福岡大学users' guide 201425 r plyr 1.8 関数型プログラミング r studio...

3
24 1.8 利用可能なアプリケーションの一覧 1.8.1 Windows 環境 Windows環境で利用可能なアプリケーションの一覧は、 表 1-3 表 1-4 のとおりです。 なお、表中のカッコ内の数字は、同時利用可能なライセンス数を示しています。 表 1-3 のア プリケーションの利用の際は、「2.1 Windowsの利用」を、 表 1-4 のアプリケーションの 利用の際は、「8.4 Windows用アプリケーション配信システム」を参照してください。 表 1-3 Windows 用アプリケーション名 ()内の数字は同時利用可能ライセンス数を示す H26 年度インストール 予定バージョン 機     能 AdobeAIR 4.0 アプリケーションフレームワーク Adobe Flash Player 12.0 Flash 再生 Adobe Reader 11.0 PDF ファイル表示 Amos(40) 22 共分散構造分析 ArcGIS 10.2 地理情報ソフト Audacity 2.0 音声編集ソフト AutoCAD(111) 2014 2 次元 CAD Babel(15) 【平成 26 年度に新規導入】 2.00 字幕作成 CDF Player 9.0 数学的概念の可視化 Chem Bio Office(Chem3D、旧 Chem Bio Draw) 13.0 分子モデリング・分析 CHEMCAD 6.2 汎用化学プロセスシミュレータ Cherry 1.5 MIDI シーケンサ CINT 5.16 C 言語インタプリタ CyberLink PowerDVD 8.3 DVD 再生 Cygwin 1.7 開発ツールセット DivX Plus 10.0 動画再生コーデック Eclipse3.7 lndigo Pleiades All in One Java 4.2 Java 統合開発 English Discoveries Online 2.11 英語学習 Exceed on Demand 13.7 X 端末エミュレータ Ez-HTML 7.71 ホームページ作成 FFFTP 1.98 ファイル転送 Firefox 27 Web ブラウザ GeoGebra 4.4 数学的概念の可視化 ggplot2 0.9 グラフ作成 GIMP 2.8 グラフィック編集・加工 Google Chrome【平成 26 年度に新規導入】 31.0 ブラウザー Google SketchUp 8 (現在 SketchUp Make) 13.0 3D モデル作成ソフトウェア IBM SPSS Modeler(旧SPSS Clementine)(90) 16 データマイニング IBM SPSS Statistics(旧SPSS)(190) 22 統計解析 IBM ホームページ・ビルダー 14 ホームページ作成 Internet Explorer 9 Web ブラウザ iTune(CALL 教室のみ) 11.1 動画および音楽の再生・管理ソフト JW_CAD 7.11 2 次元汎用 CAD LAME 3.99 MP3 エンコーダ Lhaplus 1.59 ファイルやフォルダの圧縮・解凍 LT spice Ⅳ 4.20h 電子回路シミュレータ Mathematica(90) 9 科学技術計算 Math Player 3.0 数式表示 Maxima 5.28 コンピュータ代数システム Meadow 22.3.1 テキストエディタ Microsoft Office Professional Plus 2010 ビジネス用アプリケーション Microsoft Silverlight 5.1 アプリケーションフレームワーク Microsoft Visual Studio .NET 10.0 アプリケーション開発環境 Mikatype 2.06 タイピング練習 MPLAB IDE 8.73 PIC マイコンのプログラム開発、シミュレーション環境 Open Office.org 4.0 ビジネス用アプリケーション POV-Ray 3.7 レイトレーシング Primo PDF 4.1 PDF ファイル作成 Putty 0.6 ssh クライアント Quicktime 7 動画・音声の再生 R 3 統計計算と可視化 R Commander 1.9-6 R を GUI で操作するためのソフトウェア Fukuoka University Telecommunication Utilities for Research and Education

Upload: others

Post on 16-Apr-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 福岡大学Users' Guide 201425 R plyr 1.8 関数型プログラミング R Studio IDE【平成26年度に新規導入】 0.97 R言語用開発環境 Real Player 16.0 動画・音声の再生

24

1.8 利用可能なアプリケーションの一覧

1.8.1 Windows 環境Windows環境で利用可能なアプリケーションの一覧は、 表1-3 と 表1-4 のとおりです。

なお、表中のカッコ内の数字は、同時利用可能なライセンス数を示しています。 表1-3 のア

プリケーションの利用の際は、「2.1 Windowsの利用」を、 表1-4 のアプリケーションの利用の際は、「8.4 Windows用アプリケーション配信システム」を参照してください。

表1-3Windows用アプリケーション名

()内の数字は同時利用可能ライセンス数を示すH26年度インストール予定バージョン 機     能

AdobeAIR 4.0 アプリケーションフレームワークAdobe Flash Player 12.0 Flash 再生Adobe Reader 11.0 PDF ファイル表示Amos(40) 22 共分散構造分析ArcGIS 10.2 地理情報ソフトAudacity 2.0 音声編集ソフトAutoCAD(111) 2014 2次元CADBabel(15)【平成26年度に新規導入】 2.00 字幕作成CDF Player 9.0 数学的概念の可視化Chem Bio Office(Chem3D、旧Chem Bio Draw) 13.0 分子モデリング・分析CHEMCAD 6.2 汎用化学プロセスシミュレータCherry 1.5 MIDI シーケンサCINT 5.16 C言語インタプリタCyberLink PowerDVD 8.3 DVD 再生Cygwin 1.7 開発ツールセットDivX Plus 10.0 動画再生コーデックEclipse3.7 lndigo Pleiades All in One Java 4.2 Java統合開発English Discoveries Online 2.11 英語学習Exceed on Demand 13.7 X 端末エミュレータEz-HTML 7.71 ホームページ作成FFFTP 1.98 ファイル転送Firefox 27 Web ブラウザGeoGebra 4.4 数学的概念の可視化ggplot2 0.9 グラフ作成GIMP 2.8 グラフィック編集・加工Google Chrome【平成26年度に新規導入】 31.0 ブラウザーGoogle SketchUp 8 (現在 SketchUp Make) 13.0 3Dモデル作成ソフトウェアIBM SPSS Modeler(旧SPSS Clementine)(90) 16 データマイニングIBM SPSS Statistics(旧SPSS)(190) 22 統計解析IBM ホームページ・ビルダー 14 ホームページ作成Internet Explorer 9 Web ブラウザiTune(CALL教室のみ) 11.1 動画および音楽の再生・管理ソフトJW_CAD 7.11 2次元汎用CADLAME 3.99 MP3エンコーダLhaplus 1.59 ファイルやフォルダの圧縮・解凍LT spice Ⅳ 4.20h 電子回路シミュレータMathematica(90) 9 科学技術計算Math Player 3.0 数式表示Maxima 5.28 コンピュータ代数システムMeadow 22.3.1 テキストエディタMicrosoft Office Professional Plus 2010 ビジネス用アプリケーションMicrosoft Silverlight 5.1 アプリケーションフレームワークMicrosoft Visual Studio .NET 10.0 アプリケーション開発環境Mikatype 2.06 タイピング練習MPLAB IDE 8.73 PICマイコンのプログラム開発、シミュレーション環境Open Office.org 4.0 ビジネス用アプリケーションPOV-Ray 3.7 レイトレーシングPrimo PDF 4.1 PDF ファイル作成Putty 0.6 ssh クライアントQuicktime 7 動画・音声の再生R 3 統計計算と可視化R Commander 1.9-6 RをGUIで操作するためのソフトウェア

Fukuoka University Telecommunication Utilities for Research and Education

Page 2: 福岡大学Users' Guide 201425 R plyr 1.8 関数型プログラミング R Studio IDE【平成26年度に新規導入】 0.97 R言語用開発環境 Real Player 16.0 動画・音声の再生

25

R plyr 1.8 関数型プログラミングR Studio IDE【平成26年度に新規導入】 0.97 R言語用開発環境Real Player 16.0 動画・音声の再生Roxio Creater 10.3 マルチメディアデータ制作SAS 9.3 統計解析処理言語Skype 6.11 映像・音声・文字チャットSnap!【平成26年度に新規導入】 3.1 教育用プログラミング言語SOL Smart Outline editor (Sol) 4.6 文章の高速構成

Strathclyde Pharmacology Simulations関連一式・Virtual Cat 2.6.1・Virtual Rat 3.3.1・Virtual Twitch 2.2・Virtual NMJ 2.1.8・Virtual Organ Bath 2.2

- 薬理学シミュレーション

SunJDK(with NetBeans IDE) 7.0 アプリケーション開発環境TeraPad 1.09 テキストエディタ

TeX関連一式・AMS FONT 3・AMS LaTeX 2.2・dviout 3.18.1・dvips 5.98・EPS-conv 3.06・EPS-draw 4.5・EPS-merg 2・EasyTeX 3.31・Ghostscript 9.06・GSview 5・pTeX 3.1.11・WinTpic 3.08・W32Tex 2012

- ドキュメント作成

TURBOMOLE 6.5 高速な量子化学計算ソフトウェアUS式英日機械翻訳 5.1 英文を日本語へ翻訳UTF-8 TeraTerm Pro 4.80 ターミナルエミュレータWindows Media Player 12.0 動画・音声の再生Wingnet 11.0 講義支援WinSCP 5.1 暗号化ファイル転送ソフトZoomIt 4.5 プレゼンテーション支援発音検定(CALL教室のみ) - 英語発音矯正ソフトウイルスバスター Corp. 10.6 SP2 セキュリティ対策

 ※表中のカッコ内の数字は、同時利用可能なライセンス数を示しています。

表1-4Windows 用アプリケーション名

()内の数字は同時利用可能ライセンス数を示すH26年度インストール予定バージョン 機     能

Adobe Creative Suite Master Collection(15) 6 マルチメディアデータ制作Amos(10)※ 22 共分散構造分析IBM SPSS Modeler (旧SPSS Clementine)(10)※ 16 データマイニングIBM SPSS Statistics (旧SPSS)(10)※ 22 統計解析Mathematica(10)※ 9 科学技術計算SAS(30)※ 9.3 統計解析処理言語

補足説明 Adobe Creative Suite Master Collection には、Photoshop、Illustrator、Acrobat Pro、Flash Catalyst、Flash Professional、Flash Builder、Dreamweaver、Fireworks、Contribute、Encore、InDesign、OnLocation、Premierepro、Soundboothが含まれます。 Windows用アプリケーション配信システムにおいては、24時間・365 日(メンテナンス時を除く)、学内ネットワーク(研究室など)から利用できます。※は研究室から利用可能です。 PC教室ではwindows環境で利用できます。

1.8.2 Macintosh 環境Macintosh環境で利用可能なアプリケーションの一覧は、 表1-5 のとおりです。利用の際

は、「2.2 Macintoshの利用」を参照してください。

表1-5

Macintosh H26年度インストール予定バージョン 機     能

Acrobat Professional 11Adobe Creative Suite Master Collection 6 マルチメディアデータ制作EPSON Scan 3.49J スキャナソフトFirefox 20 WebブラウザMicrosoft Office for Mac 2008 ビジネス用アプリケーションRoxio Toast Titanium 10 CD、DVD、Blu-rayライティングソフト補足説明 Adobe Creative Suite Master Collection には、Photoshop、Illustrator、Flash Professional、Flash Builder、Dreamweaver、Fireworksが含まれます。

USER’S GUIDE

Page 3: 福岡大学Users' Guide 201425 R plyr 1.8 関数型プログラミング R Studio IDE【平成26年度に新規導入】 0.97 R言語用開発環境 Real Player 16.0 動画・音声の再生

26

1.8.3 Linux 環境Linux環境で利用可能なアプリケーションの一覧は、 表1-6 のとおりです。利用の際は、「2.3 Linuxの利用」を参照してください。

表1-6

Linux H26年度インストール予定バージョン 機     能

Adobe Reader 9.4.2 PDFファイル表示

Doxygen 1.8.5 コンピュータ言語用ドキュメンテーション

EGGX/ProCALL 0.93 X11 用グラフィックスライブラリ

Emacs 24.3 テキストエディタ

Firefox 24.0 Webブラウザ

GeoGebra 4.4 数学的概念の可視化

CINT 5.28.00h-2 C言語インタプリタ

GAVE【平成26年度に新規導入】 2.6 関数型プログラミング言語

GNU Common Lisp 2.6 関数型プログラミング言語

GNU Fortran & C Compiler 4.4 Fortran およびC コンパイラ

GNU Pascal 20060325 Pascal コンパイラ

gnuplot 4.6 グラフ作成

ImageMagick 6.2 画像処理

Jfbterm 0.4 LinuxのFramebuffer上での漢字表示

Maxima 5.31 コンピュータ代数システム

MySQL 5.0 リレーショナルデータベースの管理・運用

Netpbm 10.35 画像を扱うプログラムとライブラリ

Octave 3.0 MATLAB互換の数値計算言語

Open Office 3.2 ビジネス用アプリケーション

Perl 5.8 インタプリタ型プログラミング言語

R 2.13 統計計算と可視化

R Commander 2.0-2 RをGUIで操作するためのソフトウェア

Real Player 11.0 動画・音声の再生

rsync 3.1 ファイルの同期

Ruby 2.0 オブジェクト指向スクリプト言語

SAGE 5.12 汎用数式処理システム

SAS 9.3 統計解析処理言語

SICStus Prolog 4.2 Prolog 言語

SunJDK 1.7.0_45 アプリケーション開発環境

Sun Studio 200903060201 開発環境

TeX・AMS TeX 2.2・dvips 5.95a・pLaTeX 3.141592-p3.1.9・teTeX 3・xdvi 22.84.9

- ドキュメント作成

Tgif 4.2 ドローツール

trr 21 タイピング練習

TURBOMOLE 6.5 高速な量子化学計算ソフトウェア

X Window System 7.1 X Window システム

Xpdf 3.0 PDFファイル表示

Yabasic 2.7 Basic言語

1.9 利用者支援

1.9.1 支援内容センター関連施設の利用方法からコンピュータ全般にわたり、利用者の相談に応じること

ができるよう体制を整えています。利用者自身で問題解決が困難な場合は、利用者受付にて

相談を受け付けます。

Fukuoka University Telecommunication Utilities for Research and Education