Transcript
Page 1: A3 枚魅せる営業資料 - miseruca.main.jpmiseruca.main.jp/a3-1mai/PDF/A3-1P_sample.pdf · q. a3・1枚営業資料をご依頼いただ いた決め手はなんですか? 23.5

『A3・1枚 魅せる営業資料』で期待できる効果

Copyright © 2018 MISERUCA All Rights Reserved.

A3・1枚 魅せる営業資料

パワポで作る!

■ 魅力深掘り9の質問を受けることで、話しながら思考が整理され、商品の魅力をひとことで表せるようになります。

■ 自社視点だけではなく、第三者視点が入ることによって、お客様のニーズに訴求する文章にまとまります。

事前に関係資料の

ご提供をお願いいたします

事前準備 ヒアリング A3資料制作 納品

『魅力深掘り9の質問』にそって、ヒアリングをおこないます(3時間)

魅せる営業資料制作

(制作期間約2週間)

●制作物チェック

●パワーポイント納品

価格 8万円(税別、交通費別途)『A3・1枚 魅せる営業資料』制作の流れ

他社比較

年間7.2億の売上に貢献する現役プレゼンターの“売れるプレゼントーク”のエッセンスがパワポA3・1枚に凝縮!

資料作成は、お客様視点で考えるための

『思考の順番』 があります!

価値が伝わる文章

ポイントがわかりやすい図

A3・1枚ペラっと営業

■ 文章ばかりだった資料に効果的な図やイラストが入り、商品やサービスの良さがお客様の記憶に残ります。

■ コンセプトや特長を図で表現することで、他社との違いが明確になり、差別化しやすくなります。

■ つい説明が長くなってしまう方でも、A3・1枚に沿って話せば、ポイントをおさえてわかりやすく伝えられます。

■ A3・1枚見開きになっているので、お客様の課題から理想まで、全体像を共有しながら話しを進められます。

A3・1枚魅せる営業資料 デザイン制作会社

内容現役プレゼンターが『魅力深掘り10の質問』で

ヒアリング&制作プレゼンや営業経験のない人が

ヒアリング&制作担当

価格 8万円 10~15万円

納品データ 編集可能なパワーポイント納品 編集不可能なPDF納品

汎用性提案書8~10枚分の内容をA3・1枚に凝縮して

いるので、そのままA4サイズの提案書に展開が可能 なし

特長1 A3・1枚化

<お悩みNo.1>手軽に使える営業ツール(販促資料)が欲しい!

お客様から寄せられたこんな声にお応えしました

特長2 視覚化 特長3文章化<お悩みNo.2>図やイラストを入れたりデザインセンスに自信がない!

<お悩みNo.3>文章をじっくり考えて

作り込む時間がない!

『魅力深掘り9の質問』で、商品の価値を多方向からヒアリング。質問資料を使えば、ランディングページやチラシ作りなどにも幅広く使えます。

魅力深掘り9の質問シート

伝えづらい内容も、『魅せる図解5メソッド』の中から最適な型にあてはめ、商品やサービスのポイントをわかりやすく視覚化!

IT企業にてプログラマとして業務システム開発に従事。その後、上場企業の商社へ転職し、開発から販促部門に転向。営業未経験でありながら、新規開発された数百万~数千万の、高額システムのプレゼン・デモンストレーションを担当。年間120回以上、プレゼン、デモンストレーション、研修、展示会の司会などを行う。2014年度、最終プレゼンを担当したチームの売り上げは2.5億、契約率は70%を達成。

上口 まみ Kamiguchi Mami

株式会社 ミセルカ 代表取締役 〒108-0074 東京都港区高輪3-25-22 高輪カネオビル8F

TEL 090-2219-9260

mail: [email protected]

プロフィール

DVD「価値伝達パワーポイント制作術」発売

価値を伝えることが難しいとされる、高額システム商品のプレゼン経験で養った『魅せるプレゼン術』と、大学時代、デザイン学科で学んだデザイン力を活かして、『A3・1枚 魅せる営業資料』を創る。業種・業態は問わず、伝わりづらい商品やサービスの価値を魅せる化するスキルには定評がある。2015年3月独立し、2017年6月株式会社ミセルカ(魅せる化)を設立。現在も現役のプレゼンターとして企業の主力商品・サービスのプレゼンを行う傍ら、営業資料や顧客獲得セミナー用パワーポイント、各種営業販促ツールの制作事業を行っている。

ペラっと見せて営業できる!

A

C B

POINT

A B C

A B C

Q. 仕上がりはいかがでしたか?

普通/不満 0%

64.3%

満足

35.7% 大変満足

Q. A3・1枚 営業資料をご依頼いただ

いた決め手はなんですか?

57.5%23.5%

商品・サービスの内容がA3・1枚にまとまる19%

デザインセンスや構成

魅力を引き出してもらえるヒアリング

A3・1枚 営業資料の活用方法!

1位 お客様に直接手渡し

2位 お客さまを紹介してくれる第3者に渡す

3位 セミナーや講座で配布

4位 HPに掲載

“よし、資料を作ろう!”と思った時、頭から順番に内容を考えて、いきなり作り始めていませんか?「資料を使って話す順番」と、「資料作成のための思考の順番」は異なります。

お客様視点になれる『思考の順番』に沿ってホワイトボードへすべて書き出し!

お客様視点になれる『思考の順番』に沿って、商品・サービスのことをまずはすべてホワイトボードへ拡散。その後、各要素を拾い上げ、各パーツを7ブロックに分類し、A3・1枚におさまるよう情報を削ぎ落としていきます。

お客様の声

パッケージメニュー ■ A3・1枚 営業資料制作<両面> 価格 15万円(税別)■ A3・1枚 営業資料制作<片面>&ランディングページ制作 価格 23万円(税別)■ A3・1枚 営業資料制作&プレゼン動画提供&プレゼン研修(ロープレ)価格 40万円(税別)

■ 自社サービスの言語化が難しく、明確に説明できない人におすすめです。ちなみに当社はA3営業資料を使って売上10%上がりました。(コンサルティング会社)

■ 今までセミナーで何枚もの資料を印刷して配布していたのが、A3・1枚になったおかげで印刷費が1/3にコストダウンされました!(WEBサービス)

■ 物事をシンプルにまとめつつも、相手のお困りごとにフォーカスし、その解決に向けてこちらが何者かがわかる資料が欲しい人にはおすすめです。(人事コンサルタント)

■ A3・1枚資料を使って営業をし、売上が20%向上しました!(保険代理店)

■ 資料制作の過程で、自社のサービスについて考えを深めることができるので、自信を持って営業活動ができるようになりました。(社会保険労務士事務所)

■ 短時間に要点を簡潔にまとめてもらえ、こちらの言いたいことを上手く表現していただけて大変満足です!(会計事務所)

■ プレゼンが苦手な人や話を纏められない人におすすめです!(社会保険労務士事務所)

※詳細はお問い合わせください

競合企業との製品コンペで1000万円以上の価格差(製

品単価3,000万以上、価格差20%)を凌駕し、受注に

貢献し続ける現役プレゼンテーターによるトークのエッセン

スがA3・1枚に凝縮!

Top Related