筑波大学がコンケン大学でapec国際会議を共催mindanao state university-iligan...

1
Nov 12-15, 2016 筑波大学がコンケン大学でAPEC国際会議を共催 Link to image:1、2、3 20161112-15筑波大学共催第11APECコンケン国際会議が,タイ・コンケン大学で111215日,タイ人500名,タイ国外から100名が参加して開催されました。2月に実施 された筑波大学アジア太平洋経済協力国際会議で計画されたSTEM教育,エネル ギー教育にかかるクロスボーダー授業研究の成果が各国から報告されました。文 部科学省大臣官房国際課から豊嶋美穂子専門官が開会式ではご挨拶され,教育開 発国際協力研究センター長の礒田正美教授が,主催者としてコンケン大学マイト リ・インプラシッタ教育学部長と基調講演をしました(写真1)。同時開催された ICER国際会議では,附属小学校の粕谷昌良教諭,真栄里耕太先生が招聘され,公 開授業をなされました(写真2,3)。 Related Link: Khon Kaen University page University of Tsukuba page 筑波大学教育開発国際協力研究センター / CRICED

Upload: others

Post on 21-Sep-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 筑波大学がコンケン大学でAPEC国際会議を共催MINDANAO STATE UNIVERSITY-ILIGAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY, PHILIPPINES O ASST.PROF. DR. MAITREE INPRASITHA KHON KAEN UNIVERSITY,

Nov 12-15, 2016

筑波大学がコンケン大学でAPEC国際会議を共催

Link to image:1、2、3

2016年11月12-15日

 筑波大学共催第11回APECコンケン国際会議が,タイ・コンケン大学で11月12日

~15日,タイ人500名,タイ国外から100名が参加して開催されました。2月に実施

された筑波大学アジア太平洋経済協力国際会議で計画されたSTEM教育,エネル

ギー教育にかかるクロスボーダー授業研究の成果が各国から報告されました。文部科学省大臣官房国際課から豊嶋美穂子専門官が開会式ではご挨拶され,教育開発国際協力研究センター長の礒田正美教授が,主催者としてコンケン大学マイトリ・インプラシッタ教育学部長と基調講演をしました(写真1)。同時開催された

ICER国際会議では,附属小学校の粕谷昌良教諭,真栄里耕太先生が招聘され,公

開授業をなされました(写真2,3)。

Related Link: Khon Kaen University page University of Tsukuba page

筑波大学教育開発国際協力研究センター / CRICED