Transcript
Page 1: 2020 Donation brochure2020年度 海外聖書支援プロジェクト 一冊の聖書が喜びといのちの糧となります。支援総額(予定) 1,500万円 2020年度は、世界の9カ国を支援いたします。手話訳聖書製作支援献金のお願い

いのちの糧いのちの糧「神のことば」をすべての人に!

聖書普及協力募金のお願い

2020

聖書を待ちわびる

人がいます。

後援会にご入会ください

後援会員になって聖書普及活動を継続してお支えいただけませんか? すべての人に「み言葉」が届けられる日の実現を共に目指してまいりましょう。

会員様の特典

クレジットカード 銀行振込 郵便振替

●会員の皆様には会員証と会員バッジを進呈します。●ニュースレター「からし種」年4回お届けし、聖書協会の働き・支援 の現状をいち早くご紹介いたします。●「聖書愛読こよみ」を毎年無料でお送りします。●「聖書通読表」を無料でご利用いただけます。

年会費会員

1口/1,000円  1口/3,000円   1口/5,000円1口/10,000円  1口/50,000円

※銀行口座からの自動振替で、月毎の分割納入も承っています。 詳しくは募金部までお問い合わせください。

1口50万円からお受付いたします。

終身会員

初期登録時に生涯後援会費を一括でお預かりすることで、一生涯、会員としてご登録と会員特典を受けることができます。毎年の会費のご納入は必要ありません。生涯後援会としてご登録いただいた方には、日本聖書協会より「記念聖書」をお贈りいたします。詳しくは募金部までお問合せください。

生涯の日を正しく数えるように教えてください。知恵ある心を得ることができますように。(詩編 90:12)

募金についてのお問い合わせ

「ライフ・メモリアル献金」をお勧めいたします。

「ライフ・メモリアル献金」は皆様が歩まれた日々の証しを、聖書として次代へ贈るための献金です。一人でも多くの人に聖書を届けるため、大切に用いさせていただきます。

※「遺贈献金」をお考えの方は専門家と共にお手伝いさせていただきます。ご相談、お問い合わせは募金部まで。※「ライフ・メモリアル献金」にお申し込みの方には、日本聖書協会より「記念聖書」をお贈りいたします。※上記、「記念聖書」として「聖書協会共同訳」を進呈することもできます。

口座番号:00160-2-18410口座名:(一財)日本聖書協会後援会費、献金の別をご明記ください。

三井住友銀行 京橋支店(普通)口座番号:6552744口座名:(一財)日本聖書協会ご送金の趣旨をTEL、FAX、E-mail([email protected])等でお知らせください。

ご利用になれるクレジットカード。(送金手数料はかかりません。)

ホームページよりお申込みください。 https://www.bible.or.jp/collection/bokin.html

〒104-0061 東京都中央区銀座4-5-1 聖書館ビルTEL.03-3567-1980 FAX.03-3567-4436E-mail. [email protected]ホームページアドレス https://www.bible.or.jp

募金部

年会費は5つのタイプからお選びいただけます。

会費、各種献金のご送金下記の方法でお受けしております。

Visa Diners

からし種会員バッジ

Master

コンビニエンスストア決済専用払込用紙をお送りします。募金部にお申し込みください。

遺贈献金遺言による遺産の贈与、生前贈与、または相続された遺産の寄付をお考えの時に。

記念献金信仰生活の節目の時、金婚・銀婚を迎えた時、定年退職など人生における節目の時に。10万円からお受けしております。

後援会ご入会のお申し込み、ご献金のお振り込みについて

生涯後援会員

皆様のお祈りとご支援に心より感謝申し上げます。募金部主任 高橋 章子

Page 2: 2020 Donation brochure2020年度 海外聖書支援プロジェクト 一冊の聖書が喜びといのちの糧となります。支援総額(予定) 1,500万円 2020年度は、世界の9カ国を支援いたします。手話訳聖書製作支援献金のお願い

2020年度 海外聖書支援プロジェクト

一冊の聖書が喜びといのちの糧となります。

支援総額(予定) 1,500万円2020年度は、世界の9カ国を支援いたします。

手話訳聖書製作支援献金のお願い 募金目標 700万円

神戸バイブル・ハウス支援 募金目標 100万円

点字聖書製作 募金目標 1,000万円

手話訳聖書(DVD/アプリ)は、聖書全巻の3分の1、27書34巻が完成しています。 Topics!

世界150以上の国と地域で活動する聖書協会のネットワークを通して、ご希望の国や言語に対する聖書贈呈をお手伝いいたします。献辞や寄贈者様のお名前をお入れする等、寄贈者様のご意向が最大限に生かされるよう効果的な方法を、個別にご提案させていただきます。

「日本手話」は日本語とは異なる文法構造をもった独自の「言語」です。手話を第一言語とするろう者には、「手話訳聖書」が必要です。お寄せいただくご献金は、「手話訳聖書」の翻訳・制作を担う「日本ろう福音協会」に手話訳聖書製作費として助成しています。

点字聖書の製作費は、皆さまのご献金によって支えられています。

新しい点字聖書(聖書協会共同訳版)の製作のために約1,000万円が必要です。2018年12月に「聖書 聖書協会共同訳」が発刊されました。最新の翻訳を目の不自由な方々にもお届けすべく、点字聖書の刊行に取り組んでまいります。2019年4月から1年半かけて、創世記から順に毎月3巻ずつ発行する予定ですが、全40巻、初版100部を製作するためには、約1,000万円が必要となります。口語訳、新共同訳の点字聖書に加えて、新しい聖書協会共同訳版の点字聖書の製作と普及のため、皆さまからのご支援とお祈りを、切にお願い申し上げます。

2019年度は、3,393,806円のご支援をいただき、目標の34%を達成しました。目標達成まで、あと660万円のご支援を引き続きお願い申し上げます。

2019年8月、「ダニエル書 1-6章」、(アプリ版)が発行されました。現在、「ダニエル書7-12章」と「ペトロの手紙一・二」の翻訳作業が進められています。

手話訳聖書全巻完成までの長期にわたるお支えを必要としています。年会費1口=10,000円でご協力をお願いして、完成までお支えいただきます。パートナー様には特典として既刊DVD全巻と今後できる書を発刊の度にお届けします。ご一緒に祈りつつ、完成へ近づく喜びを分かち合いましょう。

ご指定献金は100万円より承ります。募金部までお問い合わせください。

ご希望の国への聖書贈呈をお手伝いいたします。

すべての人が自分の言葉の聖書を手にできるように、特に貧しい国々の聖書翻訳・頒布を支援します。

未来を担う若い世代への聖書頒布を促進します。

UBS聖書協会世界連盟事務局へ世界の聖書翻訳事業への支援

600万円

United Bible Society

バングラデシュ恵まれない子どもと女性のための

識字能力開発プロジェクト

100万円

ポルトガル若者への聖書普及

100万円

セルビア現地聖書協会への支援

100万円

アルメニア子どもたちのための

聖書サマーキャンプへの支援

100万円

グアテマラ子供たちへの聖書による精神的支援プログラム

100万円

ボリビア現地聖書協会への支援

100万円

パラグアイ子どもたちへの

聖書教育プログラム

100万円

カザフスタン現地聖書協会への支援

100万円

理念1 理念2

視聴覚に障害のある人たちが聖書から遠ざけられることのないように、点字や音声、手話の聖書製作を促進します。

理念3

日本国内と在外日本人の聖書の必要に応える聖書支援を積極的に展開します。

理念4西日本における超教派の聖書普及の拠点と宣教の拠点として「神戸バイブル・ハウス」を支援しています。

クロアチア現地聖書協会への支援

100万円

「手話訳聖書製作」パートナーを求めています

募金目標 1,000万円

3分の1が完成!

全巻完成には皆様のご協力が必要です。

日本聖書協会は、すべての人が自分の言葉で聖書を読み、自分の聖書を持つことが出来るように、聖書協会世界連盟と協力して聖書の翻訳・製作・頒布・識字の支援を行っています。

募金理念


Top Related