corporate profile - huliccorporate profile ヒューリック株式会社 会社案内...

14
Corporate Profile ヒューリック株式会社 会社案内 このパンフレットは環境にやさしい植物油を使用しています。 103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町73TEL 03-5623-8100 https://www.hulic.co.jp 2020.32000

Upload: others

Post on 07-Jun-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Corporate Profile

ヒューリック株式会社

会社案内

このパンフレットは環境にやさしい植物油を使用しています。

〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号TEL 03-5623-8100 https://www.hulic.co.jp

2020.3(2000)

005_p_0274032022003.indd 3 2020/03/06 17:25:40

不動産賃貸を中核とするヒューリックは、首都圏を中心とした

駅近でアクセス至便な好立地にある多くの物件を通じた不動産サービスをお届けしてまいりました。

これまでお客様とともに歩み、ともに築いた絆に加え、当社が保有する「不動産」

およびそれら不動産を通じたサービスをお届けする「人」が、ヒューリックの資産です。

常に最良なサービスをご提供するために、

これからも「不動産」と「人」のたゆまぬ質的向上を続けることをお約束します。

不動産のプロフェッショナル集団として、

これまでの不動産賃貸ビジネスで培った開発ノウハウを推進力に、次なるステージへの飛躍を目指します。

お客様のそばでゆるぎない安心をお届けし続けるヒューリックの今後に、ご期待ください。

01

090_0274032022003.indd 1 2020/03/06 16:50:39

C O N T E N T S 03 Corporate Vision

04 Top Message

05 ヒューリック成長のあゆみ

07 事業案内インデックス

09 重点エリア物件マップ(除く住宅等)

11 Portfolio 銀座・有楽町エリア

13 事業案内 オフィス 商業施設 ホテル旅館 高齢者施設 賃貸住宅

19 サステナビリティ

25 グループ会社紹介

02

090_0274032022003.indd 2 2020/03/06 16:50:40

中長期経営計画(2020~2029)に基づき、ヒューリックスタイルのビジネスモデルをさらに進化させ、高い成長を実現してまいります。

当社は半世紀以上にわたって都心に保有する多くのオフィス・商業ビル等を中心とした不動産賃貸事業を営んで

まいりました。都心の好立地に多くの事業基盤を有する強みを持つ当社は、増益増配を継続し成長を続けており

ます。

2019年度決算では、新規不動産開発及び物件取得による賃料収入の増加や販売用不動産売却益の増加により、

連結ベースの各段階利益のすべての項目において過去最高益を更新し、前長期経営計画の経常利益目標850億円を

4年前倒しでほぼ達成いたしました。

更なる飛躍に向けて作成した、中長期経営計画(2020年~2029年)に基づき、変革とスピードを徹底し不動産賃

貸事業の更なる増強をはかるとともに、新たな事業への取り組みに挑戦することで事業基盤の維持・発展に努めて

まいります。

これからも全てのステークホルダーの方々とのかかわりを意識し社会に貢献できる先進的な企業として、役職員

全員が一丸となって邁進していく所存です。皆様には、以前と変わらぬ温かいご支援を賜りますようお願い申し

上げます。

私たちは、お客さまの

社会活動の基盤となる

商品・サービスを提供することにより、

永く「安心と信頼に満ちた社会」の

実現に貢献します。

企業像

私たちは、安定した企業基盤を活かしつつ、

日々成長を遂げる企業を目指します。

企業風土

私たちは、常に新たな視点で業務に

取り組み、企業価値の拡大に努めます。

お客さまへのスタンス

私たちは、お客さまに最適な

商品・サービスの提供に努め、お客さまの

満足をなによりも重視します。

従業員像

私たちは、一人ひとりが

プロフェッショナルとして、

高い品質の価値提供に

努めます。

企業理念

基本姿勢

HULIC(ヒューリック)という社名は、「HUMAN」「LIFE」「CREATE」の3つの言葉を組み合わせて作られました。人々の暮らしをより快適にするための、サービスを創造・ご提供したいという思いを込めています。

社名の頭文字「H」をかたどり、 私たちがお客さまと強い絆でつながっている様子を表現。フューチャーブルー(左)が快適な暮らしと未来の創造を、ジェントルブルー(右)が安心と信頼を象徴しています。

私たちが保有する不動産の多くは駅から徒歩5分圏内にあり、“好立地”こそ、ヒューリックの最大の特長です。また、つねに未来を先取りし、環境・耐震等の最新スペックを搭載したビルをご用意しています。スローガンには、この立地のよさと、未来にむけて新しい価値を提案し続けたいという私たちの意志が込められています。

ヒューリックグループがお客さまや社会にお届けしていきたい「快適」と「安心」をスローガンに込めました。HULICの誇りとする高品質な商品・サービスが暮らしにゆるぎない安心をご提供していくことをお約束します。

社名の意味

コーポレートシンボルの

意味

コーポレートスローガンの

意味

グループスローガンの

意味

Corporate Vision Top Message

代表取締役会長 代表取締役社長

03 04

富士銀行(現み

ずほ銀行)の店

舗ビル管理業

務を実施

2020 さらな

る成長へ

▶�日本橋興業㈱設立損害保険代理店業務を開始

【資本金 3千万円】▶�商号をヒューリック㈱に変更

▶不動産賃貸会社2社(千秋商事㈱、芙蓉総合開発㈱)の合併と保険部門の会社分割(ヒューリック保険サービス㈱への分割)を実施

【資本金 123億26百万円】

▶�東京証券取引所市場第一部へ上場

【資本金 38億79百万円】

60年以上の歴史と、実績のある企業へと成長してまいりました。1957年、みずほ銀行の店舗ビル管理業務を行う会社として「日本橋興業株式会社」が誕生しました。

2007年、創業50周年の節目の年に新たなスタートを切るべく、

商号を「ヒューリック株式会社」に変更し、翌2008年には東証一部に上場。

建替、投資・M&Aを中心に独自の成長戦略により、

企業基盤を着実に強化してまいりました。

▶ヒューリック新宿ビル竣工

ヒューリック新宿ビル

▶昭栄㈱と合併▶ヒューリック本社ビル竣工・移転

● 新株発行に伴い【資本金 219億51百万円】

▶�ヒューリックリートマネジメント㈱設立

▶新長期計画(2014-2023)「10年後のヒューリック」がスタート

▶ シンプレクス・インベストメント・ アドバイザーズの吸収合併

● 新株発行に伴い 【資本金 626億17百万円】

● ヒューリックプライベートリートマネジメント㈱設立

● ヒューリックプロパティソリューション㈱設立

● ヒューリックふふ㈱を子会社化

▶ 日本ビューホテル㈱を子会社化

ヒューリック本社ビル

● ヒューリック銀座ビル竣工

THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC

▶THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC 開業

HULIC SQUARE TOKYO

浅草ビューホテル

HULIC &New SHIBUYA

▶HULIC &NewSHIBUYA竣工

▶�HULIC SQUARE TOKYO(4F~13F THE GATE HOTEL 東京 by HULIC) 竣工

ヒューリック銀座数寄屋橋ビル

▶ヒューリック銀座数寄屋橋ビル竣工

1957

20132014

20152016

20182019

2017

1974

20072008

2011

2010

2012

ヒューリック成長のあゆみ

05 06

当社は、永年にわたり培った不動産賃貸

のノウハウをベースに、変化の激しい

ビジネス環境や生活環境に即応できる

よう尽力してまいりました。お客様に

快適さと安心をお届けするべく、多様

な不動産ニーズにお応えします。

お客様の快適な毎日のために。私たちは日々、品質にこだわっています。

東京23区を中心に、数多くの物件を展開しています。駅近・アクセス至便の優良立地に位置し、最新の免震・制振構造を導入した安全性の高いオフィス、商業施設、ホテル、老人ホーム、賃貸住宅等 約250物件を保有しています。

賃貸事業

保有物件や、新たに購入・出資した不動産に対し、その物件が持ちうる価値を最大限に引き出すリニューアルやリノベーション、コンバージョンを行い、資産価値の最大化を図ります。

バリューアッド 事業

60余年の歴史がある賃貸事業においては、多くの保有物件で容積率の余剰があります。建替を通じて、この容積率を最大限に活用することが、事業成長の大きな原動力になると考え、積極的な取り組みを行っています。そして、これまでの建替事業で培ってきたノウハウを活かした開発事業を行っています。また、先進的な新規事業分野に挑戦し続ける企業風土も当社の強みの一つです。PPP事業やCRE事業、バリューアッドビジネスなどを通じ、資産価値の最大化を図ります。

建替・開発事業

PPP(Public Private Partnership)事業 オフィスビルや賃貸マンションの建替・開発において培ったノウハウを活かし、公的資産(国・自治体の土地)の効率的な活用・運用のお手伝いをしています。

CRE(Corporate Real Estate)事業 共同事業や出資を視野に含めたソリューションをご提案しています。民間企業や特定法人(学校法人、医療法人等)が保有する不動産を活用し、企業価値向上の戦略をサポートしています。

不動産賃貸事業を中核に、建替・開発や、バリューアッド事業を行っています。強固な事業基盤により安定した収益を確保するとともに、今後の社会環境の変化を見据えた戦略的取り組み等、新規分野にも積極的に取り組んでいます。

高齢化の進展に伴い、介護や医療といった分野に対する社会的要請が高まると予測し、高齢者施設や病院、納骨堂などの開発を積極的に行っています。さらに、健康・生きがいといった分野でのアクティブシニア事業にも取り組んでいます。

高齢者・健康

年々増加傾向にある外国人観光客や高齢者層の需要を獲得するべく、自社ブランドのホテル、高級温泉旅館の開発・運営を行うほか、ホテルアセットの取得も積極的に行っています。

観光

環境問題の深刻化を踏まえ、最高水準の環境技術の実現とビジネス化に取り組んでいます。具体的には、長寿命化ビルの推進、自然換気・自然採光システムの実用化や木造建築ビルへの取り組みなどです。

環境

日本を取り巻く様々な環境の変化に対応するため、ヒューリックでは「3つのK」に注目をし、新たなビジネス領域として開発・強化を行っています。3KKEYWORD

Page 13 Page 15 Page 16 Page 17 Page 18 オフィス 商業施設 ホテル旅館 高齢者施設 賃貸住宅

ヒューリック新宿ビル

HULIC &New

SHIBUYA

THE GATE HOTEL 東京 by HULIC

(ロビー)チャームプレミア深沢

ヒューリックレジデンス新宿戸山

事業案内インデックス

07 08

東京メトロ東西線

東京メトロ

日比谷線

東京メトロ銀座線

永田町駅赤坂見附駅

九段下駅

飯田橋駅

麹町駅四ツ谷駅

新宿三丁目駅

半蔵門駅

市ケ谷駅

銀座駅

新橋駅表参道駅明治神宮前駅

原宿駅

神保町駅

御茶ノ水駅

青山一丁目駅代々木八幡駅

品川駅

有楽町駅

虎ノ門駅

六本木駅

麻布十番駅

広尾駅

目黒駅

中目黒駅

田町駅

三田駅

大手町駅

東急田園都市線

人形町駅

神田駅

三越前駅

日本橋駅

東日本橋駅

茅場町駅

小伝馬町駅

門前仲町駅

東京駅

京橋駅

水天宮前駅

銀座一丁目駅

東銀座駅

築地駅

本郷三丁目駅

渋谷駅

秋葉原駅

浅草橋駅

浅草駅

浅草駅

両国駅

京葉線

新宿駅

東京メトロ副都心線

都営大江戸線

つくばエクスプレス

東京メトロ有楽町線

山手線

東海道本線

都営浅草線

りんかい線

新宿区

港区

千代田区

渋谷区

ヒューリック新宿ビル

ヒューリック銀座数寄屋橋ビル

ヒューリック雷門ビル(THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC)

ヒューリック麹町ビル

ヒューリック青山ビル

HULIC &New SHIBUYA

渋谷 パルコ・ヒューリックビル(オフィス部分)

HULICSQUARETOKYO

赤坂スターゲートプラザ

グランドニッコー東京 台場

中央区

ヒューリック本社ビル

都心5区※1の主要エリアおよび観光の要地である浅草エリアに豊富な物件を保有「選択と集中」という経営戦略の

もと、当社は首都圏を中心とした

ポートフォリオの拡充に力を入

れてまいりました。

中でも、今後も継続した成長が期

待できる都心5区の駅から近い好

立地に100物件※2以上を保有して

います。

※1 千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区※2 除く住宅等(2019年12月末時点)

重点エリア物件マップ(除く住宅等)

09 10

阪急MEN’s TOKYO

ルミネ

有楽町センタービル

別館

有楽町イトシア

東京交通会館

有楽町駅

東京高速道路

銀座駅

銀座一丁目駅

東銀座駅

G10

ヒューリック銀座ウォールビル

(仮称)銀座6丁目並木通り開発計画

(仮称)銀座5丁目みゆき通り開発計画

(仮称)銀座6丁目開発計画

ヒューリック銀座7丁目ビル

ヒューリック銀座三丁目ビル

ヒューリック銀座一丁目ビル

ヒューリック西銀座ビル

ヒューリック西銀座第二ビル

ヒューリック銀座二丁目並木通

メルキュールホテル銀座東京(ヒューリック銀座二丁目ビル)

銀座三越

松屋銀座

ティファニー

銀座三越

歌舞伎座

ハリー・ウィンストン

銀座ファーストビル(区分所有)

シャネル

カルティエ

MaxMaraビルディング

マロニエゲート銀座2(旧プランタン銀座)

ユニクロ

GINZASIX

交詢ビル

近畿建物銀座ビル

メゾンエルメス

銀座コア

ソニービル

東急プラザ銀座

グッチ

和光ビル

GINZAgCUBE

資生堂

博品館

銀座天國ビル

泰明小学校

三原橋

東海道新幹線

東京メトロ銀座線

都営浅草線

山手線

銀座六丁目

銀座東七丁目

銀座西五丁目

銀座四丁目

銀座一丁目

銀座西三丁目

有楽橋

土橋

東京メトロ有楽町線

東京メトロ千代田線

東京高速道路

首都高速都心環状線

有楽町駅

銀座東二丁目

銀座東五丁目

三原橋

7

8

9

10

11

C1

B10

B4

B2

A4

A1

ヒューリック銀座一丁目ガス灯通

丸高ビル

ヒューリック銀座七丁目昭和通ビル

アイオス銀座

第2丸高ビル

日本屈指の高級商業地である銀座・有楽町エリアに26物件※を保有※ 2019年12月末時点、固定資産

3

4

2

5

1

(仮称)銀座8丁目開発計画 ヒューリック銀座ワールドタウンビル

ヒューリック銀座数寄屋橋ビル

HULIC SQUARE TOKYO(4F~13F THE GATE HOTEL 東京by HULIC)

1

ヒューリック銀座ビル

3

4

52

Portfolio 銀座・有楽町エリア

11 12

ヒューリック銀座数寄屋橋ビル(みずほ銀行銀座支店)

ヒューリック本社ビル

■地上11階、地下4階 ■東京都中央区銀座4-2-11

■延床面積11,570㎡■東京メトロ日比谷線ほか銀座駅より徒歩1分

■地上10階、地下1階 ■東京都中央区日本橋大伝馬町7-3

■延床面積10,465㎡■日比谷線小伝馬町駅より徒歩2分

「ヒューリック銀座数寄屋橋ビル」は、建替により2011年3月に商業店舗とオフィスが入居する複合用途ビルとして生まれ変わりました。地下2階部分は銀座駅コンコースと接続し、賑わいを創出しています。その特徴的な外観は、銀座数寄屋橋の原風景である「水辺」と「柳」の情景を表現しています。

2012年9月に竣工した「ヒューリック本社ビル」は、ヒューリックが取り組んできた耐震、環境、防災等の性能を兼ね備えており、私たちのお客様にお届けしたい「安心」「環境」「快適」を具体的な「かたち」にしたビルとして「当社のショールーム」と位置付けています。世界最高峰の米国理系大学であるマサチューセッツ工科大学(MIT)と共同で研究した自然採光、自然換気の最新技術が搭載されており、「CASBEE-ウェルネスオフィス認証」において、最高ランクのSランクを取得しました。

ヒューリック青山ビル(みずほ銀行青山支店)

■地上9階、地下1階■ 東京都港区北青山

3-6-12

■延床面積8,789㎡■ 東京メトロ銀座線ほか表参道駅より徒歩1分

ヒューリック麹町ビル(みずほ銀行麹町支店)

■地上9階、地下1階■東京都千代田区麹町

3-2

■延床面積8,926㎡■ 東京メトロ有楽町線麹町駅より徒歩1分

ヒューリック駒込ビル(みずほ銀行駒込支店)

■地上4階■ 東京都文京区本駒込

6-1-1

■延床面積1,456㎡■ 都営三田線千石駅より徒歩2分

■地上12階、地下3階■ 東京都中央区日本橋 小舟町8-1

■延床面積17,172㎡■ 東京メトロ日比谷線ほか人形町駅より徒歩4分

ヒューリック浅草橋ビル(PPP事業)

■地上12階、地下2階■ 東京都台東区浅草橋

1-22-16

■延床面積19,636㎡■ JR・都営浅草線ほか 浅草橋駅より徒歩1分

ヒューリック南青山ビル

■地上9階、地下1階■東京都港区南青山

2-27-25

■延床面積7,483㎡■ 東京メトロ銀座線外苑前駅より徒歩2分

ヒューリック京橋イーストビル

■地上9階、地下1階■ 東京都中央区八丁堀

4-2-1

■ 延床面積4,765㎡■ 都営浅草線宝町駅より徒歩3分

神宮前タワービルディング

■地上23階、地下3階■東京都渋谷区神宮前

1-5-8■ 延床面積36,905㎡■ 東京メトロ千代田線ほか明治神宮前駅より徒歩4分

渋谷 パルコ・ヒューリックビル

■地下3階・地上19階■ 東京都渋谷区宇田川町

15-1

■ 延床面積(全体)63,856㎡(当社はオフィスブロックを区分所有)■ JR各線渋谷駅より徒歩5分

ヒューリック府中ビル(みずほ銀行府中支店)

■地上7階、地下1階■ 東京都府中市府中町

1-1-2

■延床面積3,906㎡■ 京王線府中駅より徒歩1分

ヒューリック蒲田ビル(みずほ銀行蒲田支店)

■地上8階、地下1階、塔屋1階■ 東京都大田区蒲田

5-17-2

■延床面積4,445㎡■ JR京浜東北線蒲田駅より徒歩1分

Before

オフィス(みずほ銀行店舗) O f f i c e O f f i c e オフィス(一般)

ヒューリック小舟町ビル(みずほ銀行小舟町支店)

赤坂スターゲートプラザ

■地上16階、地下2階■東京都港区赤坂

2-3-5

■ 延床面積17,947㎡■ 東京メトロ銀座線溜池山王駅より徒歩1分

事業案内

13 14

HULIC &New SHIBUYA

■地上10階、地下2階 ■東京都渋谷区宇田川町31-1

■延床面積2,121㎡■JR山手線ほか渋谷駅より徒歩5分

「HULIC &New SHIBUYA」は当社の商業施設ブランド「HULIC &

アンニュー

New」シリーズの第一弾となった施設です。「新業態」や「渋谷初」のテナントを集積しています。

■地上10階、地下2階■ 大阪府大阪市中央区南船場3-12-21

■延床面積5,721㎡■ 地下鉄御堂筋線心斎橋駅直結

心斎橋プラザビル新館

■地上5階、地下1階■ 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-7■延床面積2,143㎡■ JR・京王線吉祥寺駅より徒歩2分

HULIC &New KICHIJOJI

■地上9階、地下1階■ 東京都渋谷区宇田川町3-7

■延床面積5,307㎡■ JR山手線ほか渋谷駅より徒歩6分

ヒューリック渋谷公園通りビル

THE GATE HOTEL 東京 by HULIC(HULIC SQUARE TOKYO)

■4階~13階(HULIC SQUARE TOKYO内) ■東京都千代田区有楽町2-2-3

■延床面積15,782㎡(全体)■ 東京メトロ丸ノ内線銀座駅C1出口より直結、東京メトロ各線日比谷駅より徒歩1分、JR・東京メトロ各線有楽町駅より徒歩3分

「THE GATE HOTEL 東京 by HULIC」は、自社ブランド「THE GATE HOTEL」シリーズの旗艦店として、2018年12月に開業いたしました。バリエーション豊富な客室だけでなく、こだわりの食事を提供するオールデイダイニング、銀座を一望できるプレミアムラウンジなど、「銀座・有楽町」という街を楽しむことができるホテルです。

相鉄フレッサイン東京六本木

■ 地上1 1階、地下1階、塔屋1階■ 東京都港区六本木

3-10-1■延床面積4,816㎡■ 東京メトロ日比谷線ほか六本木駅より徒歩1分

グランドニッコー東京台場

■地上29階、地下3階■東京都港区台場2-6-1

■延床面積123,775㎡■ ゆりかもめ線台場駅直結

THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC(ヒューリック雷門ビル)

■地上14階

■ 東京都台東区雷門2-16-11

■延床面積7,779㎡

■ 東京メトロ銀座線ほか浅草駅より徒歩3分

東京ベイ舞浜ホテル

■地上11階、地下1階■ 千葉県浦安市舞浜

1-34

■延床面積29,841㎡■ ディズニーリゾートラインベイサイドステーションより徒歩8分

熱海ふふ

■ 静岡県熱海市水口町11-48

■延床面積3,257㎡■ JR東海道本線熱海駅 より車で10分

ふふ河口湖

■ 山梨県南都留郡 富士河口湖町河口字 水口2211-1

■延床面積4,669㎡■ 富士急行線河口湖駅 より車で15分

毎日に「and」と「New」を

そして、新しい暮らしの付加価値を。常に「新しい(NEW)」を付加(&)するクリエイティブ・マインドを大切に。新しいサービスと商品をご提供できる場所でありたいという気持ちを込めています。お客様が新しい自分の価値観に気づき、前を向いて明日へ踏み出せるように。テナント様とともに、リラックスできる、くつろげる、信頼できる、拘りの空間づくりを目指しています。

「&」はHULIC とテナント様やお客様及び社会と強く結びつきたい気持ちも表現しています。

事業案内

商業施設 C o m m e r c i a l F a c i l i t y H o t e l a n d R y o k a n s ホテル旅館

アンニュー

■地上24階、地下1階■神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7

■延床面積102,319㎡■ JR根岸線桜木町駅徒歩1分

ヒューリックみなとみらい(底地)(コレットマーレ)

15 16

チャームプレミア山手町

2019年11月に竣工した「チャームプレミア山手町」は「港の見える丘公園」に隣接した高台の邸宅地・横浜山手に位置する全36室の老人ホームです。太陽光発電による共用部照明への電力供給など、省エネルギー、省CO2に取り組んでいるほか、災害時に備え防災倉庫を設けるなど、安心して住み続けることができる計画としています。

■地上3階、地下1階 ■神奈川県横浜市中区山手町245-1

■延床面積1,969㎡

■みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩約11分■賃貸先:㈱チャーム・ケア・コーポレーション

チャームプレミア田園調布

■地上3階、地下1階■ 東京都世田谷区玉川田園調布1-9-10

■延床面積1,983㎡■ 東急東横線田園調布駅より徒歩5分■賃貸先: ㈱チャーム・

ケア・コーポレーション

トラストガーデン荻窪

■地上3階、地下1階■ 東京都杉並区清水

2-4-3

■延床面積2,551㎡■ JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線荻窪駅から徒歩14分■賃貸先: トラスト

ガーデン㈱

ホスピタルメント文京弥生

■地上4階、地下1階

■東京都文京区弥生2-4-4

■延床面積2,116㎡

■東京メトロ千代田線根津駅より徒歩7分■賃貸先:㈱桜十字

アリスタージュ経堂

■地上7階■東京都世田谷区経堂

3-20-22

■延床面積13,978㎡■ 小田急小田原線経堂駅より徒歩11分■賃貸先: 京王ウェルシィ

ステージ㈱

ソナーレ石神井

■地上3階■ 東京都練馬区関町南

1-2-32

■延床面積2,295㎡■ 西武新宿線上石神井駅より徒歩9分■ 賃貸先:ライフケア

デザイン㈱

■地上11階、地下1階

■ 東京都板橋区本町36-7

■延床面積6,793㎡

■ 都営三田線板橋本町駅より徒歩1分

ヒューリック板橋(住宅、銀行店舗)

■地上8階、地下1階

■ 東京都世田谷区太子堂2-14-8

■延床面積7,163㎡

■ 東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩1分

ヒューリック世田谷(住宅、銀行店舗)

■地上5階■ 東京都新宿区新宿

7-26-25

■延床面積4,973㎡■ 都営大江戸線ほか東新宿駅より徒歩3分

ヒューリックレジデンス新宿戸山

■地上13階、地下1階

■ 東京都品川区荏原

4-4-7

■延床面積6,442㎡

■ 東急池上線戸越銀座駅より徒歩8分

ヒューリック荏原(住宅、銀行店舗)

ヒューリックレジデンス新御茶ノ水

■地上14階 ■東京都千代田区神田駿河台3-1-2

■延床面積3,696㎡■東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅より徒歩1分

2018年12月に竣工した「ヒューリックレジデンス新御茶ノ水」は、1階は店舗、2階~14階は単身者やディンクス向けのコンパクトタイプを中心とした賃貸住宅となっており、住宅部分は株式会社コスモスイニシアに一括賃貸しています。建物の長寿命化や災害時における安心・安全を考慮して、メンテナンス容易な外装素材等の採用と72時間対応の非常用発電機を設置しています。

事業案内

高齢者施設 S e n i o r H o u s i n g F a c i l i t i e s R e n t a l R e s i d e n c e 賃貸住宅

グランダ稲村ヶ崎 鎌倉碧邸

■地上3階■ 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎3-6-11

■延床面積1,816㎡■ 江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅より徒歩4分■ 賃貸先:㈱ベネッセ

スタイルケア

17 18

ヒューリック学生アイデアコンペの開催

サステナビリティ

ヒューリックは「企業理念」の実践により、持続可能な社会の実現と企業としての継続的な成長を目指します。

木造建築への取り組み(銀座8丁目開発計画) お神輿の寄贈

日本将棋連盟への支援

環境配慮ビルの推進(自然換気システム)

ヒューリック介護福祉士養成奨学金制度の立ち上げ 日本障がい者バドミントン連盟への支援 2019

サステナビリティ

一般的な建物 制振構造免震建物激しくゆれる

ゆっくり平行にゆれる

〈積層ゴムの変形〉

小さくゆれる

外皮性能向上 -11%(‒79t‒CO2)自然採光 -12%

(‒86t‒CO2)自然換気 -8%

(‒58t‒CO2)高効率空調 -6%

(‒36t‒CO2) 高効率照明 -4%

(‒29t‒CO2)

計画建物一次エネルギー消費量:1,352MJ/㎡・年CO2 排出量:59kg-CO2/㎡・年(432t-CO2/年)

計画建物一次エネルギー消費量:1,352MJ/㎡・年CO2 排出量:59kg-CO2/㎡・年(432t-CO2/年)

CO2排出量40%削減

1 1

2

3

4

5

2

3

4

5

環境 E

社会 S

免震・制振構造の積極的採用

大規模な地震が発生しても人命・施設機能を守るため、免震・制振構造などの手法を積極的に採用し、お客様の生活を守り、事業継続に貢献しています。

自社保有再エネ設備による2025年「RE100」達成を宣言

2019年11月、再生可能エネルギー100%での事業運営を目指す国際的なイニシアティブ「RE100」に加盟しました。国内初となる「2025年100%自社保有再生可能エネルギー設備による「RE100」早期達成」を宣言し、CO2排出量のより一層の削減への貢献を目指します。

環境技術向上への挑戦

トップレベルの環境技術を導入することにより、所有するオフィスビル全体から排出されるCO2排出量を削減する取り組みを行っています。試算によると、ヒューリック本社ビルでは約40%のCO2排出量削減が可能です。

事業所内保育所の開設

従業員が子育てしながらでも働きやすい環境づくりを推進するため、ヒューリック本社ビル内に事業所内保育所「大伝馬ふれあい保育園」を開設いたしました。

休暇の計画的取得と時間外労働時間の抑制

長時間労働抑制や計画的な休暇取得を奨励し、働き方改革を推進しています。

日本障がい者バドミントン連盟への支援

当社は日本障がい者バドミントン連盟とオフィシャルゴールドパートナー契約を締結し、2016年より支援を行っています。また、当社保有の西葛西センタービル体育館(通称:ヒューリック西葛西体育館)を練習用体育館として無償貸与しております。

ヒューリック大伝馬夏祭りの開催

地域の方々と交流を深めるため、年に一度本社ビルで「ヒューリック大伝馬夏祭り」を開催しています。お祭りで出た売上はマッチングギフト制度に上乗せをし、ボランティア団体に寄付しています。

御神輿の寄贈

地域貢献として、2017年5月に当社が所属する大伝馬二之部町会への御神輿の寄贈を行いました。御神輿をお祭りで担ぐことにより、さらなる地域の賑わい、活性化へつなげていきたいと考えています。

日本将棋連盟への支援

当社は、メセナ(芸術・文化支援)の観点から「ヒューリック杯棋聖戦」(主催=日本将棋連盟・産経新聞社)への特別協賛を行っているほか、日本将棋連盟と女流新棋戦「ヒューリック杯清麗戦」を共同開催しております。

マッチングギフト制度

参加を希望する従業員の給与から毎月100円(役員は300

円)を天引きし、全従業員から多数決で選ばれた団体に寄付をする制度を2008年に立ち上げ、継続的に寄付活動を行っています。

従業員ボランティア休暇制度

社会貢献度の高い奉仕活動を行う従業員を支援することを目的として、連続20日の有給特別休暇を取得できる「ボランティア休暇制度」を設けています。また、従業員参加型ボランティアとして、2009年より毎年里山保全活動を実施しております。

木造建築への取り組み

当社は製造・加工に要するエネルギーの少ない木材を利用した耐火木造建築ビルの開発を行っています。木造建築は木造ならではの「木のぬくもり」といった魅力に加えて、森林サイクル活性化によりCO2削減を促進することができます。現在、当社の注力エリアである銀座において、日本初となる

「耐火木造12階建商業施設」の開発を行っており、2021年秋頃の竣工を予定しています。

(銀座8丁目開発計画)

一人当たり

平均時間外労働時間(h/月)

有給休暇取得率(%)

80

60

40

20

0

40

30

20

10

0(年度)

● 有給休暇取得率 ■一人当たり平均時間外労働時間

2019

37.4

77.0 78.578.5

2015 2016 2017

37.6

71.671.6

2018

36.8

78.3

36.6

71.471.437.5

21 22

確かな品質の不動産の提供や働きやすい職場環境づくりを追求してきた結果、

外部の様々な機関から高い評価を頂くことにつながりました。

今後も、当社を取り巻く環境の変化を捉えた目標を掲げ、

社会からの要請に応えていけるような試みを継続して実施してまいります。

経営の意思決定・監督・監査

「取締役会」は、原則月1回の定例開催に加え、必要に応じて臨時で開催しています。取締役会は10名の取締役で構成され、そのうち4名は東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出をしている独立社外取締役です(2020年4月現在)。当社は監査役制度を採用し、監査役5名(うち常勤監査役2名)、そのうち3名は同様に指定・届出をしている独立社外監査役です

(2020年4月現在)。さらに、定期的に会計監査人(EY新日本有限責任監査法人)や内部監査を担う監査部から、監査結果の報告を受けているほか適宜情報や意見交換を行い、三者の監査の実効性・効率性を高めています。

1 代表取締役会長 西浦 三郎2 代表取締役社長 吉留 学3 代表取締役副社長 志賀 秀啓4 取締役(専務執行役員)総合企画部長

小林 元

5 取締役(専務執行役員) 前田 隆也6 取締役(常務執行役員) 中嶋 忠

7 取締役(社外取締役)慶應義塾大学 名誉教授朝日大学法学部・大学院法学研究科 教授

宮島 司

8 取締役(社外取締役)山田・尾﨑法律事務所 弁護士

山田 秀雄

9 取締役(社外取締役)ジャーナリスト

福島 敦子

10 取締役(社外取締役) SOMPOホールディングス㈱ 顧問

髙橋 薫

11 常勤監査役 中根 繁男12 常勤監査役 浅井 卓弥13 監査役(社外監査役) ㈱東武百貨店 名誉会長 (公財)根津美術館 理事長兼館長

根津 公一

14 監査役(社外監査役) 小林公認会計士事務所 所長

小林 伸行

15 監査役(社外監査役) 明治安田生命保険(相) 特別顧問

関口 憲一

コーポレート・ガバナンスの考え方

リスク管理、コンプライアンス、内部統制が充分機能したコーポレート・ガバナンス体制構築が経営の重要課題であるとし、ステークホルダーの皆様に対する説明責任を果たしつつ、誠実に業務を遂行していきます。

役員の状況(2020年4月現在)

取締役 監査役

2 1

45

9

6

1112

3

7108

1413

15

https://www.hulic.co.jp/corporat/officer.html

役員の詳細な経歴等につきましては、HP「役員一覧」をご参照下さい。

https://www.hulic.co.jp/csr/

詳しくはCSRレポートまたはHPをご覧ください。

日本経済新聞社が1997年から毎年実施している「企業の環境経営度調査」において、非製造業の中の倉庫・不動産・その他部門で首位を獲得しています。

第22回「環境経営度調査」9年連続、不動産業界首位を獲得

ESG投資銘柄に選定

環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている企業として、2019年度に以下3つの株価指数の構成銘柄に継続選定されました。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、ESGの取り組みに基づいた投資を行うためにこの3つの指数を運用

の際のベンチマークとしています。

2019年に実施されたGRESB評価において環境配慮やサステナビリティに関する取り組みについて、「マネジメントと方針」および「実行と計測」ともに高い評価を受け、最高位の「Green Star」の評価を取得しました。

GRESB調査最高位「Green Star」の評価を取得

サステナビリティ

企業統治 G

「健康経営優良法人2020の認定」

当社は、従業員の健康は生産性の向上や企業の成長に不可欠であると考え、従業員が生き生きと元気に働き続けられるよう職場環境づくりを推進しています。これまでの取り組みについて、経済産業省と日本健康会議が健康経営の普及促進に向けて行っている健康経営優良法人認定制度において、2年連続で「健康経営優良法人」に認定されました。

「ダイバーシティ経営の推進」

当社は多様な人材が活躍できる環境作りに力を入れています。特に女性のキャリア開発に向けた取り組みを強化しており、仕事と子育

ての両立や様々な環境での能力発揮・キャリア形成が出来るよう、トップクラスの次世代育成支援制度を整備しています。

23 24

マルエツプチ

三井住友銀行

1番出口

江戸通り

総武本線

日比谷線

小伝馬町駅

事業拠点

ヒューリック株式会社 本社〒103-0011

東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号TEL :(03)5623-8100

FAX :(03)5623-8124

■ 本社所在地 〒104-0061東京都中央区銀座6丁目13番16号

■ 設立 2016年(平成28年)11月■ 資本金 100百万円

ヒューリックプライベートリートマネジメント株式会社

事業内容 ヒューリックプライベートリート投資法人の資産運用業務

■ 本社所在地 〒111-0054東京都台東区鳥越1丁目8番2号 ヒューリック鳥越ビル

■ 設立 2010年(平成22年)3月■ 資本金 350百万円

ヒューリック保険サービス株式会社

事業内容 保険代理店事業

■ 本社所在地 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号

■ 設立 2015年(平成27年)7月■ 資本金 750百万円

ヒューリックふふ株式会社

事業内容 旅館の経営・運営、経営指導等のコンサルティング業務

■ 本社所在地 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号

■ 設立 2017年(平成29年)8月■ 資本金 50百万円

ヒューリックプロパティソリューション株式会社

事業内容 建築工事の企画、設計、査定、発注、監理及びコンサルティング業務

■ 本社所在地 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号

■ 設立 2016年(平成28年)11月■ 資本金 100百万円

ヒューリックアグリ株式会社

事業内容 ベトナム農業事業会社の株式保有及び管理・運営

■ 本社所在地 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号

■ 設立 1960年(昭和35年)6月■ 資本金 10百万円

ヒューリックビルマネジメント株式会社

事業内容 プロパティマネジメント事業、賃貸不動産運営に関するコンサルティング事業、賃貸不動産管理・運営

■ 本社所在地 〒920-0853石川県金沢市本町2丁目15番1号 ポルテ金沢

■ 設立 1992年(平成4年)8月■ 資本金 200百万円

株式会社ポルテ金沢

事業内容 ポルテ金沢のビル管理業

■ 本社所在地 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号

■ 設立 2011年(平成23年)4月■ 資本金 800百万円

ヒューリックホテルマネジメント株式会社

事業内容 ホテル経営ならびに運営

■ 本社所在地 〒604-8221京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280

■ 設立 2019年(令和元年)8月■ 資本金 250百万円

ヒューリックホテルマネジメント京都株式会社

事業内容 ホテル経営

■ 本社所在地 〒920-0853石川県金沢市本町2丁目15番1号

■ 設立 1991年(平成3年)9月■ 資本金 1,960百万円

株式会社モス

事業内容 ホテルの経営

■ 本社所在地 〒111-0035東京都台東区西浅草3丁目17番1号

■ 設立 1953年(昭和28年)5月■ 資本金 2,796百万円

日本ビューホテル株式会社

事業内容 ホテル事業、施設運営事業、遊園地事業

■ 本社所在地 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号

■ 設立 2014年(平成26年)2月■ 資本金 50百万円

ヒューリックプロサーブ株式会社

事業内容 経理・人事総務等の事務関連業務の受託等

■ 本社所在地 〒103-0011東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号

■ 設立 2015年(平成27年)1月■ 資本金 50百万円

スマート・ライフ・マネジメント株式会社

事業内容 ヘルスケア事業の企画、運営に関する不動産のサブリース

■ 本社所在地 〒102-0073東京都千代田区九段北1丁目13番5号 ヒューリック九段ビル

■ 設立 2001年(平成13年)4月■ 資本金 90百万円

ヒューリックビルド株式会社

事業内容 建築関連事業、総合オフィス事業、不動産賃貸事業

■ 本社所在地 〒104-0032東京都中央区八丁堀2丁目26番9号

■ 設立 2013年(平成25年)4月■ 資本金 200百万円

ヒューリックリートマネジメント株式会社

事業内容 ヒューリックリート投資法人の資産運用業務

グループ会社紹介

25

010_0274032022003.indd 25 2020/03/11 16:51:11

不動産賃貸を中核とするヒューリックは、首都圏を中心とした

駅近でアクセス至便な好立地にある多くの物件を通じた不動産サービスをお届けしてまいりました。

これまでお客様とともに歩み、ともに築いた絆に加え、当社が保有する「不動産」

およびそれら不動産を通じたサービスをお届けする「人」が、ヒューリックの資産です。

常に最良なサービスをご提供するために、

これからも「不動産」と「人」のたゆまぬ質的向上を続けることをお約束します。

不動産のプロフェッショナル集団として、

これまでの不動産賃貸ビジネスで培った開発ノウハウを推進力に、次なるステージへの飛躍を目指します。

お客様のそばでゆるぎない安心をお届けし続けるヒューリックの今後に、ご期待ください。

01

090_0274032022003.indd 1 2020/03/06 16:50:39

005_p_0274032022003.indd 6 2020/03/16 18:01:42