Transcript
Page 1: New 1 2 しゃべるくん SMART Board · 2020. 9. 25. · 電子ペンが不要、 すべての操作が指でできます。 「SMART Board」は、 世界で一番使われている

ボード型電子黒板

「しゃべるくん™」SMART Boardボード型電子黒板カタログ

https://www.sakawa.net

20201027

電子黒板の

理想のカタチ。

授業はもっと、楽しくなる。

NEW SMART Board M600 シリーズ

電子黒板「しゃべるくん」SMART Board (スライド式) 電子黒板「しゃべるくん」SMART Board (スタンド式)

イメージ

ボードサイズ 77 インチ(4:3) 87 インチ(16:10) 77 インチ(4:3) 87 インチ(16:10)

製品型番 EBSPJ-EP5-77M EBSPJ-EP5-87M EBAPJ-EP5-77ML EBAPJ-EP5-87ML

株式会社サカワ〒 101-0031 東京都千代田区東神田 2 丁目 1-11 SAKAMOTO BLD.

TEL 03-6712-8322 FAX 03-6712-8328〒 791-0301 愛媛県東温市南方 2215-1

TEL 089-966-5566 FAX 089-966-4455

https://www.sakawa.net電子黒板のデモ実施中 !! 詳しくはサカワホームページで。

1 3 64

2 5 7

キャプチャツール画像の切取りは、キャプチャツールを選択して範囲を囲むだけ。素早く簡単に画像が切り取れます。

1 定規・コンパス定規・コンパスツールを搭載。きれいで正確な図形を描けます。

3 2画面並列表示2ページを並列表示します。オブジェクトの移動も可能。

4スクリーンシェード画面の一部を隠し、段階的に見せることができます。

図形ツール描画したい図形を、基本図形の中から選択するだけですぐに呼び出す事が可能です。

直線ツール通常の直線、矢印付、点線…様々な種類の直線の他、円弧を描くこともできます。

ペンマーカー・筆ペン・クレヨン・マジックペン・図形認識ペン。様々な種類のペンが授業を楽しくします。

生徒に人気のクレヨン。 マーカーペンでわかりやすく。 マジックペンで注目!

レコーディング機能授業の内容をまるごと動画形式で保存することができます。マイクを接続することで音声の録音も。

SMART Notebook ソフトウェア動作環境● OS: Windows 7 SP1 (with Platform Update KB2670838), Windows 8.1, Windows 10 ● CPU: Intel® Core™ 2 Duo プロセッサー 以上 ● RAM: 2GB 以上 ● HDD: 4.7GB 以上の空き容量●Internet Explorer® 8 以上

■ 電子黒板「しゃべるくん™」SMART Board 製品ラインアップ

●各プロジェクターの機種は、2020 年 1 月現在のものです。●購入時期によっては、最新の機種に変更されている可能性があります。

● SBM600 モデルの型番です。● SBX800 モデルの場合、型番の「77M」「87M」が、「77SX」「87SX」に変わります。

EPSON モデル

77 インチEB-680

(3,500 ルーメン)

87 インチEB-685W

(3,500 ルーメン)

■ プロジェクター

●画面はハメコミ合成です。●カタログ内の製品やプロジェクターは購入時期によって一部形状が異なる場合があります。● Microsoft、Windows、PowerPoint は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。Windows® の正式名称は Microsoft Windows Operating System です。● HDMI は、米国およびその他の国 に々おける、HDMI Licensing, LLC. の商標または登録商標です。●会社名、製品名は各社の商標、または登録商標です。●製品の色は印刷物のため実際の色と若干異なることがありますのであらかじめご了承ください。●このカタログに載っている製品の価格および仕様、デザインは、予告なく変更することもございますのでご了承ください。●本製品に関するカタログ記載内容については、国内限定とさせていただきます。●電子黒板「しゃべるくん」SMART Board スライド式は、黒板周辺・壁面の状態によっては施工ができない場合がございます。●「しゃべるくん」は株式会社サカワの登録商標です。

サポートセンターがあるから、安心して購入できる。 電子黒板について何か困ったことがございましたらサポートセンターにおまかせください。 専門オペレーターがすぐさまお悩みを解決します。

■「SMART Notebook」は、「SMART Board」 専用のソフトウェアです。

● SBX800 シリーズも取り扱っております。

SMART Board M600 シリーズ

ボードサイズ 77 インチ 87 インチ

ボード型番 SBM680 SBM685

センサー方式 DViT 方式(光学カメラ)

タッチ認識点数 デュアルタッチ対応(2点)

ペン 2本

マウスとペンの切り替え ペントレイのボタンによる切り替え

外形寸法 W × H × D(cm) 166 ×131.2 ×15.3 197.3 ×131.2 ×15.3

アスペクト比 4:3 16:10

有効板面寸法(cm) 156.5 ×117.5 188 ×117.5

重量(kg) 18.5 23.1

ボード本体 保証期間5年間保証

(SMART Board 本体のみの保証期間です。スタンドおよびプロジェクターの保証期間は1年間です。)

■ SMART Board 仕様 ■ オプション

スライド式用 多目的テーブル(PCT-D)

テーブル寸法(cm) 93 × 30(厚さ 2.5)

カラー アイボリー(メラミン仕上げ)

ボードの下に取り付け、 PC が一緒にスライドします。テーブルがボードと一緒にスライド。テーブルには、PC の他にブルーレイプレイヤー等を置くこともできます。

インターフェースボックス(ELPCB02)

入力端子

映像: ミニ D-sub15pin × 2, RCA ×1, S- ビデオ×1, HDMI® × 2, USB-A ×1, USB-B ×1

音声: ステレオミニ (3.5mm) × 4, RCA(L/R) ×1, マイク ( モノラルプラグ ) ×1

出力端子

映像: ミニ D-sub15pin × 2, RCA ×1, S- ビデオ×1, HDMI® × 2, USB-A ×1, USB-B ×1

音声: ステレオミニ (3.5mm) × 2制御: RS-232C(9pin)

プロジェクターを手元で操作。他の機器との接続が簡単。インターフェースボックスを追加すれば、いままでは複数の機器との接続で煩雑であった配線処理がシンプルになります。

ご希望にあわせて他機器との組み合わせ取付を行えます。詳しくはご相談ください。

Page 2: New 1 2 しゃべるくん SMART Board · 2020. 9. 25. · 電子ペンが不要、 すべての操作が指でできます。 「SMART Board」は、 世界で一番使われている

電子ペンが不要、すべての操作が指でできます。

「SMART Board」は、 世界で一番使われている※ 1

電子黒板です。「しゃべるくん」に採用している「SMART Board」は、1991 年に世界で初めてインタラクティブホワイトボードを紹介した「SMART Technologies」社の製品です。

マルチタッチ対応、 ジェスチャ機能で直感的に。

左右にスライドさせて好きな位置で使えます。電子黒板「しゃべるくん™️」スライド式

使わない時は黒板の外へ移動させることで板書スペースは今まで通り。 電子黒板の電源を入れたまま移動することができるため、授業中に電子黒板と板書の切替ができます。

約 6,700 種類の素材集地図やグラフの背景、FLASH で動くタイマーなどの素材集が標準で約 6,700 種類用意されています。

手書き文字のテキスト変換手書きの文字をテキストデータに変換します。後から色を変えたり、フォントを変えることも可能です。

A

様々な黒板に取付け可能

教室・黒板に合わせた、最適な電子黒板の設置方法をご提案します。

上下UD曲面平面

高さ調節、教室間の移動が可能。電子黒板「しゃべるくん™️」スタンド式

移動が可能なキャスター付きです。機器と配線が接続された状態のため、 PC を接続するだけですぐに使いはじめることができます。

高さの調節が可能

約 180cm まで高さを下げることができるため、教室間の移動が可能です。

※ 1 「SMART Board」が占める電子黒板の世界シェアは 50%以上。データは 2012 年 6 月現在、第 3 者機関による調査のデータに基づく。※ 2 録音には PC に別途マイクを接続する必要があります。

電源を入れたままスライド。 電子黒板と板書の併用が可能。使わない時は黒板の外へ移動させることで、今まで通り黒板をフルに使えます。

必要な機器が一体なので、 スイッチ ON ですぐに使える。必要な機器が配線を含め一体となっているので、準備の手間がかかりません。

「使いやすい高さ」に下げて、 「見やすい高さ」に上げる。※ 3

「先生が使いやすい位置」「生徒が見やすい位置」に高さを調節できます。

足元スッキリ省スペース。 壁面取付で転倒の心配なし。壁面に取り付けるので、生徒が足を引っ掛けたり、電子黒板が倒れることもなく安全です。

スライド式電子黒板が使いやすい理由

書画カメラの映像に書き込み書画カメラ(実物投影機)の映像の上に書き込みを行うことが可能です。書き込みの内容を含めて静止画での保存も。

PowerPoint® との互換性「Microsoft Office PowerPoint」で作られたファイルを、「SMART Notebook」の形式に相互変換できます。

「SMART Board」が使いやすい理由

授業をまるごと録画・録音※ 2

電子黒板の内容と音声を動画データとして保存できます。授業の振り返りが動画で簡単に行えます。

タッチジェスチャ機能ツールを選択する必要なく、2本の指を使って直感的に、ページ送り、オブジェクトの拡大・縮小や回転が行えます。

拡大 縮小 回転 スクロール

EBAPJ-EP5-77ML, 87ML

重量(kg) 118

外形寸法 W × H × D(cm)166 × 178 〜 243 × 110197 × 178 〜 243 × 110

(SMART Board、プロジェクター含)

※ 3 上下高さ調整機能はオプション対応です。

専用電子ペンが不要電子黒板のすべての操作は、指やスタイラスで行えます。付属のペンを失くしてしまっても問題ありません。

電池が一切不要ペンは電池を使用しないので、授業中に電池が切れて使えなくなることも、電子ペンを落として壊す心配もありません。×

約180㎝

最 小PDF ファイルに書き込み保存

「SMART Ink Document Viewer」 は、PDF ファイルへの手書き書き込みを可能にします。そのまま上書き保存も。

●REC

TM


Top Related