点検・交換方法 - lixil › mt_search › shindan › doc › m...3....

3
LF96PA、LF96SA、LF96SAL、LF97PA、LF97SA、LF97SAL プッシュワンウェイ排水金具(ポップアップボタンカウンター取付タイプ)【新型】 栓が開かない、少ししか開かない レリーズ部の点検、排水金具の交換 排水金具 品番:LF96G(LF96PA・LF96SA・LF96SALの場合) 品番:LF97G(LF97PA・LF97SA・LF97SALの場合) 専用工具(KG5) (六角対辺17㎜)、モーターレンチ、プライヤー、ラジオペンチ、シール材 1. 止水栓または水道の元栓を閉めます。 ※点検、処置作業中、水栓のハンドルを不意に触って吐水 する場合がありますので、止水栓を閉めて作業してくだ さい。 2. レリーズジョイント部を分解し、押釦を押してレリーズ先 端のコアコイルが曲っていないか確認してください。また、 アウターチューブ(黒色)が剥がれていないか確認してくだ さい。コアコイルが曲っていたり、アウターチューブが剥 がれている場合は、排水金具を交換してください。 (分解の仕方は、「排水金具の交換」を参照してください。) 1. モーターレンチで排水金具下の袋ナットとU管部の袋ナ ットを緩め、直管部を外します。 2. レリーズの先端を緩めて、メカボックスから取り外します。 点検・交換方法 故障の状況 点検・作業項目 点検・交換部品 必要な工具 ●安全上のご注意 ● メンテナンスを行う前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しく行ってください。 ● ここに示した注意事項は、状況によって重大な結果に結びつく可能性があります。いずれも、安全に関する重要な内容を記載し ていますので、必ず守ってください。 ● メンテナンス完了後、正常に作動することを確認してください。 ●点検・処置方法 注意 高温の湯をお使いの後は、水栓内に高温の湯が残らないようにしばらく水を流してから作業を行ってください。 ※ 水栓が高温になっていたり、水栓内に滞留した高温の湯で、ヤケドをする恐れがあります。 U管部 袋ナット 直管部 袋ナット 排水金具 レリーズの先端 レリーズ パッキン 樹脂ナット メカボックス 袋ナット 直管 止水栓 止水栓 カウンター内部に止水栓がある場合 元栓 メーター 元栓 メーター カウンター内部に止水栓がない場合 レリーズの先端 コアコイル アウターチューブ (黒色) コアコイルの 状況確認 正常 曲っている 排水金具の交換 株式会社LIXIL

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 点検・交換方法 - LIXIL › mt_search › shindan › doc › M...3. レリーズシールネジを緩め、排水直管からレリーズを取り 出します。4. レリーズシールネジをネジ部とカバー部に分割し、ネジ部

LF­96PA、LF­96SA、LF­96SAL、LF­97PA、LF­97SA、LF­97SAL

プッシュワンウェイ排水金具(ポップアップボタンカウンター取付タイプ)【新型】

栓が開かない、少ししか開かないレリーズ部の点検、排水金具の交換

排水金具 品番:LF­96G(LF­96PA・LF­96SA・LF­96SALの場合)

品番:LF­97G(LF­97PA・LF­97SA・LF­97SALの場合)

専用工具(KG­5)(六角対辺17㎜)、モーターレンチ、プライヤー、ラジオペンチ、シール材

1. 止水栓または水道の元栓を閉めます。

※点検、処置作業中、水栓のハンドルを不意に触って吐水

する場合がありますので、止水栓を閉めて作業してくだ

さい。

2. レリーズジョイント部を分解し、押釦を押してレリーズ先

端のコアコイルが曲っていないか確認してください。また、

アウターチューブ(黒色)が剥がれていないか確認してくだ

さい。コアコイルが曲っていたり、アウターチューブが剥

がれている場合は、排水金具を交換してください。

(分解の仕方は、「排水金具の交換」を参照してください。)

1. モーターレンチで排水金具下の袋ナットとU管部の袋ナ

ットを緩め、直管部を外します。

2. レリーズの先端を緩めて、メカボックスから取り外します。

点検・交換方法代 表 品 番

故 障 の 状 況

点検・作業項目

点検・交換部品

必 要 な 工 具

●安全上のご注意● メンテナンスを行う前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しく行ってください。

● ここに示した注意事項は、状況によって重大な結果に結びつく可能性があります。いずれも、安全に関する重要な内容を記載し

ていますので、必ず守ってください。

● メンテナンス完了後、正常に作動することを確認してください。

●点検・処置方法

注意高温の湯をお使いの後は、水栓内に高温の湯が残らないようにしばらく水を流してから作業を行ってください。

※ 水栓が高温になっていたり、水栓内に滞留した高温の湯で、ヤケドをする恐れがあります。

U管部

袋ナット

直管部

袋ナット

排水金具

レリーズの先端

レリーズ

パッキン

樹脂ナット

メカボックス

袋ナット

直管

止水栓

閉 止水栓

カウンター内部に止水栓がある場合

閉 開

元栓 メーター

閉 開

元栓 メーター

カウンター内部に止水栓がない場合

レリーズの先端

コアコイル アウターチューブ (黒色)

コアコイルの 状況確認

正常 曲っている

排水金具の交換

株式会社LIXIL

Page 2: 点検・交換方法 - LIXIL › mt_search › shindan › doc › M...3. レリーズシールネジを緩め、排水直管からレリーズを取り 出します。4. レリーズシールネジをネジ部とカバー部に分割し、ネジ部

3. レリーズシールネジを緩め、排水直管からレリーズを取り

出します。

4. レリーズシールネジをネジ部とカバー部に分割し、ネジ部

を開いて外し、カバー部をレリーズの先端から抜き取りま

す。

5. 専用工具(KG­5)でカウンター下より押ボタン下方の締付

ナットを緩めて外し、座金、三角パッキンを取り外して、

レリーズ全体を上方へ取り出します。

6. 排水金具下方の締付ナットをモーターレンチで緩めて外

し、スリップワッシャー、三角パッキンを取り外して、排

水金具を上方へ取り出します。

7. 新しい排水金具を取り付けます。

三角パッキン内径と接する排水口のねじ部には、漏水を防

ぐためシール材を塗布し、三角パッキン、スリップワッシ

ャーをはめ、締付ナットで締め付けます。

※排水口の社名表示が手前に向くように取り付けてくださ

い。

8. 新しいレリーズに付属の締付ナット、座金、三角パッキン

を取り出してカウンターの穴に通し、カウンター下より三

角パッキン、座金、締付ナットを通した後、専用工具

(KG­5)でナットを締め付けて固定します。

9. 同梱のレリーズシールネジをネジ部とカバー部に分割し、

ネジ部を開きます。

10. レリーズにカバー部を通した後、ネジ部を組み込み、カバ

ー部をセットします。

※ゴムブッシュより押ボタン側に取り付けてください。

レリーズ レリーズシールネジ

排水直管

ゴムブッシュ

カバー部

カバー部

ネジ部

排水金具

三角パッキン

締付ナット

スリップワッシャー

ネジ部

ネジ部 カバー部

レリーズシールネジ

カバー部

カバー部

ゴムブッシュ

ゴムブッシュ

ネジ部

カウンター

三角パッキン

座金

ナット カウンター

三角パッキン

締付ナット

座金

専用工具(KG­5)

排水金具

三角パッキン

締付ナット

スリップワッシャー

専用工具(KG­5)

株式会社LIXIL

Page 3: 点検・交換方法 - LIXIL › mt_search › shindan › doc › M...3. レリーズシールネジを緩め、排水直管からレリーズを取り 出します。4. レリーズシールネジをネジ部とカバー部に分割し、ネジ部

M-SA14株式会社LIXIL