Transcript
  • I N F O R M A T I O NI N F O R M A T I O N C O R N E RC O R N E R

    資 料 館資 料 館  (郷土館ミューズ)(郷土館ミューズ)

    岩井図書館岩井図書館  (ベルフォーレ)(ベルフォーレ)・猿島図書館・猿島図書館  (郷土館ミューズ)(郷土館ミューズ)

    インフォメーションインフォメーションコーナーコーナー●お問合せ 岩井図書館     ☎0297(36)1300      資料館・猿島図書館 ☎0297(44)0055/0280(88)8700

    1月の予定

     新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、施設の休館、催し物の中止をする場合がございます。最新情報や開館状況などについては、市ホームページをご覧いただくか、電話にてお問い合わせください。

    岩井図書館は1月5日(火)から再開します 空調設備改修工事のため休館している岩井図書館は、1月5日(火)から開館します。みなさんのご来館を心よりお待ちしています。引き続き12月末までは休館となりますが、返却につきましては、玄関前の返却ポストまたはエントランスに用意した返却カゴに入れてください。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

    ■お問合せ 岩井図書館 ☎0297(36)1300

    ★ おすすめの本の紹介 ★

    「善医の罪」 久坂部 羊/著  文藝春秋 意識不明の重体だった男性を、主治医の白石は家族の同意のもと尊厳

    死に導いた。3 年後、カルテと看護記録の食い違いが告発され、医療業

    界を揺るがす大問題へと発展。検察は白石を殺人罪で起訴し…。

     現役医師が書く、スリリングな医療小説。

    ☆年末年始休館のお知らせ 12月28日(月)から1月4日(月)まで☆1月の休館日 12日(火)、18日(月)、25日(月) 資料整理のため、岩井図書館は29日(金)も休館します。

    ★ 企 画 展 ★

    企画展「幕末維新期の郷土史話」会期 1月31日(日)まで 岩井の地で命を散らした尊攘志士たち、新政府軍と旧幕府軍が戦った岩井戊辰戦争、西南戦争に従軍した若者たちなどをとりあげ、幕末から明治初期に起きた郷土関連の出来事を紹介しています。

    同時開催「郷土館ミューズ

    美術品展」会期 1月31日(日)まで 郷土館ミューズが所蔵する郷土ゆかりの作家の美術作品を展示しています。

    木村武山 「寿老人」

    郷土出身の兵士が西南戦争の戦況を記した「西南征討日誌」

    広報ばんどう 2020・12 No.189●坂東市役所 窓口業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日を除く) 24


Top Related