design: ecal/carolien niebling photo: emile barret · 2021. 3. 26. · 07˜ 09 swiss culture in...

2
07– 09 SWISS CULTURE IN JAPAN SUMMER 2018 夏季号 Design: ECAL/Carolien Niebling Photo: Emile Barret JULY LE CORBUSIER / CHANDIGARH –CREATION AND CONTEXT– 16 IMPRESSIONIST MASTERPIECES FROM THE + 28E.G. BUEHRLE COLLECTION, ZURICH (SWITZERLAND) 11 SPECIAL LECTURE: JOSEF MÜLLER-BROCKMANN AND THE GRID SYSTEM 16–29 NICOLAS FIELD & AKIRA SAKATA «FIRST THIRST» RELEASE JAPAN TOUR 25–29 DRAUSSENWELTEN – NEUE DEUTSCHSPRACHIGE DRAMATIK 27 SWISS MUSIC NIGHT TOKYO 27 THE 15TH WORLD BALLET FESTIVAL JULY VIDEO WINDOW: BETWEEN REALITY AND ILLUSION AUGUST 11 DUO EOS CONCERT –SOUNDS OF ENSEMBLE – 12 ARTISTIC BALLET GALA 25–26 OI DONTAKU SUMMER FESTIVAL 28CHRISTOPH STIEFEL INNER LANGUAGE TRIO 31 ECAL EXHIBITION SEPTEMBER 7–24 SWISS ART DESIGN EXHIBITION 12–21 LAUREN NEWTON & HEIRI KAENZIG: 21 LAURENCE KAYALEH VIOLIN RECITAL 12 FIVE POUND POCKET UNIVERSE 22 JMO JAPAN TOUR

Upload: others

Post on 29-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Design: ECAL/Carolien Niebling Photo: Emile Barret · 2021. 3. 26. · 07˜ 09 swiss culture in japan summer 2018 夏季号 design: ecal/carolien niebling photo: emile barret july

07–09SWISS CULTURE IN JAPANSUMMER 2018 夏季号

Des

ign:

EC

AL/

Car

olie

n N

iebl

ing

Pho

to: E

mile

Bar

ret

JULY → LE CORBUSIER / CHANDIGARH

–CREATION AND CONTEXT–→ 16 IMPRESSIONIST MASTERPIECES FROM THE + 28→ E.G. BUEHRLE COLLECTION, ZURICH

(SWITZERLAND)11 SPECIAL LECTURE: JOSEF MÜLLER-BROCKMANN AND THE GRID SYSTEM16–29 NICOLAS FIELD & AKIRA SAKATA «FIRST THIRST» RELEASE JAPAN TOUR25–29 DRAUSSENWELTEN – NEUE

DEUTSCHSPRACHIGE DRAMATIK27 SWISS MUSIC NIGHT TOKYO27→ THE 15TH WORLD BALLET FESTIVALJULY VIDEO WINDOW: BETWEEN REALITY

AND ILLUSION

AUGUST 11 DUO EOS CONCERT –SOUNDS OF ENSEMBLE –12 ARTISTIC BALLET GALA25–26 OI DONTAKU SUMMER FESTIVAL28→ CHRISTOPH STIEFEL INNER LANGUAGE TRIO31→ ECAL EXHIBITION

SEPTEMBER 7–24 SWISS ART DESIGN EXHIBITION12–21 LAUREN NEWTON & HEIRI KAENZIG: 21 LAURENCE KAYALEH VIOLIN RECITAL12→ FIVE POUND POCKET UNIVERSE22→ JMO JAPAN TOUR

Page 2: Design: ECAL/Carolien Niebling Photo: Emile Barret · 2021. 3. 26. · 07˜ 09 swiss culture in japan summer 2018 夏季号 design: ecal/carolien niebling photo: emile barret july

EMBASSY OF SWITZERLAND 5-9-12 MINAMI-AZABU MINATO-KU, TOKYO 106-8589, JAPANPHONE +81 3 5449 8400 // FAX +81 3 3473 [email protected] WWW.EDA.ADMIN.CH/TOKYO

SUPPORTED BY:

Japan-Swiss Society

→ 展覧会/EXHIBITION // → 講演会/LECTURE // → 映画/FILM

→ 舞台芸術/PERFORMING ARTS // → 音楽/MUSIC /

→ シンポジウム/SYMPOSIUM

Video Window: Between Reality and IllusionJULY

DraussenweltenJUL 25–29

Five Pound Pocket UniverseSEP 21–OCT 1

Christoph Stiefel Inner Language TrioAUG 28–SEP 2

The 15th World Ballet FestivalJUL 27–AUG 18

近代を代表するスイスの建築家、ル・コルビュジエ。本展覧会ではインドのチャンディガールでの 作品群を例に、ル・コルビュジエのクリエイションとその土地ならではのエレメントとの関係を考察する。貴重な建築資料や模型、建築家自身の手によるオリジナルスケッチや油彩画、リトグラフなどの美術作品に加え、写真家ホンマタカシがチャンディガールで撮影した写真や映像作品も展示する。archi-depot.com/exhibition/le-corbusier_chandigarh

印象派を中心に多くの名作を誇る世界的なプライベート・コレクションの一つ、スイスのビュールレ・コレクション。本展は27年ぶりの日本でのコレクション展となる。絵画史上、最も有名な少女像ともいわれるルノワールの『イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)』、セザンヌの最高傑作で近代美術の金字塔ともいえる『赤いチョッキの少年』、スイス国外で初めて展示される日本初公開のモネの『睡蓮の池、緑の反映』など、印象派の作品を中心とした、約半数が日本初公開の64点の名作が紹介される。www.buehrle2018.jp

戦後を代表するスイス派の巨匠、ヨゼフ・ミューラー=ブロックマンの自伝書『遊びある真剣、真剣な遊び、私の人生 解題:美学としてのグリッドシステム』(ビー・エヌ・エヌ新社)の刊行を記念し、その仕事と生涯、彼が啓蒙したグリッドシステムについての特別講義が、本の監修・解題執筆者の佐賀一郎(多摩美術大学准教授)を講師に開催される。後半のパネルトークには、アートディレク ター・デザイナーの小田雄太(COMPOUND inc.)、青松基(Concent inc.)も加わり、現代から の視点でヨゼフ・ミューラー=ブロックマンとグリッドシステムについて語る。進行は担当編集者の吉田知哉(Concent inc. ex.BNN)。スイス大使館発行の『Swiss Design Stories』も配布される。//store.tsite.jp/ginza/event/ www.bnn.co.jp/books/9259/

2006年の初来日以来、日本のミュージシャンたちと親交を深めてきた1975年生まれのスイスの実力派ドラマー、ニコラス・フィールド(Nicolas FIELD)。サックス奏者、坂田明とのデュオによる FIRST THIRST」の発売を記念した来日公演が、12月のヨーロッパ公演を前に開催される。

www.nicolas�eld.com

ドイツ語文化圏の現状を写し取った最新戯曲を、日本人演出家と俳優がリーディング上演する「ドイツ同時代演劇リーディング・シリーズ」。今回はベルリン文学賞(2013年)やスイス書籍賞(2014年 などを受賞したスイスの現代作家、ルーカス・ベアフース(1971年生)作の『フラウ シュミッツ』が上演される。翻訳は松鵜功記、演出はshelfの矢野靖人。www.goethe.de/ins/jp/ja/sta/tok.html

スイス随一のヨーデル歌手、ナディア・レースを筆頭に、ベニー・ベッチャルト(ヨーデル)、アンド レアス・ガブリエル(ヴァイオリン)、マルクス・フリュッキガー(スイスアコーディオン)、ファビ アン・ミュラー(ヴィロラ/チェロ)そして、ピルミン・フーバー(コントラバス)といったスイス民俗音楽界最高峰の演奏家6名が来日。伊藤啓子率いるアムスレ・クヴァンテットとの夢の共同コンサートを開催する。www.jodel.tokyo

世界のトップダンサーが招聘され、3年に一度華やかに開催される「世界バレエフェスティバル」 42年の歴史を誇る世界最高のバレエ・ガラに、本年はスイスのバレエ界を代表するスター、モーリス・ベジャール・バレエ団のジル・ロマン芸術監督とエリザベット・ロスが他40名ほどの世界一流の舞踊家と共に参加する。www.nbs.or.jp/stages/2018/wbf

スイスのフリーランスキュレーター、ブルーノ・ズグラッゲン(Bruno Z‘Graggen)によるコンテ ンポラリー・ビデオアートのノマド的プラットフォーム「VIDEO WINDOW」。今回は、スイスの7名のアーティストの映像作品を紹介し、現実と幻想の境界について考え分析する。現実はどのように現実と認識され、イマジネーションや幻想はどこから始まるのだろうか? 参加アーティストはコレク ティフ ファクト(collectif_fact)、クイン・ドン(Quynh Dong)、マリアンネ・ハルター&マリオ・マルキセラ(Marianne Halter & Mario Marchisella)、スザンヌ・ホーファー Susanne Hofer)、ジョルジェット・マーク(Georgette Maag)、クリストフ・ウェルトゥリ Christoph Oertli)そしてドリス・シュミット(Doris Schmid)。www.brunozgraggen.ch/video-window/

スイスのチューリヒ国立芸術大学で学んだ増矢馨子によるピアノカルテットの公演。スイスを拠点 に活躍するロシアのヴィオラ演奏家ティムール・ヤクーボク、若手新進気鋭のヴィオリスト野口桃子とチェリスト竹澤秀平と共に、ピアノ四重奏曲を中心にスイスの作曲家、ブルクハルトの作品も披 露する。[email protected]

世界のトップバレエ団のプリンシパル・ソリストたちが出演するアーティスティック バレエ ガラ。第3回目を迎える本年は、スイスのモーリス・ベジャール・バレエ団より、スン・ジャユンおよびカ ルメ・アンドレスが参加。英国ロイヤルバレエやベルリン国立バレエ所属の才能あふれるダンサー達と共に舞台を彩る。www.boj-boj.com

ジュネーブと友好関係にある品川区が、今年もスポーツや国際交流など多様なプログラムを揃えた夏まつりを開催する。スイスに縁のある食べ物も品川国際交流ビレッジにて提供される予定。www.ooimachi.jp/dontaku

スイスのピアノの名手クリストフ・スティーフェル(Christoph Stiefel)による待望のトリオでの初来日公演ツアー。ベースのルカス・トラクセル(Lukas Traxel)とドラムのトビアス・バックハウス(Tobias Backhaus)と共に、中世のイソリズムをジャズに取り入れたスタイリッシュなサウンドを創り出す。夏の大型ジャズフェスティバル「東京JAZZ」への参加に加え、国内各地で公演を 行う。

www.christophstiefel.ch www.tokyo-jazz.com

ローザンヌ美術大学(ecal: The École cantonale d'art de Lausanne)は、第一線で活躍中の講師陣を世界中から集め、優れたアーティストやデザイナーを輩出することで、今、最も世界で注目を集めているスイスの美術大学。本展示では学校の課題制作により商品化されたプロダクツや本が紹介される。日本のモビールブランドtempo との協働制作の作品も本展覧会期中に発表される予定。www.cibone.com/contents/news/

グリッドシステムを考案し、大阪芸術大学の客員教授として日本のデザイン黎明期に多大な影響を与えたヨゼフ・ミューラー=ブロックマンやマックス・ビル。さらに近代建築の父、ル・コルビュジエや国際アンデルセン賞、初の画家賞受賞者アロイス・カリジェ、航空写真の第一人者、ヤン・アルテュス=ベルトランなど。スイスの巨匠にスポットをあて、スイスで生まれたエポックメイキングの作品を紹介。また100年にわたるスイス観光ポスター展の抜粋展や、「アルプスの少女ハイジ」関連も展示 する。www.myswiss.jp

身体そのものを楽器とするスイスを拠点とするボーカリスト、ローレン・ニュートン(Lauren Newton)とスイスの実力派、重鎮ベーシストのハイリ・ケンツィヒ(Heiri Kaenzig)によるデュオ来日公演。幅広い音域と変幻自在な響きや表情を操り、時に演劇的とも言える彼女のパフォーマンスは、ケンツィヒのベースと濃厚な相互作用を創り出す。「JAZZ ARTせんがわ」や「高崎Make a Jazz Noise」にも参加。www.heirikaenzig.com laurennewton.com

音楽家の両親の元に育ち、早くから演奏家としてのキャリアを積み重ねてきたスイスのヴァイオリニスト、ロロンス・カヤレイ。昨年に引き続き、ピアニストに菊地裕介を迎えた日本での2回目となる コンサートが開催される。カール・フレッシュの愛用した1742年製ピエトロ・グァルネリを使用する予定。kva-tokyo.com

Five Pound Pocket Universe(5PPU)は2016年に結成されたスイスのジャズコアプロジェクト。作曲とドラム担当のミヒェル・バレンゴ(Michel Barengo)とテナーサックス、サンプル、エフェクト担当のアンディ・ビシック(Andi Bissig)そしてギター、プリペアードギター、エフェクト担当のバレンタン・バウムガートナー(Valentin Baumgartner)の三名をメンバーとする。ゲストミュージシャンも度々参加する彼らのパフォーマンスは、既存のシークエンスをベースに、インプロビゼーションを織り交ぜ、テレビチャンネルをザッピングしているようでありながら、楽曲から漂う緊張感により統一感を感じさせる。ジャズ、グラインドコア、メタル、ゲーム音楽等の要素を取り入 れた楽曲を展開する。www.5ppu.ch

スイス人のヤン・ガリガ・ブロニマン(コントラアルト&バスクラリネット、ソプラノサックス)、セネガル人のプリンス・ムッサ・シスコ(コラ、ヴォーカル、トーキング・ドラム)そして、イスラエル人のオムリ・ハゾン(パーカッション、ハング、カリムバ)の三名から成るJMO。ストーリーテリングを想起させる弦楽器コラがクラリネットや打楽器と奏でる響きは、アフリカ・中東・ヨーロッパ発の室内音楽と称される。2度目となる来日全国公演が満を持して開催される。//jangalegabroennimann.ch/

With a focus on Swiss architect Le Corbusier, one of the pioneers of the modern movement, this exhibition examines how certain elements of land and context are re�ected in his project for the city of Chandigarh in India. Architectural documents, models, original sketches, oil paintings as well as art works such as lithographs by Le Corbusier are exhibited together with Takashi Homma's pictures and videos which were taken in Chandigarh.archi-depot.com/exhibition/le-corbusier_chandigarh

The E.G. Bührle Collection in Zurich is one of the world's most highly regarded private art collection. After an absence of 27 years in Japan, this exhibition returns with 64 masterpieces including the «Portrait of Irène Cahen d'Anvers (Little Irene)» by Pierre-Auguste Renoir, «The Boy in the Red Waistcoat» by Paul Cezanne and «Waterlilies Pond, Green Re�ection» by Claude Monet. Half of the works are exhibited in Japan for the �rst time.www.buehrle2018.jp/english

The autobiography «Mein Leben: Spielerischer Ernst und ernsthaftes Spiel» by the great master of post-war Swiss design, Josef Müller-Brockmann, is �nally published in Japanese. On the occasion of the book launch, the follow-ing speakers will hold a lecture and discussion on Müller-Brockmann’s works, life and grid system: Associate Professor Ichiro Saga (Tama Art University), art director/designer Yuta Oda (COMPOUND inc.) and Hajime Aomatsu (Concent inc.) in conversation with the editor of the book, Tomoya Yoshida (Concent inc.). The book «Swiss Design Stories» published by the Embassy of Switzerland in Japan will be provided as a reference.//store.tsite.jp/ginza/event/ www.bnn.co.jp/books/9259/

Swiss drummer Nicolas Field (1975–) has been collaborating with Japanese musicians since his �rst visits in Japan in 2006. On the occasion of the release of «FIRST THIRST», the �rst duet record with well-known Japanese saxophone player Akira Sakata, the two of them go on tour through Japan, followed by a European tour in December 2018.www.nicolasfield.com

Draussenwelten, an initiative of the Goethe-Institut Tokyo, invites Japanese directors and actors to perform readings of recent plays which re�ect the state and context of contemporary German-speaking culture. This year’s pro-gram features «Frau Schmitz» by Swiss writer Lukas Bärfuss (1971–), who was awarded the Berlin Literature prize in 2013 and the Swiss Book Prize in 2014. The play was translated by Koki Matsuu and directed by Yasuhito Yano from the theater company «shelf».www.goethe.de/ins/jp/de/sta/tok.html

Representatives of the contemporary Swiss folk music scene travel to Japan for a unique concert: Duo Nadja Räss (jodel) & Markus Flückiger (Swiss accordion), Duo Andreas Gabriel (violin) & Fabian Müller (viola/cello), Trio Ambäck (Andreas Gabriel, violin, Markus Flückiger, Swiss accordion and Pirmin Huber, contrabass) and special guest Bernhard Betschart (jodel) join forces with Japanese jodelist Keiko Ito and her Amsle Quantett in Tokyo.www.jodel.tokyo

The World Ballet Festival has been gathering top dancers from worldwide ballet companies for 42 years. For this 15th edition, the ballet scene from Switzerland o�ers some of its �nest representatives with the participation of Béjart Ballet Lausanne Artistic Director Gil Roman and dancer Elisabet Ros. They make an appearance among 40 other celebrated artists.www.nbs.or.jp/english/stages/2018/wbf

Video Window is a nomadic platform for contemporary video art, curated by Swiss freelance curator Bruno Z‘Graggen. This time, the video art pieces by seven Swiss artists re�ect on the border line between reality and illusion. How can reality be perceived and presented, and where do imagination and illusion begin? The artists include collectif_fact, Quynh Dong, Marianne Halter & Mario Marchisella, Susanne Hofer, Georgette Maag, Christoph Oertli and Doris Schmid.www.brunozgraggen.ch/video-window/

Japanese pianist Kaoruko Masuya, a graduate from the Zürich Hochschule der Künste, performs a piece from the Swiss composer Willy Burkhard along with two other piano quartets by Mahler and Brahms, together with Switzer-land-based viola player Timur Yakubov, violinist Momoko Noguchi and Cellist Shukei [email protected]

This special gala event gathers principal dancers from the world’s most ac-claimed ballet companies. Jiayong Sun and Carme Andres from Béjart Ballet Lausanne share the stage with other talented dancers from The Royal Ballet and Berlin State Ballet companies among others.www.boj-boj.com

Oi Dontaku is the annual summer festival held in Shinagawa-ku, a sister city of Geneva. At the International Friendship Village on the street market, a Swiss booth is to serve Swiss culinary delights.www.ooimachi.jp/dontaku

Acclaimed Swiss pianist Christoph Stiefel is coming to Japan for his long- awaited �rst tour, including a performance at Tokyo Jazz festival, together with bassist Lukas Traxel and drummer Tobias Backhaus. Their Inner Lan-guage Trio develops its unique sound by bringing together in�uences from jazz, classical music as well as a compositional technique from the Middle Ages called «isorhythm».www.christophstiefel.ch www.tokyo-jazz.com

ECAL (Ecole cantonale d’Art de Lausanne) is an art and design university in Switzerland regarded as one of the world leading platforms for academic and creative undertakings. This exhibition shows a selection of products and books which started as school projects and have now been launched on the market. The outcome of a collaboration with the Japanese mobile brand Tempo will also be unveiled.www.cibone.com/contents/news/

The purpose of this exhibition is to outline moments and �gures of Swiss visual arts in the second half of the 20th century. To name a few: Josef Müller-Brock- mann, the famous graphic designer who invented the grid system; artist Max Bill who strongly in�uenced the early days of Japanese design together with Brockmann architect Le Corbusier, pioneer of the modernist movement; and illustrator Alois Carigiet, laureate of the the Hans Christian Andersen Award. Swiss made epoch-making products are exhibited along with posters portray-ing 100 years of Swiss Tourism history, and Heidi, the girl from the Alps.www.myswiss.jp

Switzerland-based singer Lauren Newton works at the intersection of contem- porary classical music, avant-garde jazz and performance, using her voice, body and presence as instruments for artistic exploration. Together with Swiss bassist Heiri Kaenzig, she is invited to perform at this year's «Jazz Art Sengawa» and «Takasaki Make a Jazz Noise» festivals as part of a ten-days Japan tour.www.heirikaenzig.com laurennewton.com

Swiss violinist Laurence Kayaleh has been performing internationally ever since her early career. Following her successful �rst concert in Japan last year, a se- cond recital will be held in Tokyo, together with Japanese pianist Yusuke Kikuchi. She will play a Pietro Guarneri violin built by the Venetian master in 1742.kva-tokyo.com

Five Pound Pocket Universe (5PPU) is a Jazzcore project founded in 2016 by Swiss musicians Michel Barengo (composition, drums), Andi Bissig (tenor sax, samples, e�ects) and Valentin Baumgartner (guitar, prepared guitar, e�ects). 5PPU's music oscillates between rapidly changing moods of pre- arranged sequences and improvised sections building up to towering walls of sound. The band has worked together with guest musicians and includes elements from jazz, grindcore, metal, game music and other genres.www.5ppu.ch

Composed of Jan Galega Brönnimann (Switzerland; contra alto-/bass clarinet, soprano sax), Prince Moussa Cissokho (Senegal; kora, vocals, talking drum) and Omri Hason (Israel; percussions, hang, kalimba), the JMO trio is back to Japan for a long-awaited second tour. Mixing sonorities from Africa, the Middle East, and Europe, its music is a reminiscence of the art of storytelling: the original association of the clarinet and the kora, a 26-strings African harp, creates warm and sparkling melodies that invite listeners on a journey to faraway lands.//jangalegabroennimann.ch/

JULY // 7月 LE CORBUSIER / CHANDIGARH –CREATION AND CONTEXT–

ル・コルビュジエ / チャンディガール展 –創造とコンテクスト – Until JUL 16 ARCHI-DEPOT Museum, Tokyo 7月 16日まで 建築倉庫ミュージアム、東京

IMPRESSIONIST MASTERPIECES FROM THE E.G. BUEHRLE COLLECTION, ZURICH (SWITZERLAND)

至上の印象派展 ビュールレ・コレクション Until JUL 16 Kyushu National Museum, Fukuoka JUL 28–SEP 24 Nagoya City Art Museum, Aichi 7月 16日まで 九州国立博物館 3階特別展示室、福岡 7月 28日–9月 24日 名古屋市美術館、愛知

SPECIAL LECTURE: JOSEF MÜLLER-BROCKMANN AND THE GRID SYSTEM

特別講義:ヨゼフ・ミューラー =ブロックマンとグリッドシステム JUL 11 Ginza Tsutaya Books, Tokyo 7月 11日 銀座蔦屋書店、東京

NICOLAS FIELD & AKIRA SAKATA «FIRST THIRST» RELEASE JAPAN TOUR

NICOLAS FIELD & 坂田明「FIRST THIRST」発売記念来日ツアー JUL16–29 several venues in Japan 7月 16日–29日 東京、横浜、千葉、京都、広島、神戸など

DRAUSSENWELTEN – NEUE DEUTSCHSPRACHIGE DRAMATIK DRAUSSENWELTEN ドイツ同時代演劇リーディング・シリーズ

JUL 25–29 Goethe-Institut Tokyo, Tokyo 7月 25日–29日 ゲーテ・インスティトゥート(東京ドイツ文化センター)、東京

SWISS MUSIC NIGHT TOKYO スイスミュージックナイト東京

JUL 27 Kioi Hall, Tokyo 7月 27日 紀尾井ホール、東京

THE 15TH WORLD BALLET FESTIVAL 第 15回世界バレエフェスティバル

JUL 27–AUG 18 Tokyo Bunka Kaikan, Tokyo /Festival Hall, Osaka 7月 27日–8月 18日 東京文化会館、東京 / フェスティバルホール、大阪

VIDEO WINDOW: BETWEEN REALITY AND ILLUSION VIDEO WINDOW: 現実と幻想のあわい

JUL Tokyo 7月 都内にて開催予定

AUGUST // 8月 DUO EOS CONCERT - SOUNDS OF ENSEMBLE -

DUO EOSアンサンブルの響き AUG 11 Seiryo Kaikan Hall, Tokyo 8月 11日 星陵会館ホール、東京

ARTISTIC BALLET GALA アーティスティック バレエ ガラ

AUG 12 NHK Osaka Hall, Osaka 8月 12日 NHK大阪ホール、大阪

OI DONTAKU SUMMER FESTIVAL 第 64回 大井どんたく夏まつり

AUG 25–26 Oimachi, Tokyo 8月 25日–26日 大井町駅前中央通り、東京

CHRISTOPH STIEFEL INNER LANGUAGE TRIO クリストフ・スティーフェル インナー・ランゲージ・トリオ 日本ツアー

AUG 28–SEP 2 Osaka, Kyoto, Kanazawa, Yokohama, Tokyo (Tokyo Jazz) 8月 28日–9月 2日 大阪、京都、金沢、横浜、東京 JAZZ

ECAL EXHIBITION ECAL

AUG 31–SEP 18 CIBONE Aoyama, Tokyo 8月 31日–9月 18日 CIBONE Aoyama、東京

SEPTEMBER // 9月 SWISS ART DESIGN EXHIBITION

スイス アート・デザイン展 ~時代をつくった巨匠たちの作品~ SEP 7–24 Sky Campus of the Osaka University of Arts, Osaka 9月 7日–24日 大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス 24 階)、大阪

LAUREN NEWTON & HEIRI KAENZIG: ALONE TOGETHER – JAPAN TOUR 2018

ローレン・ニュートン & ハイリ・ケンツィヒ : ALONE TOGETHER – JAPAN TOUR 2018 SEP 12–21 several venues in Japan 9月 12日–21日 神戸、大阪、東京、横浜、群馬など

LAURENCE KAYALEH VIOLIN RECITAL ロロンス・カヤレイ ヴァイオリンリサイタル

SEP 21 JT Art Hall Affinis, Tokyo 9月 21日 JTアートホール アフィニス、東京

FIVE POUND POCKET UNIVERSE FIVE POUND POCKET UNIVERSE

SEP 21–OCT 1 several venues in Japan 9月 21日–10月 1日 東京、大阪、神戸、和歌山など他全国各地

JMO JAPAN TOUR JMO 日本ツアー

SEP 22–OCT 7 several venues in Japan 9月 22日–10月 7日 東京、神奈川、奈良、京都、大阪など

©B

BL

- Ili

a C

hkol

nik