校寄贈

4218 てんとてん ふくだとしお+あきこ 大阪市教育委員会

4219 ケン太のこと 中村 まさあき 大阪市教育委員会

4220 あかいひと 須田 慎太郎 バジリコ株式会社

4221 あかいひと 須田 慎太郎 バジリコ株式会社

4222 砂漠 ナショナル ジオ グラフィツクシャ 日経ナショナルジオグラフィックス

4223 ぼくのすきなやりかた 五味 太郎 偕成社

4224 おどります 高畠 純 絵本館

4225 どこどこどこ 長谷川 義史 ひかりのくに

4226 大きな運転席図鑑ぷらす運転手はきみだ! 元浦年康 学研マーケティング

4227 びっくりジャンボ昆虫園 安田 守 学研

4228 めくってわかる からだのしくみ 人体絵本 ジュリアーノ・フォルナーリ ポプラ社

4229 象虫 小檜山賢一 出版芸術社

4230 こんにちワニ 中川 ひろたか PHP研究所

4231 むしをたべるくさ 渡邉弘晴 ポプラ社

4232 ネコライオン 岩合光昭 株式会社クレヴィス

4233 おいていかないで 林 明子 福音館書店

4234 わにわにのおふろ 山口 マオ 福音館書店

4235 がちゃがちゃ どんどん 元永 定正 福音館書店

4236 くだもの 平山 和子 福音館書店

4237 ごろごろ にゃーん 長 新太 福音館書店

4238 ふしぎなナイフ 中村 牧江 福音館書店

4239 やさいだいすき 柳原 良平 こぐま社

4240 ぼくのいろなあに はた こうしろう ポプラ社

4241 世界で一番美しいレントゲン図鑑 ニック・ブィーシー エクスナレッジ

4242 珍バイク ハンス・ケンプ グラフィック社

4243 妖怪遊園地 広瀬 克也 絵本館

4244 こんやはなんのぎょうれつ? オームラトモコ ポプラ社

4245 かようびのよる デービット・ビースナー 徳間書店

4246 漂流物 デービット・ビースナー BL出版

4247 いちごです 文化出版局

4248 前略 人間様へ 浅尾省五 幻冬舎コミック

4249 うめめ 梅佳代 リトルモア

4250 眠る鉄道 丸田祥三 小学館

4251 でんしゃでいこう でんしゃでかえろう 間瀬 なおかた ひさかたチャイルド

4252 しゃっくりがいこつ S・D・シンドラー らんか社

4253 わたしのすきなやりかた 五味 太郎 偕成社

4254 ハワイアン・キルト キャシー中島 NHK出版

4255 しろくまちゃんのほっとけーき わかやまけん こぐま社

4256 くものぷっかぷか みやざき ひろかず 大阪市教育委員会

4257 デザインあ解散! 岡崎智弘 小学館

4258 大きな運転席図鑑 元浦年康 学研

4259 こぐまちゃんありがとう わかやまけん こぐま社

4260 あーんあん せな けいこ 福音館書店

4261 たんじょうびおめでとう わかやまけん こぐま社

4262 デザインあ解散! 岡崎智弘 小学館

4263 いつもいっしょに いもと ようこ 金の星社

4264 2さいだもん 松原史典 学研

4265 うまれてきてくれてありがとう にしもとよう 童心社

4266 はやくねようねペネロペ ゲオルグ・ハレンスレーベン 岩崎書店

4267 ルルちゃんのくつした せな けいこ 福音館書店

4268 てとてとだんごむし みなみ じゅんこ ひさかたチャイルド

4269 さよならトンボ 石亀 泰朗 文化出版局

4270 むにゃむにゃきゃっきゃっ 柳原 良平 こぐま社

4271 エルマーと16ひきのりゅう 福音館

4272 エルマーとりゅう 福音館

4273 エルマーのぼうけん 福音館

4274 金色のくじら

4275 トガリ山のぼうけん ①風の草原 トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

57/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4276 トガリ山のぼうけん ②ゆうだちの森 トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

4277 トガリ山のぼうけん ③月夜のきのこ トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

4278 トガリ山のぼうけん ④空飛ぶウロコ トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

4279 トガリ山のぼうけん ⑥あいつのすず トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

4280 トガリ山のぼうけん ⑦雲の上の村 トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

4281 トガリ山のぼうけん ⑧てっぺんの湖 トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

4282 トガリ山のぼうけん⑤ウロコのひみつ トガリ山のぼうけん 全8巻 理論社

4283 少年少女日本文学館  1巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4284 少年少女日本文学館  2巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4285 少年少女日本文学館  3巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4286 少年少女日本文学館  4巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4287 少年少女日本文学館  5巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4288 少年少女日本文学館  6巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4289 少年少女日本文学館  7巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4290 少年少女日本文学館  8巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4291 少年少女日本文学館  9巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4292 少年少女日本文学館  10巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4293 少年少女日本文学館  11巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4294 少年少女日本文学館  12巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4295 少年少女日本文学館  13巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4296 少年少女日本文学館  14巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4297 少年少女日本文学館  15巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4298 少年少女日本文学館  16巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4299 少年少女日本文学館  17巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4300 少年少女日本文学館  18巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4301 少年少女日本文学館  19巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4302 少年少女日本文学館  20巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4303 少年少女日本文学館  21巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4304 少年少女日本文学館  22巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4305 少年少女日本文学館  23巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4306 少年少女日本文学館  24巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4307 少年少女日本文学館  25巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4308 少年少女日本文学館  26巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4309 少年少女日本文学館  27巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4310 少年少女日本文学館  28巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4311 少年少女日本文学館  29巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4312 少年少女日本文学館  30巻 少年少女日本文学館  全30巻 講談社

4313 不思議の国のアリス 岩波書店

4314 鏡の国のアリス 岩波書店

4315 雨あがりのギンヤンマたち 明石書店

4316 夕やけ空のオニヤンマ 明石書店

4317 子どもとお母さんのためのお話 世界のお話 講談社

4318 子どもとお母さんのためのお話 日本のお話 講談社

4319 ふたりのロッテ 岩波書店

4320 なぞなぞライオン 理論社

4321 コアラゆうびん 理論社

4322 コアラタクシー 理論社

4323 コアラしんぶん 理論社

4324 かぎばあさんのことわざ教室

4325 転校生は教室どろぼう? 草炎社

4326 もりのなかまたち 理論社

4327 日本のむかしばなし 福音館

4328 エルマーのぼうけん 福音館

4329 エルマーと十六ぴきのりゅう 福音館

4330 エルマーとりゅう 福音館

4331 ルドルフとイッパイアッテナ 講談社

4332 ルドルフともだちひとりだち 講談社

4333 大どろぼうホッテェンプロッツ 偕成社

4334 少年の海 文研出版

4335 さかまきじぞう 東淀川市昔ばなし絵本

4336 トンボの眼玉 北原白秋 アルス

4337 歩け!とべ!三平 村崎義正 アルス

4338 アリーテ姫の冒険 ダイアナ・コールス 学陽書房

4339 プーンの冒険 エリザベス・ベルスファルド ぬぷん児童図書出版

4340 第五福竜丸物語 死の海をゆく 長谷川 潮 分研出版

4341 のにっき アリス館

4342 いろいろいろんな日 ドクター・スース BL出版

4343 ぼちぼちいこか 偕成社

4344 おこりんぼママ 小学館

4345 はってんじん クレヨンハウス

4346 じゅげむ クレヨンハウス

4347 あかいふうせん ほるぷ出版

4348 たねいっぱいわらったね アリス館

4349 まえむき、よこむき、うしろむき 金の星社

4350 どうぶつえんガイド 福音館書店

58/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4351 おっぱい すずき出版

4352 いたずらきかんしゃちゅうちゅう 福音館書店

4353 だめよ、ディビット! 評論社

4354 カニ ツンツン 福音館書店

4355 おやすみ ゴリラくん 徳間書店

4356 ぷくちゃんのすてきなパンツ アリス館

4357 ピーターのくちぶえ 偕成社

4358 どうして? 徳間書店

4359 Papa!パパーッ! ポプラ社

4360 戦争で死んだ兵士のこと 小型絵本 小泉 吉宏 MEDIA FACTORY

4361 おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん 長谷川 義史 BL出版

4362 あと10ぷんでねるじかん ペギー・ラスマン 徳間書店

4363 戦争で死んだ兵士のこと 小泉 吉宏

4364 のにっき 近藤 薫美子 アリス館

4365 あいうえおの本 福音館書店

4366 はせがわくん きらいや 長谷川 集平 ブッキング

4367 ぼくの見た戦争2003年イラク ポプラ社

4368 どこどこどこ えさがしえほん1 いってきまーす 長谷川 義史 ひかりのくに

4369 じてんしゃきこきこ 内田 麟太郎 ビリケン出版

4370 がちゃがちゃ どんどん 元永 定正 福音館書店

4371 きゃあああああああクモだ! リディア・モンクス 評論社

4372 ゆうたはともだち ゆうたくんのいばりいぬ1 きたやま ようこ あかね書房

4373 ねえ、どれがいい? ジョン・バーニンガム 評論社

4374 も~お~うしです! うしのえほんをつくる会 解放出版社

4375 どうぶつえんであそぼ ぞう ふくだ とよふみ 福音館書店

4376 あなたが生まれるまで ジェニファー・デイビス 小学館

4377 ママがいっちゃった・・・ ルネ・ギシュー あすなろ書房

4378 まめうし あいうえお まめうしのあかちゃんえほん あきやま ただし PHP研究所

4379 どうぶつえんであそぼ ぞう ふくだ とよふみ 福音館書店

4380 あめがふるひに イ・ヘリ くもん出版

4381 どんどんきいて! アンティエ・ダム 小学館

4382 スニちゃん、どこゆくの ユン・クビョン 平凡社

4383 かあさん まだかな イ・テジュン フレーベル館

4384 ふしぎなナイフ 林 健造 福音館書店

4385 ZOOM ズーム イシュトバン・バンニャイ ブッキング

4386 おばけのもり 石津 ちひろ 小学館

4387 トトトのトナカイさん 長谷川 義史 ブロンズ新社

4388 しってるねん いちかわ けいこ アリス館

4389 きょうはソンミのうちでキムチをつけるひ! チェ・インソン セーラー出版

4390 ぎょうざつくったの きむら よしお 福音館書店

4391 生麦生米生卵 長谷川 義史 ほるぷ出版

4392 みんなおなじでもみんなちがう 奥井 一満 福音館書店

4393 昆虫記 今森 光彦 福音館書店

4394 地球動物記 岩合光昭 福音館書店

4395 実物大恐竜図鑑 ふじた ちえ 小峰書店

4396 おとうさんおえほん 高畠 純 絵本館

4397 おとうさんのえほんその2 高畠 純 絵本館

4398 だいすきなもの クエンティン・ブレイク 偕成社

4399 むしをたべるくさ 渡邉弘晴 ポプラ社

4400 だれでも知っているあの有名なももたろう 五味 太郎 絵本館

4401 うまれてきたんだよ 味戸ケイコ 解放出版社

4402 きはなんにもいわないの かたやま けん 学研

4403 やさいはいきている ひさかたチャイルド

4404 なわとびしましょ 長谷川 義史 学習研究社

4405 うまれてきたんだよ 味戸ケイコ 解放出版社

4406 きはなんにもいわないの かたやま けん 学研

4407 くるまのねだんのえほん 土居正二 くもん出版

4408 も~ぉ~うしです! とく はるあき 解放出版社

4409 はらぺこあおむし ① 偕成社

4410 おおきなかぶ A・トルストイ 福音館

4411 ぞうくんのさんぽ ① なかの ひろたか 福音館

4412 はじめての おつかい ① 筒井 頼子 福音館

4413 かばくん ① 岸田 衿子 福音館

4414 三びきのこぶた ① 瀬田 貞二 福音館

4415 ぐるんぱのようちえん 西内 ミナミ 福音館

4416 えんそく 片山 健 架空社

4417 からすのパンやさん ① かこ さとし 偕成社

4418 すてきな三にんぐみ ① トミー・アンゲラー 偕成社

4419 ぐりとぐら ① なかがわ りえこ 福音館

4420 ぐりとぐら ② 大型絵本 なかがわ りえこ 福音館書店

4421 ぐりとぐら ③ 大型絵本 なかがわ りえこ 福音館書店

4422 三びきのこぶた ② 大型絵本 瀬田 貞二 福音館書店

4423 三びきのこぶた ③ 大型絵本 瀬田 貞二 福音館書店

4424 ぞうくんのさんぽ ② 大型絵本 なかの ひろたか 福音館書店

4425 ぞうくんのさんぽ ③ 大型絵本 なかの ひろたか 福音館書店

59/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4426 はじめてのおつかい ③ 大型絵本 筒井 頼子 福音館書店

4427 かばくん ② 大型絵本 岸田 衿子 福音館書店

4428 かばくん ③ 大型絵本 岸田 衿子 福音館書店

4429 はらぺこあおむし ② 大型絵本 エリック・カール 偕成社

4430 はらぺこあおむし ③ 大型絵本 エリック・カール 偕成社

4431 月ようびはなにたべる ① 大型絵本 エリック・カール 偕成社

4432 月ようびはなにたべる ② 大型絵本 エリック・カール 偕成社

4433 からすのパンやさん ② 大型絵本 かこ さとし 偕成社

4434 からすのパンやさん ③ 大型絵本 かこ さとし 偕成社

4435 すてきな三にんぐみ ② 大型絵本 トミー・アンゲラー 偕成社

4436 すてきな三にんぐみ ③ 大型絵本 トミー・アンゲラー 偕成社

4437 おっぱい みやにし たつや すずき出版

4438 せんたくかあちゃん ① こどものとも劇場 さとう わきこ 福音館書店

4439 せんたくかあちゃん ② こどものとも劇場 さとう わきこ 福音館書店

4440 にゃーご みやにし たつや すずき出版

4441 ちびゴリラのちびちび ルース・ボーンスタイン ほるぷ出版

4442 でんしゃでいこう でんしゃでかえろう 間瀬 なおかた チャイルド本社

4443 もこもこもこ 谷川 俊太郎 分研出版

4444 おじさんのかさ さの ようこ 講談社

4445 すみっこのおばけ 武田 美穂 ポプラ社

4446 ぴよーん まつおか たつひで ポプラ社

4447 おまえうまそうだな みやにし たつや ポプラ社

4448 ありとすいか たむら しげる ポプラ社

4449 ぐるんぱのようちえん 堀内 誠一 福音館書店

4450 だるまさんが かがくいひろし ブロンズ新社

4451 だるまさんの かがくいひろし ブロンズ新社

4452 だるまさんと かがくいひろし ブロンズ新社

4453 どうぞのいす 香山 美子 チャイルド本社

4454 ねずみくんのチョッキ なかえ よしを ポプラ社

4455 うんこダスマン 村上 八千世 ほるぷ出版

4456 がっこうでトイレにいけるかな? 村上 八千世 ほるぷ出版

4457 ちびゴリラのちびちび② ルース・ボーンスタイン ほるぷ出版

4458 だじゃれ日本一周 長谷川 義史 理論社

4459 ぼくのくれよん 長 新太 講談社

4460 いただきバス 藤本 ともひこ すずき出版

4461 しげちゃん 室井 滋 金の星社

4462 おばけのてんぷら せな けいこ ポプラ社

4463 へんしんトンネル あきやま ただし 金の星社

4464 よかったねネッドくん レミー・シャーリップ 偕成社

4465 三びきやぎのがらがらどん マーシャ・ブラウン 福音館書店

4466 こすずめのぼうけん ルース・エインズワース 福音館書店

4467 いっすんぼうし メルヘン立体童話企画 メイト

4468 めっきらもっきらどおんどん 長谷川 摂子 福音館書店

4469 だいすきっていいたくて カール・ノラック ほるぷ出版

4470 ももたろう 松居 直 福音館書店

4471 たなばた チャイルド本社

4472 交通安全 あぶない! ラビッツアイ チャイルド本社

4473 防災 じしんだ! ラビッツアイ チャイルド本社

4474 ビッグブック・ちか100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

4475 ビッグブック・そらの100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

4476 ビッグ・ブック 100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

4477 ビッグブック・うみの100かいだてのいえ 岩井俊雄 偕成社

4478 きんぎょが にげた 五味 太郎 福音館書店

4479 おめんです あっ!とおどろくしかけえほん いしかわこうじ 偕成社

4480 おめんです2 いしかわこうじ 偕成社

4481 かくれんぼだあれ ふきのとう文庫

4482 ビーだまいくつ? ふきのとう文庫

4483 ちょうちょう ふきのとう文庫

4484 さんかく ふきのとう文庫

4485 どんぐりころころ ふきのとう文庫

4486 いないいないばあ ふきのとう文庫

4487 まる ふきのとう文庫

4488 ちいさいおおきい ふきのとう文庫

4489 わっ! ふきのとう文庫

4490 おやつ ふきのとう文庫

4491 さかな ふきのとう文庫

4492 どうぶつ ふきのとう文庫

4493 のりもの ふきのとう文庫

4494 ぴっか☆ぴか FUERUT 布の絵本サークル

4495 THE VERY HUNGRY CATERPILLAR Eric Carle PUFFIN BOOKS

4496 I am a Bunny RICHARD SCARRY Golden Books

4497 Guess Who? Guido van Genechten clavisbooks

4498 MIFFY'S BIRTHDAY ディック・ブルーナー SIMON AND SCHUSTER

4499 DREAMS 大脇 崇 サンクチュアリ出版

4500 蛙 内山りゅう ジュリアン

60/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4501 道のむこう ベルンハルト M.シュミッド ピエブックス

4502 けんちく体操 チームけんちく体操 エクスナレッジ

4503 だらだら動物図鑑 エクスナレッジ

4504 動物たちの惑星 スティーブ・ブルーム パイインターナショナル

4505 おやすみ動物園 たちばな れんじ 河出書房新社

4506 1ねん1くみの1にち 川島 敏生 アリス館

4507 デザインあ みるほん 林規章 金の星社

4508 生きるって、なに? たかのてるこ テルブックス

4509 世界のトイレ TOIRETS 何度でも行きたい世界のトイレ ロンリー・プラネット 河出書房新社

4510 生きもののヘンな顔 小宮 輝之 幻冬舎

4511 顔がわかるさかな図鑑 知来 要 宝島社

4512 目でみることば 2 おかべたかし 東京書籍

4513 くらべる東西 おかべたかし 東京書籍

4514 目でみることば 有頂天 東京書籍

4515 目でみる漢字 おかべたかし 東京書籍

4516 くらべる世界 おかべたかし 東京書籍

4517 くらべる時代 昭和と平成 おかべたかし 東京書籍

4518 似ている英語 おかべたかし 東京書籍

4519 あかパン Baby panda あかパン パイインターナショナル

4520 旭山動物園ARどうぶつ図鑑 岡本知之 東京書籍

4521 シルバー川柳2 社団法人全国有料老人ホーム協会 ポプラ社

4522 シルバー川柳3 社団法人全国有料老人ホーム協会 ポプラ社

4523 女子会川柳 シティリビング編集部 ポプラ社

4524 たべない 食欲のない子 なぜ 芽ばえ社

4525 もうすぐママのバランス献立 芽ばえ社

4526 改訂 調理用語辞典 調理栄養教育公社

4527 食品成分表 女子栄養大学

4528 からだによく効く食べもの辞典 池田書店

4529 危険な食品から子どもを守る本 双葉社

4530 子どもの料理と栄養 グラフ社

4531 子どものための元気ごはん 日本文芸社

4532 栄養士のためのカット集 黎明書房

4533 アトピー+その予防のための食事療法 保育社

4534 おうちでスナック 婦人生活社

4535 クッキングあそび手づくりシリーズ 黎明書房

4536 0157、サルモネラ、食中毒から子どもを守る 芽ばえ社

4537 保健婦・養護教諭のための楽しいカット集 黎明書房

4538 食材カット集 MPC

4539 食のイラスト MPC

4540 おいしい料理の本 福音館書店

4541 親子で楽しむ野菜づくり 家の光協会

4542 赤ちゃんのごはん かもがわ出版

4543 子どもと食べる 食べると子ども 社会福祉法人四季の会梶原ピッコロ保育園

4544 ドキドキ心ぞうの研究 福音館

4545 性教育の絵本 アーニー出版

4546 1、しっかりかんでいますか 子どもの“いのち”を守るシリーズ 偕成社

4547 2、うんことおしっこのはなし 子どもの“いのち”を守るシリーズ 偕成社

4548 3、こうすればふとらないよ 子どもの“いのち”を守るシリーズ 偕成社

4549 4、せぼねはなぜたいせつなの 子どもの“いのち”を守るシリーズ 偕成社

4550 5、いきをするのはなぜだろう 子どもの“いのち”を守るシリーズ 偕成社

4551 6、からだをまもるしくみ 子どもの“いのち”を守るシリーズ 偕成社

4552 子どものアトピー性皮膚炎 小児医事

4553 こどもの喘息 日本小児医事出版社

4554 こどもの心臓病 日本小児医事出版社

4555 こどもの腎臓病 日本小児医事出版社

4556 こどものけいれん 日本小児医事出版社

4557 こどもの肥満 日本小児医事出版社

4558 はじめてであう小児科の本 福音館

4559 地球環境のためにできること 地球環境のために私たちにできること ポプラ社

4560 自然と生きるためにできること 地球環境のために私たちにできること ポプラ社

4561 空気をきれいにするためにできること 地球環境のために私たちにできること ポプラ社

4562 食べ物の安全のためにできること 地球環境のために私たちにできること ポプラ社

4563 リサイクルのためにできること 地球環境のために私たちにできること ポプラ社

4564 ゴミをへらすためにできること 地球環境のために私たちにできること ポプラ社

4565 水をきれいにするためにできること 地球環境のために私たちにできること ポプラ社

4566 エイズの絵本 アーニー出版

4567 高齢者福祉・介護保健イラストカット集 黎明書房

4568 環境ホルモンのしくみ 日本実業出版

4569 気をつけたい赤ちゃんの病気とケガ 赤ちゃん新聞

4570 じょうぶなからだになれるよ! 偕成社

4571 FATHERS 父親 Nobody’s Perfect カナダからの子育てメッセージ ドメス出版

4572 アレルギーとたたかうイサベル トーマス・ベリイマン 偕成社

4573 楽しく食べる子どもに 食からはじまる健やかガイド 日本児童福祉協会

4574 はなねこ モーリーあざみ野 NHK出版

4575 食材図典 生鮮食材篇 八巻 孝夫 小学館

61/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4576 食材図典Ⅱ 八巻 孝夫 小学館

4577 伝承の布遊び ちりめん細工 井上重義 NHK出版

4578 NHKホットスポット最後の楽園 NHKホットスポットプロジェクト NHK出版

4579 アンジェラ・アキのSONGBOOK アンジェラ・アキ NHK出版

4580 旬の食材 秋の魚 野間 佐知子 講談社

4581 旬の食材 春の魚 野間 佐知子 講談社

4582 旬の食材 夏の魚 野間 佐知子 講談社

4583 旬の食材 春・夏の野菜 野間 佐知子 講談社

4584 旬の食材 冬の魚 野間 佐知子 講談社

4585 旬の食材 秋・冬の野菜 野間 佐知子 講談社

4586 旬の食材 四季の果物 野間 佐知子 講談社

4587 かみであそぼう  きる・おる 福音館

4588 うごかしてあそぼう おりがみのほん 福音館

4589 保育のイラスト・デザイン集 ひかりのくに

4590 伝承創作 指遊び、手あそび160 黎明書房

4591 ゲーム&遊び 155 黎明書房

4592 手づくりおもちゃ①廃材編 草土文化

4593 手づくりおもちゃ②布編 草土文化

4594 「ごっこ」の構造 サイエンス

4595 ごっこからファンタジーへ 新曜社

4596 ふれあい工作あそび 明治図書

4597 動くおもちゃ工作ヒント集 明治図書

4598 手づくりおもちゃ辞典 明治図書

4599 冒険遊び場がやってきた‐羽根木プレイパークの会編 明治図書

4600 楽しいイラスト MPC

4601 らくがき絵本 パート1 ブロンズ新社

4602 らくがき絵本 パート2 ブロンズ新社

4603 牛乳パックでアイデアグッズを作ろう 黎明書房

4604 手づくり布の絵本と遊具 偕成社

4605 21世紀こども遊び塾④作って遊ぶ!工作KIDS 小学館

4606 みんなであそぼうイラスト集 MPC

4607 たのしいイラストカット集 有紀書房

4608 日本のおりがみ事典 ナツメ社

4609 たのしいおりがみ事典 ナツメ社

4610 よくわかるたのしいあやとり百科 有紀書房

4611 いしょにつくろう‐絵本の世界をひろげる手づくりおもちゃ 福音館

4612 たのしいおりがみ手芸  1 ブティック社

4613 たのしいおりがみ手芸  2 ブティック社

4614 西内としおのベストカット900 黎明書房

4615 手づくりの軍手おもちゃをつくろう 黎明書房

4616 日本伝承の手づくりの遊び 創元社

4617 手あそびうた50 第一集 学事出版

4618 ねんどあそび 岩崎書店

4619 ちぎり絵・きり絵・はり絵 国土社

4620 はんがあそび ポプラ社

4621 満点ゆびあそび チャイルド本社

4622 0・1歳児のふれあい歌あそび ひかりのくに

4623 コピーして下絵に使えるスケッチ集 有紀書房

4624 12カ月のイラスト集 マール社

4625 イラストセレクション…どうぶつのイラスト ひかりのくに

4626 すぐ使えるイラスト図案全集 主婦と生活社

4627 子育てをたのしむ 手づくり絵本 ひとなる書房

4628 世界のおもちゃ100選 トライプラス 中央公論新社

4629 しんぶんしで つくろう よしだ きみまろ 福音館

4630 わくわくゴロリの新聞紙でつくろう NHKつくってあそぼ工作絵本 ヒダ オサム NHK出版

4631 新わくわくミュージアム 大月 ヒロ子 ssコミュニケーションズ

4632 新50音順みんなのどうよう100選 楽譜集 ㈱サン・エデュケーショナル

4633 バイエルでひけるこどもポップス みんなのスタンダード① ポリグラム㈱

4634 バイエルでひけるこどもポップス みんなのスタンダード② ポリグラム㈱

4635 バイエルでひけるこどもポップス アニメ・ヒット曲集① ポリグラム㈱

4636 バイエルでひけるこどもポップス アニメ・ヒット曲集② ポリグラム㈱

4637 クレヨンハウス絵本スクール クレヨンハウス

4638 子育て=錦を織るしごと 旬報社

4639 赤ちゃんのはなし 福音館

4640 私の園は子育てセンター 小学館

4641 私の園は子育てセンター 小学館

4642 母親援助の実際 三晃書房

4643 育つ歓び いのちの輝き エイデル研究所

4644 お母さんたちのこんな時どうする 日本小児医事出版社

4645 幼児一人一人のよさと可能性を求めて 東洋館出版社

4646 子育てにおもちゃを エイデル研究所

4647 子育てのキーワード エイデル研究所

4648 子どものよさを活かす エイデル研究所

4649 マリア・モンテッソリー 子供の何を知るべきか エンデルレ書店

4650 おやじの子育て 海鳥社

62/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4651 おむつのとれる子、とれない子 大月書店

4652 みんなで子育てQ&A 農山漁村文化協会

4653 こんな家庭が子どもを育てる 大月書店

4654 幼児のつぶやきと成長 大月書店

4655 子どもは動きながら学ぶ 講談社

4656 子どもはおもしろい 講談社

4657 子育てヘルプ 筑摩書房

4658 抱かれる子どもはよい子に育つ PHP研究所

4659 勇気づけの子育て入門 一光社

4660 続子どもといっしょに読みたい詩 あゆみ出版

4661 続々子どもといっしょに読みたい詩 あゆみ出版

4662 子育てはあたたかくやわらかくゆったりと 柏書房

4663 お母さんを元気にするひとこと 黎明書房

4664 赤ちゃんのはなし

4665 ちゃんとしつけていますか? ひかりのくに

4666 しつけなき子育て ひかりのくに

4667 子どもが育つ家庭づくり 教育史料出版会

4668 いま家庭に何が起こっているのか ミネルヴァ書房

4669 勇気づけて躾ける 一光社

4670 子どもにとって家庭とは 福村出版

4671 子育て 母親ノート法のすすめ 創元社

4672 父子手帳 part=乳幼児 大月書店

4673 育母書 立風書房

4674 父子手帳 お父さんになるあなたに 大月書店

4675 こころの子育てマップ osakacity 心の子育てインターねっと関西

4676 パーフェクト・ベビーシッティング 神戸こどもシンポジウム

4677 ベビーシッター いち・に・さん 神戸こどもシンポジウム

4678 子育てと出会うとき 日本放送出版協会

4679 子育てと出会うとき 日本放送出版協会

4680 子育て広場 0123吉祥時 ミネルヴァ書房

4681 いまどき子育て事情 ミネルヴァ書房

4682 保育サービス便利事典 朱鷺書房

4683 遊び上手はしつけ上手 1歳児編 同朋舎

4684 三つ子時代 白馬社

4685 少子社会の論じ方 こどもの未来財団

4686 いっしょに生きるってすてきだな 柘植書房

4687 子育て真っ最中だからできること PHP研究所

4688 自分探し応援BOOK 企画室

4689 みんなで子育てQ&A 農山漁村文化協会

4690 あ、そうなんだ そうなんだよね(西宮市編) かもがわ出版

4691 幼稚園が変わる 保育所が変わる 明石書店

4692 幼稚園・保育園ガイド 大阪市内・北摂版 (株)ケー・ディ・エス

4693 子育てがつらくなったとき読む本 PHP研究所

4694 お母さんが元気になる本 (株)ケー・ディ・エス

4695 子育てハンドブック(他市の資料)1

4696 子育てハンドブック(他市の資料)2

4697 いま子どもたちの生きるかたち ミネルヴァ書房

4698 1BODY からだ Nobody’s Perfect カナダからの子育てメッセージ ドメス出版

4699 2SAFETY 安全 Nobody’s Perfect カナダからの子育てメッセージ ドメス出版

4700 3MIND こころ Nobody’s Perfect カナダからの子育てメッセージ ドメス出版

4701 4BEHAVIOUR 行動 Nobody’s Perfect カナダからの子育てメッセージ ドメス出版

4702 あなたの声が聴きたくて 子ども情報研究センター

4703 生まれてくれてありがとう 育ててくれてありがとう 小森 淳子 群青社

4704 みんなで子育て こどもの城

4705 のびのび!すくすく!赤ちゃん体操 藤田 弘子 PHP研究所

4706 2004大阪あそび場ガイド TRYあんぐる メイツ出版

4707 迷走する両立支援 いま、子どもをもって働くということ 萩原 久美子 太郎次郎社

4708 授乳・離乳の支援ガイド実践の手引き

4709 子どもが育つみちすじ 服部 祥子 朱鷺書房

4710 21世紀の子どもたちが地球を救う50の方法 ブロンズ新社

4711 おやこの広場びーのびーの ミネルヴァ書房

4712 泣いていいんだよ 青木悦 けやき出版

4713 子どものためにという前に 青木悦 けやき出版

4714 やさしくいきたい 青木悦 けやき出版

4715 たいせつなことは・・・ 青木悦 けやき出版

4716 食べもの文化 子どものアレルギー 芽ばえ社

4717 季刊 子どもの権利条約 No11 エイデル研究所

4718 季刊 発達 78

4719 季刊 発達 79

4720 季刊 発達 80

4721 季刊 発達 81

4722 季刊 発達 82

4723 季刊 発達 83

4724 季刊 発達 84

4725 季刊 発達 85

63/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4726 季刊 発達 86

4727 別冊 [発達] 24 ミネルヴァ書房

4728 別冊 [発達] 26 ミネルヴァ書房

4729 季刊 発達 89 ミネルヴァ書房

4730 季刊 発達 90 ミネルヴァ書房

4731 季刊 発達 91 ミネルヴァ書房

4732 季刊 発達 92 とりごえ まき ミネルヴァ書房

4733 季刊 発達 93 ミネルヴァ書房

4734 別冊宝島766 絵本でおはなし! ママと子どもの心が通じ合う”魔法”の絵本&童話ガイド きむら ゆういち 宝島社

4735 かがくする心の絵本100 別冊太陽 日本のこころ 120 横山 真佐子 平凡社

4736 絵本の作家たち Ⅰ 別冊太陽 小野 明 平凡社

4737 人生ではじめて出会う絵本100 別冊太陽 横山 真佐子 平凡社

4738 発達94 ミネルヴァ書房

4739 発達 95 ミネルヴァ書房

4740 月刊子ども論2004① クレヨンハウス

4741 発達96 ミネルヴァ書房

4742 別冊〔発達〕27 ミネルヴァ書房

4743 発達97 ミネルヴァ書房

4744 発達98 2004:spring ミネルヴァ書房

4745 住まいのかたち暮らしのならい 大阪市立住まいのミュージアム 平凡社

4746 保育とカウンセリング出会い 萌文社

4747 学校に行かない僕から学校に行かない君へ 教育史料出版会

4748 東京シューレ物語 教育史料出版会

4749 子どものいじめを考える 青木書店

4750 生きにくい子どもたち 岩波書店

4751 子どもが子どもだったころ 集英社

4752 きずな 日本文化科社

4753 子どもが「こころ」に気づくとき ミネルヴァ書房

4754 子どもの自分くずしと自分つくり 東京大学出版会

4755 人間関係の発達心理学2 乳幼児期の人間関係 培風館

4756 人間関係の発達心理学3 児童期の人間関係 培風館

4757 心とこころのふれあうとき 黎明書房

4758 こころの危険信号 日本文化科学社

4759 わが子をいじめてしまう母親たち ミネルヴァ書房

4760 子どもの心がきこえますか 医歯薬出版株式会社

4761 キレる子、キレない子 大月書店

4762 子どもの思い 大人の願い ひかりのくに

4763 家庭の中のカウンセリング・マインド 北大路書房

4764 家庭の崩壊と子どもたち 子どもの人権双書編集委員会

4765 心が痛い子どもたち 日本評論社

4766 「壊れもの」としての家族 大和書房

4767 児童虐待防止ハンドブック 医学書院

4768 いじめーのりこえるにはどうするかー サイエンス社

4769 「死」を学ぶ子どもたち 教育史料出版会

4770 私も虐待ママだった 悠飛社

4771 子どもの心と問題行動 日本評論社

4772 心が痛い子どもたち 日本評論社

4773 子どものこころの癒し方 日本評論社

4774 不安とストレス 日本評論社

4775 スクールカウンセラー ミネルヴァ書房

4776 思春期のこころとからだ ミネルヴァ書房

4777 子どもたちの生と死 筑摩書房

4778 こころと人生 創元社

4779 心が脳を感じるとき 講談社

4780 家族カウンセリング 金子書房

4781 〈子どもの心〉を癒し育てる 小学館

4782 子どもの心の不思議 柏書房

4783 どうすれば子どもは自立するか 一光社

4784 子どもが育つ魔法の言葉

4785 幼い子のいる暮らし 筑摩書房

4786 障害をもつ子のいる暮らし 筑摩書房

4787 子どもと生きる 創元社

4788 育てたように子は育つ 小学館

4789 わが子とこころが通うとき アートデイズ

4790 親業・ゴードン博士 自立心を育てるしつけ 小学館

4791 子どもの攻撃性にひそむメッセージ 柏書房

4792 子どもが選んだ子どもの本 創元社

4793 子どもと出会うあなたへ 明石書店

4794 絵本とであうとき 大阪保育子育て人権情報研究センター

4795 絵本とであうとき 大阪保育子育て人権情報研究センター

4796 ふだん着でボランティア 大阪更生保護婦人連盟

4797 人間が好き…アマゾン先住民からの伝言 福音館書店

4798 ともだち 偕成社

4799 子どもが学校に行かなくなったら赤飯をたきなさい! サンマーク出版

4800 人間が好き…アマゾン先住民からの伝言 福音館書店

64/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4801 ともだち 偕成社

4802 こころとからだの健康のために(9ヵ国語)

4803 幸せの青い天使 文芸者

4804 ボクたちのアドラー心理学入門 野田 俊作 広島つれづれギルド

4805 ブタとおっちゃん 山路としてる フォイル

4806 ブタとおっちゃん 山路としてる フォイル

4807 子どもの権利と児童福祉法 信山社

4808 生きる 支えつつ、支えられる ぶどう社

4809 保育所における障害者への対応 全社協

4810 住民と地域福祉活動 ミネルヴァ書房

4811 児童福祉改革と実施体制 ミネルヴァ書房

4812 子どもの世界と福祉 ミネルヴァ書房

4813 児童相談所で出会った子どもたち ミネルヴァ書房

4814 感性を育てる保育 国土社

4815 世界の社会福祉 1 旬報社

4816 世界の社会福祉 2 旬報社

4817 世界の社会福祉 3 旬報社

4818 世界の社会福祉 4 旬報社

4819 世界の社会福祉 5 旬報社

4820 世界の社会福祉 6 旬報社

4821 世界の社会福祉 7 旬報社

4822 世界の社会福祉 8 旬報社

4823 世界の社会福祉 9 旬報社

4824 世界の社会福祉 10 旬報社

4825 世界の社会福祉 11 旬報社

4826 世界の社会福祉 12 旬報社

4827 子どもの生活と施設 ミネルヴァ書房

4828 新しい子ども家庭福祉 ミネルヴァ書房

4829 保育サービス再考 朱鷺書房

4830 子育て支援 実践報告61 生活ジャーナル

4831 幼稚園教育要領・保育所保育指針の改訂と実践課題 大阪保育子育て人権情報研究センター

4832 保育サービス再考 朱鷺書房

4833 児童福祉文化財年報 社会保障審議会推薦児童福祉文化財目録(平成14年度)

4834 共生の教育 岩波書店

4835 学齢期シンドローム あけび書房

4836 このままでいいのか超早期教育 大月書店

4837 からだと脳を育てる乳幼児の運動 大月書店

4838 ミスエデュケーション 大日本図書

4839 ひきこもり サイエンス社

4840 不登校・ひきこもりQ&A 誠信書房

4841 こうすれば学校は変わる 大月書店

4842 できなかった子をできる子にするのが教育 ミネルヴァ書房

4843 シュタイナー教育の創造性 小学館

4844 幼児期からの心の教育 ひかりのくに

4845 これで安心!小学1年生 主婦と生活者

4846 <生きる力>の人間教育を 金子書房

4847 時を呼ぶ声 立風書房

4848 子どもをいじめから救うために 日本評論社

4849 臨床心理士になるために 誠信書房

4850 臨床心理士になるために 誠信書房

4851 世界の幼児教育1 アジア 日本らいぶらり

4852 世界の幼児教育2 日本 日本らいぶらり

4853 世界の幼児教育3 ソビエト・東欧 日本らいぶらり

4854 世界の幼児教育4 北欧・スイス 日本らいぶらり

4855 世界の幼児教育5 ドイツ 日本らいぶらり

4856 世界の幼児教育6 オランダ イタリア スペイン 日本らいぶらり

4857 世界の幼児教育7 イギリス 日本らいぶらり

4858 世界の幼児教育8 アメリカ 日本らいぶらり

4859 世界の幼児教育9 フランス 日本らいぶらり

4860 育児の百科 岩波書店

4861 保育技術事典 同文書院

4862 新発達診断学 日本小児医事出版社

4863 ホワイト博士の育児書 同文書院

4864 認知の発達

4865 わたしのせいじゃない せきにんについて レイフ・クリスチャンソン 岩崎書店

4866 障害児と共に育ち合う保育 細川 速見 三学出版

4867 新一年生の手引き 大阪市幼児教育センター

4868 新一年生の手引 大阪市幼児教育センター

4869 まんが版 大阪市の歴史 大阪市史編纂所 大阪市史料調査会 和泉書院

4870 あなたが守る あなたの心・あなたのからだ 童話館

4871 自分をまもる本 晶文社

4872 こんなときはノー!といおう アーニ出版

4873 子ども100年のエポック フレーベル館

4874 子どもとはじめるエコライフ フレーベル館

4875 バリアフリーえほん ナンノハナ? 岩崎書店

65/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4876 バリアフリーえほん だれのかお? 岩崎書店

4877 障害者の人権 20の課題 全障研出版部

4878 共育共生実践ノート 明治図書

4879 ノーマライゼーションと障害児教育 全障研出版部

4880 心障児学級の12カ月 星の環会

4881 障害児をもつ子の遊びカタログ 学習研究社

4882 わかりやすい!障害者基本法 解放出版社

4883 ① 障害と私たちの社会 障害を知る本    11巻 大月書店

4884 ② ダウン症の子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4885 ③ てんかんのある子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4886 ④ ことばの不自由な子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4887 ⑤ 耳の不自由な子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4888 ⑥ 目の不自由な子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4889 ⑦ 自閉症の子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4890 ⑧ LD(学習障害)の子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4891 ⑨ 知的なおくれのある子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4892 ⑩ からだの不自由な子どもたち 障害を知る本    11巻 大月書店

4893 ⑪ 障害児を支える人びと 障害を知る本    11巻 大月書店

4894 男の子育て、男の生き方 黎明書房

4895 なぜなの ママ? アーニ出版

4896 子どもの権利を買わないで

4897 手話でうたおうベスト50 民衆社

4898 ① 生きるってどういうこと? 性の絵本 5巻 大月書店

4899 ② 子どもからおとなへ生きる 性の絵本 5巻 大月書店

4900 ③ 女と男 ともに生きる 性の絵本 5巻 大月書店

4901 ④ なぜ、こんなことして生きてるの? 性の絵本 5巻 大月書店

4902 ⑤ 生きていくから聞きたいこと 性の絵本 5巻 大月書店

4903 ① じぶんを大切に 人権の絵本 全6巻 大月書店

4904 ② ちがいを豊かに 人権の絵本 全6巻 大月書店

4905 ③ それって人権? 人権の絵本 全6巻 大月書店

4906 ④ わたしたちの人権宣言 人権の絵本 全6巻 大月書店

4907 ⑤ タイムとラベル人権号 人権の絵本 全6巻 大月書店

4908 ⑥ 学びの手引き 人権の絵本 全6巻 大月書店

4909 ① 自分をまもる みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4910 ② いじめ みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4911 ③ 家族のつながり みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4912 ④ 「死ぬ」ということ みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4913 ⑤ 「年をとる」ということ みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4914 ⑥ 障害のある人びと みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4915 ⑦ 離婚 みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4916 ⑧ エイズ みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4917 ⑨ 人種差別 みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4918 ⑩飢える人びと みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4919 ⑪ 戦争はなぜおこるのか みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4920 ⑫ 傷つけられる動物たち みんなで生きる・21世紀 12巻 ポプラ社

4921 私の「女性学」講義 ミネルヴァ書房

4922 女性が変える生活と法 ミネルヴァ書房

4923 男の子は泣かない 金子書房

4924 ① 指から広がる世界 ボランティアに役立つはじめてであう点字 岩崎書店

4925 ② 点字のことば百科 ボランティアに役立つはじめてであう点字 岩崎書店

4926 ③ 点字で学ぼう ボランティアに役立つはじめてであう点字 岩崎書店

4927 ④ 点字のひみつ ボランティアに役立つはじめてであう点字 岩崎書店

4928 ⑤ バリアフリーをめざして ボランティアに役立つはじめてであう点字 岩崎書店

4929 付録 カラー点字プレート ボランティアに役立つはじめてであう点字 岩崎書店

4930 女性がストレスとつきあう法 大和書房

4931 これがぼくらの五体満足 三省堂

4932 子どもの権利マニュアル こうち書房

4933 子どもの虐待防止・法的実務マニュアル 明石書店

4934 子どもと親のほっとガイド チャイルドライン支援センター

4935 やあ すてきななかまたち 偕成社

4936 知っていますか?「同和」保育一問一答 解放出版社

4937 子どもたちが地球を救う ブロンズ社

4938 日本の子どもたちが地球を救う ブロンズ社

4939 サラム(えほん) 大阪市外国人教育研究協議会

4940 お地蔵さんは語る ブドリ舎

4941 知っていますか?視覚障害者の暮らし 解放出版社

4942 知っていますか?聴覚障害者の暮らし 解放出版社

4943 知っていますか?障害者問題 解放出版社

4944 知っていますか?精神障害者問題 解放出版社

4945 知っていますか?医療と人権 解放出版社

4946 知っていますか?ハンセン病と人権 解放出版社

4947 知っていますか?AIDSと人権 解放出版社

4948 知っていますか?高齢化社会と人権 解放出版社

4949 知っていますか?死刑と人権 解放出版社

4950 知っていますか?外国人労働者とその家族の人権 解放出版社

66/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

4951 知っていますか?ボランティアと人権 解放出版社

4952 知っていますか?インターネットと人権 解放出版社

4953 知っていますか?在日韓国・朝鮮人問題 解放出版社

4954 知っていますか?アイヌ問題 解放出版社

4955 知っていますか?沖縄問題 解放出版社

4956 知っていますか?女性差別 解放出版社

4957 知っていますか?セクシャルハラスメント 解放出版社

4958 知っていますか?ドメスティックバイオレンス 解放出版社

4959 知っていますか?同和教育 解放出版社

4960 知っていますか?部落問題 解放出版社

4961 知っていますか?狭山事件 解放出版社

4962 知っていますか?捜査と報道 解放出版社

4963 知っていますか?エンゼルプラン 解放出版社

4964 わたし出会い発見 大阪府同和教育研究協議会

4965 わたし出会い発見 part2 大阪府同和教育研究協議会

4966 わたし出会い発見 part3 大阪府同和教育研究協議会

4967 国際化時代の人権入門 明石書店

4968 韓国・朝鮮と出会おう 国土社

4969 入門 日本民衆の歴史 明石書店

4970 江戸時代の被差別民衆 明石書店

4971 暮らしの中で 迷信と差別を考える 解放出版社

4972 差別と迷信 仮説社

4973 日米のシングルファザーたち ミネルヴァ書房

4974 知っていますか?「同和」保育一問一答 解放出版社

4975 女性学教育/学習 ハンドブック 有斐閣

4976 母という暴力 春秋社

4977 子どもの虐待 朱鷺書房

4978 チャレンジド ナミねぇとプロップな仲間たち 牧田 清 吉本音楽出版

4979 やったネ 学校に吹く風と流れる雲 河野秀忠・折田みどり・隠土ちとせ・逢坂悟郎 箕面市人権啓発推進協議会 障害者問題総合誌「そよ風

4980 エンパワメントと人権 こころのちからのみなもとへ 森田 ゆり 解放出版社

4981 じぇんだぁ・ふりぃBOX 大阪府同和教育研究協議会

4982 こんなのへんかな? ジェンダー・フリーの絵本① 村瀬 幸浩 大月書店

4983 生きるってすてき ジェンダー・フリーの絵本② 橋本 紀子 大月書店

4984 働くってたのしい ジェンダー・フリーの絵本③ 朴木 佳緒留 大月書店

4985 女と男これまで、これから ジェンダー・フリーの絵本④ 中嶋 みさき 大月書店

4986 いろんな国、いろんな生き方 ジェンダー・フリーの絵本⑤ 伊田 広行 大月書店

4987 学びのガイド ジェンダー・フリーの絵本⑥ 田代 美恵子 大月書店

4988 太鼓 つくって知ろう!かわ・皮・革 全5巻 三宅 都子 解放出版社

4989 かわと小物 つくって知ろう!かわ・皮・革 全5巻 太田 恭治 解放出版社

4990 くつ つくって知ろう!かわ・皮・革 全5巻 太田 恭治 解放出版社

4991 学習ガイドブック つくって知ろう!かわ・皮・革 全5巻 太田 恭治 解放出版社

4992 はじめての和太鼓演奏 つくって知ろう!かわ・皮・革 全5巻 坂東 誠 解放出版社

4993 わたし出会い発見 Part5 高田 一宏 大阪府人権教育研究協議会

4994 勇気がでてくる人権学習3 問題解決型 人権ワークショップへの道程 白井 俊一 解放出版社

4995 多様性トレーニングガイド 人権啓発 参加型学習の理論と実践 森田 ゆり 解放出版社

4996 熟年離婚迷ったらまっ先に読む本 一澤 昌子 日本実業出版社

4997 CAP イラスト&コミック版 CAPセンター・JAPAN CAPセンター・JAPAN

4998 CAP イラスト&コミック版 CAPセンター・JAPAN CAPセンター・JAPAN

4999 みんなちがって、つながる・ふかまる 解放出版社

5000 韓国・朝鮮と出会おう 山本 すみ子 国土社

5001 朝鮮をどう考えるか 解放出版社

5002 ビーズ遊び(M74個)① 12-71877 学研

5003 ビーズ遊び(M74個)② 12-71877 学研

5004 ビーズ遊び(M74個)③ 12-71877 学研

5005 動物ひも通し① 14-72960 学研

5006 動物ひも通し② 14-72960 学研

5007 動物ひも通し③ 14-72960 学研

5008 Mポストボックス① 不足あり 39 アトリエ ニキティキ

5009 Mポストボックス(赤・白)② 39 アトリエ ニキティキ

5010 Jポストボックス 不足あり G3-1 アトリエ ニキティキ

5011 Jポストボックス(黄)② G3-1 アトリエ ニキティキ

5012 Aポストボックス① 41 アトリエ ニキティキ

5013 Aポストボックス② 不足あり 41 アトリエ ニキティキ

5014 はめ絵(大14ピース)① Jan-50 アトリエ ニキティキ

5015 はめ絵(大14ピース)② Jan-50 アトリエ ニキティキ

5016 なんだろうパズル A 62573 マスセット

5017 なんだろうパズル B 62939 マスセット

5018 なんだろうパズル C 63187 マスセット

5019 なんだろうパズル D 64530 マスセット

5020 1人のりじどうしゃ(白木)① 242-1 ホピット

5021 1人のりじどうしゃ(白木)③ 242-1 ホピット

5022 一人のりじどうしゃ(赤)① 242-2 ホピット

5023 一人のりじどうしゃ(赤)② 242-2 ホピット

5024 一人のり青じどうしゃ② 242-3 ホピット

5025 一人のり青じどうしゃ③ 242-3 ホピット

67/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

5026 4人のりバス(白木)② 239-2 ホピット

5027 4人のりバス(白木)③ 239-2 ホピット

5028 4人のりバス(赤)① 239-1 ホピット

5029 4人のりバス(赤)② 239-1 ホピット

5030 バス(赤)② D9-5R ホピット

5031 バス(赤)③ D9-5R ホピット

5032 バス(白木)② D9-5N ホピット

5033 バス(白木)③ D9-5N ホピット

5034 レーシングカー(赤)① C9-1R ホピット

5035 レーシングカー(赤)② C9-1R ホピット

5036 レーシングカー(白木)② C9-2N ホピット

5037 レーシングカー(白木)③ C9-2N ホピット

5038 ひとりのりヘリコプター(赤)② 218-1 ホピット

5039 ひとりのりヘリコプター(赤)③ 218-1 ホピット

5040 一人のりヘリコプター(白木)① 218-2 ホピット

5041 一人のりヘリコプター(白木)③ 218-2 ホピット

5042 3人のりひこうき① G14-1 ホピット

5043 3人のりひこうき② G14-1 ホピット

5044 フィンランドの汽車② 263-1 ホピット

5045 ステッキモビレ赤1 B9-6N ホピット

5046 ステッキモビレ白木3 B9-6N ホピット

5047 ステッキモビレ赤2 B9-6R ホピット

5048 消防車2 D9-9 ホピット

5049 ダンプカー1 D9-8 ホピット

5050 ダンプカー2 D9-8 ホピット

5051 トレーラー1 D9-10 ホピット

5052 トレーラー2 D9-10 ホピット

5053 ままごとデラックスキッチンセット① 79-72916 学研

5054 ままごとデラックスキッチンセット② 79-72916 学研

5055 ままごとデラックスキッチンセット③ 79-72916 学研

5056 ままごとデラックスキッチンセット④ 79-72916 学研

5057 ままごと道具(洋式)① 3-71632 学研

5058 ままごと道具(洋式)② 3-71632 学研

5059 ままごと道具(和式)① 1-71623 学研

5060 ままごと道具(和式)② 1-71623 学研

5061 布の魚つりセット

5062 布の魚つりセット②

5063 手作り輪投げセット

5064 フルーツシェーカー(マラカス)セット①

5065 フルーツシェーカー(マラカス)セット②

5066 動物カスタネットセット①

5067 動物カスタネットセット②

5068 ハンドベル(すず)セット バンビーナ

5069 動物タンブリンセット① ZENーON

5070 動物タンブリンセット② ZENーON

5071 スマート・トス①

5072 スマート・トス②

5073 絵本セット①

5074 絵本セット②

5075 絵本セット③

5076 絵本セット④

5077 絵本セット⑤

5078 絵本セット⑥

5079 絵本セット⑦

5080 絵本セット⑧

5081 絵本セット⑨

5082 絵本セット⑩

5083 絵本セット⑪

5084 絵本セット⑫

5085 バランスクッション

5086 パステルジョイントマット

5087 エアードーム

5088 フラフープ S②

5089 フラフープ S①

5090 フラフープ M①

5091 フラフープ M②

5092 こんにちは のうた かんなりまさこ すずき出版

5093 まるまるだんごむし しぜんにタッチ! ひさかたチャイルド

5094 ポッケのワンピース つちだ のぶこ Gakken

5095 だるまさんと かがくいひろし ブロンズ新社

5096 うしろのしょうめん 内野克美 愛育社

5097 ちょっとオラウータン 岩合光昭 小学館

5098 えほんのこども 荒井 良二 講談社

5099 ひとりひとり 谷川 俊太郎 成美堂出版

5100 ラストリゾート ロベルトインノチェンティ BL出版

68/69

貸出物品一覧

No. 図書・物品名 副書名1 著者1 出版者1

5101 こぶたのまーち 村山 恵子 福音館書店

5102 かまきりっこ 近藤 薫美子 アリス館

5103 ぶたにく 大西 暢夫 幻冬舎

5104 まるまるまるのほん エルヴェ・テュレ

5105 くものぷっかぷか もりおかさゆり

5106 BONES動物の骨格と機能美 湯沢英治

5107 ことわざ漢字3パズル 馬場雄二 幻冬舎

5108 ことわざ漢字4パズル 馬場雄二 幻冬舎

5109 もりのだるまさんかぞく 高橋和枝 教育画劇

5110 いろんな み クララ・コルマン 大日本絵画

5111 妖怪横丁 広瀬 克也 絵本館

5112 いちご 平山 和子 福音館書店

5113 鉄琴①

5114 鉄琴②

5115 ぐりとぐら (中国語) 中川李枝子

5116 目でみることば おかべたかし 東京書籍

5117 似ていることば おかべたかし 東京書籍

5118 おやすみおやすみ ウラジーミル・ボブリ 岩波書店

5119 はたらくのりものえほん いしかわこうじ 童心社

5120 ぐうぐうぐう 田島 征三 偕成社

5121 だいすき さこ ももみ 岩崎書店

5122 あそびえほん いれかえアート エルベ・チュレ ファイドン株式会社

5123 ぷくちゃんの ひろかわ さえこ アリス館

5124 東京スカイツリーを撮影している人を撮影した本 太田 友嗣 産業編集センター

5125 だるまさんが かがくいひろし ブロンズ新社

5126 バナナです 川端 誠 文化出版局

5127 りんごです 川端 誠 文化出版局

5128 コップちゃん 中川 ひろたか ブロンズ新社

5129 でんしゃ バイロン・バートン 金の星社

5130 ボールプールサークル マスセット

5131 ボールプール赤 マスセット

5132 ボールプール青 マスセット

5133 ボールプール黄 マスセット

5134 ボールプール緑 マスセット

5135 ボールプール橙 マスセット

5136 エバークリーンブロック 学研

5137 六角トンネル(5m) マスセット

5138 カラートンネル(3m) 学研

5139 はいはいトンネル(3m) マスセット

5140 フラットジャンピング マスセット

5141 プレイバルーン(3m) 学研

5142 プレイバルーンパステルミニ(5m) 学研

5143 プレイバルーンパステル(7m) 学研

5144 すべり台

5145 鳩椋十 野生のさけび 全1巻 鳩椋十 野生のさけび  全13巻

5146 木馬(茶色)

5147 木馬(赤色)

5148 パネルシアタースタンド① 学研

5149 パネルシアタースタンド② 学研

5150 まるい卵 メイト

5151 はらぺこあおむし

5152 にゃーご

5153 ぴよーん

5154 月ようびはなにたべる

5155 まどからのおくりもの

5156 かくれんぼ号 アイ企画

5157 手をたたきましょう号 アイ企画

5158 カレーライス号 アイ企画

5159 10人のサンタ アイ企画

5160 くいしんぼあばけ号 アイ企画

5161 あてっこクイズへんてこりん アイ企画

5162 春チューリップ号

5163 秋どんぐり号 アイ企画

5164 ふとんのなかで アイ企画

5165 ぞうくんのさんぽ

69/69