猫によるトラブルのない街を目指してnara-chiiki-neko.net/sp/pdf/tnrs.pdf · 2020. 5....

1
×うちはオス猫だから、手術しなくていいよね」 猫の飼い主さんへ 飼い主のいない猫の 世話をする人へ 飼い主責任を持って飼いましょう。 (動物の遺棄・虐待は厳罰を科せられる犯罪) 生まれた仔猫をすべて飼えるのでなけ れば、避妊・去勢手術をしましょう。 手術をすることで、性格が穏やかになった り、病気のリスクが減るなど、様々なメリッ トがあります。) 外に出てメス猫を妊娠させれば、 不幸な猫を増やすことになります 繁殖期に交尾できないことは、 猫にとって大きなストレスです。 飼い主のいない猫を増やさずに共生を図る取組みです。 避妊・去勢手術をしましょう。 手術をしないとどんどん増え続け、 面倒を見きれなくなります。) 子猫には里親さんを探しましょう。 【地域ねこ活動】について 合法的・人道的にのら猫を減らしていこうという取組みです。 猫の存在を、誰かのせいにするのではなく、地域ぐるみで取り組める地域社会の形成 を目指しています。爆発的に増える前に繁殖制限を︕ 奈良県では毎年 頭を超える猫が殺処分され ています。そのうちの %が生まれたての 子猫です。繁殖制限により殺処分を劇的に減らす ことができます。 ×「外に出さないから、手術しなくていいよね」 餌は決まった場所でやりましょう。 置き餌はやめましょう。 さくら耳は 地域ねこの印 (捕獲) (避妊・去勢) (元の場所に戻す) (人と共生する) Mail [email protected] Web:なら地域ねこの会で検索

Upload: others

Post on 26-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • ×「うちはオス猫だから、手術しなくていいよね」 殺すことや餌やり禁止では解決しません。餌やり禁止は、近隣地域へ猫を追い払うだけです。人間らしい手法で解決しましょう。やるべきことは繁殖を止める事です。

    猫の飼い主さんへ 飼い主のいない猫の世話をする人へ

    ●飼い主責任を持って飼いましょう。(動物の遺棄・虐待は厳罰を科せられる犯罪)

    ●生まれた仔猫をすべて飼えるのでなければ、避妊・去勢手術をしましょう。(手術をすることで、性格が穏やかになったり、病気のリスクが減るなど、様々なメリットがあります。)

    ★外に出てメス猫を妊娠させれば、不幸な猫を増やすことになります

    ★繁殖期に交尾できないことは、猫にとって大きなストレスです。

    飼い主のいない猫を増やさずに共生を図る取組みです。

    ●避妊・去勢手術をしましょう。(手術をしないとどんどん増え続け、

    面倒を見きれなくなります。)●子猫には里親さんを探しましょう。

    【地域ねこ活動】について合法的・人道的にのら猫を減らしていこうという取組みです。

    猫の存在を、誰かのせいにするのではなく、地域ぐるみで取り組める地域社会の形成を目指しています。爆発的に増える前に繁殖制限を︕

    奈良県では毎年 頭を超える猫が殺処分されています。そのうちの ~ %が生まれたての子猫です。繁殖制限により殺処分を劇的に減らすことができます。

    猫によるトラブルのない街を目指して

    ・・・・

    ×「外に出さないから、手術しなくていいよね」

    ●餌は決まった場所でやりましょう。●置き餌はやめましょう。

    さくら耳は地域ねこの印

    (捕獲)(避妊・去勢)(元の場所に戻す)(人と共生する)

    Mail:[email protected]:なら地域ねこの会で検索