特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム...

12
特別区職員 技術職採用フォーラム 平成3124日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、 ご注意ください。 会場案内 プログラム ▶ 12:30 - 12:40 開演/概要説明 ▶ 12:40 - 13:30 基調講演 ▶ 13:30 - 13:40 休憩 ▶ 13:40 - 15:20 技術職職員による仕事紹介 (途中 10 分間休憩) ▶ 15:20 - 16:00 個別質問会 ▶ 16:00 終演 プログラムの時間はおおよその目安です。状況に応じて前後する場合があります。 土木造園(土木・造園) 2F 2301教室 機械/電気 B1F 2101教室 23 区技術職の現場ギャラリー 1F 2201 教室 建築 B1F 2102教室

Upload: others

Post on 20-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

特別区職員

技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日)

注意

本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

ご注意ください。

会場案内

プログラム

▶ 12:30 - 12:40 開演/概要説明

▶ 12:40 - 13:30 基調講演

▶ 13:30 - 13:40 休憩

▶ 13:40 - 15:20 技術職職員による仕事紹介 (途中 10 分間休憩)

▶ 15:20 - 16:00 個別質問会

▶ 16:00 終演

* プログラムの時間はおおよその目安です。状況に応じて前後する場合があります。

土木造園(土木・造園)

2F 2301教室

機械/電気

B1F 2101教室

23 区技術職の現場ギャラリー

1F 2201 教室

建築

B1F 2102教室

Page 2: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

第1部 基調講演

京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を控え、外国人旅行者の増

加や物流関係施設のリニューアルなど、国内外から注目され、ダイナミックに変化

している臨海部の状況と、陸・海・空の拠点である羽田空港を始めとした、人・物・

情報を運ぶ物流関連施設や交通ネットワークなど、臨海部のまちづくりについて、私の職務

体験も交え、皆さんにわかりやすくお話します。

土木造園(土木・造園)

プロフィール ・平成 3 年 4 月

大田区に入区

土木部 土木第三課 維持係

・平成 7 年 4 月

土木部 路政課 路政第一係

・平成 12 年 4 月

まちづくり推進部 まちづくり課

まちづくり担当

・平成 16 年 4 月

連続立体事業本部 連続立体事業課

鉄道立体担当 係長

・平成 27 年 4 月

まちづくり推進部

空港臨海部調整担当課長

・平成 30 年 4 月

都市基盤整備部 建設工事課長

大田区 都市基盤整備部 建設工事課長 浦瀬 弘行 氏

『東京23区における臨海部のまちづくり』

Page 3: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

第1部 基調講演

別区では、区民が住み続けたいと思えるまちづくりを目指し、「水辺」「アート」「夜

景」「エコ」「歴史」「スポーツ」「防災」など、様々なエッセンスが含まれたまちづ

くりを通じて、安全・安心に暮らせる生活環境や潤いのある都市空間の形成に取り

組んでいます。1 棟の建築物から、区全体のまちづくりマスタープランに至るまで、幅広い

計画に携わったり、区民の日常生活を支える身近な存在として災害時の対応にも取り組んだ

り。社会の変化や課題と向き合いながら、その解決に向けて挑戦している特別区建築職の仕

事をご紹介し、その魅力ややりがいをお伝えしたいと思います。

建 築

『特別区のまちづくりの現場より』

プロフィール ・平成 22 年 4 月

品川区に入区(経験者採用)

防災まちづくり事業部 都市計画課

計画調整担当

・平成 25 年 4 月

都市環境事業部 都市計画課

木密整備担当

・平成 27 年 4 月

都市環境部 建築課 審査担当係長

・平成 29 年 4 月

都市環境部 住宅課長

・平成 30 年 4 月

都市環境部 建築課長

品川区 都市環境部 建築課長 長尾 樹偉 氏

Page 4: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

第1部 基調講演

別区の技術職は、約 940 万人もの区民の方の安全・安心な暮らしを支える『縁の下

の力持ち』のような存在ですが、とてもやりがいのある仕事だと感じています。

2020 年には、東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されますの

で、この機会に多くの方に特別区のまちの姿を見ていただき、私たち『縁の下の力持ち』の

仕事も特別区の魅力の一つとして感じていただけるようにしたいと考えています。

民間ではできない、未来の特別区の姿を考え、持続可能な開発目標(SDGs)の中で最大限区

民の方の安全・安心な暮らしに貢献していく、そのような仕事を皆さんと一緒にできれば幸

いです。

機 械 ・ 電 気

東京二十三区清掃一部事務組合 豊島清掃工場長 佐々木 渉 氏

『特別区の暮らしを支える技術職

-機械・電気職の魅力-』

プロフィール ・平成 14 年 4 月

墨田区に入区 東京二十三区清掃一部事務組合へ派遣 墨田清掃工場 運転第三係、技術係 ・平成 17 年 4 月

施設管理部 技術課 工場係 ・平成 21 年 4 月

東京二十三区清掃一部事務組合に人事交流 豊島清掃工場、葛飾清掃工場、板橋清掃工場 ・平成 26 年 4 月

板橋清掃工場 整備係主査 ・平成 27 年 4 月

施設管理部 施設課 施設係長 ・平成 28 年 4 月

中央区へ派遣 環境土木部 中央清掃事務所 作業係長 ・平成 29 年 4 月

東京二十三区清掃協議会 事業調整担当課長 兼東京二十三区清掃一部事務組合 総務部 事業調整担当課長 ・平成 30 年 4 月

豊島清掃工場長

Page 5: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

  

 会  場: 1F 2201教室

 開場時間: 12:00から16:00まで

1F2201教室では、技術職が中心に進めているまちづくり政策や仕事の魅力を、各区・組合ごとにポスターで紹介するギャラリーを開催しています。各区・組合の取組みについて知るチャンス!ぜひお立ち寄りください!

Page 6: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

自己紹介

土木・造園職の24時間-仕事も趣味も子育ても!-

4

3

ここが聞きたい!-先輩職員の生の声-

The professional -特別区の仕事-

2

第2部 仕 事 紹 介 と 質 問 会

土木造園(土木)職・土木造園(造園)職は、道路・橋梁・河川などの整備・維持や、公園の新設・維持管理、街路樹の維持管理といった、地域の生活基盤を整備する仕事を手がけます。パネルディスカッションでは、4名のパネリストとともに、仕事の魅力や現場の生の声をお届けします!

土木造園(土木・造園)

1

パネルディスカッション

Page 7: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

土木・造園職向けの専門研修があり、土木行政に関わる幅広い内容を学ぶことができます。私自身実際に参加して、他区の事業や、普段は直接関わることの少ない道路などの基礎的な知識を聞くことができ、とても勉強になりました。現地見学もあるほか、他区の職員と交流できることも貴重な機会だと思います。

特別区のココが特別!

 技術職では先進自治体の視察研修があります。全国では様々な取組みが行われていますので、そのノウハウをいかして日々の業務に反映することができます。 職場では、職員が安心して新しいことに取り組める環境づくりを大切にしています。職員が生き生きと働けて、活気のある居心地のよい職場であると感じています。

土木部 みどりと公園課 公園管理グループ

土木造園(土木) 平成27年度採用/4年目

都市整備政策部 都市デザイン課 都市デザイン企画調整担当

 他区の職員との、区を越えた横の繋がりがあることです。他区の職員との交流により、自区にはない事業や仕事を知ることができるとともに、同年代の友人や仲間ができることは他自治体にない魅力だと感じます。同時期に社会人になったことで些細な不安や疑問を共有、相談することができます。仕事だけではなくプライベートでもたくさんの刺激をもらうことができ、充実した毎日を過ごしています。

特別区のココが特別!

落合 尚子 主任(世田谷区)

土木造園(造園) 平成24年度採用/7年目

現在の所属

 羽田空港跡地のまちづくりに関する計画や関係機関などとの調整を行っています。一からのまちづくりに携わることは、責任の重さや業務を進める難しさもありますが、それ以上にやりがいを感じることができています。これからも、多くの方に訪れていただける魅力のあるまちになるよう、日々業務に取り組んでいきたいです。

現在の所属

土木造園(造園) 平成30年度採用/1年目

特別区のココが特別!

板橋区内にある約400の公園について、樹木・遊具の管理や利用ルールの制定をはじめ、多種多様な業務を行っています。公園の貸出しなどの申請やその他問合せも多く、課の中でも利用者の方と接する機会が多い仕事です。扱う内容は非常に幅広いため、区役所内外様々な方と連絡を取り合い、調整しながら業務を進めています。

山田 眞唯 係員(板橋区)

 区民の方と距離が近いことが特別だと思います。担当業務では、事業を進める過程で住民参加によるワークショップなどを開催することが多々あります。地域の課題などについて、本音で語り合い、それをまちづくりにいかしていくことに、とてもやりがいを感じています。このように区民に一番近い立場で仕事ができることが特別区ならではであり、魅力だと思います。

 まちの特性をいかして、魅力的な風景をつくる業務に携わっています。主に、建設行為の届出、屋外広告物の協議、風景づくりの普及啓発に取り組んでいます。区民の方から業者の方まで、様々な方を対象にする業務なので、法律や条例、風景の魅力を、いかに相手の身になって分かりやすく伝えるかということに心がけながら業務に励んでいます。

現在の所属

空港まちづくり本部 空港まちづくり課 空港まちづくり担当

パネリスト紹介

みどり土木部 道路課 道路設計係 管内約290kmの区道を管理するために、道路工事の設計などを行っています。道路などのインフラについては、効果的な維持管理に加えて、利用者に対する安全・安心の良好なサービス水準を確保することが、社会的な要請として求められています。防災性やまちの賑わい、交通環境の整備など、幅広く検討し、その地域にあった道路整備をする必要があります。そのためにも地域住民との意見交換や交通管理者との協議など、関係機関との調整を行いながら、道路などのインフラの適切な管理を行っています。

岩瀬 晃 係長(新宿区)

土木造園(土木) 平成8年度採用/23年目

合屋 力 係員(大田区)

特別区のココが特別!

現在の所属

Page 8: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

新人時代を漢字3文字で表すと?

4

2

3

建築職の1日の流れ

私のとっておき!-印象に残った仕事紹介-

建   築第2部 仕 事 紹 介 と 質 問 会

建築職は、都市整備、公共施設の計画・設計・施工・維持管理、建築確認・違反建築物の調査・是正指導などといった、地域のまちづくりに関わる仕事を手がけます。パネルディスカッションでは、3名のパネリストとともに、仕事の魅力や現場の生の声をお届けします!

1自己紹介

パネルディスカッション

Page 9: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

 主に地区計画や景観条例に関する仕事をしています。「地区計画」とは地域オリジナルの建築時のルールを定め、目指すまちに誘導していく仕組みです。この計画作りや運用をしています。「景観条例」とはより良い景観を作り出すための法律です。一定規模以上の建物を計画する際に、より良い景観となるよう設計者と協議などをしています。

 私は自身が住んでいる区に勤めていますが、20年後に区がどのように変わろうとしているか、特別区に勤めるまで知りませんでした。自分達が策定したルールでまちをどのように誘導していくか、非常に面白い仕事だと感じています。 福利厚生も充実しており、男性の育休利用もしやすい雰囲気です。娘の出産の立ち会いや、育児への参加もできました!

特別区のココが特別!

都市づくり部 建築課 建築担当

 主に建築確認申請に関連する業務を担当しています。計画している建築物が、建築物の性能や安全性について規定した建築基準法の法令や関係規定に適合しているかどうかを審査し、その建築物が申請通りに完成しているのかを検査しています。 また、区民や建築事業者との窓口対応が多いのも私の職場の特徴です。

現在の所属

都市整備部 都市計画課 届出・許認可グループ

特別区では、都市計画や建築に関する様々な業務を行っており、3年程度でジョブローテションをするため、都市づくりに対する広域的な知識を身に付けることができます。 また、東京都や他の外部団体への2年程度の研修制度もあるため、特別区や行政という枠を超えて学べるチャンスがあります。

鈴木 清久 係員(豊島区)

特別区のココが特別!

建築 平成24年度採用/7年目

現在の所属

中原 美和 係長(江東区)

パネリスト紹介

建築 平成12年度採用/19年目

現在の所属

特別区の建築職の職務内容は驚くほど多岐に渡るため、働くにつれ様々な知識が身に付き、仕事に飽きることはありません。さらに、職員の年齢や性別によらず、取り組んだ成果が正当に評価されることや、個別事情に応じた福利厚生制度も充実していることから、女性にとっても働きやすい職場です。

都市整備部 地域整備課 不燃化推進係

江東区内で最も木造住宅が密集し、道路・公園などの都市基盤が脆弱であることから、防災上深刻な課題を抱えている北砂三・四・五丁目地区において、老朽建築物の除却、道路・公園の整備、地区計画の策定、商店街沿道まちづくり、地元のまちづくり組織への支援など、不燃化に向けたまちづくり施策を多角的に推進しています。

特別区のココが特別!

澁木 宏覚 係員(台東区)

建築 平成28年度採用/3年目 ※民間企業からの転職

Page 10: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

第2部 仕 事 紹 介 と 質 問 会

機械職・電気職は、設備の計画・設計・施工・維持管理などといった、公共施設の新設・改修・保全に関わる仕事を手がけます。また、東京二十三区清掃一部事務組合では、清掃工場の管理運営を行います。パネルディスカッションでは、各区の機械職・電気職各1名、東京二十三区清掃一部事務組合の機械職・電気職各1名、計4名のパネリストとともに、仕事の魅力や現場の生の声をお届けします!

特別区技術職の仕事-とっておきエピソード-

2

3

4

機 械 ・ 電 気

1自己紹介

仕事紹介-機械・電気職のある1日-

技術職あるある

パネルディスカッション

Page 11: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、

学校などの公共施設の電気設備の設計・施工管理・保守などを行っています。老朽化の進んだ設備の更新をして未然に事故を防ぐとともに、照明のLED化、手洗所の乾式化などを行い、より使いやすく時代に合った施設にしています。建築職や機械職、施設の管理者など、様々な方々とのチームワークが大切になる仕事です。

現在の所属

施設管理部 施設課 施設係

 特別区には稼働している清掃工場が19か所あり、そのうち16か所で業務の一部を外部に委託しています。主に各工場が行う業務委託の取りまとめを担当しています。委託している工場でも業務内容や働いている人数が違い、工場の規模に見合った委託管理の検討が必要となります。

管理部 営繕課 機械設備係

現在の所属

機械 平成23年度採用/8年目

特別区のココが特別!

パネリスト紹介

機械 平成24年度採用/7年目

奥秋 亮太 係員(東京二十三区清掃一部事務組合)

特別区のココが特別!

 営繕課の主な業務は公共施設の改修工事や新築工事を行うことです。しかし自ら現場で工事をするわけではなく、工事を行うための設計図面の作成、工事金額の決定(積算)、工事の進捗管理(現場監督)を行います。その中で空調設備(冷暖房機や換気設備など)と、給排水衛生設備(トイレなどの水回りの設備)を担当するのが、私たち機械設備係の役目です。

山賀 雄太 主任(荒川区)

高木 尚子 係員(江戸川区)

 特別区では理想とするワークライフバランスを計画することができます。例えば休暇に関しては1時間単位で取得することができる年次休暇や、7~9月までに5日間取得することができる夏季休暇など、様々なタイミングで休暇を取得できます。また、異動に関しても原則、区内の施設に配属されるので、遠方への転勤なども無く、人生設計が立てやすいです。

 特別区は研修制度が充実しています。各組織から参加する特別区職員研修所で実施する研修、東京都の研修や各組織で実施する研修など幅広く参加できます。また専門や職層ごとの研修もしっかりしており、職務に関連する法律から技術まで、自身の能力向上や知識の修得をすることができます。

 特別区のイチオシはたくさんあります。一部紹介すると、各施設を格安で利用できるレジャー支援制度や住宅手当など、様々な福利厚生が充実しています。他にも私のいる組織では、技術職ならではの資格制度があります。例えば、クレーン運転士、ボイラー技士、電気工事士など仕事のスキルアップのために多くの職員が取得しています。

電気 平成27年度採用/4年目

田中 翔太 主任(東京二十三区清掃一部事務組合)

電気 平成22年度採用/9年目

特別区のココが特別!

特別区のココが特別!

現在の所属

施設管理部 施設課 工場係

特別区内では現在19の清掃工場が稼働しています。稼働している工場の施設整備や補修の計画と実施を管理している部署です。係員1人あたりおよそ3工場を担当に持ち、主に工事金額が大きいプラントの補修を工場主導で連携しながら進めています。プラント工事は電気や機械の知識はもちろんのこと、建設工事に関する知識も必要とされています。

現在の所属

都市開発部 施設課 設備第二係

 技術職でありながら、サービス業としての一面も強いです。地域の方々との距離が近く、仕事の成果を目に見えて感じやすいのでやりがいがあります。たとえば、ある学校のプールを改修する際、制約のあるなか、学校側の要望に合わせた設備の位置・機能に更新したところ、工事が完了したあとに大変喜んでいただけました。

Page 12: 特別区職員 技術職採用フォーラム · 技術職採用フォーラム 平成31年3月24日(日) 注意 本フォーラムは、職種ごとに会場を分けて開催します。会場のお間違いが無いよう、