Transcript
Page 1: 投資家情報・会社情報 - NSK Ltd. · 会社に関するその他の情報について ir関連情報 ir最新情報や詳しい決算関連資料 ... データセクション

本社所在地日本精工株式会社〒141-8560 東京都品川区大崎1-6-3 日精ビルTEL: 03-3779-7111(代表)

株主名簿管理人〒103-8670 東京都中央区八重洲1-2-1 みずほ信託銀行株式会社

上場証券取引所東京

証券コード6471

株主数46,727名

株式総数発行可能株式総数 : 1,700,000,000株発行済株式数 : 551,268,104株(うち自己株式36,735,014株)

連絡先ご質問、または補足情報をご希望の方は下記までご連絡下さい。日本精工株式会社 IR室〒141-8560 東京都品川区大崎1-6-3 日精ビルTEL: 03-5487-2564E-MAIL: [email protected]

ホームページ▶ https://www.nsk.com/jp/

会社に関するその他の情報についてIR関連情報

IR最新情報や詳しい決算関連資料、その他の投資家情報については、当社ホームページのIRサイトをご覧下さい。https://www.nsk.com/jp/investors/

最近の対話における主要な質問と回答

投資家情報>よくあるご質問https://www.nsk.com/jp/investors/faq.htmlNSKレポート2018 P61https://www.nsk.com/jp/investors/library/pdf/nsk_report/ir201803.pdf

2019年3月31日現在投資家情報・会社情報

取締役 代表執行役専務管理担当 経営企画本部長 IR室担当

市井 明俊

NSKは、「NSKレポート2019」が統合報告書としての、信頼性、正確性を確保するために、本報告書に掲載されている以下のデータ情報につき、外部の第三者による保証を取得しています。

保証の対象項目

● 休業度数率 (P.48)● エネルギー使用量 (P.46)● 水使用量 (P.46)● 温室効果ガス排出量 (P.46)● 廃棄物等総排出量(日本) (P.46)● VOC排出量 (P.46)

第三者保証

今回の統合報告書は、「サステナビリティ(持続的成長)」をメインテーマに掲げています。

NSKは、本年5月に発表した第6次中期経営計画(中計)において、創立110周年となる2026年の目指す姿として「持続的成長を可能にする企業基盤の確立」に向けた取り組みをスタートしました。統合報告書においても、中計で目指すNSKの企業基盤と、サステナビリティを高める取り組みについての説明を充実させています。

また、NSKの事業は様々なステークホルダーの皆様との信頼関係の上に成り立っており、今号では「ステーク

ホルダーとの価値協創」ページでその関わりについて詳述しています。さらに、NSKのコーポレート・ガバナンスの実効性向上に関する取り組みの一端を紹介する「独立社外取締役へのインタビュー」も掲載しました。

本レポートは、IR室が編集の中心となって社内のたくさんの関係部署と協力し、意見を出し合って制作したものです。私はレポートの制作責任を担うIR担当役員として、その作成プロセスが正当であり、かつ記載内容が正確であることを表明します。

これからも「NSKレポート」のさらなる充実に努め、皆様との対話に役立

ててまいります。ぜひ本報告書をご一読いただき、忌憚のないご意見、ご要望を頂戴できれば幸いです。

「NSKレポート2019」の発行にあたって

環境情報検証報告書 独立第三者の保証報告書

CSR関連情報

CSRの取り組みや関連情報については、CSRサイトやサステナビリティレポート(旧:CSRレポート)をご覧下さい。https://www.nsk.com/jp/csr/

サステナビリティレポート2019

「NSKレポート2018」

NSKが昨年発行した3冊目の統合報告書「NSKレポート2018」は3年連続で「WICIジャパン統合報告表彰」の統合報告優秀企業賞を受賞しました。

NSKレポート2018

株主構成比の推移(%)(所有者別)

2015 2016 2017 2018 2019(3月31日時点)

24.125.324.228.5

49.6 51.6 50.1 50.9

10.9

8.78.99.2

9.2

9.710.28.7

2.22.2 3.33.3 2.42.4 1.71.7

1.81.8 1.71.7 3.73.7 3.63.6

■ 金融機関 ■ 証券会社 ■ その他国内法人■ 外国法人等 ■ 個人・その他 ■ 自己株式

データセクション

18.1

49.9

13.7

8.2

3.53.5

6.76.7

NSKレポート 201976 NSKレポート 2019 77

Page 2: 投資家情報・会社情報 - NSK Ltd. · 会社に関するその他の情報について ir関連情報 ir最新情報や詳しい決算関連資料 ... データセクション

本社所在地日本精工株式会社〒141-8560 東京都品川区大崎1-6-3 日精ビルTEL: 03-3779-7111(代表)

株主名簿管理人〒103-8670 東京都中央区八重洲1-2-1 みずほ信託銀行株式会社

上場証券取引所東京

証券コード6471

株主数46,727名

株式総数発行可能株式総数 : 1,700,000,000株発行済株式数 : 551,268,104株(うち自己株式36,735,014株)

連絡先ご質問、または補足情報をご希望の方は下記までご連絡下さい。日本精工株式会社 IR室〒141-8560 東京都品川区大崎1-6-3 日精ビルTEL: 03-5487-2564E-MAIL: [email protected]

ホームページ▶ https://www.nsk.com/jp/

会社に関するその他の情報についてIR関連情報

IR最新情報や詳しい決算関連資料、その他の投資家情報については、当社ホームページのIRサイトをご覧下さい。https://www.nsk.com/jp/investors/

最近の対話における主要な質問と回答

投資家情報>よくあるご質問https://www.nsk.com/jp/investors/faq.htmlNSKレポート2018 P61https://www.nsk.com/jp/investors/library/pdf/nsk_report/ir201803.pdf

2019年3月31日現在投資家情報・会社情報

取締役 代表執行役専務管理担当 経営企画本部長 IR室担当

市井 明俊

NSKは、「NSKレポート2019」が統合報告書としての、信頼性、正確性を確保するために、本報告書に掲載されている以下のデータ情報につき、外部の第三者による保証を取得しています。

保証の対象項目

● 休業度数率 (P.48)● エネルギー使用量 (P.46)● 水使用量 (P.46)● 温室効果ガス排出量 (P.46)● 廃棄物等総排出量(日本) (P.46)● VOC排出量 (P.46)

第三者保証

今回の統合報告書は、「サステナビリティ(持続的成長)」をメインテーマに掲げています。

NSKは、本年5月に発表した第6次中期経営計画(中計)において、創立110周年となる2026年の目指す姿として「持続的成長を可能にする企業基盤の確立」に向けた取り組みをスタートしました。統合報告書においても、中計で目指すNSKの企業基盤と、サステナビリティを高める取り組みについての説明を充実させています。

また、NSKの事業は様々なステークホルダーの皆様との信頼関係の上に成り立っており、今号では「ステーク

ホルダーとの価値協創」ページでその関わりについて詳述しています。さらに、NSKのコーポレート・ガバナンスの実効性向上に関する取り組みの一端を紹介する「独立社外取締役へのインタビュー」も掲載しました。

本レポートは、IR室が編集の中心となって社内のたくさんの関係部署と協力し、意見を出し合って制作したものです。私はレポートの制作責任を担うIR担当役員として、その作成プロセスが正当であり、かつ記載内容が正確であることを表明します。

これからも「NSKレポート」のさらなる充実に努め、皆様との対話に役立

ててまいります。ぜひ本報告書をご一読いただき、忌憚のないご意見、ご要望を頂戴できれば幸いです。

「NSKレポート2019」の発行にあたって

環境情報検証報告書 独立第三者の保証報告書

CSR関連情報

CSRの取り組みや関連情報については、CSRサイトやサステナビリティレポート(旧:CSRレポート)をご覧下さい。https://www.nsk.com/jp/csr/

サステナビリティレポート2019

「NSKレポート2018」

NSKが昨年発行した3冊目の統合報告書「NSKレポート2018」は3年連続で「WICIジャパン統合報告表彰」の統合報告優秀企業賞を受賞しました。

NSKレポート2018

株主構成比の推移(%)(所有者別)

2015 2016 2017 2018 2019(3月31日時点)

24.125.324.228.5

49.6 51.6 50.1 50.9

10.9

8.78.99.2

9.2

9.710.28.7

2.22.2 3.33.3 2.42.4 1.71.7

1.81.8 1.71.7 3.73.7 3.63.6

■ 金融機関 ■ 証券会社 ■ その他国内法人■ 外国法人等 ■ 個人・その他 ■ 自己株式

データセクション

18.1

49.9

13.7

8.2

3.53.5

6.76.7

NSKレポート 201976 NSKレポート 2019 77


Top Related