株式会社jtb...株式会社jtb 取 組 内 容 株式会社jtb 人事部 人財開発チーム...

10
株式会社JTB 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL03-5796-5830 E-mail[email protected] 1.基本方針 JTBグループは、 を職場に新たなワークスタイルを取り入れる 働き方改革推進の契機として積極的に取り組んで参ります。 2.具体的な取組み内容 (1)東京都内の支店・店舗などのフルタイム勤務者を対象に、交通混雑緩和 を目的とした以下の取組みを推進する。 弾力的な勤務シフト(早番・遅番シフトなど) 年休取得(時間単位年休、半年休を含む) 在宅勤務 夏期休暇の取得(役職者連続休暇制度「Cre-8休暇」など) ※東京都以外の支店・店舗などは、「テレワークデイズ」への参加を基本とし、 可能な個所には への参加を推奨する。 (2)SharePointの「Smileプロジェクト掲示板」への投稿を通じて支店・店舗 の取組み事例を積極的に共有化する。 ・本社:東京都品川区東品川2-3-11 ・設立:1963年(創立1912年) ・代表取締役社長 髙橋 広行 ・従業員数:29,153名(グループ全体2018331日現在) 平成30年度時差Biz推進賞を受賞した JTB-GMTと朝活セミナーの様子 Smileプロジェクト掲示板と 投稿事例(イメージ) スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29取組紹介

Upload: others

Post on 08-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

株式会社JTB

取 組 内 容

株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:[email protected]

問 合 せ 先

― スムーズビズ 先行取組企業 ―

1.基本方針 ・JTBグループは、 を職場に新たなワークスタイルを取り入れる 働き方改革推進の契機として積極的に取り組んで参ります。 2.具体的な取組み内容 (1)東京都内の支店・店舗などのフルタイム勤務者を対象に、交通混雑緩和 を目的とした以下の取組みを推進する。 ① 弾力的な勤務シフト(早番・遅番シフトなど) ② 年休取得(時間単位年休、半年休を含む) ③ 在宅勤務 ④ 夏期休暇の取得(役職者連続休暇制度「Cre-8休暇」など) ※東京都以外の支店・店舗などは、「テレワークデイズ」への参加を基本とし、 可能な個所には への参加を推奨する。 (2)SharePointの「Smileプロジェクト掲示板」への投稿を通じて支店・店舗 で の取組み事例を積極的に共有化する。

企 業 紹 介

・本社:東京都品川区東品川2-3-11 ・設立:1963年(創立1912年) ・代表取締役社長 髙橋 広行 ・従業員数:29,153名(グループ全体2018年3月31日現在)

平成30年度時差Biz推進賞を受賞した JTB-GMTと朝活セミナーの様子

Smileプロジェクト掲示板と 投稿事例(イメージ)

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

Page 2: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

キユーピー株式会社

取 組 内 容

キユーピー株式会社 ロジスティクス本部 推進統括部 (メディア関係の方 広報部

問 合 せ 先

企 業 紹 介

■設立年月 ■本社所在地 ■2018年売上高

:1919年11月 :東京都渋谷区 :連結5,735億円

■事業内容: ・調理 調味料事業 ・タマゴ事業 ・ファインケミカル事業 ・サラダ事業 ・物流システム事業 ・フルーツソリューション事業

東京2020大会の円滑な開催だけでなく、 持続可能な経営・物流 を構築

お届けきるために連携して工夫し、加工食品物流を効率化

② 翌々日納品 ③ 簡易な検品レス

・確実なお届け ・ドライバー不足対応 ・配送車両の効率化

・荷役作業の省力化 ・ドライバー負荷軽減 ・車両混雑の緩和

交通規制・混雑エリアの特定・計画 及び 対応イメージ

効率的な物流の構築

行政による推進・支援

情報連携

業界 啓発

大会 期間中

夜間配送

中1日

午前配送 早朝

受注日

配送日

受け 庫内作業 庫内作業 夜間配送

翌々日配送と大会中の対応イメージ

交通規制・混雑に対応した配送と庫内業務を想定

① 特定し、避ける

・納品時間の短縮 ・素早く荷下ろし、戻る

・中1日を利用し、 臨機応変な調整をしやすく

岩田真一 03-3486-3069 川村晶子 03-3486-3051)

事前のご注文 や 制約のある配送 を啓発

効率的な物流の実現には、

交通規制・混雑する条件を特定し、 コース、日、時間帯をなるべく避けた配送を工夫する

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

Page 3: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

鹿島建設株式会社

取 組 内 容

鹿島建設株式会社 人事部 ダイバーシティ推進グループ 岡崎健二 03-6438-2189

問 合 せ 先

― スムーズビズ 先行取組企業 ―

・3つのモデル現場で現場独自のアクションプランを作成し試行

企 業 紹 介

・創 業 1840年(天保11年) 創業より180年 ・従業員数 7,783名(2019年3月末現在)

・事業内容 建設事業、開発事業、設計・エンジニアリング事業ほか

江東ポンプ所 (土木)

JR浜松町駅東側 橋台(土木)

マンション新築 (建築)

・江東ポンプ所江東系ポンプ棟の建設工事

・北口自由通路と竹芝、汐留デッキを繋ぐ橋台建設工事

・58階建 超高層マンションの工事現場(基礎工事中)

・有給休暇の計画的 な取得 ⇒全職員が2日以上の休暇を取得

・通勤車両の削減 ⇒協力会社人数の30%を電車通勤とする

・夏季休暇の期間を変更 ⇒オリンピック期間中後半の現場全休 ※2020年オリンピック本番時に実施

・工事車両の削減 ⇒資機材等の搬入、発生土搬出の大型ダンプを兼用し、台数削減

・搬入出時間帯の変更 ⇒搬入出車両の50%を昼間オフピーク時(10~16時)とする

・車両入退場ルート の変更⇒ORNを避けた車両動線とし、延べ約180台/日のダンプ車の往来による影響を抑制

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

Page 4: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

商号 ヤマトホールディングス株式会社 設立年月日 1919年11月29日 代表者 取締役社長 長尾 裕 事業内容 「宅急便」など各種輸送に関わる事業

ヤマトホールディングス株式会社

取 組 内 容

ヤマトホールディングス株式会社 東京オリンピック・パラリンピック推進室 増田(ますだ)・谷原(たにはら) 03-5565-8060

― スムーズビズ 先行取組企業 ―

企 業 紹 介

① 交通予測に基づいた物流ネットワークと配達時間軸のコントロール Ⅰ.競技開催日程と混雑予測エリアの分析による 円滑な集配体制の構築と対応

② 再配達抑制による交通量削減 Ⅰ.混雑予想エリアへの「お届け予定通知」の利用促進 Ⅱ.オープン型宅配便ロッカーや既存の受取場所以外のタッチポイント拡充

③ 外国人観光客へのハンズフリー推進による鉄道混雑の緩和 Ⅰ.手ぶら便サービスの利用促進や手荷物一時預り場所の増設 Ⅱ.手ぶら観光支援サービス「LUGGAGE-FREE TRAVEL」の利用促進

通常の物流インフラ維持と 大会期間中の交通量削減の両立

問 合 せ 先

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

Page 5: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

東京都社会保険労務士会

取 組 内 容

東京都社会保険労務士会 事務局会員課 03-5289-0751

問 合 せ 先

― スムーズビズ 先行取組企業 ―

【現在までの取組み】 ・企業向けに、働き方改革支援セミナーを(8回)開催し、働き方改革関 連法とその実務対応を解説するとともに、個別相談会を実施 ・同セミナーにおいて、TDM推進プロジュクトを周知・広報 テーマ① 労働時間管理のポイント~36協定のポイント~」 テーマ② 「雇用形態にかかわらない公正な待遇確保のポイント」 ・会員向けとして、機関誌「社労士TOKYO」及び当会HP(会員サイト)等 を通じ、 TDM推進プロジュクトを周知・広報 【今後の取組み】 ・企業、会員向け「働き方改革支援セミナー」の開催 セミナー参加企業及び会員にスムーズビズを周知・広報 会員は、顧問先企業等に対し、積極的な周知・広報活動を実施 ・広報活動の実施 機関誌「社労士TOKYO」(月刊・11,000部発行)及び当会HP (会員サイト)を通じ、スムーズビズを周知・広報

企 業 紹 介

東京都社会保険労務士会は、社会保険労務士法に基づき設立され、労働社会保険諸法令に係る申請・手続をはじめ、就業規則の作成・運用の相談、人事労務コンサルティング等を業として行っている社会保険労務士10,500余名の会員を有する団体です。

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

Page 6: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

株式会社SMBC信託銀行

取 組 内 容

株式会社SMBC信託銀行 人事部 浅沼園栄 03-6897-6513

問 合 せ 先

― スムーズビズ 先行取組企業 ― ― スムーズビズ取組紹介 ―

企 業 紹 介

従業員数: 2,091名(2019年3月31日現在) SMBCグループの信託銀行として、「信託」「外貨」「不動産」の 3つのエッジを活かし、幅広い領域におよぶ金融ソリューションを提供

「時差Biz100」(人事部試行中) ・全スタッフの時差出勤試行 ・期間中の混雑緩和への貢献

3. 時差Biz

「ブラックアウト期間」 ・夏2週間、主要会議は原則禁止 ・メリハリのある全社の業務推進

4. 会議禁止

「夏休みプラスワン」 ・有給休暇取得率100%を目指す ・働き方改革へのさらなる意識強化

1. 休暇取得

「テレワーク50」(人事部試行中) ・50%のスタッフがテレワーク勤務 ・多様な働き方と効率性の共存

2. テレワーク推進

Page 7: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

日本電気株式会社

取 組 内 容

日本電気株式会社 カルチャー変革本部 [email protected]

― スムーズビズ 先行取組企業 ―

• 原則、全社員が1週間連続で在宅勤務 • 夏休み(8/9~8/16)を挟むA(7/22~7/26)、B(7/29~8/2)、

C(8/19~8/23)、D(8/26~8/30) より在宅勤務ウィークを設定 • 2020年度に向け、全社的にテレワーク中心の働き方を予行演習し、事業継続やマネジメントについて検証

企 業 紹 介

創立 1899年7月 従業員数 21,010名(単独) 109,390名(連結)

売上収益 1兆6,542億円(単独) 2兆9,134億円(連結) 本社 東京都港区芝5丁目7-1

テレワーク・デイズ2019

2020アクションプラン オリンピック :7/24(金)~ 8/9(日) パラリンピック:8/25(火)~ 9/6(日)

原則、全社員が1週間連続 在宅勤務

首都圏地区在住の在宅勤務が 難しい社員は事業場等の社内 サテライトオフィス活用

全社一斉夏季集中休日

原則、全社員がどちらかの 週に1週間連続で在宅勤務

パラリンピック観戦を推進 するため、2日以上の年次 有給休暇取得推奨

※夏季集中休日時期は調整中

問 合 せ 先

(2019年3月現在)

[2020年カレンダー]

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

Page 8: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

全日本空輸株式会社

取 組 内 容

全日本空輸株式会社 人財戦略室 労政部 担当:石橋 050-3755-2447

問 合 せ 先

― スムーズビズ 先行取組企業 ―

<新しい夏の働き方を提案 「テレさとワーク」>

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

企 業 紹 介

ANAグループの中核となる航空運送事業を担う。国内線約800便/日、国際線約1,290便/週運航。従業員数13,920名(2018年3月末時点)

お盆期間の前後に帰省先(ふるさと)にてテレワークを実施すること、通称 「テレさとワーク」を推奨します。ワークとライフの質の向上を促進することに加え、 テレワークによる柔軟かつ多様な働き方を推進していきます。 ※テレさとワークの「テレ」=テレワーク、「さと」=ふるさとから引用

①帰省先が遠方である社員は、親族との交流・時間の確保が容易ではない中で、お盆の時期にふるさとに帰省し、家族・両親・親族とともに余暇を過ごすことができる環境を整備することで、ワークとライフの質の向上を促進します。 ②時間や場所に捉われない柔軟かつ多様な働き方を促進します。

Point

上記施策に加えて、「テレワーク推奨期間」の設定や、自社施設を活用した 「サテライトワークスペース」の設定などを検討中。スムーズビズ推進期間中、 利用登録者1人あたり5日以上のテレワーク実施を目標とします。

Page 9: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

イメージ図

従来のデポ活用型ラウンドユース(CY⇒輸入者⇒デポ⇒輸出者⇒CY)

新規事業スキーム

港湾地区

輸入者(N) 輸出者(N)

内陸デポ(ICT)

①夜間シャトル便輸送

港湾⇔内陸デポ間

②日中ピストン輸送

内陸デポ⇔荷主間

ケービーエスクボタ株式会社 KUBOTA LOGISTICS Corporation

取 組 内 容

ケービーエスクボタ株式会社 海外物流部 武山義知 06-6647-7811 [email protected]

問 合 せ 先

― スムーズビズ 先行取組企業 ―

企 業 紹 介

商号:ケービーエスクボタ株式会社(通称:KBSクボタ) 所在地:大阪府大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号 創業:1978年1月23日

通常往路復路いずれかが必ず空回送となる輸出入コンテナ輸送において内陸にて空になった輸入コンテナを港へ空返送せず、別の輸出コンテナとして利用する事により空コンテナ輸送量=総走行距離を低減しコンテナ輸送環境を効率化する

・コンテナラウンドユース(CRU)

港湾エリアと内陸デポ間を往復するシャトル輸送と、内陸デポと荷主間を往復するピストン輸送を組み合わせする事により、荷待ち時間の低減など輸送環境の効率化を更に促進する

・シャトル輸送

◆現在、東京港と内陸デポ間で夜間シャトル輸送を実施中 ・東京港と内陸デポ間のシャトル輸送は基本的に夜間に行い、最大限コンテナラウンドユースを実施して、極力実入りのコンテナ輸送を実現 ◆2020大会に向け、当該取組を東京港で更に進めていく ・昼間の輸送は基本的に東京港湾エリア内でのピストン輸送とし、東京港湾エリア外の日中の都内輸送量を低減しスムーズな交通環境を目指す

・2020大会に向けた取組

― スムーズビズキックオフイベント(2019.5.29) 取組紹介 ―

Page 10: 株式会社JTB...株式会社JTB 取 組 内 容 株式会社JTB 人事部 人財開発チーム ダイバーシティ推進事務局 担当:鰐部・塚田 TEL:03-5796-5830 E-mail:jtbdiversity@jtb.com

<2018年度の取組内容> ■「時差Biz」宣伝広告物の掲出 ・駅構内(ポスター約200駅、動画約300駅) ・列車内(中づりポスター19路線、車内モニター14路線) ■「夏の早起き応援キャンペーン」(7/2~8/10) ・中央線、総武線利用者を対象に早朝出勤・通学に 協力された方へ抽選でJRE POINTをプレゼント ・「ベックスコーヒーショップ」「ハニーズバー」でのお買い物で JRE POINT5倍 等 ■混雑の見える化(継続中) ・山手線…JR東日本アプリで配信 ・埼京・川越線、総武線各駅停車、中央線快速電車…ポスター、駅ディスプレイに掲出

<当社の取組内容> ■企画部門の社員数(23区内勤務) ・本社約1,700名、東京支社約1,500名 ■フレックス勤務制度の拡充とテレワークの開始 ・2019年3月から テレワークを導入 ・2019年4月から コアタイムの廃止 (従来は11時~14時)

JR東日本は、東京2020オフィシャル旅客鉄道輸送サービスパートナーとして、東京2020大会成功への貢献をめざし、安全・安心で、バリアフリーに配慮した鉄道インフラの提供や、スムーズにご利用いただくための情報提供と快適な旅客鉄道輸送サービスの提供、ターミナル駅改良による東京圏の魅力向上、被災地(東北)の復興に向けて取り組んで参ります。

東日本旅客鉄道株式会社

― 時差Biz推進賞 受賞企業の取組内容 ― ― スムーズビズ取組紹介 ―

企 業 紹 介

■サテライトオフィス ・東京、神奈川、埼玉、千葉に10箇所整備 ■出勤時間割合 ・8時台以外・・・約5割

東日本旅客鉄道株式会社 サービス品質改革部 (代表電話 03‐5334‐1111)

問 合 せ 先

取 組 内 容

<今後の取組> ■東京2020大会に向けて、大会期間中のアクションプランを作成し、スムーズビズの推進を図ります。 ■2019年7月22日には東京商工会議所様、オリンピック・パラリンピック等経済界協議会様と 「スムーズビズ」を広く知っていただくため、駅頭での広報活動を計画中です。 ■大会期間中、混雑時間帯を避けてご利用いただくために、2017年度から実施し好評を得ている JRE POINTプレゼントキャンペーンを2019年度も実施予定です。