就職に強い - okinawa-dar.info6月~9月に実施するnbuのオープンキャンパス...

1
B 送料とも無料 ハガキで資料請求 日本文理大学 学部系統別 情報 ケータイ・スマホで 資料請求 就職に強い工学部・経営経済学部 学費免除制度も充実しています。 ■航空宇宙工学科 …………… 60名 航空宇宙設計コース 宇宙システムコース 航空機整備コース ■機械電気工学科 …………… 60名 未来創造工学コース 電気・電子情報コース ものづくり設計エンジニアコース ■情報メディア学科 …………… 80名 情報工学コース メディアデザインコース 情報コミュニケーションコース こども・情報教育コース ■建築学科 …………………… 60名 建築設計コース 建築工学コース 住居・インテリアデザインコース 環境・地域創生コース (まちづくり分野/社会基盤分野) ■経営経済学科 ……………… 300名 地域マネジメントコース ビジネスソリューションコース 会計ファイナンスコース スポーツビジネスコース こども・福祉マネジメントコース ※詳しくは、パンフレット等でご確認下さい。 学 ぶ 日本文理大学 ■所在地・問合せ先/〒870-0397 大分市一木1727 入試担当 0120-097-593 FAX097-592-5418  http://juken.nbu.ac.jp  e-mail : nyuusi@nbu.ac.jp 就 職 6月~9月に実施するNBUのオープンキャンパス において、沖縄から20,000円で参加できる サポート制度があります。(20,000円には 那 覇 空 港からの 往 復 交 通 費・宿 泊 費が 含まれます。) アクセス・宿泊サポート制度 本学が第一志望の 受験生にオススメ 日本航空㈱、ANAラインメンテナンステクニクス㈱、ANAベースメンテナンステクニクス㈱、㈱ソラシドエア、 ㈱MHIエアロスペースプロダクション、ANA沖縄空港㈱、㈱ISTS、㈱トヨタ車体研究所、㈱九電工、 JFEスチール㈱西日本製鉄所、㈱四電工、三菱重工業㈱、㈱富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、 ㈱ラック、㈱パコラ、シナジーマーケティング㈱ 、㈱ソフトウェアサービス、㈱ティーアンドイー、 清 水 建 設㈱、㈱佐伯建設、三浦国土建設㈱、㈱ニトリホールディングス、大分県宇佐市役所、 大分市役所、㈱国建、㈱大分銀行、㈱鹿児島銀行、㈱JTB九州、宮崎ガス㈱、大分ガス㈱、 九州旅客鉄道、㈱宮崎交通、大分みらい信用金庫、社会医療法人社団 大久保病院、警視庁 ほか 1期~3期(11月・12月・1月)に実施。試験内容: 面接試験。合格者 全員に入学金免除及び4年間の授業料半額免除の特典が与えら れる推薦入試です。 (特典については毎年度資格審査あり) また、NBUは他にも指定校推薦入試や一般入試、センター試験利 用入試など様々な入試区分を実施。一部AO入試は除きますが、ほ ぼ全入試区分にて那覇会場を設定しています。 ※詳細は、2021年度入試要項でご確認下さい。 内容に若干の変更が生じる場合があります。 沖縄からの オープンキャンパス参加者はサポート制度あり 航空機整備実習にチームで取り組む 人・文化・環境を考えた設計に取り組む 航空宇宙の先端技術を実践的に極める! 機械と電気の分野を融合。人と地球の未来を明るくする! 新しいアイディアで、人・地域・世界をつなぐ! 鋭い感性と確かな実践力で、人と環境を調和させる! 壮大な可能性を探求し、 夢をカタチにする! 工学部 新時代の発想力と行動力で、 地域や企業を元気にする! 経営経済学部 就職サポートプログラム NBUで養ったそれぞれの 「人間力」を就職につなげる 主な進路先 入 試 1年生4月より4年後の就職に 向けたプログラムをスタート。 本学独自の人間力育成 プログラムでは、プロジェクト 演習などを通じて実践力を 身につけていきます。 特別指定校推薦入試 特別指定校推薦入試 O P E N C A M P U S O P E N C A M P U S データボックス NBU スクールバス乗り場 NBU スクールバス乗り場 ●TSUTAYA ●TSUTAYA 197 ●ローソン マルショク● 政所交差点 大在駅 NBU 日本文理大学 大在 中学校 ●初年度納入金(2020年度入試実績) 【工学部】 入学金 ……………………200,000円 授業料(前・後期) ………各445,000円 教育充実費(前・後期)…各159,500円 諸納金 …………………… 34,660円 合計 ……………………1,443,660円 【経営経済学部】 入学金 ……………………200,000円 授業料(前・後期) ………各340,000円 教育充実費(前・後期)…各159,500円 諸納金 …………………… 37,660円 合計 …………………… 1,236,660円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●制度(2020年度入試実績) ◎NBU奨励金制度入試 Aランク合格:授業料(4年間)全額免除 B+ランク合格:授業料(4年間)3/4免除 Bランク合格:授業料(4年間)半額免除 Cランク合格:授業料(4年間)1/4免除 Dランク合格:入学金相当額(20万円)免除 ※詳しくは、入学試験要項等で確認 オープンキャンパス参加者特典受験料免除 国立大学・短大併願者 受験料免除制度 ほか ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●国内トップレベルのサークル活動 九州勢初の全国制覇を達成した硬式野 球部をはじめ、サッカー部・ラグビー部など 9つの強化クラブが専用の施設で日々の 活 動に励んでいます。専 用のアパートも 完備しており、クラブ活動を通して人間力 を育成します。 ●住みやすい環境 JR大在駅周辺を中心にNBUと大家さん が連携してキャンパスライフをサポートする 推薦アパートが約50軒あります。食堂も 併設されているから栄養バランスの良い 食事をとることもできる安心で快適な生活 環境です。 JR:大分駅より日豊本線下り列車で約15分、 JR大在駅下車、タクシーで5分。 バス:J R 大 在 駅からは無 料 送 迎 バス運 行 (平日、イベント時のみ) 137

Upload: others

Post on 29-Sep-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 就職に強い - okinawa-dar.info6月~9月に実施するnbuのオープンキャンパス において、沖縄から20,000円で参加できる サポート制度があります。(20,000円には

データボックス

大 

B送料とも無料ハガキで資料請求

崇城大学

学部系統別情報

●情報 42P●サイエンス・理学 44P●ハイテク・工学 46P●薬学 54P

●デザイン・芸術 59P大 

ケータイ・スマホで資料請求

サイエンス

ハイテク

デザイン

サイエンス

ハイテク

デザイン

熊本

熊本

応用微生物工学科応用生命科学科

生物生命学部

情報学部

芸術学部

熊本・SOJOに沖縄県出身者の輪が着々と広がっています!

資 格

学 ぶ

崇城大学

■所在地・問合せ先/〒860-0082 熊本市西区池田4-22-1 崇城大学 入試課 TEL096-326-6810https://www.sojo-u.ac.jp/ [email protected]

就職率(2019年3月卒業生)

【主な就職先】浦添総合病院、MRO Japan(株)、琉球エアーコミュータ(株)、(株)沖創建設、沖縄ガス(株)、(株)沖縄健康企画、沖縄市役所、沖縄ハム総合食品(株)、沖縄日立ネットワークシステムズ(株)、沖縄県立公立学校教員、那覇市立病院 他大学院進学者も多数

● 就職が決まるまでとことんサポートします● 「教える」だけではない!アツい教員たち● 学生の未来を切り拓く企業開拓員

在学中の認定(講習受講)により取得可能在学中の認定(講習受講)により取得可能第1級陸上特殊無線技士/航空特殊無線技士/商業施設士補/積算士補

卒業後、受験資格を取得薬剤師/臨床工学技士/商業施設士/二級建築士/木造建築士/消防設備士(甲種)

卒業後、受験科目の一部または一次試験が免除卒業後、受験科目の一部または一次試験が免除陸上無線技術士(第1級・2級)/電気通信主任技術者/工事担任者(アナログ第1~3種・デジタル第1~3種)/不動産鑑定士

卒業後、実務経験があれば受験資格を取得卒業後、実務経験があれば受験資格を取得労働安全コンサルタント/労働衛生コンサルタント/一級建築士/土木施工管理技士・造園施工管理技士・建築施工管理技士(1・2級)他

高等学校教諭一種免許(工業・情報・理科・美術)/中学校教諭一種免許(理科・美術)/学芸員/毒物劇物取扱責任者/生物工学技術士(補)/食品衛生管理者・食品衛生監視員/食品衛生責任者

卒業(所定の科目・単位修得)により無試験で取得可能

危険物取扱者(甲種)/放射線取扱主任者/宅地建物取引士・土地家屋調査士・不動産鑑定士/技術士補/二等航空整備士(飛)/自家用操縦士技能証明・事業用操縦士技能証明

在学中(所定の科目・単位修得)または卒業後、受験資格を取得

在学中(所定の科目・単位修得)または卒業後、受験資格を取得

就職に強い崇城大学は

�����機械工学科ナノサイエンス学科建築学科宇宙航空システム工学科

70名50名70名

情報学科 130名

70名80名

工学部

120名

30名美術学科

73名在籍73名在籍沖縄県出身者

工学部24名、薬学部20名、生物生命学部15名、情報学部7名、芸術学部5名、大学院2名

薬学部

薬学科

宇宙航空システム専攻(30名)/航空整備学専攻(30名)/

航空操縦学専攻(20名)

未来情報コース/知能情報コース/電子通信コース※1年次後期よりコース選択

日本画コース/洋画コース/彫刻コース/芸術文化コース/

視覚芸術コース

40名デザイン学科プロダクトデザインコース/グラフィックデザインコース/

マンガ表現コース ※2年次よりコース選択

●初年度納入金 (2020年度)○工学部 ……………… 1,360,000円※宇宙航空システム工学科 航空操縦学専攻………………………… 2,460,000円○芸術学部 …………… 1,470,000円○情報学部 …………… 1,360,000円○生物生命学部 ……… 1,470,000円○薬学部 ……………… 1,950,000円※入学金(22万円/薬学部は40万円)を含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●特待生制度〈工・芸術・情報・生物生命学部〉●ミライクプレミアム一般入試前期(1~20位)・センター試験利用入試前期(1~10位)/4年間の授業料0円●ミライク50一般公募制推薦入試(普通科高校、専門科高校それぞれ1~20位)・一般入試前期(21~200位)・センター試験利用入試前期(11~50位)/4年間の授業料200万円〈薬学部〉●ミライクプレミアム一般入試前期(1~10位)・センター試験利用入試前期(1~3位)/6年間の授業料0円●ミライク50薬学部専願推薦入試(1~3位)・一般公募制推薦入試(1~3位)・一般入試前期(11~30位)・センター試験利用入試前期(4~10位)/6年間の授業料300万円〈芸術学部〉●アートミライクプレミアム芸術学部実技入試前期(1~2位)・芸術学部実技入試中・後期(1位)/初年度授業料0円●アートミライク50芸術学部実技入試前期(3~5位)・芸術学部実技入試中・後期(2~3位)/初年度の授業料50万円※入学金・実習費は別途必要になります。

阿蘇くまもと空港より「リムジンバス」にて「熊本桜町バスターミナル」または「熊本駅前」にて下車。熊本桜町バスターミナル20番のりばより産交バス「U2」乗車で「崇城大学前」にて下車、徒歩2分。熊本駅よりJR鹿児島本線「崇城大学前」駅にて下車。

JR鹿児島本線

崇城大学前駅

熊本駅

九州新幹線

芸・薬学部●文徳中学校・高校工・情・生学部

上熊本駅

上熊本

池田

北熊本

●県立体育館 ●藤崎宮

味噌天神

藤崎宮前

新町

呉服町至鹿児島

至福岡

辛島町

水道町

31

1

337

3釜尾バス停

崇城大学前バス停 崇城大学

大 

人 

心理学

スポーツ

マスコミ

社会学

B送料とも無料ハガキで資料請求

日本文理大学

学部系統別情報

大分

ハイテク

デザイン

ケータイ・スマホで資料請求

大 

理 工

人 

心理学

スポーツ

マスコミ

社会学

ハイテク

デザイン

大分 就職に強い工学部・経営経済学部学費免除制度も充実しています。

■航空宇宙工学科 …………… 60名航空宇宙設計コース宇宙システムコース航空機整備コース

■機械電気工学科 …………… 60名未来創造工学コース電気・電子情報コースものづくり設計エンジニアコース

■情報メディア学科 …………… 80名情報工学コースメディアデザインコース情報コミュニケーションコースこども・情報教育コース

■建築学科 …………………… 60名建築設計コース建築工学コース住居・インテリアデザインコース環境・地域創生コース(まちづくり分野/社会基盤分野)

■経営経済学科 ………………300名地域マネジメントコースビジネスソリューションコース会計ファイナンスコーススポーツビジネスコースこども・福祉マネジメントコース

※詳しくは、パンフレット等でご確認下さい。

学 ぶ

日本文理大学

■所在地・問合せ先/〒870-0397 大分市一木1727 入試担当   0120-097-593 FAX097-592-5418 http://juken.nbu.ac.jp  e-mail : nyuusi@nbu.ac.jp

就 職

6月~9月に実施するNBUのオープンキャンパスにおいて、沖縄から20,000円で参加できるサポート制度があります。(20,000円には那覇空港からの往復交通費・宿泊費が含まれます。)

アクセス・宿泊サポート制度

本学が第一志望の受験生にオススメ

日本航空㈱、ANAラインメンテナンステクニクス㈱、ANAベースメンテナンステクニクス㈱、㈱ソラシドエア、㈱MHIエアロスペースプロダクション、ANA沖縄空港㈱、㈱ISTS、㈱トヨタ車体研究所、㈱九電工、JFEスチール㈱西日本製鉄所、㈱四電工、三菱重工業㈱、㈱富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、㈱ラック、㈱パコラ、シナジーマーケティング㈱、㈱ソフトウェアサービス、㈱ティーアンドイー、清水建設㈱、㈱佐伯建設、三浦国土建設㈱、㈱ニトリホールディングス、大分県宇佐市役所、大分市役所、㈱国建、㈱大分銀行、㈱鹿児島銀行、㈱JTB九州、宮崎ガス㈱、大分ガス㈱、九州旅客鉄道、㈱宮崎交通、大分みらい信用金庫、社会医療法人社団 大久保病院、警視庁 ほか

1期~3期(11月・12月・1月)に実施。試験内容:面接試験。合格者全員に入学金免除及び4年間の授業料半額免除の特典が与えられる推薦入試です。(特典については毎年度資格審査あり)また、NBUは他にも指定校推薦入試や一般入試、センター試験利用入試など様々な入試区分を実施。一部AO入試は除きますが、ほぼ全入試区分にて那覇会場を設定しています。

※詳細は、2021年度入試要項でご確認下さい。 内容に若干の変更が生じる場合があります。

沖縄からのオープンキャンパス参加者はサポート制度あり

航空機整備実習にチームで取り組む

人・文化・環境を考えた設計に取り組む

航空宇宙の先端技術を実践的に極める!

機械と電気の分野を融合。人と地球の未来を明るくする!

新しいアイディアで、人・地域・世界をつなぐ!

鋭い感性と確かな実践力で、人と環境を調和させる!

壮大な可能性を探求し、夢をカタチにする!工学部 新時代の発想力と行動力で、

地域や企業を元気にする!経営経済学部

就職サポートプログラムNBUで養ったそれぞれの「人間力」を就職につなげる

主な進路先

入 試

1年生4月より4年後の就職に向けたプログラムをスタート。本 学 独自の人 間 力 育 成プログラムでは、プロジェクト演習などを通じて実践力を身につけていきます。

特別指定校推薦入試特別指定校推薦入試 OPEN CAMPUSOPEN CAMPUS

データボックス

NBUスクールバス乗り場NBUスクールバス乗り場

●TSUTAYA●TSUTAYA

197

●ローソンマルショク●政所交差点

大在駅

NBU日本文理大学大在

中学校

●初年度納入金(2020年度入試実績)【工学部】入学金 ……………………200,000円授業料(前・後期)………各445,000円教育充実費(前・後期) …各159,500円諸納金 …………………… 34,660円合計 ……………………1,443,660円【経営経済学部】入学金 ……………………200,000円授業料(前・後期)………各340,000円教育充実費(前・後期) …各159,500円諸納金 …………………… 37,660円合計 ……………………1,236,660円・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●制度(2020年度入試実績)◎NBU奨励金制度入試Aランク合格:授業料(4年間)全額免除B+ランク合格:授業料(4年間)3/4免除Bランク合格:授業料(4年間)半額免除Cランク合格:授業料(4年間)1/4免除Dランク合格:入学金相当額(20万円)免除※詳しくは、入学試験要項等で確認◎オープンキャンパス参加者特典受験料免除◎国立大学・短大併願者 受験料免除制度 ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●国内トップレベルのサークル活動九州勢初の全国制覇を達成した硬式野球部をはじめ、サッカー部・ラグビー部など9つの強化クラブが専用の施設で日々の活動に励んでいます。専用のアパートも完備しており、クラブ活動を通して人間力を育成します。●住みやすい環境JR大在駅周辺を中心にNBUと大家さんが連携してキャンパスライフをサポートする推薦アパートが約50軒あります。食堂も併設されているから栄養バランスの良い食事をとることもできる安心で快適な生活環境です。

JR:大分駅より日豊本線下り列車で約15分、JR大在駅下車、タクシーで5分。バス:JR大在駅からは無料送迎バス運行(平日、イベント時のみ)

137