Transcript
Page 1: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考あ アイスの袋 ○アイスピック ○アイポッド(iPod) ○ 役場に持参で無料で回収します

アイロン ○ 役場に持参で無料で回収します

アイロン台 ○ 300アダプタ(各種電気製品用) ○ ○ 役場に持参で無料で回収します ※燃やせないゴミでも可

アコーディオンカーテン ○ ※ 大きさによる(上記参照)

アタッシュケース ○ 300油(食用) ○油(工業用・オイル) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

油の容器 ○雨戸 ○ ※ 大きさによる(上記参照)

網(バーベキュー用) ○ 100編み機 ○ 500網戸 ○ 300アルバム ○アルミコーティング袋(菓子・レトルト食品用) ○アルミサッシ ○ ※ 大きさによる(上記参照)

アルミホイル ○あんか(電気) ○ 役場に持参で無料で回収します

アンテナ(衛生放送含む) ○ 役場に持参で無料で回収します

アンプ(ステレオ用) ○ 役場に持参で無料で回収します

い 石 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

衣装ケース(金属製・木製) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

衣装ケース(プラスチック製) ○ 袋に入るよう分解する

衣装ケース(紙製) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて) 

いす ○ 300一輪車(乗り物) ○ 300一輪車(運搬用) ○ 500一輪車(タイヤのみ) ○ 300井戸用ポンプ ○ 1,000一斗缶 ○ 中身を空にしてつぶして出す

犬小屋(金属製、木製、最大辺1m以下) ○ 500犬小屋(金属製、木製、最大辺1m超) ○ 1,000 解体して縛る

犬小屋(プラスチック製) ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

Page 2: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

衣類 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて) 

衣類乾燥機 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

インクカートリッジ ○ インクカートリッジ回収箱へ

飲料パックのストローの袋(プラスチック製) ○飲料用紙パック(内側がアルミ張りのもの) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

飲料用紙パック(内側が白いもの) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

インテリアライト ○ 役場に持参で無料で回収します ※蛍光灯・電球は外して集積所へ

う 植木・草花 ○植木鉢(陶磁器製、プラスチック製) ○ 土を落とす

ウェットスーツ ○臼 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

浮き輪 ○ウッドカーペット(3畳以下) ○ 300ウッドカーペット(3畳超) ○ 500ウッドデッキ ○ 1,000 2畳まで1,000円。1m以内に解体する ※手すりも同様

え エアコン 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

映写機 ○ 役場に持参で無料で回収します

エキスパンダー ○ 100枝切りはさみ ○ 100枝木(太さ3cm以下) ○ 長さを60cm以内に切り、直径20cm以内に束ねる

枝木(太さ3~30cm以内) ○ 100 長さを70cm以内に切り、直径30cm以内に束ねる

枝木(太さ30cm以上) ○ 100 長さが30cm以内になるように切る

MD・ケース ○MDプレーヤー ○ 役場に持参で無料で回収します

エレキギター ○ 役場に持参で無料で回収します

エレクトーン ○ 1,000 卓上式は小型家電類へ

園芸用支柱(直径1cmまで) ○ 100 5本まで100円

園芸用支柱(直径1~2cmまで) ○ 100 1本100円

園芸用支柱(直径2cm以上) ○ 300 1本300円

エンジンオイル 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

縁台(木製・金属) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

延長コード ○煙突(金属) ○ 300煙突(その他) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

鉛筆 ○鉛筆削り器(電動) ○ 役場に持参で無料で回収します

Page 3: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

鉛筆削り器(手動) ○お オイル(エンジン等) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

オイルヒーター 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

オーディオラック ○ ※ 大きさによる(上記参照)

オートバイ 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

オーブントースター ○ 役場に持参で無料で回収します

オーブンレンジ ○ 役場に持参で無料で回収します

お菓子の箱・袋・容器(紙製) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる) 

お菓子の箱・袋・容器(プラスチック製) ○お菓子の箱(金属製) ○お菓子の箱等と一体使用された中仕切り(紙製) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

お菓子の箱等と一体使用された中仕切り(プラスチック製) ○桶(プラスチック製) ○桶(木製・金属) ○ 100おたま(金属製) ○おたま(プラスチック製) ○お弁当の容器 ○おまる ○おむつ(紙製・布製) ○ 汚物は取り除く

おむつカバー(布製) ○ ナイロン製は燃やせないごみへ

おもちゃ(プラスチック製) ○おもちゃ(木製・金属製) ○ 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

おもちゃ(電気式) ○ 役場に持参で無料で回収します

折り込み広告 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる) 

オルガン ○ 1,000下ろし金(プラスチック製) ○下ろし金(金属製) ○温水器 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

温度計 ○ ○ 水銀を使用していないものは燃やせないごみへ

温風ヒーター ○ 役場に持参で無料で回収します

温冷庫 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

か カーキャリア(スキー・自転車用) ○ 300カーキャリア(ルーフボックス) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

カーステレオ・カーナビ(単品・セット) ○ 役場に持参で無料で回収します

カーテン ○ 300 1枚につき

カーテン(レース) ○ 100 1枚につき

Page 4: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

カーテンレール(プラスチック製) ○カーテンレール(木製・金属製) ○ 100カーペット(3畳以下) ○ 300カーペット(3畳超) ○ 500カーペット(廊下敷き) ○ 300カーペットカバー ○ 100カーポート 処理困難物 ※町では処理できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

カーポート(ビニール製) ○ 1,000カーボン紙 ○ リサイクルできませんので資源類には出さないでください

貝殻 ○懐中電灯 ○ 役場に持参で無料で回収します

かいまきふとん ○ 300買い物袋(紙製) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる) 

買い物袋(ビニール製) ○カイロ ○化学薬品 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

鏡(姿見などのフレームのあるもの) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

鏡(手鏡等小型のものやフレームのないもの) ○額縁(1m以下) ○ 100 プラスチック部分は燃やせないごみへ

額縁(1m超) ○ 300 プラスチック部分は燃やせないごみへ

傘 ○加湿器 ○ 役場に持参で無料で回収します

ガス給湯器 ○ 500ガスコンロ ○ 100ガスレンジ(テーブル) ○ 500カセットコンロ ○ 100 ガスボンベを外す

カセットテープ・ケース ○カセットボンベ(卓上コンロ用) ○ ガスを抜く

ガソリン 処理庫難物 ※町では収集できません(ガソリンスタンド等へ依頼))

ガソリン携行缶 ○ 100 必ず中は空にする

カップ麺の容器・ふた(紙製) ○カップ麺の容器・ふた(プラスチック製) ○合羽 ○家電製品等緩衝材(発砲スチロール製) ○かなづち ○かばん ○

Page 5: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

花瓶 ○壁紙 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

鎌 ○ 100 刃の部分を紙や布で覆う

紙 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる) ※汚れているものは燃やせるごみへ

紙コップ ○ リサイクルできませんので、資源類には出さないでください

紙おむつ ○ 汚物は取り除く

紙くず ○かみそり ○カメラ(使い捨て) ○カメラ(その他) ○ 役場の持参で無料で回収します

蚊帳 ○ 300カラーボックス(木製・金属製) ○ 300カラーボックス(プラスチック製) ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する

カラオケ機(家庭用) ○ ○ 1,000 小さいものは小型家電類へ

カラオケ機(業務用) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者へ依頼(有料))

ガラス(板ガラス) ○ 細かく砕いて小分けに出す

ガラス(コップ) ○ガラス戸・ガラスサッシ ○ ※ 大きさによる(上記参照)

刈り込みばさみ ○ 100がれき 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼)

革靴 ○革製品 ○瓦(かわら) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼)

缶(オイル・ペンキ・スプレー・一斗缶) ○ 中身は空にする

缶(缶詰・調味料・ジュース) ○ 中身は空にし、水洗いする

缶(ドラム缶) ○ 500簡易トイレ 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼)

換気扇 ○ 役場に持参で無料で回収します

乾燥機(食器用) ○ 役場に持参で無料で回収します

乾燥機(衣類用) 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

乾燥剤 ○乾電池(マンガン・アルカリ) ○ 集積所にある専用ボックスに入れてください

感熱紙 ○ リサイクルできませんので、資源類には出さないでください

き キーボード(楽器) ○ 役場に持参で無料で回収します

キーボード(パソコン用) ○ 役場に持参で無料で回収します

ギター ○ 300

Page 6: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

ギターケース(ハードケース) ○ 300ギターケース(ビニール製) ○キックボード ○ 300キッチンマット ○ 100きね ○ 500脚立 ○ ※ 大きさによる(上記参照)

キャットタワー(1m以下) ○ 300 プラスチック製は燃やせないゴミ

キャットタワー(1m超) ○ 500 プラスチック製は燃やせないゴミ

キャビネット ○ ※ 大きさによる(上記参照)

キャリア(車用) ○ 500キャリーバック ○ 300キャンプ用テーブル ○ ※ 大きさによる(上記参照)

キャンプ用コンロ ○ ※ 大きさによる(上記参照)

急須 ○牛乳パック ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる) ※軽くゆすぎ乾かす

牛乳パック(注ぎ口がプラのもの) ○ ○ プラの部分は切り取り容器包装類へ。本体は資源類へ

牛乳びんのふた(プラスチック製) ○強化プラスチック製品(FRP) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

鏡台(ドレッサー) ○ 1,000金庫(手提げ) ○ 300金庫(耐火性) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

く 空気入れ(金属製) ○ 100空気入れ(プラスチック製) ○空気清浄機 ○ 役場に持参で無料で回収します

クーハン(乳幼児用手持ちかご) ○ 300クーラーボックス(30cm未満) ○ 100クーラーボックス(30cm以上) ○ 300釘 ○草刈り機(電気・燃料) ○ 役場に持参で無料で回収します(燃料がある場合は引き抜く)

草刈り機の刃 ○草花 ○鎖(金属製) ○ 100鎖(プラスチック製) ○串(金属製) ○ 先端部分は保護する

串(プラスチック製) ○ 先端部分は保護する

串(木製) ○ 先端部分は保護する

Page 7: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

櫛(くし) ○薬(風邪薬用) ○薬のプラスチック容器 ○果物用のパック・包装ラップフィルム ○口紅 ○口紅の容器(プラスチック・金属製) ○靴類(ズック・スリッパ・サンダル・ハイヒール等) ○クッション(ビーズクッション含む) ○ 100 大小に関わらず

熊手 ○ 100クリーニングビニール包装 ○車いす(折りたたみ式) ○ 500車いす(電動式) ○ 1,000車等のエンジンオイル 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

グローブ ○軍手(綿のみ) ○軍手(ゴム付) ○くわ ○ 100

け 蛍光管 ○ 集積所にある専用ボックスに入れてください

珪藻土バスマット ○携帯電話 ○ 役場に持参で無料で回収します

計量ばかり ○ 300計量ばかり(電子式) ○ 役場に持参で無料で回収します

ゲージ ○ 300ゲーム機 ○ 役場に持参で無料で回収します

毛皮 ○化粧容器(陶器製) ○化粧容器(プラスチック製) ○化粧品のびん ○化粧品のびんの中ぶた ○下駄箱(1m未満) ○ 500下駄箱(1m以上) ○ 1,000下駄箱(プラスチック製) ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する

血圧計(電子) ○ 役場に持参で無料で回収します

血圧計(水銀使用のもの) ○ 集積所にある専用ボックスに入れてください

玄関マット(布製) ○ 100玄関マット(ビニール・ゴム製) ○

Page 8: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

健康器具(1m未満) ○ 500健康器具(1m以上) ○ 1,000建設廃材 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

剣道防具一式 ○ 300原動機付自転車 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

鍵盤ハーモニカ ○こ 工具箱(家庭用) ○ 100 プラスチック製は燃やせないゴミへ

広報誌 ○ ひもで縛る(雨天時は袋に入れる)

氷枕(ゴム製) ○コードリール ○ 300コーヒーメーカー ○ 役場に持参で無料で回収します

固形せっけん ○ござ(いぐさ製・1畳以下) ○ 100ござ(いぐさ製・1畳超) ○ 300ござ(ビニール製) ○こたつ一式 ○ 500こたつの上板 ○ 300こたつ(ヒーターのみ) ○ 役場に持参で無料で回収します

こたつ敷き ○ 100こたつぶとん ○ 300コップ(ガラス・プラスチック製) ○コピー機(家庭用) ○ 役場に持参で無料で回収します

コピー機(業務用) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ゴミ箱(プラスチック製) ○ゴミ箱(その他) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

ゴムホース(家庭用) ○ゴムホース(農業用) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ゴムマット ○米びつ ○ 500コルクボード ○ 300ゴルフクラブ(1本) ○ 100ゴルフバック ○ 500ゴルフボール ○コンクリート類(破片・ブロック・レンガ) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

コンパネ(1枚) ○ 300 半分に切る ※切る前のもので300円

さ サーフボード 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

Page 9: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

座いす ○ 300サイドボード ○ 1,000酒パック等のキャップ ○座卓 ○ 1,000サッシ(1枚) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

雑誌 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

座ぶとん ○ 100座ぶとんカバー(ファスナー付) ○ 衣類としてひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

サマーベッド(ビーチチェアー) ○ 300ざる(竹製) ○ざる(その他) ○三脚 ○ 300サンドバッグ(ボクシング練習用) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

サンシェード(日よけ) ○サンダル ○三輪車 ○ 300

し シーツ(ボアシーツ・敷きパッド) ○ 100シーツ(木綿) ○ 衣類としてひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

シーツ(その他) ○ジェットバス 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

磁気テープ ○磁気マットレス ○ 300磁石 ○CD・CDケース ○CDプレーヤー ○ 役場に持参で無料で回収します

下着類 ○ プライバシー保護のため

七輪 ○室内用物干し ○ 500漆器 ○湿布 ○湿布の薄いフィルム ○自転車(子供用) ○ 300自転車(その他) ○ 500自転車用子供イス ○ 100自転車用かご ○ 100自動車部品(タイヤ・バンパー等) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

Page 10: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

自撮り棒(カメラ、スマートフォン用) ○ 100竹刀 ○ 100芝刈り機(手動) ○ 1,000芝刈り機(電動・燃料) ○ 役場に持参で無料で回収します

写真 ○ジャッキ ○ 300 油圧式は処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

シャベル ○ 100 プラスチック製は燃やせないゴミ

砂利 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

シャンプーの容器 ○ジューサーミキサー ○ 役場に持参で無料で回収します

じゅうたん(3畳以下) ○ 300じゅうたん(3畳超) ○ 500充電器 ○ ○ 小型家電類でも可

柔道着 ○ 衣類としてひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

収納ケース(紙製) ○ 折りたたみ、ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

収納ケース・キャビネット類(金属製) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

収納ケース(プラスチック製) ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する。

ジュニアシート ○ 100ジェルマット ○シュレッダー ○ 役場に持参で無料で回収します

ジョイントマット ○消火器(中身有り) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

消火器(中身無し) ○ 100浄化槽 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

浄化槽のブロア ○ 100将棋盤 ○ 300焼却灰 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

焼却炉(家庭用・金属製) ○ 1,000 中の灰は取り除く

焼却炉(その他) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

障子(1枚) ○ 300浄水器 ○ 100照明器具 ○ 役場に持参で無料で回収します ※蛍光灯は取り除く

照明器具(カバー部分) ○照明器具(蛍光管・電球) ○ 集積所にある専用ボックスに入れてください

ジョウロ(金属製) ○ 100ジョウロ(プラスチック製) ○

Page 11: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

食用油 ○ 布や紙に染み込ませるか、固めて燃やせるゴミへ

除湿機 ○ 役場に持参で無料で回収します

食器(陶磁器・プラスチック・ガラス製) ○食器(木製) ○食器(金属製) ○食器洗浄乾燥機(据え置きタイプ) ○ 役場に持参で無料で回収します

食器棚 ○ 1,000シルバーカー(手押し車) ○ 300人工芝 ○新聞紙 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

す 水槽(プラスチック製) ○水槽 50cm未満(ガラス製) ○ 300水槽 1m未満(ガラス製) ○ 500水槽 1m超(ガラス製) ○ 1,000水筒 ○炊飯器 ○ 役場に持参で無料で回収します

スーツケース ○ 300スーパー等のレジ袋 ○スキー板(1組) ○ 300スキーストック(1組) ○ 100スキーウェア ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

スキーカバン ○ 300スキーキャリア ○ 300スキーキャリア(ルーフボックス) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

スキー靴・スノーボード靴・スケート靴等(1組) ○ 100スキャナー ○ 役場に持参で無料で回収します

スクリーン ○ ※ 大きさによる(上記参照)

スケートボード ○ 300スコップ(プラスチック製) ○スコップ(金属製) ○ 100硯(すずり) ○すだれ(竹・木質製) ○ 300すだれ(プラスチック製) ○スチール柵 ○ 500ステレオ ○ 役場に持参で無料で回収します

ストーブ(電気式) ○ 役場に持参で無料で回収します(燃料は引き抜き、電池は取り除く)

ストーブ(電気式以外) ○ 500 電池は取り除く

Page 12: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

ストーブガード ○ ※ 大きさによる(上記参照)

ストッキング ○ストロー ○砂 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

スノーボード ○ 300すのこ(木製) ○ 300すのこ(プラスチック製) ○スパナ ○ ○ 鉄くずでも可

スピーカー ○ 役場に持参で無料で回収します

スプーン ○スプレー缶 ○ 中身は使い切る

すべり台(プラスチック製) ○すべり台(その他) ○ 500スポンジ ○ズボンプレッサー ○ 役場に持参で無料で回収します

スマートフォン ○ 役場に持参で無料で回収します

スロット台 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

せ 精米機 ○ 役場に持参で無料で回収します

生理用品 ○石油 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

石油タンク(ポリタンク) ○ 袋に入れて集積所へ。灯油は除く

石油ポンプ(手動式) ○石油ポンプ(電動式) ○ 役場に持参で無料で回収します

石こうボード 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

せっけん ○せともの ○セメント 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

洗剤(粉・液状) ○ 液状は紙などに染み込ませる

洗剤容器(プラスチック製) ○洗濯機 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

洗濯機用ラック ○ 500扇風機 ○ 役場に持参で無料で回収します

洗面器(プラスチック製) ○洗面器(金属製) ○ 100洗面台(ホーロー製) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

洗面台(ステンレス製) ○ 1,000洗面台(鏡のみ) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

そ 掃除機 ○ 役場に持参で無料で回収します

ソースの容器 ○ソファー(1人掛け) ○ 500

Page 13: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

ソファー(1人掛け超) ○ 1,000ソファーベッド(リクライニング機能付) ○ 1,000

た 体温計(水銀式) ○ 集積所にある専用ボックスに入れてください

体温計(電気式) ○ 役場に持参で無料で回収します

台車 ○ 500体重計(電気式) ○ 役場に持参で無料で回収します

体重計(電気式以外) ○ 100タイプライター ○ 300タイヤ(自転車用タイヤのみ) ○タイヤ(自転車用リム付) ○ 100タイヤ(自動車・オートバイ用) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

タイヤチェーン(金属製) ○ 300タイヤチェーン(ゴム製) ○タイル 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

タオル ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

タオルケット ○ 100高枝切りばさみ ○ 300竹馬(竹製、金属製) 1組 ○ 300 2本1組

竹ぼうき ○ 100竹ラグ(3畳以下) ○ 300竹ラグ(3畳超) ○ 500畳(ウレタン床) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

畳(わら床 1枚) ○ 500 1日8枚まで

畳ラグ(3畳以下) ○ 300畳ラグ(3畳超) ○ 500脱臭剤 ○タッパー ○棚(プラスチック製) ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する

棚(その他) ○ 1,000卵パック(紙製) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

卵パック(プラスチック製) ○タバコの外装フィルム ○たらい(金属製) ○ 100たらい(プラスチック製) ○タンス ○ 1,000断熱材 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ダンベル ○ 100段ボール ○ ひもで縛り集積所へ

ち 地球儀 ○チャイルドシート ○ 300

Page 14: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

茶器(陶磁器製) ○チャッカマン ○ 必ずガスを抜いてください

茶箱 ○ 300チューブ(練りわさび等) ○チューブ(自転車用) ○チューブ(点滴等の医療用) ○チューナー(ステレオ用) ○ 役場に持参で無料で回収します

注射器 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

注射針 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

チラシ ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

チリトリ(プラスチック製) ○チリトリ(その他) ○ 100

つ つけもの石 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

使い捨てカイロ ○机 ○ 1,000土 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

突っ張り棚 ○ 500突っ張り棒 ○ 100積み木(プラスチック製) ○積み木(木製) ○釣り竿(竹製、カーボン製) ○ 100つり戸棚 ○ ※ 大きさによる(上記参照)

て DVDソフト ○DVDプレーヤー ○ 役場に持参で無料で回収します

ティッシュの箱 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

テーブル(食卓用) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

テーブルセット(バーベキュー用) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

手押し車(老人用) ○ 300デッキブラシ(柄が金属・竹製) ○ 100デッキブラシ(柄がプラスチック製) ○鉄くず(1kg未満) ○ 100鉄くず(1kg超) ○ 300デジタル血圧計 ○ 役場に持参で無料で回収します

手提げ袋(紙製) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

デスクマット ○テニスラケット ○ 100テレビ 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

テレビゲーム ○ 役場に持参で無料で回収します

テレビゲームソフト ○テレビ台 ○ 500

Page 15: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

テレビデオ 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

電気カーペット ○ 300電気釜 ○ 役場に持参で無料で回収します

電気スタンド ○ 役場に持参で無料で回収します

電気ストーブ ○ 役場に持参で無料で回収します

電気毛布 ○ 300電球 ○ 集積所にある専用ボックスに入れてください

電子オルガン(キーボードのみのもの) ○ 役場に持参で無料で回収します

電子ピアノ ○ ○ 1,000 役場に持参で無料で回収します ※大きいものは粗大ゴミ

電子レンジ ○ 役場に持参で無料で回収します

天体望遠鏡 ○ 500 三脚は別

テント(一式) ○ 1,000テント(シート部分) ○テント(支柱部分) ○ 300テント(自転車収納用) ○ 1,000点滴用チューブ(在宅医療用) ○点滴用パック(在宅治療用) ○電動自転車 ○ 1,000 電池を外す

電動ドライバー ○ 役場に持参で無料で回収します

電動のこぎり・刈り込み ○ 役場に持参で無料で回収します

電動ポンプ ○ 役場に持参で無料で回収します

電話機 ○ 役場に持参で無料で回収します

電話機FAX付 ○ 役場に持参で無料で回収します

電話台 ○ 500と 銅壺(どうこ) ○ 100灯油 処理困難物 ※町では収集できません(ガソリンスタンド等に依頼)

灯油タンク(プラスチック製) ○ 中を空にしてください

灯油タンク(金属製) ○ 300 中を空にしてください

トースター ○ 役場に持参で無料で回収します

時計(腕時計、目覚まし時計、壁掛け時計等) ○ 役場に持参で無料で回収します ※柱時計は粗大ゴミ

時計(柱時計) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

土砂 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

トタン(プラスチック製) ○トタン(金属製) ○ 300 1枚につき

土鍋 ○扉(ドア) ○ 1,000ドライバー ○ドライヤー ○ 役場に持参で無料で回収します

ドラム缶 ○ 500トランクケース ○ 300

Page 16: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

鳥かご(金属製) ○ 100鳥かご(プラスチック製) ○塗料・シンナー・廃油・農薬・石油の入ったままの缶やびん 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

トレ― ○ドレッサー ○ 1,000トロフィー ○

な ナイフ ○ 刃の部分は紙や布等で覆う

長靴 ○長座ぶとん ○ 100流し台(金属製のみ) ○ 1,000夏掛けふとん ○ 100鍋類(金属・ガラス・陶器製) ○生ごみ ○ 水をよく切って出してください

生ごみ処理機 ○ 役場に持参で無料で回収します

に 人形 ○人形ケース ○ 300

ぬ ぬいぐるみ(30cm以下) ○ 100ぬいぐるみ(30cm超) ○ 300布類(洋服生地等) ○ 衣類としてひもで縛り集積所へ(雨天時は袋にいれる)

ね 寝袋 ○ 300粘土(紙粘土) ○粘土(油粘土) ○

の 農業用機械・ビニール 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

農薬 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

農薬の容器 ○ 中は空にして出してください

ノート ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

のこぎり ○ 100のこぎり(電動式) ○ 役場に持参で無料で回収します

のみ ○ 鉄くずとして粗大でも可

は 灰 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

バイク 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

灰皿 ○はかり(大きなもの) ○ ※ 大きさによる(上記参照)

はかり(料理用) ○ ○ 電子式は小型家電対象

はく製 ○ ※ 大きさによる(上記参照)

バケツ(プラスチック製) ○バケツ(金属製) ○ 100はさみ ○はしご ○ ※ 大きさによる(上記参照)

Page 17: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

バスマット ○ 100 滑り止めゴム付は燃やせないゴミへ

パソコン一式(デスクトップ・ノート式) ○ 役場に持参で無料で回収します PCリサイクル法指定品

パソコンラック ○ 500バター・マーガリンの容器 ○パチンコ・スロット台 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

パック容器(豆腐・納豆) ○バック ○バッテリー ○ 100バット(金属・木製) ○ 100バット(プラスチック製) ○発煙筒(使用していないもの) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

発煙筒(使用済み) ○発砲スチロール ○花火(使用していないもの) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

花火(使用済み) ○歯ブラシ(プラスチック製) ○歯ブラシ(電気式) ○ 役場に持参で無料で回収します

パネルヒーター(オイル式) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

パネルヒーター(熱線式などのもの) ○ 役場に持参で無料で回収します

バーベキューコンロ ○ 300針(縫い針) ○針金 ○ハロゲンヒーター ○ 役場に持参で無料で回収します

ハンガー ○ハンガーラック ○ 500半てん ○ 衣類としてひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

ハンマー(金属製) ○ 100ハンマー(プラスチック製) ○

ひ ピアノ 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ビーチチェアー ○ 300ビーチパラソル ○ 300ビールケース 処理困難物 ※町では収集できません(酒屋さんに引き取ってもらう)

ビール6缶パック容器(紙製) ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

ひげそり(手動式) ○ひげそり(電動式) ○ 役場に持参で無料で回収します

ビデオカメラ ○ 役場に持参で無料で回収します

ビデオテープ・ケース ○ビデオデッキ ○ 役場に持参で無料で回収します

ひな壇 ○ 1,000ビニールシート(家庭菜園用等) ○

Page 18: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

ビニールプール ○ビニール袋 ○ビニールポット ○ビニールホース ○火鉢(陶器) ○火鉢(鉄製) ○ 300屏風(びょうぶ) ○ 1,000肥料 処理困難物 ※町では収集できません

肥料の袋 ○ 家庭菜園のもののみ。中は空にして出してください

ビン(ジュース・一升ビン・調味料) ○ 中を水洗いし、集積所へ

ビン(化粧品等容器) ○ビンのふた(金属製) ○ 水洗いする

ビンのふた(プラスチック製) ○便箋 ○ 紙袋に入れて集積所へ

ふ ファイル(プラスチック製) ○ファイル(紙製) ○ファックス(家庭用) ○ 役場に持参で無料で回収します

ファックス(業務用) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ファックス台 ○ 500ファンヒーター ○ 役場に持参で無料で回収します

フィルム ○フィルムケース ○封筒 ○ 紙袋に入れて集積所へ

フォーク ○笛類(木製・竹製・金属製) ○笛類(プラスチック製) ○ブースター ○ 100ふすま(ふすま紙のもの) ○ 300ふすま(上記以外で木製などのもの) ○ 1,000プチプチ(家電製品等の緩衝材) ○仏壇 ○ 1,000筆(木製・竹製) ○筆(プラスチック製) ○ふとん(掛け・敷き布団) ○ 300ふとん(夏掛け等の薄いもの) ○ 100ふとんカバー ○ 100ふとん乾燥機 ○ 役場に持参で無料で回収します

ふとん干しスタンド ○ 500踏み台(プラスチック製) ○踏み台(金属・木製) ○ 300

Page 19: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

フライパン ○ブラインド ○ 300プラスチックケース ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する

プラスチック製品 ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する

ブランコ(既製品) ○ 500プランター(陶器・プラスチック製) ○フリース ○ 衣類といてひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

プリンター ○ 役場に持参で無料で回収します

プリントゴッコ ○ 300プリンの容器 ○ブルーシート ○風呂(浴槽)ステンレス製他 ○ 1,000風呂(浴槽)ポリ浴槽 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

風呂釜 ○   500風呂のふた(プラスチック・アルミ樹脂複合板) ○ ひもで縛る

風呂のふた(木製) ○ 300 1セット当たり

風呂マット(スポンジ製) ○フロアマット ○ 100 1枚当たり

ブロック 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

フロッピーディスク ○噴霧器(金属製) ○ 300噴霧器(プラスチック製) ○

へ ヘアーブラシ(プラスチック製) ○ヘアーブラシ(金属製) ○ベッド(折りたたみ) ○ 500ベッド(枠のみ) ○ 500ベッド(マットレス付) ○ 1,000 マットレスのスプリングは外す

ベッドパット ○ 100ペットボトル(酒類・ジュース類・しょうゆ・みりん) ○ 集積所にある専用の袋に。ラベルとキャップは容器包装類(資源)に

ペットボトル(洗剤類・ソース・食用油) ○ペットボトルのキャップ ○ペットボトルのラベル ○ヘッドフォン ○ 役場に持参で無料で回収します

ペットのトイレ用の砂(袋に可燃表示) ○ 小分けにして出す

ペットのトイレ用の砂(袋に不燃表示) ○ 小分けにして出す

ペットのトイレ(プラスチック製) ○ペットのトイレ(紙製・木製チップなど) ○ペットの糞 ○ベニヤ板 ○ 300 厚みが1cm未満で1番短い辺の長さが1m以内のもの

ベビーカー ○ 500

Page 20: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

ベビーチェアー ○ 300ベビーバス ○ 集積所に出す場合は袋に入るように分解する

ベビー布団 ○ 100ベビーベッド ○ 500ベビーラック ○ 300ヘルスメーター(電子式) ○ 役場に持参で無料で回収します

ヘルスメーター(電子式以外) ○ 100ベルト(革・ビニール製) ○ヘルメット ○便器 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ペンキ類 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

便座(プラスチック製) ○便座(暖房器・ウォシュレット付) ○ 役場に持参で無料で回収します

ベンチ(背もたれ有) ○ 1,000ベンチ(背もたれ無) ○ 500ペンチ ○ 鉄くずとして扱う

弁当容器(プラスチック製) ○ペン類 ○

ほ ボアシーツ ○ 100ホイル(ガスレンジ用) ○ボイラー 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

望遠鏡(天体) ○ 300ほうき(プラスチック製) ○ほうき(竹製) ○ 100包装紙 ○ ひもに縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

包丁 ○ 刃の部分は布か紙で覆う

ボウル(台所用)プラスチック・金属製 ○ホース(家庭用) ○ 集積所に出す場合は袋に入るよう切断する

ホース(農業用) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ホースリール(プラスチック製) ○ホースリール(金属製) ○ 300ホッピング ○ 100ホームベーカリー ○ 役場に持参で無料で回収します

ホーロー製キッチン用品 ○ ※ 大きさによる(上記参照)

ボーリングの球 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ボール(野球、サッカー、テニス、バスケット、ゴルフなど) ○ポータブルトイレ 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ポータブルトイレ(全てプラスチック製) ○歩行器 ○ 300ポスト ○ 300

Page 21: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

ポット(魔法瓶、エアーポット) ○ 100ポット(電気ポット) ○ 役場に持参で無料で回収します

ホットカーペット ○ 300ホットカーペットカバー ○ 100ホットプレート ○ 役場に持参で無料で回収します

ボディーボード 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ポテトチップスの袋 ○ポリタンク(灯油用) ○ 中は空にする

ポリバケツ ○保冷剤 ○ホワイトボード ○ ※ 大きさによる(上記参照)

本 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れて)

本棚 ○ ※ 大きさによる(上記参照)

ボンベ(卓上コンロ用) ○ 穴を空けガスを抜く

ボンベ(ガスボンベ) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

ま 巻尺(メジャー) ○まくら ○ 100間仕切り(障子1枚分) ○ 300間仕切り(障子2枚分) ○ 500間仕切り(籐製)障子1枚分 ○ 500間仕切り(籐製)障子2枚分 ○ 1,000マッサージ機(簡易式) ○ 役場に持参で無料で回収します

マッサージ機(腰掛・ベッド式) ○ 1,000マット(トイレ・キッチン・風呂場)布製 ○ 100マット(トイレ・キッチン・風呂場)その他 ○マットレス(スプリングなし) ○ 300マットレス(スプリングあり) ○ 300 スプリングは外す

まな板(プラスチック製) ○まな板(木製) ○ 100魔法瓶 ○ 100

み ミキサー ○ 役場に持参で無料で回収します

ミシン(卓上タイプ) ○ 役場に持参で無料で回収します

ミシン(足踏み式) ○ 1,000ミニコンポ(スピーカー含む) ○ 役場に持参で無料で回収します

む 蒸し器 ○虫めがね ○

め めがね ○メジャー ○

も 毛布 ○ 100 1枚につき

Page 22: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

モーター 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

木材(枝・根・竹・篠)太さ3cm以下 ○ 長さを60cm以内に切り、直径20cm以内に束ねる

木材(枝・根・竹・篠)太さ3~30cm以下 ○ 100 長さを70cm以内に切り、直径30cm以内に束ねる

木材(幹)太さ30cm以上 ○ 100 長さが30cm以内になるように切る

木炭 ○ バーベキュー用で未使用のもの

餅つき機 ○ 役場に持参で無料で回収します

モップ(柄がプラスチック製のもの) ○モップ(柄が木製のもの) ○ 100物置 ○ 1,000 1m×2mまで解体し、たたむ

物干し竿(金属製) ○ 300物干し台(コンクリート除く) ○ 500門扉 ○ 1,000 90cm×180cmまで

や やかん(ケトル) ○野菜の外装 ○

ゆ 有機溶剤(シンナー等) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

湯たんぽ(金属製) ○ 100湯たんぽ(プラスチック製) ○湯沸かし器 ○ 300

よ 溶剤容器(油・塗料類) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

幼児用乗り物 ○ 100洋服 ○ ひもで縛り集積所へ(雨天時は袋に入れる)

浴槽(ポリ浴槽) 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

浴槽(ステンレス製など) ○ 1,000よしず ○ 500

ら ライター ○ 必ず中のガスを抜く

ラグマット(3畳以下) ○ 300ラグマット(3畳超) ○ 500ラケット(テニス・バトミントン等)金属製・木製 ○ 100ラケット(テニス・バトミントン等)プラスチック製 ○ラジオ(小) ○ 役場に持参で無料で回収します

ラジカセ ○ 役場に持参で無料で回収します

ラック ○ ※ 大きさによる(上記参照)

ラップ(お店で包装されたもの) ○ラップ(家庭で使用したもの) ○ランタン(ランプ) ○ランドセル ○

り リール(釣り用)プラスチック・金属製 ○リコーダー(笛) ○リヤカー ○ 500

Page 23: ゴミの分別一覧表(五十音順) - Yoshimi · 2020. 3. 31. · おもちゃ(プラスチック製) おもちゃ(木製・金属製) 100 木製で小さなものは燃やせるごみへ

ゴミの分別一覧表(五十音順)※1番長い1辺の長さが 30cm以下のもの… 100円  30cm超50cm以下のもの… 300円 50cm超1m以下のもの… 500円  1m超のもの… 1,000円

品 目 名 可燃 不燃 容器 資源 粗大 有害 小電 手数料/円 備考

●可燃:燃やせるゴミ ●不燃:燃やせないゴミ●容器:容器包装類 ●資源:資源類 ●粗大:粗大ゴミ●有害:有害ゴミ ●小電:小型家電類

る ルアー(釣り用) ○ルーフボックス 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

れ 冷蔵庫 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

冷凍庫 家電リサイクル法指定品 ※町では収集できません

冷風機 ○ 役場に持参で無料で回収します ※クーラー機能がついていないもの

冷風扇 ○ 役場に持参で無料で回収します 

レインコート ○レコード盤 ○レコードプレーヤー ○ 役場に持参で無料で回収します

レジ袋 ○レトルトパック(カレーや冷凍食品等) ○ 軽くゆすぐ

レンガ 処理困難物 ※町では収集できません(産業廃棄物業者に依頼(有料))

レンジ台 ○ 500ろ ロースター ○ 役場に持参で無料で回収します

ロープ(布製) ○ロープ(その他) ○ローボード ○ ※ 大きさによる(上記参照)

ローラースケート(1組) ○ 100ロールカーテン ○ 300ロッカー ○ ※ 大きさによる(上記参照)

ロフトベッド ○ 1,000わ ワイパー ○ワープロ ○ 役場に持参で無料で回収します

輪ゴム ○ワゴン ○ 300綿(わた) ○割りばし ○割りばしの袋(紙製) ○ 紙袋に入れて集積所へ

割りばしの袋(プラスチック製) ○


Top Related