corporate legalカタログ 日本語_1_2

1
実際の画面 膨大な量のSECレターや訴訟、倒産などから、必要な情報だけを検索できます。 また殆ど全てのデータをエクセルにて簡単に抽出できます。 このため、事例や論点毎の類似案件を簡単にチェックでき、また同様のケースの場合 SECとどのようなやり取りがあったのかを把握出来ます。 CORPORATE + LEGALモジュール SEC Comment Letters/SECコメントレター オーディットアナリティックスのSECコメントレターデータベースでは無数のSECルールの解釈を供給しています。 SECスタッフの見解やそれに対する会社の返答等をデータベースとして統合、事例や論点、会社名、テキストや人物(SECスタッフ、 法律家、経営陣等)等で検索することができます。オーディットアナリティックスの専門家は膨大な数のSECレターを1500もの 事例に分類しています。 このデータベースで可能なこと ・同様のケースでのSECからのコメントを検索 ・SECが注目しているケースを事前に確認することによる、申告時レビューの時間短縮及び効率化 Litigation Database/訴訟データベース 訴訟データベースは全ての連邦証券集団訴訟やSEC訴訟等をブレークダウンし、分析します。 Bankruptcies Database/倒産データベース Shareholder Activism Database/株主行動データベース 株主行動データベースはSchedule 13-Dに申請されている全ての株主の論争や訴訟、動きを検索できます。 オーディットアナリティックスは監査、監督官庁、ディスクロージャーに関するデータベースです。 簡単なオンライン上の調査で上場企業のディスクロージャー問題やトレンドを分析し、理解するのを助けます。 当データベースには外国企業含む2万社以上に上る米国証券委員会(SEC)登録企業に対する、監査、オーディット、 コンプライアンス、ガバナンス、コーポレイトアクション、そして連邦訴訟に関する様々なケースを収録しています。 Corporate + Legalモジュールは公開会社、監査法人、監督官庁、投資家のアクションをデータベース化しています。 オーディットアナリティックスは会計、投資、保険、法務、監督官庁、財務部そして学術分野の組織が利用し、 倒産データベースはChapter7やChapter11等、SECに登録される全ての倒産情報を日付および裁判所で検索できます。 オーディットアナリティックスに関するご質問は国内独占販売代理店オプティ株式会社(03-4530-9826)までお問い合わせください Corporate+Legalモジュール データの範囲 SEC Comment Letters/SECコメントレター オーディットアナリティックスの SECコメントレターデータベースには 75,000件にもわたる分析されたレターが 1500もの論点で分類されています。 FAS, IFRS, SOP, SAB, Reg S-K, Reg S-X, EITF 新規登録等に関する論点 経営陣の議論及びアナリストの論点 内部統制、役員、賠償 フェアバリュー、関連組織、FCPA Litigation Database/訴訟データベース オーディットアナリティックスの訴訟 データベースには18,000件もの訴訟に関する 分析や情報が含まれています。 連邦証券集団訴訟 SEC 訴訟 連邦民事訴訟 Bankruptcies/倒産データベース 倒産データベースではChapter7やChapter11 での倒産をSEC申告から検索できます。 Shareholder Activism/株主行動 株主行動データベースでは45,000件にも及ぶ SC 13-Dファイルを30もの論点や行動に分類 複合的な調査を簡単に 市場分析、デューデリジェンス、コンプライアンスのモニタリング、トレンド分析など、 オーディットアナリティックスの複合的な調査は世界中でご利用頂いております。 米国証券取引委員会(SEC)に提出された全ての情報について、オーディットアナリティックス 独自の分類に基づいて日々分類されています。 Audit + Compliance/オーディット&コンプライアンス 顧客や競合企業の行動や監査や監督官庁、ディスクロージャー等の論点に関するトレンドを 分析したいですか。Audit + Complianceモジュールでは市場分析やデューデリジェリンス、 コンプライアンス、ディスクロージャーに関するトレンドを簡単に把握できます。 各企業の毎年の監査報酬や監査法人の変更、役員変更等も簡単に調査できます。 NEW Other Independent Audit (OIA)/その他の独立監査 4800社超のブローカーディーラーに対してどの企業が監査を行っているかを把握出来ます。 また、NPO法人のデータについても、連邦政府が資金提供している40,000ものNPO法人に関しても 把握することが可能です。 - Peer Reporter/ピア・レポーター機能 主要な監査やコンプライアンス問題をベンチマーク化、指定した企業群(ピア・グループ)について 日毎に確認出来ます。ピア・レポーター機能により問題のタイプに則した複合的かつタイムリーな レポートを作成することが可能です。 Data Feeds/データフィード オーディットアナリティックスのデータをセールスフォース等の自社CRMシステム等と連動させる ことが出来ます。オーディットアナリティックスのデータフィードはカスタムアプリケーションや ダイナミックレポーティングとの連携を容易に行うことを可能にします。 Custom Research/独自調査(コンサルティングプロジェクトベース) 特定の公開企業のディスクロージャートレンドを理解し、新しいビジネス機会を探していますか。 オーディットアナリティックスのチームでは貴社の必要とする分析レポートを作成いたします。 詳しくは下記オプティ株式会社までお問い合わせください。 オプティ株式会社 東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル7階 Tel: 03-4530-9826 Fax: 03-4530-9800 弁護士 ライブラリアン、リサーチャー、学校 監査法人 コンサルタント アナリスト マーケティング&ビジネスプロフェッショナル 対象 会計監査や証券発行に関する法務、デューデリジェンス、ビジネスデベロップメントにご利用いただいております。 もっと知りたいですか? オーディットアナリティックスでは監査やディスクロージャー、そして 米国証券取引委員会に関する様々なデータを豊富に取り揃えています。 詳しくはお問い合わせください。 電話 03.4530.9826 www.auditanalytics.com オーディットアナリティックス国内独占代理販売元 [email protected] 世界の一流投資会社や法律家がCorporate + Legal モジュールを愛用し、情報収集コストと時間を大幅に削減しています。 会計基準やレポーティングの論点 トップ100の監査法人が関与している 連邦地方裁判所での訴訟ケース OPTI お問い合わせは

Post on 26-Jul-2015

479 views

Category:

Economy & Finance


0 download

TRANSCRIPT

実際の画面膨大な量のSECレターや訴訟、倒産などから、必要な情報だけを検索できます。また殆ど全てのデータをエクセルにて簡単に抽出できます。

このため、事例や論点毎の類似案件を簡単にチェックでき、また同様のケースの場合SECとどのようなやり取りがあったのかを把握出来ます。

CORPORATE + LEGALモジュール

SEC Comment Letters/SECコメントレターオーディットアナリティックスのSECコメントレターデータベースでは無数のSECルールの解釈を供給しています。SECスタッフの見解やそれに対する会社の返答等をデータベースとして統合、事例や論点、会社名、テキストや人物(SECスタッフ、法律家、経営陣等)等で検索することができます。オーディットアナリティックスの専門家は膨大な数のSECレターを1500もの事例に分類しています。

このデータベースで可能なこと     ・同様のケースでのSECからのコメントを検索     ・SECが注目しているケースを事前に確認することによる、申告時レビューの時間短縮及び効率化

Litigation Database/訴訟データベース訴訟データベースは全ての連邦証券集団訴訟やSEC訴訟等をブレークダウンし、分析します。

Bankruptcies Database/倒産データベース

Shareholder Activism Database/株主行動データベース株主行動データベースはSchedule 13-Dに申請されている全ての株主の論争や訴訟、動きを検索できます。

オーディットアナリティックスは監査、監督官庁、ディスクロージャーに関するデータベースです。

簡単なオンライン上の調査で上場企業のディスクロージャー問題やトレンドを分析し、理解するのを助けます。

当データベースには外国企業含む2万社以上に上る米国証券委員会(SEC)登録企業に対する、監査、オーディット、コンプライアンス、ガバナンス、コーポレイトアクション、そして連邦訴訟に関する様々なケースを収録しています。

Corporate + Legalモジュールは公開会社、監査法人、監督官庁、投資家のアクションをデータベース化しています。

オーディットアナリティックスは会計、投資、保険、法務、監督官庁、財務部そして学術分野の組織が利用し、

倒産データベースはChapter7やChapter11等、SECに登録される全ての倒産情報を日付および裁判所で検索できます。

オーディットアナリティックスに関するご質問は国内独占販売代理店オプティ株式会社(03-4530-9826)までお問い合わせください

Corporate+Legalモジュールデータの範囲

SEC Comment Letters/SECコメントレターオーディットアナリティックスのSECコメントレターデータベースには75,000件にもわたる分析されたレターが1500もの論点で分類されています。 FAS, IFRS, SOP, SAB, Reg S-K, Reg S-X, EITF

新規登録等に関する論点 経営陣の議論及びアナリストの論点 内部統制、役員、賠償 フェアバリュー、関連組織、FCPA

Litigation Database/訴訟データベース

オーディットアナリティックスの訴訟データベースには18,000件もの訴訟に関する分析や情報が含まれています。

連邦証券集団訴訟 SEC 訴訟 連邦民事訴訟

Bankruptcies/倒産データベース

倒産データベースではChapter7やChapter11での倒産をSEC申告から検索できます。

Shareholder Activism/株主行動

株主行動データベースでは45,000件にも及ぶSC 13-Dファイルを30もの論点や行動に分類

複合的な調査を簡単に市場分析、デューデリジェンス、コンプライアンスのモニタリング、トレンド分析など、オーディットアナリティックスの複合的な調査は世界中でご利用頂いております。米国証券取引委員会(SEC)に提出された全ての情報について、オーディットアナリティックス独自の分類に基づいて日々分類されています。

Audit + Compliance/オーディット&コンプライアンス顧客や競合企業の行動や監査や監督官庁、ディスクロージャー等の論点に関するトレンドを分析したいですか。Audit + Complianceモジュールでは市場分析やデューデリジェリンス、 コンプライアンス、ディスクロージャーに関するトレンドを簡単に把握できます。各企業の毎年の監査報酬や監査法人の変更、役員変更等も簡単に調査できます。

NEW Other Independent Audit (OIA)/その他の独立監査4800社超のブローカーディーラーに対してどの企業が監査を行っているかを把握出来ます。また、NPO法人のデータについても、連邦政府が資金提供している40,000ものNPO法人に関しても把握することが可能です。

-

Peer Reporter/ピア・レポーター機能主要な監査やコンプライアンス問題をベンチマーク化、指定した企業群(ピア・グループ)について日毎に確認出来ます。ピア・レポーター機能により問題のタイプに則した複合的かつタイムリーなレポートを作成することが可能です。

Data Feeds/データフィードオーディットアナリティックスのデータをセールスフォース等の自社CRMシステム等と連動させることが出来ます。オーディットアナリティックスのデータフィードはカスタムアプリケーションやダイナミックレポーティングとの連携を容易に行うことを可能にします。

Custom Research/独自調査(コンサルティングプロジェクトベース)特定の公開企業のディスクロージャートレンドを理解し、新しいビジネス機会を探していますか。オーディットアナリティックスのチームでは貴社の必要とする分析レポートを作成いたします。詳しくは下記オプティ株式会社までお問い合わせください。

オプティ株式会社東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル7階Tel: 03-4530-9826 Fax: 03-4530-9800

弁護士 ライブラリアン、リサーチャー、学校 監査法人 コンサルタント アナリスト マーケティング&ビジネスプロフェッショナル

対象会計監査や証券発行に関する法務、デューデリジェンス、ビジネスデベロップメントにご利用いただいております。

もっと知りたいですか?オーディットアナリティックスでは監査やディスクロージャー、そして米国証券取引委員会に関する様々なデータを豊富に取り揃えています。詳しくはお問い合わせください。

電話 03.4530.9826www.auditanalytics.com

オーディットアナリティックス国内独占代理販売元

[email protected]

世界の一流投資会社や法律家がCorporate + Legal モジュールを愛用し、情報収集コストと時間を大幅に削減しています。

会計基準やレポーティングの論点

トップ100の監査法人が関与している 連邦地方裁判所での訴訟ケース

OPTIお問い合わせは