国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在)...

7
地域別外国人留学生数 (令和元年 5 月 1 日現在) 1,176名 アジア 597名 50.8% 北米 121名 10.3% 中南米 27名 2.3% 欧州 (NIS諸国を含む) 350名 29.8% 大洋州 17名 1.4% アフリカ 42名 3.6% 中東 22名 1.9% 2,732名 欧州 (NIS諸国を含む) 228名 8.3% 大洋州 24名 0.9% 中東 64名 2.3% アフリカ 68名 2.5% アジア 2,214名 81.0% 北米 69名 2.5% 中南米 58名 2.1% その他 7名 0.3% 地域別外国人研究者受入数 (平成 30 年度) 外国人研究者受入数 (平成 30 年度) 国・地域 非常勤 研究員 非常勤 講 師 招へい 研究員 招へい 外国人 学者 外国人 共 同 研究者 外国人 研修員 アジア(19) 6 1 6 (6) 14 20 47 (6) インドネシア共和国 3 4 (3) 7 35 49 (3) カンボジア王国 1 1 シンガポール共和国 2 2 スリランカ民主社会主義共和国 1 (1) 1 (1) 2 (2) 3 1 11 (4) 4 21 40 (4) 18 11 7 (7) 15 20 71 (7) 9 2 4 (4) 11 38 64 (4) 43 15 16 (15) 67 (1) 98 239 (16) 10 4 14 ネパール連邦民主共和国 1 2 1 1 5 パキスタン・イスラム共和国 1 1 バングラデシュ人民共和国 4 3 (2) 1 8 (2) フィリピン共和国 1 1 5 2 4 13 ブルネイ・ダルサラーム国 1 1 ベトナム社会主義共和国 10 2 8 20 1 1 4 (3) 4 2 11 (3) ミャンマー連邦共和国 2 (1) 3 1 6 (1) 3 ラオス人民民主共和国 2 1 3 北米(2) アメリカ合衆国 2 16 27 (27) 33 21 99 (27) 5 8 (7) 8 1 22 (7) 中南米(7) アルゼンチン共和国 1 1 ウルグアイ東方共和国 1 1 コロンビア共和国 1 1 2 1 1 1 1 ブラジル連邦共和国 1 6 7 メキシコ合衆国 1 1 (1) 2 10 14 (1) 欧州(NIS諸国を含む)(32) アイスランド共和国 1 (1) 1 (1) ランド 3 3 アルバニア共和国 1 1 イタリア共和国 1 1 3 (3) 7 28 40 (3) 1 1 1 (1) 3 6 (1) 2 8 7 (7) 7 15 39 (7) エストニア共和国 1 1 オーストリア共和国 2 (2) 2 1 5 (2) オランダ 4 (3) 4 8 16 (3) ギリシャ共和国 2 1 (1) 3 6 (1) クロアチア共和国 1 (1) 1 2 (1) 国・地域 非常勤 研究員 非常勤 講 師 招へい 研究員 招へい 外国人 学者 外国人 共 同 研究者 外国人 研修員 1 2 7 10 スウェーデン王国 1 (1) 1 2 4 (1) イン 1 1 (1) 6 16 24 (1) セルビア共和国 1 1 チェコ 3 2 (1) 1 6 (1) デンマーク王国 1 1 ドイツ連邦共和国 2 5 8 (5) 9 (1) 34 58 (6) ノルウェー王国 1 (1) 1 (1) 2 1 1 4 フィンランド 共 和 国 1 1 (1) 3 1 6 (1) フランス共和国 3 11 13 (13) 11 31 69 (13) ブルガリア共和国 1 1 2 ベラルーシ共和国 2 2 ベルギー 1 1 (1) 5 (1) 1 8 (2) ポーランド共和国 1 1 (1) 3 5 (1) ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 (1) 1 (1) ポルトガル共和国 1 1 (1) 1 1 4 (1) ルタ共 1 1 リト ア ニ ア 共 和 国 1 1 1 1 2 1 2 2 (2) 7 8 20 (2) 大洋州(2) オーストラリア連邦 1 1 3 (1) 4 5 14 (1) ニュージーランド 1 1 (1) 1 3 (1) 中東(7) イスラエ 1 (1) 2 (1) 3 (2) イラン・イスラム共和国 2 6 8 1 1 サウジアラビア王国 1 1 シリア・アラブ共和国 1 1 1 1 4 トルコ 1 1 (1) 1 1 4 (1) ヨルダン・ハシェミット王国 1 (1) 1 (1) アフリカ(10) アルジェリア民主人民共和国 1 1 1 (1) 3 (1) エジプト・アラブ共和国 7 1 4 15 27 エチオピア連邦民主共和国 1 1 コンゴ民主共和国 1 1 タンザニア連合共和国 1 (1) 1 2 (1) トーゴ 1 1 ナイジェリア連邦共和国 2 2 マダガスカル共和国 1 1 1 3 モーリシャス共和国 1 1 モザンビーク共和国 1 1 計(79) 138 99 166 (135) 270 (6) 503 1176 (141) 4 (注1)招へい研究員の( )書きは、客員の教授・准教授及び特別招へい教授・准教授・講師を示し内数 (注2)招へい外国人学者の( )書きは、京都大学招へい教授を示し内数 (注3)外国人研修員等は、外国人受託研修員、中国医学研修生を示す Kyoto University 2019 31 国際交流

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在) 国・地域 大学名 締結年月日 アジア(15) インド バラナシ・ヒンドゥー大学

■地域別外国人留学生数 (令和元年 5月 1日現在)

1,176名アジア597名50.8%

北米121名10.3%

中南米27名2.3%

欧州(NIS諸国を含む)

350名29.8%

大洋州17名1.4%

アフリカ42名3.6%

中東22名 1.9%

2,732名

欧州(NIS諸国を含む)

228名8.3%

大洋州24名 0.9%

中東64名 2.3%

アフリカ68名 2.5%

アジア2,214名81.0%

北米69名2.5%

中南米58名2.1%

その他7名 0.3%

■地域別外国人研究者受入数 (平成 30 年度)

■外国人研究者受入数 (平成 30 年度)

国・地域 非常勤研究員

非常勤講 師

招へい研究員

招へい外国人学者

外国人共 同研究者

計外国人研修員等

アジア(19)イ ン ド 6 1 6 (6) 14 20 47 (6) インドネシア共和国 3 4 (3) 7 35 49 (3) カ ン ボ ジ ア 王 国 1 1 シンガポール共和国 2 2 スリランカ民主社会主義共和国 1 (1) 1 (1) 2 (2)タ イ 王 国 3 1 11 (4) 4 21 40 (4) 大 韓 民 国 18 11 7 (7) 15 20 71 (7) 台 湾 9 2 4 (4) 11 38 64 (4) 中 華 人 民 共 和 国 43 15 16 (15) 67 (1) 98 239 (16) 日 本 10 4 14 ネパール連邦民主共和国 1 2 1 1 5 パキスタン・イスラム共和国 1 1 バングラデシュ人民共和国 4 3 (2) 1 8 (2) フィリ ピ ン 共 和 国 1 1 5 2 4 13 ブルネイ・ダルサラーム国 1 1 ベトナム社会主義共和国 10 2 8 20 1 マ レ ー シ ア 1 4 (3) 4 2 11 (3) ミャンマー連邦共和国 2 (1) 3 1 6 (1) 3 ラオス人民民主共和国 2 1 3 北米(2)ア メリ カ 合 衆 国 2 16 27 (27) 33 21 99 (27) カ ナ ダ 5 8 (7) 8 1 22 (7) 中南米(7)アルゼンチン共和国 1 1 ウルグアイ東方共和国 1 1 コロンビア共和国 1 1 2 ジ ャ マ イ カ 1 1 チ リ 共 和 国 1 1 ブラジル連邦共和国 1 6 7 メ キ シ コ 合 衆 国 1 1 (1) 2 10 14 (1) 欧州(NIS諸国を含む)(32)アイスランド共和国 1 (1) 1 (1) ア イ ル ラ ン ド 3 3 ア ル バ ニア 共 和 国 1 1 イ タリア 共 和 国 1 1 3 (3) 7 28 40 (3)ウ ク ラ イ ナ 1 1 1 (1) 3 6 (1) 英 国 2 8 7 (7) 7 15 39 (7) エストニア共和国 1 1 オーストリア共和国 2 (2) 2 1 5 (2) オ ラ ン ダ 王 国 4 (3) 4 8 16 (3)ギ リシ ャ 共 和 国 2 1 (1) 3 6 (1) クロアチア共和国 1 (1) 1 2 (1)

国・地域 非常勤研究員

非常勤講 師

招へい研究員

招へい外国人学者

外国人共 同研究者

計外国人研修員等

ス イ ス 連 邦 1 2 7 10 スウェーデン王国 1 (1) 1 2 4 (1) ス ペ イ ン 王 国 1 1 (1) 6 16 24 (1) セ ル ビ ア 共 和 国 1 1 チ ェ コ 共 和 国 3 2 (1) 1 6 (1) デ ン マ ー ク 王 国 1 1 ドイツ連邦共和国 2 5 8 (5) 9 (1) 34 58 (6) ノ ル ウェ ー 王 国 1 (1) 1 (1) ハ ン ガ リ ー 2 1 1 4 フィンランド共和国 1 1 (1) 3 1 6 (1) フ ラ ン ス 共 和 国 3 11 13 (13) 11 31 69 (13) ブルガリア共和国 1 1 2 ベラルーシ共和国 2 2 ベ ル ギ ー 王 国 1 1 (1) 5 (1) 1 8 (2) ポ ー ラ ンド 共 和 国 1 1 (1) 3 5 (1) ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 (1) 1 (1)ポルトガル共和国 1 1 (1) 1 1 4 (1) マ ル タ 共 和 国 1 1リトアニア共和国 1 1 ル ー マ ニ ア 1 1 2 ロ シ ア 連 邦 1 2 2 (2) 7 8 20 (2) 大洋州(2)オーストラリア連邦 1 1 3 (1) 4 5 14 (1) ニュージーランド 1 1 (1) 1 3 (1) 中東(7)イ ス ラ エ ル 国 1 (1) 2 (1) 3 (2) イラン・イスラム共和国 2 6 8 オ マ ー ン 国 1 1 サウジアラビア王国 1 1 シリア・アラブ共和国 1 1 1 1 4 ト ル コ 共 和 国 1 1 (1) 1 1 4 (1)ヨルダン・ハシェミット王国 1 (1) 1 (1) アフリカ(10)アルジェリア民主人民共和国 1 1 1 (1) 3 (1) エジプト・アラブ共和国 7 1 4 15 27 エチオピア連邦民主共和国 1 1 コンゴ民主共和国 1 1 タンザニア連合共和国 1 (1) 1 2 (1)ト ー ゴ 共 和 国 1 1 ナイジェリア連邦共和国 2 2 マダガスカル共和国 1 1 1 3 モーリシャス共和国 1 1 モザンビーク共和国 1 1

計(79) 138 99 166 (135) 270 (6) 503 1176 (141) 4 (注1)招へい研究員の( )書きは、客員の教授・准教授及び特別招へい教授・准教授・講師を示し内数(注2)招へい外国人学者の( )書きは、京都大学招へい教授を示し内数(注3)外国人研修員等は、外国人受託研修員、中国医学研修生を示す

Kyoto University 201931

国際交流

Page 2: 国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在) 国・地域 大学名 締結年月日 アジア(15) インド バラナシ・ヒンドゥー大学

■受入留学生数 (令和元年 5 月 1 日現在)

国・地域学 部 大 学 院 研 究 所・

センター等 計学部学生 非正規生 修士課程 博士課程 専 門 職

学位課程 非正規生 非正規生アジア(20)イ ン ド 3 4 39 2 3 51インドネシア共和国 6 38 46 5 7 3 105カ ン ボ ジ ア 王 国 6 3 2 11シンガポール共和国 3 5 1 4 3 16スリランカ民主社会主義共和国 1 1 2 2 6タ イ 王 国 8 3 10 27 4 7 59大 韓 民 国 59 12 56 66 6 7 5 211台 湾 5 9 37 53 10 8 1 123中 華 人 民 共 和 国 121 82 565 464 71 92 33 1,428ネパール連邦民主共和国 3 5 3 11パキスタン・イスラム共和国 1 4 1 6バングラデシュ人民共和国 5 22 2 29東ティモール民主共和国 1 1フィリピン 共 和 国 1 5 2 11 2 3 24ブルネイ・ダルサラーム国 1 1ベトナム社会主義共和国 4 3 11 26 4 3 51マ レ ー シ ア 2 1 7 17 2 2 1 32ミャンマー連邦共和国 1 8 21 1 1 32モ ン ゴ ル 国 3 3 4 2 1 13ラオス人民民主共和国 1 1 2 4北米(2)ア メ リ カ 合 衆 国 9 17 16 2 7 51カ ナ ダ 1 5 4 6 1 1 18中南米(16)アルゼンチン共和国 1 1 2 1 5ウルグアイ東方共和国 1 1 2エクアドル 共 和 国 1 1グ レ ナ ダ 1 1コスタリカ共 和 国 2 1 3コロンビア共 和 国 2 2ジ ャ マ イ カ 1 1チ リ 共 和 国 1 1 1 3ド ミ ニ カ 共 和 国 1 1パ ナ マ 共 和 国 1 1パラグアイ共 和 国 1 1 2ブラジル 連 邦 共 和 国 3 3 8 1 1 4 20ベ リ ー ズ 1 1ペ ル ー 共 和 国 2 5 1 8ホンジュラス共和国 1 1メ キ シ コ 合 衆 国 1 3 2 6欧州(NIS諸国を含む)(36)アイスランド共和国 1 1ア イ ル ラ ン ド 1 1 2アゼルバイジャン共和国 1 1 2イ タ リ ア 共 和 国 1 1 6 4 2 14ウ ク ラ イ ナ 1 1 1 3ウズベキスタン共 和 国 1 1 2英 国 9 2 3 2 16エストニア共 和 国 3 3オーストリア共和国 1 2 3オ ラ ン ダ 王 国 1 2 1 2 3 9カザフスタン共 和 国 1 1 2 1 5ギ リ シ ャ 共 和 国 1 1 2キ ル ギ ス 共 和 国 1 1クロアチア共 和 国 1 1コ ソ ボ 共 和 国 1 1ジ ョ ー ジ ア 1 1ス イ ス 連 邦 2 3 5スウェーデン王 国 7 1 2 10ス ペ イ ン 王 国 4 1 4 2 11タジキスタン共和国 1 1

国・地域学 部 大 学 院 研 究 所・

センター等 計学部学生 非正規生 修士課程 博士課程 専 門 職

学位課程 非正規生 非正規生デ ン マ ー ク 王 国 1 1 2ドイツ連邦共和国 11 3 6 1 14 1 36トルクメ ニ スタン 1 1ハ ン ガ リ ー 1 2 1 4フィンランド共和国 1 2 1 4フ ラ ン ス 共 和 国 16 3 10 16 5 50ブルガリア共 和 国 1 1 2ベラルーシ共和国 1 1ベ ル ギ ー 王 国 1 2 1 4ポーランド共 和 国 2 2 2 6ポルトガル共 和 国 3 2 5ラト ビ ア 共 和 国 2 2リトアニア共 和 国 1 2 3ル ー マ ニ ア 2 2ルクセンブルク大公国 1 1 2ロ シ ア 連 邦 1 1 5 2 1 1 11大洋州(5)オーストラリア連邦 1 11 1 2 15サ モ ア 独 立 国 1 1ソ ロ モ ン 諸 島 1 1ニュー ジ ーランド 1 2 1 4フ ィ ジ ー 共 和 国 3 3中東(11)アフガニスタン・イスラム共和国 1 1 1 1 4イ ス ラ エ ル 国 1 1 2 1 1 3 9イ ラ ク 共 和 国 1 1イラン・イスラム共和国 1 1 4 7 3 2 18オ マ ー ン 国 3 1 4ク ウ ェ ー ト 国 1 1シリア・アラブ共和国 1 1ト ル コ 共 和 国 1 2 2 7 1 3 16バ ー レ ー ン 王 国 1 1パ レ ス チ ナ 5 5レ バ ノ ン 共 和 国 3 1 4アフリカ(23)ア ン ゴ ラ 共 和 国 1 1ウ ガ ン ダ 共 和 国 1 1 1 3エジプト・アラブ共和国 5 1 9 1 16エチオピア連邦民主共和国 2 2ガ ー ナ 共 和 国 1 1ギ ニ ア 共 和 国 2 2ケ ニ ア 共 和 国 6 4 10コンゴ民主共和国 1 2 3ザ ン ビ ア 共 和 国 2 2ジンバブエ共和国 2 1 3ス ー ダ ン 共 和 国 1 3 1 5セ ネ ガ ル 共 和 国 1 1チュニジア共 和 国 1 1ナイジェリア連邦共和国 1 1 2ベ ナ ン 共 和 国 1 1ボ ツ ワ ナ 共 和 国 1 1 2マダガスカル共和国 1 1 1 3マ リ 共 和 国 1 1南アフリカ共 和 国 2 1 3モーリタニア・イスラム共 和 国 1 1モザンビーク共和国 2 2モ ロ ッ コ 王 国 1 1 2リ ベ リ ア 共 和 国 1 1その他そ の 他 5 2 7

計 (113) 237 224 858 981 119 198 115 2,732

4,000

3,000

2,000

1,000

1,563 1,658 1,707 1,733 1,779 1,8812,091 2,214

2,4742,732

平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 平成29年 平成30年 令和元年

■受入留学生数の推移

(注1)総数2,732名中、留学ビザ留学生は2,633名  (注2)非正規生には科目等履修生、聴講生、特別聴講学生、特別研究学生、特別交流学生、短期交流学生、研究生を含む(注3)その他は日本国籍保持者で、国・地域の合計数(113)には含まない

Kyoto University 2019 32

Page 3: 国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在) 国・地域 大学名 締結年月日 アジア(15) インド バラナシ・ヒンドゥー大学

■大学間学術交流協定校 (令和元年 5 月 1 日現在)国・地域 大学名 締結年月日

アジア(15)インド バラナシ・ヒンドゥー大学 2015.��8.��7

インド工科大学ボンベイ校 2015.12.25インド工科大学グワハチ校 2016.��1.14インド工科大学カーンプル校 2016.10.27インド科学大学院大学 2017.��5.31ノースイースタンヒル大学 2018.��9.10

インドネシア共和国 バンドン工科大学 2006.��1.20インドネシア大学 2008.��4.11ガジャマダ大学 2012.12.��7ボゴール農業大学 2013.��8.28ハサヌディン大学 2014.��4.28インドネシア科学院(LIPI) 2014.��5.12国際林業研究センター 2016.��4.��5インドネシア泥炭復興庁 2016.��8.10

シンガポール共和国 シンガポール国立大学 1999.��5.15南洋理工大学 2013.10.��7

タイ王国 カセサート大学 1984.��2.28チュラロンコン大学 2005.11.23タマサート大学 2005.11.23マヒドン大学 2014.��7.22チェンマイ大学 2014.��9.��2アジア工科大学 2017.��5.31タイ国立科学技術開発庁 2018.��9.28

大韓民国 慶北大学校 1980.��2.��7ソウル大学校 1991.��5.21延世大学校 1998.��6.26高麗大学校 2002.��2.19韓国科学技術院(KAIST) 2005.��5.13浦項工科大学(POSTECH) 2007.��2.15建国大学校 2012.��8.��7

台湾 国立台湾大学 2005.��5.13国立清華大学 2006.11.��8国立成功大学 2019.��2.20

中華人民共和国 西北大学 1980.��5.31武漢大学 1980.10.15北京大学 1983.��4.��5清華大学 1998.��5.��5復旦大学 2002.��4.25浙江大学 2003.11.��5中国科学技術大学 2005.��5.13香港科技大学 2005.��5.13南京大学 2006.��5.11上海交通大学 2008.��1.23西安交通大学 2008.��2.21

ネパール連邦民主共和国 トリブバン大学 2015.��8.��4フィリピン共和国 フィリピン国立大学 2015.��1.21ブータン王国 ブータン王立大学 2013.��8.��1ブルネイ・ダルサラーム国 ブルネイ・ダルサラーム大学 2014.��8.18ベトナム社会主義共和国 ベトナム国家大学ハノイ校 2007.��9.13

フエ大学 2007.��9.15ハノイ理工科大学 2009.��9.18ダナン大学 2014.��2.17

マレーシア マラヤ大学 2008.��8.��4マレーシア工科大学 2016.��8.��9マレーシア国民大学 2017.��8.��8

ミャンマー連邦共和国 マンダレー工科大学 2013.10.��4ヤンゴン工科大学 2013.10.��4ヤンゴン大学 2015.��9.22イェジン農業大学 2017.��7.11

ラオス人民民主共和国 ラオス国立大学 2002.��5.30北米(2)アメリカ合衆国 ウエイン州立大学 1985.10.��7

スタンフォード大学 1989.11.10カリフォルニア大学 1990.��3.29ポリテクニック大学(現�ニューヨーク大学技術工科大学) 1990.��4.28ブラウン大学 1992.��4.14ジョージワシントン大学 1998.��6.10タフツ大学 1998.��8.25イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 1999.��5.19ペンシルベニア大学 1999.11.12ハワイ大学 2003.11.13ミシガン大学 2003.12.��5ワシントン大学 2011.��4.18カリフォルニア大学デービス校 2011.12.12カリフォルニア大学サンディエゴ校 2014.��2.13オーリン工科大学 2014.��7.10ノートルダム大学 2014.��7.31マサチューセッツ工科大学 2015.��1.15カリフォルニア大学バークレー校 2015.11.16ライス大学 2017.��6.30

カナダ トロント大学 1991.��9.16ケベック州大学学長校長協議会(18大学・研究所) 1994.��3.17ウォータールー大学 2003.��1.31マギル大学 2014.10.11ブリティッシュコロンビア大学 2014.11.14コンコルディア大学 2014.12.��8

中南米(2)ブラジル連邦共和国 サンパウロ大学 2014.��2.13メキシコ合衆国 グアダラハラ大学 1983.��5.10欧州(NIS諸国を含む)(18)アイルランド アイルランド国立大学ダブリン校(ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン) 2014.��7.��4

ダブリン大学トリニティ・カレッジ・ダブリン 2014.12.��8イタリア共和国 シエナ大学 1989.11.22

ボローニャ大学 1995.��4.25ミラノ工科大学 2014.��9.30

国・地域 大学名 締結年月日ヴェネツィア大学 2015.��5.13

ウクライナ キエフ工科大学 2013.��6.��7タラスシェフチェンコ記念キエフ国立大学 2014.��7.31

英国 サセックス大学 1989.10.��5オックスフォード大学 1991.12.��7ケンブリッジ大学 1997.��9.��3ノッティンガム大学 1999.��7.��8エジンバラ大学 2005.10.20シェフィールド大学 2006.10.��1マンチェスター大学 2006.10.30ブリストル大学 2011.10.25ロンドン大学 2011.12.��5グラスゴー大学 2013.��6.13キングス・カレッジ・ロンドン 2014.��6.23バーミンガム大学 2015.10.��8リーズ大学 2016.11.23サウサンプトン大学 2017.10.18

オーストリア共和国 ウィーン大学 1993.10.12オランダ王国 ライデン大学 1997.��3.��6

ユトレヒト大学 1997.��6.26フローニンゲン大学 2013.10.��9ワーヘニンゲン大学 2018.10.��9

スイス連邦 スイス連邦工科大学チューリヒ校 1989.12.18ローザンヌ大学 1997.� 6.30チューリッヒ大学 2013.11.21スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL) 2015.� 6.30

スウェーデン王国 ウプサラ大学 1997.��2.18ストックホルム大学 1997.��8.��5スウェーデン王立工科大学(KTH) 2005.10.19ルンド大学 2014.11.26

スペイン王国 バルセロナ大学 2014.��7.��2バルセロナ自治大学 2017.��1.��1

チェコ共和国 カレル大学 1990.��6.��5ドイツ連邦共和国 ベルリン自由大学 1984.10.30

ミュンヘン大学 1989.��9.��1ボン大学 1990.��6.27ハイデルベルク大学 1990.10.11フンボルト大学 1998.12.��2ミュンヘン工科大学 2006.10.31ゲッティンゲン大学 2011.��3.27カールスルーエ工科大学 2011.��7.20ケルン大学 2013.��6.��7アーヘン工科大学 2014.��9.��9ベルリン工科大学 2016.12.22ハンブルク大学 2017.��6.��7ドレスデン工科大学 2018.��3.27

ノルウェー王国 ノルウェー科学技術大学 2014.11.14フィンランド共和国 ヘルシンキ大学 2011.��4.18フランス共和国 パリ第7大学 1979.11.��2

ストラスブール大学 1991.��1.23グルノーブル大学連合 2000.��9.14エコール・ノルマル・シュペリウール 2009.��4.10フランス国立科学研究センター(CNRS) 2013.10.��6ボルドー大学 2014.��5.��5国際核融合エネルギー機構(ITER) 2014.��8.��4アグロポリス・インターナショナル 2014.12.22フランス国立社会科学高等研究院(EHESS) 2015.��5.28パリ国立高等鉱業学校 2016.��3.16フランス国立東洋言語文化研究所 2016.11.28エコールノルマルシュペリウール���パリ・サクレー 2017.��5.18パリ・サクレー大学 2018.��1.31

ベルギー王国 ルーバン・カトリック大学 1997.11.19ポーランド共和国 ヤギェウォ大学 2013.11.12ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク大学 2016.��1.23ロシア連邦 ロモノーソフ記念モスクワ国立大学 1987.10.26

サンクトペテルブルク大学 2013.��6.��7大洋州(2)オーストラリア連邦 クイーンズランド大学 1981.12.22

メルボルン大学 1997.��9.��7ニューサウスウェールズ大学 1998.��6.22シドニー大学 1999.��5.31オーストラリア国立大学 2008.��2.15

ニュージーランド オークランド大学 1997.��4.10中東(3)イスラエル国 テルアビブ大学 1999.��4.23サウジアラビア王国 キング・アブドゥルアジーズ大学 2014.��9.17トルコ共和国 コッチ大学 2011.��9.��7アフリカ(9)ウガンダ共和国 マケレレ大学 2015.12.16エジプト・アラブ共和国 エジプト科学アカデミー 2010.12.23

エジプト日本科学技術大学 2012.��5.27エチオピア連邦民主共和国 アディスアベバ大学 2017.��9.20ガーナ共和国 ガーナ大学 2017.��3.��3ギニア共和国 コナクリ大学 2013.��6.17コンゴ民主共和国 キンシャサ大学 2015.11.27スーダン共和国 ハルツーム大学 2001.��6.��7ボツワナ共和国 ボツワナ大学 2012.��7.20モロッコ王国 ムハンマド5世大学 2016.��6.16その他(6)

アセアン大学連合(AUN) 2009.12.18アセアン+3大学連合(ASEAN+3�UNet) 2012.11.��1国際協力機構(JICA) 2010.11.��1国際連合食糧農業機関(FAO) 2016.��6.��7国際連合大学 2005.��7.29国連開発計画(UNDP) 2016.��4.12

計(51カ国・地域) 170大学4大学群9機関

Kyoto University 201933

Page 4: 国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在) 国・地域 大学名 締結年月日 アジア(15) インド バラナシ・ヒンドゥー大学

■授業料等を不徴収とする大学間学生交流協定校 (令和元年 5 月 1 日現在)

国・地域 大学名 交流人数枠アイスランド共和国 アイスランド大学 2アイルランド アイルランド国立大学ダブリン校 2

ダブリン大学トリニティ・カレッジ 2アメリカ合衆国 アリゾナ州立大学 2

ウィスコンシン大学マディソン 2カリフォルニア大学サンタ・クルーズ校 2テキサス大学オースティン校 4ノートルダム大学 2ハワイ大学マノアキャンパス 2ロチェスター大学 2ワシントン大学 4

イスラエル国 テルアビブ大学 2イタリア共和国 ヴェネツィア大学 3

ミラノ工科大学 3インド インド工科大学グワハチ校 2

バラナシ・ヒンドゥー大学 5インドネシア共和国 インドネシア大学 2

ガジャマダ大学 2バンドン工科大学 2

英国 ウォーリック大学 2エクセター大学 3エジンバラ大学 2キングス・カレッジ・ロンドン 3グラスゴー大学 2サウサンプトン大学 2サセックス大学 2シェフィールド大学 2ダラム大学 4ニューキャッスル大学 2ノッティンガム大学 2バーミンガム大学 2ブリストル大学 2マンチェスター大学 3リーズ大学 2ロンドン大学クイーン・メアリー 2

オーストラリア連邦 アデレード大学 2オーストラリア国立大学 2クイーンズランド大学 2シドニー大学 10ニューサウスウェールズ大学 2メルボルン大学 3

オーストリア共和国 ウィーン大学 2オランダ王国 フローニンゲン大学 2

ユトレヒト大学 3ライデン大学 3

カナダ ケベック州大学学長校長協議会 5ウォータールー大学 6コンコルディア大学 2トロント大学 3ブリティッシュコロンビア大学 2マギル大学 3

シンガポール共和国 シンガポール国立大学 3南洋理工大学 3

スイス連邦 スイス連邦工科大学ローザンヌ校 3チューリッヒ大学 2ベルン大学 2ローザンヌ大学 2

スウェーデン王国 ウプサラ大学 2スウェーデン王立工科大学 2ストックホルム大学 4チャルマース工科大学 2

スペイン王国 バルセロナ自治大学 2バルセロナ大学 2マドリード自治大学 2

タイ王国 カセサート大学 2タマサート大学 2

国・地域 大学名 交流人数枠チェンマイ大学 2チュラロンコン大学 2

大韓民国 韓国科学技術院(KAIST) 2慶北大学校 2高麗大学校 2ソウル大学校 3浦項工科大学 2延世大学校 2

台湾 国立清華大学 2国立台湾大学 4

中華人民共和国 上海交通大学 2西安交通大学 2清華大学 2浙江大学 2南開大学 2南京大学 2武漢大学 2復旦大学 2北京大学 5香港科技大学 2香港大学 2香港中文大学 2香港理工大学 2

ドイツ連邦共和国 アーヘン工科大学 2カールスルーエ工科大学 3ゲッティンゲン大学 2ケルン大学 2ドレスデン工科大学 2ハイデルベルク大学 5ハンブルク大学 2フンボルト大学 2ベルリン工科大学 2ベルリン自由大学 2ボン大学 3ミュンヘン工科大学 3ミュンヘン大学 2

トルコ共和国 コッチ大学 2ニュージーランド オークランド大学 2

オタゴ大学 3ノルウェー王国 オスロ大学 2

ノルウェー科学技術大学 2ハンガリー エトヴェシュ・ロラーンド大学 2フィリピン共和国 フィリピン大学 2フィンランド共和国 ヘルシンキ大学 2ブラジル連邦共和国 サンパウロ大学 2フランス共和国 グルノーブル大学連合 5

エコール・ノルマル・シュペリウール 1エコール・ポリテクニーク 2ストラスブール大学 5パリ国立高等鉱業学校 2パリ政治学院 2パリ第7大学 2フランス国立東洋言語文化研究所(INALCO) 2ボルドー大学 2

ブルネイ・ダルサラーム国 ブルネイ・ダルサラーム大学 2ベトナム社会主義共和国 ダナン大学 2

フエ大学 2ベトナム国家大学ハノイ校 5

ベルギー王国 ルーバン・カトリック大学 2ポーランド共和国 ヤギェウォ大学 2マレーシア マラヤ大学 2

マレーシア工科大学 2メキシコ合衆国 グアダラハラ大学 2

モンテレイ工科大学 2ルクセンブルク大公国 ルクセンブルク大学 2ロシア連邦 サンクトペテルブルク大学 1

計(37カ国・地域) 130大学2大学群 323

■部局間学術交流協定数 (令和元年 5 月 1 日現在)

部  局  等  名 協定締結数

文学研究科・文学部 10教育学研究科・教育学部 8法学研究科・法学部 12経済学研究科・経済学部 20理学研究科・理学部 10医学研究科・医学部 20医学部附属病院 5薬学研究科・薬学部 4工学研究科・工学部 42農学研究科・農学部 61人間・環境学研究科・総合人間学部 5

部  局  等  名 協定締結数

エネルギー科学研究科 18生命科学研究科 1アジア・アフリカ地域研究研究科 41情報学研究科 19総合生存学館 13地球環境学堂 45公共政策連携研究部 公共政策教育部 2経営管理研究部 経営管理教育部 34化学研究所 70人文科学研究所 16ウイルス・再生医科学研究所 5

部  局  等  名 協定締結数

エネルギー理工学研究所 39生存圏研究所 20防災研究所 66基礎物理学研究所 17経済研究所 10数理解析研究所 10複合原子力科学研究所 45霊長類研究所 19東南アジア地域研究研究所 83附属図書館 1学術情報メディアセンター 1

部  局  等  名 協定締結数

生態学研究センター 4野生動物研究センター 6総合博物館 6フィールド科学教育研究センター 3こころの未来研究センター 3アフリカ地域研究資料センター 15国際高等教育院 2図書館機構 1産官学連携本部 3高等研究院 9

Kyoto University 2019 34

Page 5: 国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在) 国・地域 大学名 締結年月日 アジア(15) インド バラナシ・ヒンドゥー大学

■大学間学生交流協定校への派遣実績 (平成 30 年度)

国・地域 大学名 人数アイルランド ダブリン大学トリニティ・カレッジ 2アメリカ合衆国 ウィスコンシン大学マディソン 1

ジョージ・ワシントン大学 1テキサス大学オースティン校 4ペンシルベニア大学 1ワシントン大学 3

イスラエル国 テルアビブ大学 1イタリア共和国 ヴェネツィア大学 1

ミラノ工科大学 1インド バラナシ・ヒンドゥー大学 1英国 エジンバラ大学 2

キングス・カレッジ・ロンドン 2グラスゴー大学 2サウサンプトン大学 2サセックス大学 3シェフィールド大学 1ニューキャッスル大学 1バーミンガム大学 2ブリストル大学 1リーズ大学 1

オーストラリア連邦 シドニー大学 3メルボルン大学 2

オーストリア共和国 ウィーン大学 2オランダ王国 ユトレヒト大学 3

ライデン大学 2カナダ ケベック州大学学長校長協議会 2

ウォータールー大学 1ブリティッシュコロンビア大学 1マギル大学 1

シンガポール共和国 南洋理工大学 2

国・地域 大学名 人数スイス連邦 スイス連邦工科大学ローザンヌ校 1

チューリッヒ大学 1スウェーデン王国 ウプサラ大学 1

スウェーデン王立工科大学 2ストックホルム大学 2

スペイン王国 バルセロナ自治大学 1バルセロナ大学 1

大韓民国 高麗大学校 1ソウル大学校 1

中華人民共和国 北京大学 2香港科技大学 1香港中文大学 1香港理工大学 1

ドイツ連邦共和国 ケルン大学 1ハイデルベルク大学 5ベルリン自由大学 1ボン大学 1ミュンヘン工科大学 1ミュンヘン大学 3

ニュージーランド オークランド大学 1フィンランド共和国 ヘルシンキ大学 2フランス共和国 グルノーブル大学連合 1

ストラスブール大学 1パリ政治学院 1ボルドー大学 1

ブルネイ・ダルサラーム国 ブルネイ・ダルサラーム大学 1ベトナム社会主義共和国 ダナン大学 1ベルギー王国 ルーバン・カトリック大学 1マレーシア マラヤ大学 1

マレーシア工科大学 1計(24カ国・地域) 58大学2大学群 92

■本人企画プログラム派遣実績 (平成 30 年度)

国・地域 留学先・プログラム名 件数応募者が自由に決定 京都大学体験型海外渡航支援制度〜鼎会プログラム「おもろチャレンジ」〜 32

学生海外研究活動助成金 23計 2プログラム 55

■英語圏短期留学プログラム派遣実績 (平成 30 年度)

国・地域 留学先・プログラム名 人数アメリカ合衆国 Kyoto�University�Interdisciplinary�Science�and�Engineering�Research�Program�at�UC�Davis 10

スタンフォードVIA留学プログラム  Exploring�Social�Innovation(ESI)プログラム 4  Exploring�Health�Care(EHC)プログラム 2  Design-thinking�for�Social�Innovation(DSI)プログラム 4ワシントンD.C.�米国短期留学プログラム�"Kingfisher�Global�Leadership�Program" 10

英国 オックスフォード大学特別サマースクールプログラム 17オーストラリア連邦 文理融合ジョイントリサーチ研修(ニューサウスウェールズ大学) 22カナダ 短期語学・文化研修プログラム(マギル大学) 22

計(4カ国・地域) 8プログラム 81

■ ILAS セミナー(海外)派遣実績 (平成 30 年度)

国・地域 留学先・科目名 人数タイ王国 カセサート大学�変容する東南アジア−環境・生業・社会 17マレーシア マレーシア科学大学�東南アジアの再生可能エネルギー開発 14ブータン王国 王立ブータン大学シェラブツェ校�ブータンの農村に学ぶ発展のあり方 8フランス共和国 モンペリエ国立農学研究所等��南仏伝統産地のワインビジネス戦略 9ベトナム社会主義共和国 フエ大学�暮らし・環境・平和−ベトナムに学ぶ 12

ベトナム水資源大学 Conflict�Management[Global�Water�Issues] 2中華人民共和国 昆明理工大学 中国雲南省における持続的農業 1

計(6カ国・地域) 7科目 63

■多文化共学短期[派遣]留学プログラム派遣実績 (平成 30 年度)

国・地域 大  学  名 人数インドネシア インドネシア大学スプリングスクール 8タイ王国 チュラロンコン大学サマースクール 9大韓民国 延世大学校スプリングスクール 12台湾 国立台湾大学スプリングスクール 10中華人民共和国 浙江大学スプリングスクール 25

香港中文大学サマープログラム(中国語コース) 9ベトナム社会主義共和国 ベトナム国家大学ハノイ校�サマースクール 11

計(6カ国・地域) 7大学 84

Kyoto University 201935

Page 6: 国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在) 国・地域 大学名 締結年月日 アジア(15) インド バラナシ・ヒンドゥー大学

■外国へ渡航した学生数 (平成 30 年度)

国・地域 学部学生 修士課程 博士課程 専門職学位課程 非正規生 計

アジア(20)インド 3 10 37 50インドネシア共和国 22 46 64 132カンボジア王国 1 3 4 8シンガポール共和国 3 3 15 21スリランカ民主社会主義共和国 7 7 1 15タイ王国 44 68 51 2 8 173大韓民国 26 57 54 137台湾 23 68 59 16 1 167中華人民共和国 66 121 136 4 6 333ネパール連邦民主共和国 4 16 20パキスタン・イスラム共和国 4 4バングラデシュ人民共和国 5 5フィリピン共和国 7 10 9 26ブータン王国 7 1 8 16ブルネイ・ダルサラーム国 1 1ベトナム社会主義共和国 34 35 32 101マレーシア 23 41 33 97ミャンマー連邦共和国 3 7 32 2 44モンゴル国 2 2 7 11ラオス人民民主共和国 2 8 6 16中東(8)アフガニスタン・イスラム共和国 1 1アラブ首長国連邦 2 2イスラエル国 1 2 1 4イラン・イスラム共和国 5 5オマーン国 1 1トルコ共和国 2 3 11 16ヨルダン・ハシェミット王国 2 2レバノン共和国 1 1アフリカ(23)ウガンダ共和国 1 4 16 21エチオピア連邦民主共和国 1 1 12 14ガーナ共和国 2 1 3ガボン共和国 3 3カメルーン共和国 2 2ギニア共和国 3 3ケニア共和国 7 22 1 30コートジボワール 1 1コンゴ民主共和国 5 5ザンビア共和国 1 2 3スーダン共和国 1 1セネガル共和国 2 4 6タンザニア連合共和国 7 8 8 23ナミビア共和国 1 2 3ニジェール共和国 1 1ベナン共和国 1 1 2ボツワナ共和国 1 2 3マダガスカル共和国 7 7マラウイ共和国 1 4 2 7南アフリカ共和国 6 6モザンビーク共和国 1 3 4モロッコ王国 1 2 3ルワンダ共和国 1 1

国・地域 学部学生 修士課程 博士課程 専門職学位課程 非正規生 計

大洋州(10)オーストラリア連邦 31 16 16 63ソロモン諸島 2 3 5トンガ王国 1 1ニューカレドニア 2 2ニュージーランド 9 10 5 24バヌアツ共和国 1 1パプアニューギニア独立国 1 1パラオ共和国 1 1フィジー共和国 6 2 8マーシャル諸島共和国 1 1北米(2)アメリカ合衆国 86 139 235 4 2 466カナダ 36 17 23 1 77中南米(9)エクアドル共和国 1 1コスタリカ共和国 2 2コロンビア共和国 1 1チリ共和国 4 2 6パナマ共和国 1 1ブラジル連邦共和国 2 9 11ベリーズ 1 1ペルー共和国 1 1メキシコ合衆国 1 2 10 13欧州(NIS諸国を含む)(30)アイスランド共和国 1 1アイルランド 1 3 12 16アゼルバイジャン共和国 1 1イタリア共和国 7 15 34 56英国 41 27 67 15 1 151エストニア共和国 1 1オーストリア共和国 1 4 18 23オランダ王国 8 7 13 1 29カザフスタン共和国 1 1キプロス共和国 2 1 3ギリシャ共和国 1 2 3 6キルギス共和国 1 1 2スイス連邦 6 9 23 38スウェーデン王国 6 5 6 1 18スペイン王国 2 16 30 48チェコ共和国 1 2 7 10デンマーク王国 1 3 5 9ドイツ連邦共和国 29 34 66 16 1 146ノルウェー王国 2 2ハンガリー 6 2 8フィンランド共和国 3 1 4 8フランス共和国 24 33 52 17 126ベルギー王国 1 3 5 15 24ポーランド共和国 5 6 11ボスニア・ヘルツェゴビナ 1 1ポルトガル共和国 5 13 18マルタ共和国 2 1 3ルーマニア 1 1ルクセンブルク大公国 15 15ロシア連邦 2 3 7 1 13

計(102カ国・地域・拠点) 591 918 1,395 110 23 3,037

(注)平成30年度中に出発した渡航のうち、観光・帰省等の学修を伴わない私事渡航を除いた数。

留学ラウンジきずな 講義の様子

Kyoto University 2019 36

Page 7: 国際交流 - 京都大学...大学間学術交流協定校 (令和元年5月1日現在) 国・地域 大学名 締結年月日 アジア(15) インド バラナシ・ヒンドゥー大学

24●24●

5858

●●

●7,38●7,3843●43●

●45●45

●●

22 ●22

29●

29●

●27●27

●23●23

●●

31,32,4731,32,47 ●●

B,1,11,30,33,44B,1,11,30,33,44

●●

8●8●

48●48●

●36●3634●34●

46●46●

●41●41 ●52●52

●A●A

●21●21

●16●16●2●2

●15,59●15,59

●17●17●50●50

●19,54●19,54

●25

●25 ●

39●39

●51●51

●18●18

●20●20

40●40●42●42●49●49●

●5●5 ●12●12

●60●60

13,14,35,3713,14,35,37●●

66

●●

2626●●

5353

●● 282899

56●56●

55●55●

3●3●

C’,4●C’,4●

●57●57

●C●C

●10●10

■海外交流拠点等位置図 (令和元年 5 月 1 日現在)

全学海外拠点海 外 拠 点 名 国・地域 (地名) 設置年

A 京都大学欧州拠点 ドイツ連邦共和国(ハイデルベルク) 2014B 京都大学ASEAN拠点 タイ王国(バンコク) 2014

海 外 拠 点 名 国・地域 (地名) 設置年C 京都大学北米拠点 アメリカ合衆国(ワシントンD.C.) 2018

(京都大学サンディエゴリエゾンオフィス) アメリカ合衆国(サンディエゴ) 2017

部 局 名 海 外 拠 点 名 国・地域 (地名) 設置年1 理学研究科 チュラロンコン大学サテライト・オフィス タイ王国(バンコク) 20042 理学研究科 アフリカ熱帯林生物多様性研究拠点 ガボン共和国(リーブリビル) 20093 理学研究科附属天文台 CHAIN�ペルー拠点 ペルー共和国(イカ) 20104 医学研究科 京都大学サンディエゴ研究施設 アメリカ合衆国(サンディエゴ) 20195 工学研究科 京都大学−清華大学環境技術共同研究・教育センター 中華人民共和国(深圳) 20056 工学研究科 GCOE京都大学−バンドン工科大学の共同研究および教育センター インドネシア共和国(バンドン) 20087 工学研究科 京都大学−マラヤ大学マレーシア共同教育研究センター マレーシア(クアラルンプール) 20108 農学研究科 キナバル山公園拠点 マレーシア(コタ・キナバル) 19959 農学研究科 農学研究科海外研究拠点コンケンオフィス タイ王国(コンケン) 1996

10 農学研究科 デラマコット保護区拠点 マレーシア(サンダカン) 200311 農学研究科 京都大学農学研究科海外研究拠点カセサート大学オフィス タイ王国(バンコク) 201412 農学研究科 京都大学農学研究科国立台湾大学オフィス 台湾(台北) 201513 農学研究科 JASTIP生物資源・生物多様性サテライト拠点 インドネシア共和国(ボゴール) 201514 農学研究科、地球環境学堂 京都大学ボゴール農業大学・サテライトオフィス インドネシア共和国(ボゴール) 201515 アジア・アフリカ地域研究研究科、アフリカ地域研究資料センター エチオピア・フィールド・ステーション エチオピア連邦民主共和国(アジスアベバ、ジンカ) 200316 アジア・アフリカ地域研究研究科、アフリカ地域研究資料センター カメルーン・フィールド・ステーション カメルーン共和国(ヤウンデ) 200317 アジア・アフリカ地域研究研究科、アフリカ地域研究資料センター ナイロビ・フィールド・ステーション ケニア共和国(ナイロビ) 200318 アジア・アフリカ地域研究研究科、アフリカ地域研究資料センター ザンビア・フィールド・ステーション ザンビア共和国(ルサカ) 200319 アジア・アフリカ地域研究研究科、アフリカ地域研究資料センター タンザニア・フィールド・ステーション タンザニア連合共和国(ダルエスサラーム) 200320 アジア・アフリカ地域研究研究科、アフリカ地域研究資料センター ナミビア・フィールド・ステーション ナミビア共和国(ウィントフック) 200821 アジア・アフリカ地域研究研究科、アフリカ地域研究資料センター ニジェール・フィールド・ステーション ニジェール共和国(ニアメ) 201222 アジア・アフリカ地域研究研究科、東南アジア地域研究研究所 ラオス・フィールド・ステーション ラオス人民民主共和国(ヴィエンチャン) 200223 アジア・アフリカ地域研究研究科、東南アジア地域研究研究所 マカッサル・フィールド・ステーション インドネシア共和国(マカッサル) 200324 アジア・アフリカ地域研究研究科、東南アジア地域研究研究所 ミャンマー・フィールド・ステーション ミャンマー連邦共和国(ヤンゴン、イエジン) 200325 アジア・アフリカ地域研究研究科、東南アジア地域研究研究所 カンボジア・フィールド・ステーション カンボジア王国(プノンペン) 201026 アジア・アフリカ地域研究研究科、東南アジア地域研究研究所 プカンバル・フィールド・ステーション インドネシア共和国(プカンバル) 201027 地球環境学堂 地球環境学堂教育研究拠点フエオフィス ベトナム社会主義共和国(フエ) 200628 地球環境学堂、工学研究科 地球環境学堂教育研究拠点ダナンオフィス ベトナム社会主義共和国(ダナン) 200629 地球環境学堂 地球環境学堂教育研究拠点ハノイオフィス ベトナム社会主義共和国(ハノイ) 200830 地球環境学堂 地球環境学堂教育研究拠点マヒドンオフィス(Mahidol環境学教育・研究拠点) タイ王国(バンコク) 201631 エネルギー理工学研究所 環境調和型エネルギー交流拠点 タイ王国(パトゥムターニー) 200332 エネルギー理工学研究所 JASTIP環境・エネルギーサテライト拠点 タイ王国(パトゥムターニー) 201633 エネルギー理工学研究所 JASTIP環境・エネルギーサテライト拠点 タイ王国(バンコク) 201634 生存圏研究所 赤道大気レーダー インドネシア共和国(ブキティンギ) 200135 生存圏研究所 インドネシアサテライトオフィス インドネシア共和国(ボゴール) 200436 生存圏研究所 スマトラアカシア林研究拠点 インドネシア共和国(ムアラエニム) 200537 生存圏研究所 生存圏アジアリサーチノード共同ラボ/JASTIP生物資源・生物多様性サテライト拠点 インドネシア共和国(ボゴール) 201638 防災研究所 JASTIP防災サテライト拠点 マレーシア(クアラルンプール) 201639 防災研究所 JASTIP防災サテライト拠点 ベトナム社会主義共和国(ホーチミン) 201640 霊長類研究所 ルオー保護区ボノボ研究プロジェクト コンゴ民主共和国(ジョル) 197341 霊長類研究所 ボッソウ環境研究所 ギニア共和国(ボッソウ) 197642 霊長類研究所 カリンズ森林調査プロジェクト ウガンダ共和国(ブシェニ) 199743 霊長類研究所 オランウータン野生復帰プロジェクト マレーシア(ブキッメラ) 201144 東南アジア地域研究研究所 バンコク連絡事務所 タイ王国(バンコク) 196345 東南アジア地域研究研究所 ジャカルタ連絡事務所 インドネシア共和国(ジャカルタ) 197046 東南アジア地域研究研究所 リマ拠点 ペルー共和国(リマ) 200647 東南アジア地域研究研究所 JASTIP中核拠点 タイ王国(パトゥムターニー) 201648 生態学研究センター 熱帯雨林生物多様性研究拠点 マレーシア(ミリ) 199149 野生動物研究センター 京都大学アフリカ類人猿調査拠点 タンザニア連合共和国(キゴマ) 196550 野生動物研究センター アフリカ人類学・生物学研究フィールドセンター タンザニア連合共和国(アルーシャ) 200651 野生動物研究センター ウガラ野生動物研究拠点 タンザニア連合共和国(ウガラ) 200852 野生動物研究センター ガーナ研究拠点 ガーナ共和国(アクラ) 200953 野生動物研究センター クアラスンガイダナム調査拠点 マレーシア(ダナムバレー) 201054 野生動物研究センター タンザニア研究拠点 タンザニア連合共和国(ダルエスサラーム) 201455 野生動物研究センター コンゴ民主共和国研究拠点 コンゴ民主共和国(バリ) 201656 野生動物研究センター ポルトガル研究拠点 ポルトガル共和国(ヴィアナ・ド・カステロ) 201657 野生動物研究センター ブラジル研究拠点 ブラジル連邦共和国(アマゾナス州) 201858 高等研究院 スマート材料研究センター タイ王国(ラヨーン) 201859 アフリカ地域研究資料センター 京都大学アフリカオフィス エチオピア連邦民主共和国(アジスアベバ) 2018

部 局 名 On-site Laboratory 国・地域 (地名) 認定年4 医学研究科 京都大学サンディエゴ研究施設 アメリカ合衆国(サンディエゴ) 20185 工学研究科、地球環境学堂 京都大学−清華大学環境技術共同研究・教育センター 中華人民共和国(深圳) 2018

30 地球環境学堂 Mahidol環境学教育・研究拠点 タイ王国(バンコク) 201858 高等研究院 スマート材料研究センター タイ王国(ラヨーン) 201860 医学研究科 IFOM-KU国際共同ラボ 日本(京都) 2018

部局設置 海外拠点等

On-site Laboratory  ( 海外の大学や研究機関等と共同で設置する現地運営型研究室として大学が認定したもの)

C’

Kyoto University 201937