Transcript
Page 1: PowerPoint プレゼンテーション2020年 3月 21円 期 当 利益還元配当実施すこ 重要経営政策 \Ò位置付け 安定的配当継続 基本し、連結 配当性

(単位:百万円)

◆印刷包材事業:医薬品向け製品・・医療用向けGE製品増加、OTC向け製品減少(風邪薬など)化粧品向け製品・・インバウンド需要減少の影響で受注減(1Qより継続)

◆包装システム販売事業:大型案件の検収もあり増加■京都西棟増設の費用増も、売上減に伴う原材料費・外注費の減少、コロナ禍に伴う営業活動制限もあり固定費・変動費減、増益に

2021年3月期 第2四半期決算ハイライト

2021/3期4~9月

2020/3期4~9月

前期比増減

金額 構成比(%)

金額構成比(%)

金額 %

売上高 20,395 100 19,783 100 +612 +3.1

印刷包材事業 17,974 87.6 18,155 91.8 ▲ 180 ▲ 1.0

包装システム販売事業 2,268 11.1 1,450 7.3 +818 +56.5

人材派遣事業 151 0.7 177 0.9 ▲25 ▲14.4

営業利益 1,149 5.6 847 4.3 +302 +35.6

経常利益 1,334 6.5 1,034 5.2 +299 +28.9

親会社株主に帰属する

当期純利益 891 4.3 743 3.8 +148 +20.0

5

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション2020年 3月 21円 期 当 利益還元配当実施すこ 重要経営政策 \Ò位置付け 安定的配当継続 基本し、連結 配当性

◆利益還元を配当で実施することを重要な経営政策と

位置付けております

◆安定的な配当の継続を基本とし、連結ベースで

配当性向30.0%以上をお約束しております

2020年3月期

21円期末配当中間配当

京都西棟記念配当

1株当たり

10円1株当たり

1.0円1株当たり

10円

10

47 53 52 26 23 21 9

30.4% 30.4% 30.2%30.6%

31.4% 31.5%31.2%

27.0%

28.0%

29.0%

30.0%

31.0%

32.0%

33.0%

34.0%

0

10

20

30

40

50

60

2015年3月期 2016年3月期 2017年3月期 2018年3月期 2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期

配当 配当性向配当性向配当実績(円)

2018.1.1

株式分割を1:2で実施

配当方針について

(予測)

6

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション2020年 3月 21円 期 当 利益還元配当実施すこ 重要経営政策 \Ò位置付け 安定的配当継続 基本し、連結 配当性

◆コロナウイルス感染症の影響を少なくとも通期で続くと変更。それに伴い、印刷包材事業での大幅売上減少を想定◆利益について、歩留まり改善・内製化等による生産性向上で限界利益率は上昇するも、京都西棟の償却費の増加や印刷包材事業の売上減により減益予測に (単位:百万円)

2021/3期 予想 2020/3期 前期比増減

金額 百分比(%) 金額 百分比(%) 金額 %

売上高 39,200 100.0 40,460 100.0 ▲1,260 ▲3

営業利益 1,650 4.2 1,837 4.5 ▲187 ▲10

経常利益 2,030 5.2 2,173 5.4 ▲143 ▲7

親会社株主に帰属する

当期純利益 1,350 3.4 1,487 3.7 ▲137 ▲9

EPS(円) 60.83 ― 66.74 ― ▲6 ―

ROA 2.1 ― 2.4 ― ▲0.3 ―

ROE 4.4 ― 5.1 ― ▲0.7 ―

減価償却費 2,870 ― 2,488 ― +382 ―

設備投資額 3,900 ― 5,960 ― ▲2,060 ―

業績予想(修正)

*今後、通期業績見通しの修正が必要な際は速やかに修正内容を開示致します。

4


Top Related