Transcript
Page 1: 時空を超える! ステンドグラス真理が光る! 専門家の興味深い話 日時12月1日(日)13:00 講師 ステンドグラス工芸家 臼 うす 井 い 定

真理が光る! 専門家の興味深い話

日時 12月1日(日)13:00

講師 ステンドグラス工芸家

臼う す

井い

 定さ だ

一い ち

場所 神総本部信しんこうのやかた

光会館 2階(偉

ひかりのやかた

光会館に中継)

講師略歴株式会社ステンドグラスバロック主宰。1975年、米国より帰国後、工房を設立。1983年長野県軽井沢町にギャラリー開設。空港、駅舎、医療施設等の公共・民間建築から個人住宅まで、数千件以上の作品を制作。丁紹光氏、藤城清治氏、ビートたけし氏をはじめとする著名な作家の原画を元にしたコラボレーション作品も多数制作。近作では、宮崎ブーゲンビリア空港の「神の光 生命の国 愛と花」が大きな話題に。

信者籍のない方も気軽にご参加ください! 入場無料!

何百年を経ても、変わらぬ光を放ち続けるステンドグラス。欧米をはじめ世界各国より厳選した素材を直接輪入し、デザインから制作に到るまで一つ一つの工程に思いを込める。後世に残せる“光の美”を追求し、作品を作り上げる講師の話から、人、物と調和する極意をぜひ感じてください。

時空を超える!ステンドグラスの世界

半永久の芸術品

Top Related