dental x-ray dx-idental x-ray dx-i ご使用に際しては、説明書の...

27
X線撮影装置� 使用説明書� DENTAL X-RAY UNIT DX- I DENTAL X-RAY DX- I ご使用に際しては、説明書の� 注意事項をよく読んでください。�

Upload: others

Post on 24-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

X線撮影装置�使用説明書�

DENTAL X-RAY UNIT

DX-I

DENTAL X-RAY DX-I

ご使用に際しては、説明書の�注意事項をよく読んでください。�

Page 2: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-Iをお買い上げいただき、まことにありがとうございます。ご使用の前に、この説明書をよくお読みの上、正しくご使用いただき末永くご愛用ください。この説明書はお手元に保管し、必要に応じてご覧ください。なお、この使用説明書の  マークの後に来る文字の意味は次の通りです。

注意 : 軽度な人身傷害又は物的損害を負う可能性が想定されますので必ず注意内容に従ってください。

目次

はじめに ………………………………………………………………… 3各部の名称 …………………………………………………………… 4撮影の準備 …………………………………………………………… 8患者の位置付け ……………………………………………………… 9撮影 ………………………………………………………………… 11初期設定値 ………………………………………………………… 13初期設定の変更 …………………………………………………… 15推奨設定値一覧表 ………………………………………………… 19エラーコード ………………………………………………………… 23お手入れの方法 …………………………………………………… 24ご注意 ……………………………………………………………… 24保守/点検 …………………………………………………………… 24保証/修理 …………………………………………………………… 24仕様 ………………………………………………………………… 25医用電気機器の使用上 (安全および危険防止)の注意事項 ……………………………… 26

1.2.3.4.5.6.7.8.9.

10.11.12.13.14.

Page 3: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

3

※ 極端な条件下では装置に電磁障害が発生する可能性があります。電磁障害を受けやすい装置や大きな電磁障害を発生する装置と接続して使用しないでください。

・ 必ず適切な放射線防護方法及び本説明書を完全に理解の上、ご使用ください。・ フイルムは常に新しいものを使用してください。フイルムの保管、使用方法はフイルムの使用説明書に従ってください。・ 現像器は必ず正常に働くように準備しておいてください。・ ご使用のフイルムに適応した現像液を使用してください。・ 使用中の現像液が新しいこと、また温度や濃度が適切であることを確かめてください。

■放射線防護については X線防護衣の着用など、現行の法令を遵守してください。■管理区域内には曝者、そして必要と認められた介添人以外は立ち入らないようにしてください。■撮影中は常に患者と撮影装置を観察し、異常を認めたときはすぐに撮影を中断してください。

1. はじめに

Page 4: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

4

1X線ヘッド

2スイングアーム

3水平アーム

4昇降軸

5支柱

6ヘッド角度目盛

7制御ボックス

8ヘッドレスト

2.1 本体

9チェアー

取り外すことができ、車椅子の患者さんを車椅子のまま導入で

きます。チェアー着脱用ノブqを緩めて引き抜いてください。

通常はしっかりと締めておいてください。

0チェアー高さ調整レバー

qチェアー着脱用ノブ

wコントローラー

e接続ボックス

1

2

3

4

8

5

6

q

0

9e

7

2. 各部の名称

w

Page 5: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

5

2.2 コントローラー

撮影部位選択キー及びインジケータ

患者モード選択キー及びインジケータ

レディーインジケータ

照射キー

管電流表示

セレクトキー

ダウン/アップキー

撮影部位選択キー及びインジケータ

照射警告インジケータ

管電圧表示

照射時間表示

撮影モード切換えキー

2.3 ディスプレイ

管電流表示

選択した管電流(mA)が表示されます。2~8mAの範囲で、1mA単位で選択できます。

管電圧表示

選択した管電圧(kV)が表示されます。8個の設定値(50、52、55、57、60、63、66、70)から選択できます。

Page 6: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

6

照射時間表示

デジタル撮影モードでは、照射時間の1の位が“d”と表示されます。

イメージングプレート撮影モードでは、照射時間の1の位が“P”と表示されます。

2.4 キー及びインジケータ撮影部位選択キー

患者モード選択キー

選択した照射時間が表示されます。照射後はタイマーが働き、次の撮影が可能になるまでの時間が表示されます。

照射時間、管電圧、管電流はあらかじめ設定されており、左記のキーを押して選択します。成人モード、小児モードそれぞれに撮影部位ごとに各10個の設定とデフォルト設定が1個あり、デフォルト設定は撮影部位による選択をしないときに使用します。 撮影部位(方法)による設定は下記の通りに分かれています。

・大臼歯

・小臼歯及び犬歯・前歯・咬合法撮影・エンド及び咬翼法撮影

キーを1回押すと上顎が選択され、上のインジケータが点灯します。2回押すと下顎が選択され、下のインジケータが点灯します。キーを3回押すとインジケータが消灯し、デフォルト設定になります。

各設定値は変更することができます。15ページ 「7. 初期設定の変更」を参照してください。

キーを押すごとに成人モードと小児モードが切り換わり、成人モードのときは上のインジケータが、小児モードのときは下のインジケータが点灯します。

成人/小児モード選択

前歯

小臼歯及び犬歯

大臼歯

咬合法撮影

咬翼法撮影

エンド

Page 7: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

7

セレクトキー

セレクトキーを押すごとに管電圧、管電流、照射時間が切り換わり、それぞれの設定値を変更することができます。管電圧、管電流は各表示が点滅しているときに設定値を変更することができます。表示が点滅していないときは照射時間を変更することことができます。管電圧表示、管電流表示が点滅している状態で操作を5秒間中断すると、自動的に点灯に換わり、照射時間の調整モードになります。

キーを約4秒間押し続けると、信号音が2回鳴りプログラムモードになります。詳しくは15ページ 「7.初期設定の変更」を参照してください。

セレクトキーはエラーコードを消去するときにも使用します。エラーコードについては23ページ 「9.エラーコード」を参照してください。

撮影モード切換えキー

フイルム撮影モード、デジタル(CCDセンサ)撮影モード、 I P(イメージングプレート)撮影モードを切り換えます。

キーを2秒間押すとフイルム撮影モードからデジタル撮影モードに切り換わります。デジタル撮影モードでは照射時間の1の位が“d”と表示されます。全てのキーの機能はフイルム撮影モードのときと同じです。

キーを2秒間押すとデジタル撮影モードから I P撮影モードに切り換わります。 I P撮影モードでは照射時間の1の位が“P”と表示されます。全てのキーの機能はフイルム撮影モードのときと同じです。

設定値を変更するか装置の電源をOFFにするまで、撮影した設定値はそのまま残ります。

ダウン/アップキー

管電圧、管電流、照射時間の設定値を変更します。

レディーインジケータ

装置が撮影可能状態になると点灯(グリーン)します。次の撮影までの待ち時間は撮影時間の15倍ですが、最低6秒はかかります。

照射キー

撮影終了までキーを押し続けてください。

照射警告インジケータ

撮影中はインジケータが点灯し、同時に警告音が鳴ります。撮影中に離すとエラーになります。

フイルム撮影モード

デジタル撮影モード

I P撮影モード

Page 8: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

8

着脱位置

3. 撮影

メインスイッチのON

3.1 撮影の準備

メインスイッチをONにすると、装置が自動的にセルフチェックを行います。その間、管電圧表示にはディスプレイのCPUソフトウェアバージョンが表示され、照射時間表示にはX線ヘッドのCPUソフトウェアバージョンが表示されます。セルフチェックが終了すると、各表示部にデフォルト設定値が表示されます。

コーンを選択します。よりシャープな画像を得るためにロングコーン(オプション)の使用をお勧めします。

コーンの選択

ロングコーンには矩形コリメータ(オプション)を装着できます。フイルムホルダーを並用する場合フイルムとコリメータの向きが合っているか確認してください。

※照射条件は必ず使用するコーンに応じて設定してください。   19ページ「8. 推奨設定値一覧表」を参照してください。

矩形コリメータ(オプション)の取り付け

フイルムと矩形コリメータの位置を合わせる

ロングコーンを赤いポイント同士を合わせてX線ヘッドのコーンに押し込み、X線ヘッドの赤いポイントとロングコーンの黒いポイントが並ぶ位置まで回します。

ロングコーンの取り付け

矩形コリメータ

Page 9: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

9

4. 患者の位置付け

二等分法

4.1 フイルムの位置付け

フイルム(又はセンサ、 I P)の位置決めができたら、患者に指で保持させます。X線はフイルム面と歯牙の長軸を二等分する仮想線に対し垂直に入射させます。

平行法

フイルム(又はセンサ、 I P)を、フイルムホルダを使用しフイルムを歯牙の長軸に平行になるように位置付けます。

4.2 コーンの位置付け

コーンの角度はヘッドの目盛りで確認できます。水平線に対するコーンの平均的傾斜角度は、下記の表を参照してください。

歯 牙�

咬翼法�

傾斜角度�

+35°�

+45°�

+55°�

+75°�

-60°�

-20°�

-10°�

-5°�

+5°�

大臼歯�

小臼歯及び犬歯�

前歯�

咬合法撮影�

咬合法撮影�

前歯�

上 顎�

下 顎�小臼歯及び犬歯�

大臼歯�

咬合法

フイルムを患者の咬合面に位置付けます。

咬翼法

フイルムのタブ又はフイルムホルダを患者に咬ませます。

歯牙長軸

フイルム(又はセンサ、 I P)

歯牙長軸 フイルム(又はセンサ、 I P)

目盛り

Page 10: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

10

下顎臼歯上顎臼歯

下顎犬歯

咬翼法

下顎前歯

下顎咬合法

位置付け例

フイルム

上顎前歯

上顎咬合法

Page 11: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

11

5. 撮影

撮影条件(管電圧、管電流、照射時間)の設定値は13ページ 「6.初期設定値」を参照してください。

5.1 撮影条件の選択

撮影モードを選択します。撮影モード切換えキーを2秒間押すごとに切り換わります。

患者モードを選択します。対応するモードのインジケータが点灯します。

患者モードを選択します。対応するモードのインジケータが点灯します。

撮影部位(又は撮影方法)に設定されている管電圧、管電流、照射時間が表示されます。

設定されている管電圧、管電流、照射時間は、ダウン/アップキーで一時的に変更することができます。ここで変更した値はメモリーされません。

撮影部位(又は撮影方法)を選択します。撮影部位選択キーを1回押すと上顎(又はエンド)が選択されます。撮影部位選択キーを2回押すと下顎(又は咬翼法)が選択されます。対応するインジケータが点灯します。

小児モード 成人モード

フイルム撮影モード

デジタル撮影モード IP撮影モード

Page 12: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

12

セレクトキーで管電圧、管電流、照射時間を選択します。

管電圧、管電流の設定は、管電圧表示、管電流表示が点滅しているときに変更することができます。管電圧表示、管電流表示が点滅していないときは、照射時間を変更することができます。※管電圧、管電流の変更を5秒以上中断すると、自動的に照射時間 の変更モードに換わります。

患者を着座させ防護衣を着せたら、患者を位置付けます。患者の位置付けは9ページ「4.患者の位置付け」を参照してください。

5.2 撮影患者を静止させます。

撮影中はX線室に患者以外の者が立ち入らないようにします。※撮影中は患者と装置から目を離さないでください。

レディーインジケータが点灯していることを確認します。

コントローラーの照射キーを押して撮影します。照射キーは撮影終了まで押し続けてください。

撮影中は照射警告インジケータが点灯し、同時に警告音が鳴ります。

Page 13: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

13

6. 初期設定値

メインスイッチをONにするとデフォルト設定値が表示されます。デフォルト設定は変更し、メモリすることができます。 15ページ 「7.初期設定の変更」を参照してください。※出荷時の濃度設定は0に設定されています。濃度設定を変更する と、照射時間は濃度設定に応じて自動的に調整されます。

6.1 デフォルト設定値

6.2 各撮影部位の設定値 ※各撮影部位の照射条件(管電圧、管電流、照射時間)は、成人 モード、小児モードそれぞれに設定されています。※出荷時の濃度設定は0に設定されています。濃度設定を変更する と、照射時間は濃度設定に応じて自動的に調整されます。

各撮影部位の設定は変更し、メモリすることができます。15ページ「7. 初期設定の変更」を参照してください。※ロングコーンを使用する場合は19ページ 「8. 推奨設定値一覧表」 に従って設定値を変更するか、3ステップ濃度を濃く(照射時間を 長く)設定してください。

フイルム撮影モード�

患者モード�

デジタル撮影モード� I P 撮影モード�

成人� 63

60

0.080

0.064

63

60

0.320

0.250小児�

63

60

0.050

0.040

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

※管電流は全て8mAです。�

前歯�

フイルム撮影モードの設定値�

成人�上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

63

63

60

60

0.080

0.064

0.064

0.050

60

60

60

60

0.080

0.064

0.050

0.040

70

70

66

66

0.080

0.064小児�

63

63

60

60

0.100

0.080

0.080

0.064

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

60

60

管電圧�(kV)�

63

60

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

0.080

0.064

照射時間�(秒)�

0.080

0.080

0.064

0.064

照射時間�(秒)�

小臼歯・犬歯� 大臼歯� 咬翼法�咬合法� エンド�

※管電流は全て8mAです。�※フィルム撮影モードの設定値はF感度フィルム(コダック社インサイト)に合わせてあります。E感度フィルムを使用する場合は、照射時間を1ステップ� 長く設定してください。またD感度フィルムを使用する場合は、照射時間を4ステップ長く設定してください。�

Page 14: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

14

前歯�

デジタル撮影モードの設定値�

成人�上顎�

下顎�

下顎�

上顎�

63

63

60

0.050

0.040

0.040

60

60

60

0.050

0.040

0.032

70

70

66

0.050

0.040小児�

63

63

60

0.064

0.050

0.050

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

60

60

管電圧�(kV)�

63

60

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

0.050

0.040

照射時間�(秒)�

0.050

0.050

0.040

60 0.03260 0.020 6660 0.040 0.040

照射時間�(秒)�

小臼歯・犬歯� 大臼歯� 咬翼法�咬合法� エンド�

※管電流は全て8mAです。�

前歯�

IP撮影モードの設定値�

成人�上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

63

63

60

60

0.320

0.250

0.250

0.200

60

60

60

60

0.320

0.250

0.200

0.160

70

70

66

66

0.320

0.250小児�

63

63

60

60

0.400

0.320

0.320

0.250

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

管電圧�(kV)�

60

60

管電圧�(kV)�

63

60

管電圧�(kV)�

照射時間�(秒)�

0.320

0.250

照射時間�(秒)�

0.320

0.320

0.250

0.250

照射時間�(秒)�

小臼歯・犬歯� 大臼歯� 咬翼法�咬合法� エンド�

※管電流は全て8mAです。�

Page 15: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

15

7. 初期設定の変更

デフォルト設定の変更

デフォルト設定は、患者モード(成人/小児)、撮影モード(フイルム/デジタル/ I P)ごとに個別に変更できます。

濃度の変更

濃度は、撮影モード(フイルム/デジタル/ I P)ごとに個別に変更できます。濃度は、患者モード(成人/小児)ごとに個別に変更することはできません。

7.1 デフォルト設定と濃度の変更について

デフォルト設定の変更

患者モードを選択します。対応するモードのインジケータが点灯し、現在設定されている管電圧、管電流、照射時間が表示されます。

撮影部位選択が選択されていないこと、つまり撮影部位のインジケータが全て消灯していることを確認してください。

→各撮影モード(フイルム/デジタル/ I P)の濃度を変更すると、 当該撮影モードにおける全ての設定(患者モード/デフォルト設 定/撮影部位選択キー)における照射時間が自動的に変更され ます。※各撮影モードにおける濃度を全体的に調整したい場合は、濃度設 定を変更してください。

セレクトキーを約4秒間押し続けると信号音が鳴り、プログラムモードに入ります。

プログラムモードになると、照射時間表示とレディーインジケータが点滅します。

※デフォルト設定値の照射時間の設定(変更)はフイルム撮影モー ドの濃度設定0を基準に行います。このためプログラムモードに入ると、濃度設定0の値(下記)が表示されます。フイルム撮影モード:0.200秒 (成人モード)デジタル撮影モード: 0.100秒 (成人モード)IP撮影モード  : 0.200秒 (成人モード)

撮影モード切換えキーで撮影モードを選択します。

7.2 デフォルト設定と濃度の変更方法

ダウン/アップキーで照射時間を変更します。19ページ「8. 推奨設定値一覧表」を参照してください。

Page 16: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

16

セレクトキーを押します。管電圧表示が点滅し、この時点で変更した照射時間はメモリされました。

ダウン/アップキーで管電圧を変更します。

セレクトキーを押します。管電流表示が点滅し、この時点で変更した管電圧はメモリされました。

ダウン/アップキーで管電流を変更します。

撮影モード切換えキーで撮影モードを選択します。

ダウン/アップキーで濃度を変更します。※濃度を変更すると成人モード、小児モードの全ての照射時間に影 響します。

濃度は-5(明)から+5(暗)までの11段階の設定ができます。�濃度と照射時間の関係は次の通りです。濃度を1ステップ高く(+)する → 照射時間が1ステップ長くなる。�濃度を1ステップ低く(-)する → 照射時間が1ステップ短くなる。

濃度の変更

セレクトキーを押します。照射時間表示部に現在の濃度が点滅表示され、この時点で変更した管電流はメモリされました。

ダウン/アップキーで管電圧を変更します。19ページ 「8. 推奨設定値一覧表」 を参照してください。

Page 17: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

17

患者モードを変更し同様の手順で設定を変更するか、セレクトキーを押し(約4秒間)プログラムモードを終了します。これで変更した濃度はメモリされました。

※45秒以上設定変更を中断すると、自動的にプログラムモードが終 了し、その時点の値がメモリされます。

撮影部位洗選択キーの設定は、撮影部位、患者モード(成人/小児)、撮影モード(フイルム/デジタル/ I P)の全てにおいて、個別に変更することができます。濃度を変更すると、照射時間は濃度に合わせて自動的に変更されます。

7.3 撮影部位選択キーの設定の変更方法

患者モードを選択します。対応するモードのインジケータが点灯します。

撮影部位選択キーで撮影部位を選択します。対応する部位のインジケータが点灯します。

プログラムモードになると、照射時間表示とレディーインジケータが点滅します。

撮影モード切換えキーで撮影モード(フイルム/デジタル/ I P)を選択します。

又は

現在設定されている管電圧、管電流、照射時間が表示されます。

セレクトキーを約4秒間押し続けると信号音が鳴り、プログラムモードに入ります。

前歯

小臼歯及び犬歯

大臼歯

咬合法撮影

咬翼法撮影

エンド

成人/小児モード選択

Page 18: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

18

ダウン/アップキーで照射時間を変更します。19ページ 「8. 推奨設定値一覧表」 を参照してください。

セレクトキーを押します。管電圧表示が点滅し、この時点で変更した照射時間はメモリされました。

ダウン/アップキーで管電圧を変更します。

セレクトキーを押します。管電流表示が点滅し、この時点で変更した管電圧はメモリされました。

撮影部位を変更し同様の手順で設定をするか、セレクトキーを押し(約4秒間)プログラムモードを終了します。プログラムモードが終了すると信号音が鳴ります。

※45秒以上設定変更を中断すると、自動的にプログラムモードが終 了し、その時点の値がメモリされます。

ダウン/アップキーで管電流を変更します。

Page 19: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

19

8. 推奨設定値一覧表

※フイルム撮影の設定値はF感度フイルム(コダック社インサイト)に合わせてあります。E感度フイルムを使用する場合は、照射時間を1ス テップ長く設定してください。また、D感度フイルムを使用する場合は、照射時間を4ステップ長く設定してください。

8.1 フイルム撮影

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M

I P M

O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

O

I P M O

70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

照射�時間�

設定値 : 20cm(8”コーン)使用時�

管電圧�管電流�

0.01

0s

0.01

6s

0.01

2s

0.02

5s

0.02

0s

0.03

2s

0.04

0s

0.05

0s

0.06

4s

0.08

0s

0.10

0s

0.12

5s

0.16

0s

0.20

0s

0.25

0s

0.32

0s

0.40

0s

0.50

0s

0.64

0s

0.80

0s

1.00

0s

1.25

0s

1.60

0s

2.00

0s

2.50

0s

3.20

0s

小   児�

成   人�

I : 前歯   P : 小臼歯、犬歯   M : 大臼歯   O : 咬合法撮影�

患 者�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

Page 20: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

20

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O

I P M O70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

照射�時間�

設定値 : 30cm(12”コーン)使用時�

管電圧�管電流�

0.01

0s

0.01

6s

0.01

2s

0.02

5s

0.02

0s

0.03

2s

0.04

0s

0.05

0s

0.06

4s

0.08

0s

0.10

0s

0.12

5s

0.16

0s

0.20

0s

0.25

0s

0.32

0s

0.40

0s

0.50

0s

0.64

0s

0.80

0s

1.00

0s

1.25

0s

1.60

0s

2.00

0s

2.50

0s

3.20

0s

小   児�

成   人�

I : 前歯   P : 小臼歯、犬歯   M : 大臼歯   O : 咬合法撮影�

※フイルムホルダーを使用する場合は、照射時間を1~2ステップ長く設定してください。�

患 者�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

Page 21: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

21

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I

I

P

P

M

M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

照射�時間�

設定値 : 20cm(8”コーン)使用時�

管電圧�管電流�

0.01

0s

0.01

6s

0.01

2s

0.02

5s

0.02

0s

0.03

2s

0.04

0s

0.05

0s

0.06

4s

0.08

0s

0.10

0s

0.12

5s

0.16

0s

0.20

0s

0.25

0s

0.32

0s

0.40

0s

0.50

0s

0.64

0s

0.80

0s

小   児�

成   人�

I : 前歯   P : 小臼歯、犬歯   M : 大臼歯   �

患 者�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

8.2 デジタル撮影(Dixiセンサ)

※デジタル撮影モードでは、照射時間の設定は最長で0.800秒です。

Page 22: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

22

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

I P M

70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

70kV

66kV

63kV

60kV

57kV

55kV

52kV

50kV

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

8mA

照射�時間�

設定値 : 30cm(12”コーン)使用時�

管電圧�管電流�

0.01

0s

0.01

6s

0.01

2s

0.02

5s

0.02

0s

0.03

2s

0.04

0s

0.05

0s

0.06

4s

0.08

0s

0.10

0s

0.12

5s

0.16

0s

0.20

0s

0.25

0s

0.32

0s

0.40

0s

0.50

0s

0.64

0s

0.80

0s

小   児�

成   人�

I : 前歯   P : 小臼歯、犬歯   M : 大臼歯   �

患 者�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

上顎�

下顎�

Page 23: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

23

9. エラーコード

エラーコード� 内 容� 対応方法�

Er.00 撮影の途中で照射キーから手が離れました。�

Er.10 X線ヘッドの陽極電圧が指定範囲以上の値になりました。�

メインスイッチをONにしてから約5秒間はコントローラーのキーを押さないでください。�メインスイッチをOFFにし、再度メインスイッチをONにしてください。�

メインスイッチをONにしてから約5秒間はコントローラーのキーを押さないでください。�メインスイッチをOFFにし、再度メインスイッチをONにしてください。�

メインスイッチをOFFにし、再度メインスイッチをONにしてください。�

Er.11 X線ヘッドの陽極電圧が突然下がりました。�

Er.12 X線ヘッドのフィラメントプリヒート電圧が校正されていません。�

Er.29 セルフチェック中にメンブレンキーボードがショートした(又は押された)か、又はディスプレイボードが故障しています。�

Er.30 X線ヘッドの陽極電圧が計測できない、又は指定範囲内にありません。�

Er.31 X線ヘッドの陽極電流が計測できない、又は指定範囲内にありません。�

Er.33 X線ヘッドのフィラメント電圧が計測できない、又は指定範囲内にありません。�

設定時間以上の照射が行われました(余分な照射は極めて短時間のため、患者の安全性、撮影結果には影響ありません)。�

Er.36

撮影終了まで照射キーを押し続けてください。�撮影条件を確認し、再度撮影してください。�

Er.37 管電圧のフィードバック信号の回路が断線したか、ショートしています。� メインスイッチをOFFにし、再度メインスイッチをONにしてください。�

Er.38 管電流のフィードバック信号の回路が断線したか、ショートしています。�

Er.50 X線ヘッドの温度センサがショートしています。�

Er.51 X線ヘッドの温度センサが断線しています。�

X線ヘッドのCPUにエラーが発生しました。�

Er.52 フィラメント電圧のフィードバックが指定範囲内にありません。�

Er.57 セルフチェック中に照射キーが押されました。�

Er.60 DC電圧±15Vが範囲を超えました。�メインスイッチをOFFにし、再度メインスイッチをONにしてください。�

メインスイッチをOFFにし、コントローラーと接続ボックスのモジュラージャックがしっかりと接続されているか確認してから、再度メインスイッチをONにしてください。�

Er.61 コントローラーとX線ヘッドCPU間の通信エラーが発生しました。�

メインスイッチをOFFにし、再度メインスイッチをONにしてください。�

Er.71

Er.81

Er.83

使用中、照射時間表示部に以下のエラーコードが表示されたら、すみやかに下記の表に従い対応してください。エラーコードはセレクトキーを押して消去してください。

エラーコードは不完全なX線照射を防止し、その原因を表示する機能であり、電源などの周囲環境によっても発生するため、必ずしも機器の故障を意味するものではありません。ただし、エラー表示の発生頻度が高かったり、正常な操作中に繰り返しエラーコードが表示される場合は、機械が故障している可能性がありますので、お手数ですがお買い求めのディーラー又は弊社支店・営業所までお申し付けください。

Page 24: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

24

10. お手入れの方法

■本体を清掃する場合は、必ずメインスイッチをOFFにし、電源プラグを抜いてから行ってください。

消毒X線ヘッド、コントローラーはアルコールによる清拭消毒ができます。 

清掃本体外装は水かぬるま湯又は希釈した中性洗剤を柔らかい布につけて、よく絞った状態で拭いてください。

12. 保守/点検

装置を使用するにあたっては、日頃より以下のような点検を行ってください。

1. 外観に異常な変形や傷はありませんか?2. 装置が傾いたりしていませんか?3. 装置に振動などがなく安定して設置されていますか?4. 動作範囲内に障害物はありませんか?5. X線照射中の表示状態は、使用説明書の内容通りですか?6. X線管球部からオイル漏れはありませんか?7. ケーブル類に、摩耗、傷、よれや引っ張られている部分はありませんか?8. フィルターが外れていたり、損傷したりしていませんか?9. 照射野にズレはないか、また照射幅が適切か、X線フイルムや検波紙で確認してください。

10. 可動部は、異音や振動がなく、スムーズに動作・停止しますか?

装置の性能を維持するために、上記の点検の他、専門の技術者による年に1回もしくは1万回撮影毎の定期点検を実施していただけますよう、お願いします。定期点検にあたっては、お買い求めのディーラー又は弊社支店・営業所へお申し付けください。

11. ご注意

■妊娠中の患者には、過度の照射を行わないでください。■X線防護衣の着用など、患者へのX線被曝の低減に充分配慮してください。■術者は、撮影中の被曝量を低減するため必要以上に管理区域内に入らないでください。■撮影中は、第三者を管理区域内に立ち入らせないでください。■撮影中、患者が異常を訴えたときは、すぐに照射キーから手を放して撮影を中断してください。照射キーから手を放すと X線照射は停止します。■撮影終了後は、安全のため、メインスイッチを切ってください。

13. 保証/修理

本品の製造と品質管理には万全の注意を払っておりますが、お客様の正常なご使用で万一故障した場合は、保証書の記載内容の範囲で無償修理いたします。お買い求めのディーラー又は弊社支店・営業所へお申し付けください。本品保証期間はご購入日より1年間です。なお、この使用説明書に従って正しく使用されている状態で、その機能に支障をきたした場合に限ります。

Page 25: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

25

14. 仕様

整流方式 直流方式

焦点寸法 0.7mm IEC 60336による

コーン径 60mm(2.36 inch)

照射野 SSD200mmでφ60mm

SSD300mmでφ60mm IEC806による

総ろ過 2mmAl 当量(70kV時) IEC522による

照射フィルター 1mmAl IEC522による

利用線錘以外のX線量 2.58×10-5 C/kg以下

管電圧 50,52,55,57,60,63,66,70kV

管電流 1~8mA

照射時間 0.010~3.200秒

焦点皮膚間距離

標準/ロングコーン 200mm(8inch) / 300mm(12 inch)

電源電圧 100V 50 /60Hz

消費電力 1,035VA

ヒューズ 15AT

電撃に対する保護の形式と程度 クラスI B形

寸法 下図参照

重量 52kg

※ 製品の仕様は、改良のため予告なく変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。

寸法図�単位:mm

2,155

2,155

1,640

1,640

850850

450

450

595

595

1,6001,600

1,0001,000

400400

660

660゚゚��

��

220220゚゚��

285285゚゚��

300300゚゚��

Page 26: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

26

医用電気機器の使用上(安全および危険防止)の注意事項�

4. 機器の使用中は次の事項に注意すること。� (1)診断、治療に必要な時間・量をこえないように注意すること。� (2)機器全般及び患者に異常のないことを絶えず監視すること。� (3)機器及び患者に異常が発見された場合には、患者に安全な状態で機器の作動を止めるなど適切な措置を講ずること。� (4)機器に患者がふれることのないよう注意すること。��5. 機器の使用後は次の事項に注意すること。� (1)定められた手順により操作スイッチ、ダイヤルなどを使用前の状態に戻した後、電源を切ること。� (2)コード類のとりはずしに際してはコードを持って引き抜くなど無理な力をかけないこと。� (3)保管場所については次の事項に注意すること。� i 水のかからない場所に保管すること。� ii 気圧、温度、湿度、風通し、日光、ほこり、塩分、イオウ分などを含んだ空気などにより悪影響の生ずる恐れのない場所に保管すること。� iii 傾斜、振動、衝撃(運搬時を含む)など安定状態に注意すること。� iv 化学薬品の保管場所やガスの発生する場所に保管しないこと。� (4)付属品、コード、導子などは清浄にした後、整理してまとめておくこと。� (5)機器は次回の使用に支障のないよう必ず清浄しておくこと。�

上記の注意事項は法令昭和47年6月1日薬発第495号により医用電気機器の添付文書に記載するよう定められている�ものです。お取扱いの際、該当する項目については、充分ご注意くださるようご使用各位のご協力をお願いいたします。�

8. 保守点検� (1)機器及び部品は必ず定期点検を行うこと。� (2)しばらく使用しなかった機器を再使用するときには、使用前に必ず機器が正常かつ安全に作動することを確認すること。�

1. 熟練した者以外は機器を使用しないこと。��2. 機器を設置するときには、次の事項に注意すること。� (1)水のかからない場所に設置すること。� (2)気圧、温度、湿度、風通し、日光、ほこり、塩分、イオウ分、などを含んだ空気などにより悪影響の生ずるおそれのない場所に設置すること。� (3)傾斜、振動、衝撃(運搬時を含む)など安定状態に注意すること。� (4)化学薬品の保管場所やガスの発生する場所には設置しないこと。� (5)電源の周波数と電圧及び許容電流値(又は消費電力)に注意すること。� (6)電池電源の状態(放電状態、極性など)を確認すること。� (7)アースを正しく接続すること。��3. 機器を使用する前には次の事項に注意すること。� (1)スイッチの接触状況、極性、ダイヤル設定、メーター類などの点検を行い、機器が正確に作動することを確認すること。� (2)アースが完全に接続されていることを確認すること。� (3)すべてのコードの接続が正確でかつ安全であることを確認すること。� (4)機器の併用は正確な診断を誤らせたり、危険をおこすおそれがあるので、十分注意すること。� (5)患者に直接接続する外部回路を再点検すること。� (6)電池電源を確認すること。 �

6. 故障したときは勝手にいじらず適切な表示を行い、修理は専門家に任せること。 ��7. 機器は改造しないこと。�

Page 27: DENTAL X-RAY DX-IDENTAL X-RAY DX-I ご使用に際しては、説明書の 注意事項をよく読んでく ださい。 このたびは、ジーシー デンタルエックスレイDX-

P0588(5)251155SK

デンタルエックスレイ DX-I�アナログ式口外汎用歯科X線診断装置�管理医療機器�特定保守管理医療機器�21100BZZ00470000