cisco ucs b200 m3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · cisco...

67
シスコシステムズ合同会社 発行履歴 107-6227 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー REV E.8 2017 1 5 http://www.cisco.com/jp スペック シート Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ この製品は生産中止、 販売終了製品です

Upload: others

Post on 21-Sep-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

シスコシステムズ合同会社 発行履歴

〒107-6227 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー REV E.8 2017 年 1 月 5 日 http://www.cisco.com/jp

スペック シート

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

この製品は生産中止、

販売終了製品です

Page 2: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

概要 ................................................................................................ 3 詳細図 ............................................................................................. 4

ブレード サーバの正面図 ....................................................................................... 4 ベース サーバの標準機能と特徴 ............................................................... 5 サーバの構成 ..................................................................................... 7

ステップ 1 サーバ製品番号を確認する .................................................................. 8 ステップ 2 CPU を選択する ............................................................................... 9 ステップ 3 メモリを選択する ..............................................................................12 ステップ 4 ハード ディスク ドライブまたはソリッド ステート ドライブ(オプション)を選択する ........18 ステップ 5 アダプタを選択する ...........................................................................20 ステップ 6 トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)を選択する ................................25 ステップ 7 Cisco Flexible Flash SD(Secure Digital)カードを選択する ..............................26 ステップ 8 オプションの内蔵 USB 2.0 ドライブを選択する .............................................27 ステップ 9 オペレーティング システムと付加価値ソフトウェアを選択する ............................28 ステップ 10 オペレーティング システム メディア キットを選択する ......................................31 ステップ 11 サポート サービスを選択する ................................................................32 オプションの KVM ローカル I/O ケーブルを選択する* .......................................................34

参考資料 ........................................................................................ 35 システム ボード ..................................................................................................35 CPU と DIMM .....................................................................................................36

物理レイアウト ............................................................................................36 DIMM 装着ルール ........................................................................................38 DIMM 装着順序 ..........................................................................................39 推奨メモリ構成 ...........................................................................................40 追加の DIMM 装着 .......................................................................................43

アップグレード関連部品と修理関連部品 ......................................................................44 ディスク ドライブ、ブレード サーバのブランク パネル .................................................44 Intel Xeon E5-2600 から Intel Xeon E5-2600 v2 CPU へのアップグレード (または Intel Xeon E5-2600 v2 から Intel Xeon E5-2600 CPU へのダウングレード) ............44 新しい CPU(CPU ヒート シンク付き)の追加 ...........................................................45 マザーボード リチウム バッテリ .........................................................................45 CPU の取り外しおよび取り付け(「ピック アンド プレース」)ツール セット ............................45 ヒートシンクを保護する CPU 用のサーマル グリース(シリンジ アプリケータ付き) .................45 エアー バッフル交換キット ...............................................................................46 CPU ヒート シンク クリーニング キット ..................................................................46

NEBS 準拠 .......................................................................................................47 ネットワーク接続 .................................................................................................48

VIC 1340/1240 アダプタ ................................................................................49 メザニン アダプタ .........................................................................................50 1 CPU 構成の B200 M3 .................................................................................51 2 CPU 構成の B200 M3 .................................................................................57

技術仕様 ........................................................................................ 67 寸法と重量 .......................................................................................................67 電力仕様 .........................................................................................................67

本書は、英語版 Spec sheet を翻訳、ローカライズしたものです。最新の技術情報は、英語資料も参照ください。

日本語資料更新等の時間差などの理由で、本書の情報が古い場合があります。

2 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 3: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

概要

概要

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバは、IT および Web インフラストラクチャや分散データベースなどのさまざまな

ワークロードに妥協のない高い性能、汎用性、およびサーバ密度を実現します。

企業のアプリケーション、データセンターサービス向けの Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバは、ハーフ幅のブ

レード フォーム ファクタでシスコの UCS(Unified Computing System)のサーバ ラインナップです。Cisco UCS B200 M3 は、Intel® Xeon® E5-2600 v2 および E5-2600 シリーズ プロセッサ ファミリ CPU の能力を活用し、最大 768 GB の RAM(32 GB DIMM を使用)と 2 台のドライブを搭載でき、最大 80 Gbs のスループット接続を実現できます。

図 1 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 3

Page 4: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

詳細図

詳細図 ブレード サーバの正面図

図 2 は、Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバの詳細な正面図です。 図 2 ブレード サーバの正面図

1 アセット プル ハンドル (ラベルやステッカーを貼付したり、マーカーで資産情報を書き込んだりするためのブランクのアセット タグが付属しています)

7 ネットワーク リンク ステータス LED

2 ブレード イジェクタ ハンドル(着脱用取っ手) 8 ブレード状態 LED

3 イジェクタ ハンドル(着脱用取っ手)の固定

ネジ(非脱落型) 9 コンソール コネクタ1

4 ドライブ ベイ 1 10 リセット ボタン アクセス

5 ドライブ ベイ 2 11 ビーコン LED およびボタン

6 電源ボタンおよび LED — —

注...

1. コンソール コネクタに接続する KVM ローカル I/O ケーブル(ケーブルはすべての Cisco UCS 5100 シリーズ ブレード サーバ シャーシのアクセサリ キットに付属しています)については、「オプションの KVM ローカル I/O ケーブルを選択

する* 」(p. 34)を参照してください。

4 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 5: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバ本体の標準機能と特徴

ベース サーバの標準機能と特徴

表 1 に、サーバ本体の機能と特徴を示します。特定の機能(プロセッサ数、ディスク ドライブ、メモリ容量など)に関

するサーバの構成方法については、「サーバの構成」(p. 7)を参照してください。

注:B200 M3 ブレード サーバが UCS システムの一部として動作するためには、UCS Manager(UCSM)が必要です。

■ E5-2600 CPU が搭載された B200 M3 には UCSM 2.0.2(q) 以降が必要です。

■ E5-2600 v2 CPU が搭載された B200 M3 には UCSM 2.1.3 以降が必要です。

表 1 機能と特徴

機能/特徴 説明

シャーシ ハーフ幅の UCS B200 M3 ブレード サーバは、Cisco UCS 5100 シリーズ ブレード サーバ シャーシに取り付けます。

CPU Intel® E5-2600 v2 または E5-2600 シリーズ プロセッサ ファミリ CPU X 1 または 2

チップセット Intel® C600 シリーズ チップセット

メモリ Registered ECC DIMM 用に合計 24 スロット、最大 768 GB の合計メモリ容量(32 GB DIMM を使用、2 CPU 構成の B200 M3 の場合)

I/O メザニン アダプタ:

■ イーサネットと Fibre Channel over Ethernet(FCoE)に使用される、Cisco VIC 1340 または 1240 アダプタ用のコネクタ X 1

■ 各種のシスコ アダプタ、Emulex または QLogic のアダプタ、Cisco UCS Storage Accelerator アダプタ用のコネクタ X 1

ストレージ コントローラ LSI Logic SAS 2004 統合コントローラ

■ SAS/SATA のサポート

■ RAID 0、RAID 1、および JBOD

注:この統合 RAID コントローラには書き込みキャッシュが実装されていません。それでも、このサーバで搭載できるHDD 2 台とキャッシュ非搭載の RAIDの構成は、キャッシュ搭載 RAID コントローラと SSD のサーバよりも高いパフォーマンスが提供されます。

内部ストレージ デバイス 最大 2 つのオプションの前面アクセスおよびホットスワップ可能 2.5 インチ スモール フォーム ファクタ(SFF)SAS/SATA ソリッド ステート ディスク(SSD)またはハード ディ

スク ドライブ(HDD)。

内部 USB 2.0 ポートもサポートされます。4 GB の USB 2.0 デバイスをシスコから購

入できます。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 5

Page 6: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバ本体の標準機能と特徴

表 1 機能と特徴(続き)

機能/特徴 説明

ビデオ Cisco Integrated Management Controller(CIMC)は、Matrox G200e ビデオ/グラフィックス コントローラを使用してビデオを提供します。

■ ハードウェア アクセラレーションを備えた内蔵 2D グラフィックス コア

■ DDR2/3 メモリ インターフェイスは最大 512 MB のアドレス可能メモリをサポートします(デフォルトで 8 MB がビデオ メモリに割り当てられます)

■ 最大 1920 X 1200 16 bpp、60 Hz のディスプレイ解像度をサポートします

■ 高速な内蔵 24 ビット RAMDAC

■ 第一世代の速度で動作するシングル レーン PCI-Express ホスト インターフェイス

インターフェイス ■ 前面パネル

• コンソール コネクタ X 1(「オプションの KVM ローカル I/O ケーブルを選択

する*」(p. 34)を参照) 電源サブシステム Cisco UCS 5100 シリーズ ブレード サーバ シャーシに統合

ファン Cisco UCS 5100 シリーズ ブレード サーバ シャーシに統合

統合型管理プロセッサ 組み込みの Cisco Integrated Management Controller(CIMC)GUI または CLI インターフェイスを使用すれば、サーバ構成、コンポーネント稼動状態、およびシステム イベント ログを監視することができます。

Cisco UCS B シリーズ ブレード サーバ向け Cisco UCS 診断

Cisco UCS ブレード サーバ用の Cisco UCS ブレード サーバ診断ツールを使用すれば、サーバのハードウェア コンポーネントの状態を確認・診断することができます。診断ツールには各種テストが用意されており、Cisco UCS ブレード サーバのさまざまなハードウェア サブシステム(メモリや CPU など)に対して、負荷を与えたりすることができます。このツールを使用して、ハードウェア コンポーネントを修理または交換した後の Cisco UCS ブレード サーバの状態チェックを実行できます。実稼働環境に新しい Cisco UCS ブレード サーバをシステム化する前に、このツールを使用して包括的な負荷・基本動作テストを実行することもできます。

詳細については、次のリンクを参照してください。

ユーザ ガイド: http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/sw/ucs_diagnostics/b_UCS_Blade_Server_Diagnostics_User_Guide.html [英語]

ISO ダウンロード:

http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/loc/download/index.html

6 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 7: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

サーバの構成

以下の手順に従って、Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバを構成します。

■ ステップ 1 サーバ製品型番(PID) を確認する(p. 8)

■ ステップ 2 CPU を選択する(p. 9)

■ ステップ 3 メモリを選択する(p. 12)

■ ステップ 4 ハード ディスク ドライブまたはソリッド ステート ドライブを選択する(オプション)(p. 18)

■ ステップ 5 アダプタを選択する(p. 20)

■ ステップ 6 トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)を選択する(p. 25)

■ ステップ 7 Cisco Flexible Flash Secure Digital カードを選択する(p. 26)

■ ステップ 8 オプションの内蔵 USB 2.0 ドライブを選択する(p. 27)

■ ステップ 9 オペレーティング システムと付加価値ソフトウェアを選択する(p. 28)

■ ステップ 10 オペレーティング システム メディア キットを選択する(p. 31)

■ ステップ 11 サポート サービスを選択する(p. 32)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 7

Page 8: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 1 サーバ製品番号を確認する

表 2 に示されているサーバの製品型番(PID)を確認します。

表 2 UCS B200 M3 ブレード サーバ本体の型番

製品型番(PID) 説明

UCSB-B200-M3 UCS B200 M3 ブレード サーバ(CPU、メモリ、HDD、VIC 1340 または1240 アダプタ、メザニン アダプタなし)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ本体には、稼動に最低限必要な以下のコンポーネントが含まれて

いません。製品の構成で選択する必要があります。

■ CPU

■ メモリ

■ ディスク ドライブ

■ シスコ アダプタ(VIC 1340、VIC 1240、VIC 1380、VIC 1280、ポート エクスパンダなど)

■ Emulex および QLogic ネットワーク アダプタ

■ Cisco UCS Storage Accelerator(Fusion-io および LSI Logic アダプタなど)

注:以降のページの手順を参照して、サーバ本体と一緒に使用するコンポーネ

ントを選択してください。

8 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 9: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 2 CPU を選択する

標準の CPU 機能は次のとおりです。

■ Intel Xeon E5-2600 v2 および E5-2600 シリーズ プロセッサ ファミリの CPUIntel Xeon E5-2600 から Intel Xeon E5-2600 v2 CPU にサーバをアップグレードする手順および 1866 MHz DIMM(E5-2600 v2 CPU でサポート)にアップグレードする手順については、次のリンクを参照してください。

http://www.cisco.com/en/US/docs/unified_computing/ucs/hw/CPU/IVB/install/IVB-B.html

■ Intel C600 シリーズ チップセット

■ E5-2600 v2 CPU 用に最大 30 MB または E5-2600 CPU 用に最大 20 MB のキャッシュ サイズ

CPU の選択

使用可能な CPU を表 3 に示します。

表 3 サポートされている Intel CPU:E5-2600 v2 および E5-2600 シリーズ プロセッサ ファミリ

製品型番(PID) Intel プロセッ

サ モデル

クロック

周波数

(GHz)

消費電

力(W)

キャッシュ サイズ

(MB) コア QPI

サポートする DDR3 DIMM の最大

クロック(MHz)1

Intel Xeon E5-2600 v2

UCS-CPU-E52697B E5-2697 v2 2.70 130 30 12 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52695B E5-2695 v2 2.40 115 30 12 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52690B E5-2690 v2 3.00 130 25 10 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52680B E5-2680 v2 2.80 115 25 10 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52670B E5-2670 v2 2.50 115 25 10 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52667B E5-2667 v2 3.30 130 25 8 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52660B E5-2660 v2 2.20 95 25 10 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52658B E5-2658 v2 2.40 95 25 10 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52650B E5-2650 v2 2.60 95 20 8 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52640B E5-2640 v2 2.00 95 20 8 7.2 GT/s 1600

UCS-CPU-E52637B E5-2637 v2 3.50 130 15 4 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52630B E5-2630 v2 2.60 80 15 6 7.2 GT/s 1600

UCS-CPU-E52620B E5-2620 v2 2.10 80 15 6 7.2 GT/s 1600

UCS-CPU-E52643B E5-2643 v2 3.50 130 25 6 8 GT/s 1866

UCS-CPU-E52650LB E5-2650L v2 1.70 70 25 10 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E52630LB E5-2630L v2 2.40 60 15 6 7.2 GT/s 1600

UCS-CPU-E52609B E5-2609 v2 2.50 80 10 4 6.4 GT/s 1333

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 9

Page 10: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

表 3 サポートされている Intel CPU:E5-2600 v2 および E5-2600 シリーズ プロセッサ ファミリ CPU(続き)

製品型番(PID) Intel プロセッ

サ モデル

クロック

周波数

(GHz)

消費電

力(W)

キャッシュ サイズ

(MB) コア QPI

サポートする DDR3 DIMM の最大

クロック(MHz)1

Intel Xeon E5-26002

UCS-CPU-E5-2690 E5-2690 2.90 135 20 8 8 GT/s 1600 UCS-CPU-E5-2680 E5-2680 2.70 130 20 8 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2670 E5-2670 2.60 115 20 8 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2667 E5-2667 2.90 130 15 6 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2665 E5-2665 2.40 115 20 8 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2660 E5-2660 2.20 95 20 8 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2658 E5-2658 2.10 95 20 8 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2650 E5-2650 2.00 95 20 8 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2650L E5-2650L 1.80 70 20 8 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2640 E5-2640 2.50 95 15 6 7.2 GT/s 1333

UCS-CPU-E5-2637 E5-2637 3.00 80 5 2 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2630 E5-2630 2.30 95 15 6 7.2 GT/s 1333

UCS-CPU-E5-2630L E5-2630L 2.00 60 15 6 7.2 GT/s 1333

UCS-CPU-E5-2620 E5-2620 2.00 95 15 6 7.2 GT/s 1333

UCS-CPU-E5-2643 E5-2643 3.30 130 10 4 8 GT/s 1600

UCS-CPU-E5-2609 E5-2609 2.40 80 10 4 6.4 GT/s 1066

注...

1. 特定の CPU について、この表に示す速度よりも高速または低速な DIMM を選択した場合、DIMM のクロック速度は、CPU クロックと DIMM クロックのうちの低い方になります。

2. 1866 MHz DIMM は、Intel Xeon E5-2600 v2 CPU のみでサポートされます。

サポートされる構成

(1) 1 CPU 構成

■ 表 3(p. 9)から CPU を 1 つ選択します。

(2) 2 CPU 構成

■ 表 3(p. 9)から同一仕様の CPU を 2 つ選択します。

注意

■ 1 CPU 構成の B200 M3 で提供されるネットワーク接続オプションは限られます。次の制約事項が

あります。

— 仮想インターフェイス カード(VIC)。VIC 1340 または 1240 は、必ず VIC 1240 メザニン コネクタに取り付ける必要があります。

10 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 11: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

— 接続オプションは次のとおりです。

• VIC 1340 または 1240 を VIC 1340/1240 スロットに取り付けて、メザニン スロットに

はアダプタを取り付けない。

• VIC 1340 または 1240 を VIC 1340/1240 スロットに取り付けて、ポート エクス

パンダ カードをメザニン スロットに取り付ける。

■ 1 CPU 構成または 2 CPU 構成の B200 M3 におけるネットワーク接続サポートの詳細については、

「NEBS 準拠」(p. 47)を参照してください。

■ 最適なパフォーマンスを得るには、各プロセッサでサポートされる最高速度の DIMM を選択します。

■ システム速度は、各チャネルに装着する DIMM の数によって決まります。詳細については、表 8(p. 16)を参照してください。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 11

Page 12: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 3 メモリを選択する

標準メモリの機能は次のとおりです。

■ 利用可能なDIMM仕様

— クロック速度:1866 MHz、1600 MHz、または 1333 MHz

— DIMM あたりのランク:1、2、または 4

— 動作時の電圧:1.35 V または 1.5 V

— Registered

■ DDR3 ECC Registered DIM(RDIMM)または Load Reduced DIMM(LRDIMM)

■ メモリは 図 3 に示すように、CPU あたり 4 つのメモリ チャネルと、チャネルあたり最大 3 つの DIMM(DPC)で構成されます。最大メモリ容量は 768 GB です(32 GB DIMM を搭載した 2 CPU 構成の B200 M3 の場合)。

図 3 UCS B200 M3 メモリ構成

12 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 13: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

メモリ(DIMM)とメモリ ミラーリングの選択(オプション)

メモリの構成とメモリ ミラーリング オプションが必要かどうかを選択します。サポートされるメモリ DIMM とミラーリング オプションを表 4 に示します。

注:メモリ ミラーリングを有効にすると、メモリ サブシステムにより、同じデータが隣接する 2 つのチャネルに同時に書き込まれます。解決できないメモリ エラーが発生し、一方のチャ

ネルからのメモリ読み取りで正しくないデータが返された場合、自動的にもう一方のチャネ

ルからデータが取得されます。いずれかのチャネルで一時的または軽度のエラーが発生し

ても、ミラー データには影響しません。DIMM とミラー DIMM のまったく同じ場所で同時にエ

ラーが発生しない限り、処理を継続することができます。ただし、メモリ ミラーリングを使用

すると、搭載された 2 つのチャネルの一方分の容量のデータしか提供されないため、オペ

レーティング システムで使用できるメモリの容量は 50 % 減少します。

UCS B200 M3 でサポートされるメモリ DIMM を表 4 に示します。 表 4 サポートされる DDR3 DIMM およびメモリ ミラーリング オプション

製品型番(PID) PID の説明 電圧 ランク/ DIMM

2400 MHz DIMM オプション

UCS-ML-1X324RY-A 32 GB DDR3-1600-MHz LRDIMM/PC3-12800/4R/x4/1.35 V 1.5/1.35 V1 4

UCS-ML-1X324RZ-A1 32 GB DDR3-1866-MHz LRDIMM PC3-14900/4R/x4/1.5 V 1.5 V 4

UCS-MR-1X162RY-A 16 GB DDR3-1600-MHz RDIMM/PC3-12800/2R/x4/1.35 V 1.5/1.35 V2 2

UCS-MR-1X162RZ-A1 16 GB DDR3-1866-MHz RDIMM PC3-14900/2R/x4/1.5 V 1.5 V 2

UCS-MR-1X082RY-A 8 GB DDR3-1600-MHz RDIMM/PC3-12800/2R/x4/1.35 V 1.5/1.35 V2 2

メモリ ミラーリング オプション

N01-MMIRROR メモリ ミラーリング オプション

注...

1. デュアル電力 DIMM(BIOS がメモリ パフォーマンス モード(デフォルト)に設定されている場合は 1.5 V で動作。BIOS が省電力モードに設定されている場合は 1.35 V で動作)。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 13

Page 14: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

生産中止となりましたが、まだサポートされている DDR3 DIMM を表 5 に示します。

表 5 生産は中止されたが、導入済み構成でサポートされている DDR3 DIMM

製品型番(PID) PID の説明 電圧 ランク/ DIMM

2400 MHz DIMM オプション

UCS-MR-1X041RY-A 4 GB DDR3-1600-MHz RDIMM/PC3-12800/1R/x4/1.35 V 1.5/1.35 V 1

UCS-MR-1X082RX-A 8 GB DDR3-1333-MHz RDIMM/PC3-10600/2R/x4/1.35V 1.5/1.35 V 2

UCS-MR-1X082RZ-A 8 GB DDR3-1866-MHz RDIMM/PC3-14900/2R/x4/1.5 1.5 V 2

サポートされる構成

(1) 1 CPU 構成の B200 M3、メモリ ミラーリングなし

■ CPU 1 の DIMM 数を 1 ~ 12 の間で選択します(使用可能な DIMM スロット数は 12 であることに注

意してください)。

(2) 1 CPU 構成の B200 M3、メモリ ミラーリングあり

■ CPU 1 に 2、4、6、8、または 12 の DIMM を選択します。DIMM は、表 6 に示すように、出荷時に配置

されます。 表 6 メモリ ミラーリングありの場合の DIMM の配置(1 CPU 構成の B200 M3)

CPU あたりの DIMM の数

バンク内の DIMM 配置(メモリ ミラーリングを実装した場合)

CPU 1

2 バンク 0 に 2 枚の DIMM(A0、B0)

4 バンク 0 に 4 枚の DIMM(A0、B0、C0、D0)

61 バンク 0 に 3 枚の DIMM(A0、B0、C0) バンク 1 に 3 枚の DIMM(A1、B1、C1)

8 バンク 0 に 4 枚の DIMM(A0、B0、C0、D0) バンク 1 に 4 枚の DIMM(A1、B1、C1、D1)

12 バンク 0 に 4 枚の DIMM(A0、B0、C0、D0) バンク 1 に 4 枚の DIMM(A1、B1、C1、D1) バンク 3 に 4 枚の DIMM(A2、B2、C2、D2)

注...

1. 非推奨(パフォーマンス上の理由から)

■ 表 4(p. 13)に示すメモリ ミラーリング オプション(N01-MMIRROR)を選択します。

14 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 15: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

(3) 2 CPU 構成の B200 M3、メモリ ミラーリングなし

■ CPU あたりの DIMM 数を 1 ~ 12 の間で選択します(各 CPU には 12 の DIMM スロットがあります)。

(4) 2 CPU 構成の B200 M3、メモリ ミラーリングあり

■ CPU あたり 2、4、6、8、または 12 の DIMM を選択します。DIMM は、表 7 に示すように、出荷時に配

置されます。 表 7 メモリ ミラーリングありの場合の DIMM の配置(2 CPU 構成の B200 M3)

CPU あたりの DIMM の数

バンク内の DIMM 配置(メモリ ミラーリングを実装した場合)

CPU 1 CPU 2

2 バンク 0 に 2 枚の DIMM(A0、B0) バンク 0 に 2 枚の DIMM(E0、F0)

4 バンク 0 に 4 枚の DIMM(A0、B0、C0、D0) バンク 0 に 4 枚の DIMM(E0、F0、G0、H0)

61 バンク 0 に 3 枚の DIMM(A0、B0、C0) バンク 1 に 3 枚の DIMM(A1、B1、C1)

バンク 0 に 3 枚の DIMM(E0、F0、G0) バンク 1 に 3 枚の DIMM(E1、F1、G1)

8 バンク 0 に 4 枚の DIMM(A0、B0、C0、D0) バンク 1 に 4 枚の DIMM(A1、B1、C1、D1)

バンク 0 に 4 枚の DIMM(E0、F0、G0、H0) バンク 1 に 4 枚の DIMM(E1、F1、G1、H1)

12 バンク 0 に 4 枚の DIMM(A0、B0、C0、D0) バンク 1 に 4 枚の DIMM(A1、B1、C1、D1) バンク 2 に 4 枚の DIMM(A2、B2、C2、D2)

バンク 0 に 4 枚の DIMM(E0、F0、G0、H0) バンク 1 に 4 枚の DIMM(E1、F1、G1、H1) バンク 2 に 4 枚の DIMM(E2、F2、G2、H2)

注...

1. 非推奨(パフォーマンス上の理由から)

■ 表 4(p. 13)に示すメモリ ミラーリング オプション(N01-MMIRROR)を選択します。

注:システム パフォーマンスは、両方の CPU で DIMM のタイプと数量が同じで、すべての

チャネルがサーバ内の CPU 全体で等しく利用されている場合に最適化されます。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 15

Page 16: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

注意

■ システム速度は、各チャネルに装着する DIMM の数によって決まります。詳細については、表 8 を

参照してください。

表 8 DIMM メモリ速度

DIMM 速度 DPC

1333-MHz 対応 CPU 1600-MHz 対応 CPU 1866-MHz 対応 CPU

LRDIMM RDIMM

(DR、SR) LRDIMM RDIMM

(DR、SR) LRDIMM RDIMM

(DR、SR)

電圧 電圧 電圧 電圧 電圧 電圧

1.3 V 1.5 V 1.3 V 1.5 V 1.3 V 1.5 V 1.3 V 1.5 V 1.3 V 1.5 V 1.3 V 1.5 V

1333 DIMM

1DPC 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333

2DPC 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333 1333

3DPC 1066 1066 NA1 1066 1066 1066 NA1 1066 1066 1066 NA1 1066

1600 DIMM

1DPC 1333 1333 1333 1333 16002 16002 1333 1600 16002 16002 1333 1600

2DPC 1333 1333 1333 1333 16002 16002 1333 1600 16002 16002 1333 1600

3DPC 1066 1066 NA1 1066 1066 1066 NA1 13333 1066 1066 NA1 13333

1866 DIMM4

1DPC NA1 1333 NA1 1333 NA1 1600 NA1 1600 NA1 1866 NA1 1866

2DPC NA1 1333 NA1 1333 NA1 1600 NA1 1600 NA1 1866 NA1 1866

3DPC NA1 1066 NA1 1066 NA1 1066 NA1 1333 NA1 1333 NA1 1333

注...

1. NA = 該当せず 2. これらの DIMM を E5-2600 CPU で使用する場合、1600 MHz ではなく 1333 MHz で動作します。1600 MHz および

1866 MHz の速度をサポートする E5-2600 v2 CPU で使用する場合は 1600 MHz で動作します。 3. E5-2600 v2 CPU でチャネルあたり 3 つの 8 GB 1600 MHz DIMM を使用する場合、1333 MHz ではなく 1066 MHz で

動作するように設定されています。 4. 1866 MHz DIMM は、E5-2600 v2 CPU で構成されたサーバにのみ利用、サポートされます。

■ 最適なパフォーマンスを得るため、周波数が異なる DIMM を混在させることは避けてください。 周波数が異なる DIMM を混在させると、デフォルトで低い方の周波数が適用されます。

■ RDIMM と LRDIMM を混在させないでください。

■ CPU 1 と CPU 2 用の DIMM(装着された場合)は、常に、同じように構成する必要があります。

■ メモリのミラーリングを使用すると、使用可能なメモリ量が 50 % 減少します(ミラーリングを行う DIMM の数は偶数にしてください)。

■ UCSM 2.0.4 以降のデフォルトでは、BIOS のデフォルト設定により DIMM はメモリ パフォーマンス モード(1.5 V)で動作します。このモードでは、BIOS でメモリの省電力モードを設定している場合よ

りも高速に動作します。メモリの速度は、以下の要因などにより異なります。

— CPU の選択

— DIMM の選択

— DIMM の配置(チャネルあたりの DIMM 装着数)

— BIOS 設定 16 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 17: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

DIMM を省電力モード(DIMM がサポートしている場合は 1.35 V)で動作させるには、BIOS 設定を省電力モードに変更します。

■ チャネルあたり 3 つの RDIMM を装着した場合、BIOS 設定が省電力モード(1.35 V)かパフォー

マンス モード(1.5 V)かに関係なく常に 1.5 V で動作します。

■ チャネルあたり 3 つの LRDIMM を装着した場合、BIOS 設定により 1.5 V または 1.35 V で動作さ

せることができます。

メモリの詳細については、「CPU と DIMM」(p. 36)を参照してください。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 17

Page 18: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 4 ハード ディスク ドライブまたはソリッド ステート ドライブ(オプション)

を選択する

UCS B200 M3 では、ドライブの搭載・非搭載を選択できます。ディスク ドライブの標準仕様は次のとおりです。

■ 2.5 インチ スモール ファクタ

■ ホットプラグ可能

■ スライド式マウント

注:UCS B200 M3 ブレード サーバは、以下のリンクに記載されているとおり、外部ストレー

ジ ターゲットおよびスイッチとの相互接続が認定されています。

http://www.cisco.com/en/US/docs/switches/datacenter/mds9000/interoperability/matrix/Matrix8.html#wp323852 [英語]

ドライブの選択

UCS B200 M3 でサポートされるドライブを表 9 に示します。

注:B シリーズ UCS サーバでは、4K フォーマット ドライブは現時点では認定外で、サポー

トされていません。

表 9 サポートされるホットプラグ可能スレッドマウント HDD および SDD

製品型番(PID) PID の説明 ドライブ

タイプ 容量

HDD

12 Gbps ドライブ

UCS-HD600G15K12G 600 GB 12 G SAS 15K RPM SFF HDD SAS 600 GB

UCS-HD450G15K12G 450 GB 12G SAS 15K RPM SFF HDD SAS 450 GB

UCS-HD300G15K12G 300 GB 12G SAS 15K RPM SFF HDD SAS 300 GB

UCS-HD12TB10K12G 1.2 TB 12 G SAS 10K RPM SFF HDD SAS 1.2 TB

UCS-HD900G10K12G 900 GB 12G SAS 10K RPM SFF HDD SAS 900 GB

UCS-HD600G10K12G 600 GB 12 G SAS 10K RPM SFF HDD SAS 600 GB

UCS-HD300G10K12G 300 GB 12G SAS 10K RPM SFF HDD SAS 300 GB

SSD

12 Gbps ドライブ

UCS-SD800G12S4-EP 800 GB 2.5 インチ Enterprise Performance 12G SAS SSD(耐久性 10 倍)(Samsung 1635)

SAS 800 GB

18 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 19: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

表 9 サポートされるホットプラグ可能スレッドマウント HDD および SSD(続き)

製品型番(PID) PID の説明 ドライブ

タイプ 容量

UCS-SD400G12S4-EP 400 GB 2.5 インチ Enterprise Performance 12G SAS SSD(耐久性 10 倍)(SanDisk Lightning)

SAS 400 GB

6 Gbps ドライブ

UCS-SD120GBKS4-EV 120 GB 2.5 インチ Enterprise Value 6 G SATA SSD SATA 120 GB

UCS-SD960GBKS4-EV 960 GB 2.5 インチ Enterprise Value 6G SATA SSD(Samsung PM863) SATA 960 GB

UCS-SD800G0KS2-EP 800 GB SAS 2.5 インチ Enterprise Performance SSD(Samsung 1625) SAS 800 GB

UCS-SD400G0KS2-EP 400 GB SAS 2.5 インチ Enterprise Performance SSD(Samsung 1625) SAS 400 GB

UCS-SD400G0KA2-G 400 GB SATA 2.5 インチ Enterprise Value SSD SATA 400 GB

UCS-SD240GBKS4-EV 240 GB 2.5 インチ Enterprise Value 6G SATA SSD SATA 240 GB

UCS-SD100G0KA2-G 100 GB SATA 2.5 インチ Enterprise Value SSD SATA 100 GB

注:統合 RAID コントローラは、ハード ディスク ドライブ(HDD)とソリッド ステート ドライブ

(SSD)の両方をサポートします。書き込みキャッシュは実装されていません。高速なローカ

ル ストレージを必要とするアプリケーション向けには、HDD よりも大幅に高速な SDD が推

奨されます。

サポートされる構成

(1) 1 ドライブ システム

■ 表 9 に示すドライブの中から 1 つを選択します。

(1) 2 ドライブ システム

■ 表 9 に示すドライブの中から 2 つを選択します。

注意

■ RAID 構成で 2 つのドライブを選択する場合は、タイプ(HDD または SSD)と容量を同じにする必要

があります。

■ JBOD 構成で 2 つのドライブを選択する場合は、容量に関係なく、HDD と SSD の任意の組み合わ

せを混在させることができます。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 19

Page 20: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 5 アダプタを選択する

アダプタ オプションを以下に示します。

■ Cisco 仮想インターフェイス カード(VIC)

シスコは、仮想インターフェイス カード(VIC)の開発を通して、さまざまな NIC デバイスと HBA デバイス

を作成する柔軟性を提供しています。VIC は、アダプタ ファブリック エクステンダ テクノロジーと仮想マ

シン ファブリック エクステンダ テクノロジーもサポートします。

■ 統合型ネットワーク アダプタ(CNA)

Emulex および QLogic の統合型ネットワーク アダプタ(CNA)は、FCoE をサポートすることでユニファイ

ド ファブリック上のイーサネットとストレージ(FC)のトラフィックを統合します。

■ Cisco UCS Storage Accelerator アダプタ

Cisco UCS Storage Accelerator アダプタは Cisco UCS B シリーズ M3 ブレード サーバ専用に設計さ

れており、シームレスな統合によりパフォーマンスが向上し、I/O ボトルネックが解消されます。

注:このサーバには 2 つのスロットがあります。1 つのスロットは、シスコ、Emulex、および QLogic の I/O アダプタや Cisco Storage Accelerator アダプタなどを装着できます。もう 1 つのスロットは、VIC 1340 または 1240 アダプタ専用です。表 10 に 2 つの各スロットに実

装されるアダプタを示します。VIC 1340 または 1240 アダプタのみが VIC 1340/1240 アダ

プタ スロットに実装されます。他のアダプタはすべてメザニン アダプタ スロットに実装され

ます。

注:メザニン コネクタに取り付けるカードをサポートするには、B200 M3 を 2 CPU 構成にす

る必要があります。VIC 1340 または 1240 アダプタは、1 CPU 構成システムと 2 CPU 構成

システムの両方でサポートされます。

20 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 21: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

メザニン アダプタの選択

UCS B200 M3 でサポートされるメザニン アダプタを表 10 に示します。

表 10 サポートされるメザニン アダプタ

製品型番(PID) PID の説明 コネクタ

仮想インターフェイス カード(VIC)

UCSB-MLOM-40G-03 M3 ブレード サーバ用 Cisco UCS VIC 1340 アダプタ。専用 VIC 1340/1240 スロットにのみ接続可能。VIC 1340 または VIC 1240 のみをスロットに接続可能。

VIC 1340/1240

UCSB-MLOM-40G-01 M3 ブレード サーバ用 Cisco UCS VIC 1240 アダプタ。専用 VIC 1340/1240 スロットにのみ接続可能。VIC 1340 および VIC 1240 のみをスロットに接続可能。

VIC 1340/1240

UCS-VIC-M83-8P Cisco UCS VIC 1380 デュアル 40 Gb 対応仮想インターフェイス カード メザニン

UCS-VIC-M82-8P Cisco UCS VIC 1280 デュアル 40 Gb 対応仮想インターフェイス カード メザニン

統合型ネットワーク アダプタ(CNA)

UCSB-MEZ-QLG-03 Cisco UCS CNA M73KR-Q QLogic アダプタ メザニン

UCSB-MEZ-ELX-03 Cisco UCS CNA M73KR-E Emulex アダプタ メザニン

Cisco Storage Accelerators1

UCSB-F-FIO-1600MS B シリーズ用の UCS 1600 GB Fusion ioMemory3 SX Scale ライン メザニン

UCSB-F-FIO-1300MP B シリーズ用の UCS 1300 GB Fusion ioMemory3 PX Performance ライン メザニン

UCSB-F-FIO-785M Cisco UCS 785 GB MLC Fusion-io ioDrive2 メザニン

UCSB-F-FIO-365M Cisco UCS 365 GB MLC Fusion-io ioDrive2 メザニン

UCSB-F-LSI-400S LSI 400 GB SLC WarpDrive メザニン

エクスパンダ オプション

UCSB-MLOM-PT-01 Cisco UCS ポート エクスパンダ カード。これは、VIC 1340 または 1240 に対する 4 ポートの追加を可能にし、VIC 1340 または 1240 の全機能をデュアル 4 X 10 GbE にもたらすハードウェア オプションです。

メザニン

注...

1. Fusion-io ストレージ アクセラレータ ファミリを混在させないでください。"MP" または "MS"(ioMemory3)と "M"(ioDrive2)ファ

ミリ カードを混在させないでください。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 21

Page 22: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

サポートされる構成

(1) 1 CPU 構成の B200 M3

1 CPU 構成の B200 M3 でサポートされる構成を表 11 に示します。1 つの構成を選択します。

表 11 サポートされる VIC 1340/1240 およびメザニン アダプタの構成

ファブリック エクステンダの

互換性

VIC 1340/1240 スロットのア

ダプタ

メザニン スロットのアダプタ ポート数 参考資料

2304(PID UCS-IOM-2304)

2304 VIC 1340 または 1240

なし 4 X 10 Gb 図 10(p. 52)

2304 VIC 1340 または 1240

ポート エクスパンダ カード 8 X 10 Gb 図 11(p. 52)

2208XP(PID UCS-IOM-2208XP、UCS-IOM2208-16FET)

2208XP VIC 1340 または 1240

なし 4 X 10 Gb 図 12(p. 53)

2208XP VIC 1340 または 1240

ポート エクスパンダ カード 8 X 10 Gb 図 13(p. 54)

2204XP(PID UCS-IOM-2204XP、UCS-IOM2204-8FET)

2204XP VIC 1340 または 1240

なし 2 X 10 Gb 図 14(p. 55)

2204XP VIC 1340 または 1240

ポート エクスパンダ カード 4 X 10 Gb 図 15(p. 55)

2104XP(PID N20-I6584)

2104XP VIC 1340 または 1240

なし 2 X 10 Gb 図 16(p. 56)

22 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 23: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

(2) 2 CPU 構成の B200 M3

2 CPU 構成の B200 M3 でサポートされる構成を表 12 に示します。1 つの構成を選択します。

表 12 サポートされる VIC 1340/1240 およびメザニン アダプタの構成

ファブリック エクステンダの

互換性

VIC 1340/1240 スロットのア

ダプタ

メザニン スロットのアダプタ ポート数 参考資料

2304(PID UCS-IOM-2304)

2304 VIC 1340 または 1240

なし 4 X 10 Gb 図 17(p. 57)

2304 VIC 1340 または 1240

VIC 1380(1340 と使用)または VIC 1280(1240 と使用)または

8 X 10 Gb 図 18(p. 58)

2304 VIC 1340 または 1240

Emulex または QLogic I/O アダプタ、または Cisco UCS Storage Accelerator

6 X 10 Gb 4 X 10 Gb

図 19(p. 58)

2304 VIC 1340 または 1240

ポート エクスパンダ カード 8 X 10 Gb 図 20(p. 59)

2304 なし Emulex または QLogic I/O アダプタ1 2 X 10 Gb 図 21(p. 59)

2208XP(PID UCS-IOM-2208XP、UCS-IOM2208-16FET)

2208XP VIC 1340 または 1240

なし 4 X 10 Gb 図 22(p. 60)

2208XP VIC 1340 または 1240

VIC 1380(1340 と使用)または VIC 1280(1240 と使用)または

8 X 10 Gb 図 23(p. 61)

2208XP VIC 1340 または 1240

Emulex または QLogic I/O アダプタ、または Cisco UCS Storage Accelerator

6 X 10 Gb 4 X 10 Gb

図 24(p. 61)

2208XP VIC 1340 または 1240

ポート エクスパンダ カード 8 X 10 Gb 図 25(p. 62)

2208XP なし Emulex または QLogic I/O アダプタ2 2 X 10 Gb 図 26(p. 62)

2204XP(PID UCS-IOM-2204XP、UCS-IOM2204-8FET)

2204XP VIC 1340 または 1240

なし 2 X 10 Gb 図 27(p. 63)

2204XP VIC 1340 または 1240

VIC 1380(1340 と使用)または VIC 1280(1240 と使用)または

4 X 10 Gb 図 28(p. 64)

2204XP VIC 1340 または 1240

Emulex または QLogic I/O アダプタ、または Cisco UCS Storage Accelerator

4 X 10 Gb 4 X 10 Gb

図 29(p. 64)

2204XP VIC 1340 または 1240

ポート エクスパンダ カード 4 X 10 Gb 図 30(p. 65)

2204XP なし Emulex または QLogic I/O アダプタ1 2 X 10 Gb 図 31(p. 65)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 23

Page 24: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

表 12 サポートされる VIC 1340/1240 およびメザニン アダプタの構成

ファブリック エクステンダの

互換性

VIC 1340/1240 スロットのア

ダプタ

メザニン スロットのアダプタ ポート数 参考資料

2104XP(PID N20-I6584)

2104XP VIC 1340 または 1240

なし 2 X 10 Gb 図 32(p. 66)

2104XP VIC 1340 または 1240

Cisco UCS Storage Accelerator 2 X 10 Gb 図 33(p. 66)

注...

1. UCSB-MEZ-QLG-03(QLogic)または UCSB-MEZ-ELX-03(Emulex)アダプタ 2. UCSB-MEZ-QLG-03(QLogic)または UCSB-MEZ-ELX-03(Emulex)アダプタ

詳細については、「NEBS 準拠」(p. 47)も参照してください。

選択したアダプタが特定のオペレーティング システムに対応しているかどうかを確認するには、次の URL のハードウェア互換性リストを参照してください。

http://www.cisco.com/en/US/products/ps10477/prod_technical_reference_list.html

注意

■ VIC 1340 または 1240 アダプタを装着しない場合は、メザニン スロットに取り付ける Emulex または

QLogic の I/O アダプタを選択する必要があります(「NEBS 準拠」(p. 47)も参照してください)。

■ VIC 13xx シリーズ アダプタと VIC 12xx シリーズ アダプタを混在させることができないことに注意

してください。たとえば、VIC 1340 を設置したら、VIC 1280 を設置できなくなります。この場合は、

VIC 1380 を設置する必要があります。また、VIC 13xx シリーズ アダプタは、6200 および 6300 シリーズ ファブリック インターコネクトを実装しているシステムと互換性がありますが、61xx シリーズ FI はサポートされません。VIC 12xx シリーズ アダプタではすべての FI がサポートされま

す。61xx/21xx シリーズ FI/FEX は B200 M3 上でサポートされますが、VIC 12xx シリーズ アダ

プタを使用している場合に限ります。

24 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 25: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 6 トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)を選択する

トラステッド プラットフォーム モジュール(TPM)は、プラットフォーム(サーバ)の認証に使用される情報

を安全に格納できるコンピュータ チップ(マイクロコントローラ)です。この情報には、パスワード、証明

書、暗号キーなどがあります。TPM は、プラットフォームの信頼性維持の確保に役立つプラットフォーム

測定値の格納にも使用できます。認証(プラットフォームが主張どおりの存在であることを証明できるこ

とを確認)と証明(プラットフォームが信頼できる存在であり、違反のないことの証明に役立つプロセス)

は、あらゆる環境でより安全なコンピューティングを保証するのに必要な方法となります。

表 13 に、TPM の選択情報を示します。

表 13 トラステッド プラットフォーム モジュール

製品型番(PID) PID の説明

UCSX-TPM1-001 Unified Computing System(UCS)用のトラステッド プラットフォーム モジュール

注:このシステムで使用されるモジュールは、Trusted Computing Group(TCG)で定義さ

れている TPM v1.2/2.0 に準拠しています。このモジュールも SPI ベースです。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 25

Page 26: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 7 Cisco Flexible Flash SD(Secure Digital)カードを選択する

2 つの SDHC フラッシュ カード ソケットがサーバの左前面にあります。

注:デュアル カード構成(ミラーリング)は UCS Manager 2.2.x 以降でサポートされます。

SDHC カードの選択情報を表 14 に示します。

表 14 Cisco Flexible Flash Secure Digital カード

製品型番(PID) PID の説明

UCS-SD-32G-S USC サーバ用 32 GB SD カード モジュール

サポートされる構成

(1) Cisco Flexible Flash セキュア デジタル カードを 1 または 2 枚選択します。

26 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 27: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 8 オプションの内蔵 USB 2.0 ドライブを選択する

オプションの内蔵 USB 2.0 ドライブを 1 つ選択できます。表 15 に、USB ドライブの選択情報を示します。

表 15 USB 2.0 ドライブ

製品型番(PID) PID の説明

UCS-USBFLSH-S-4GB すべての M3 サーバ用の 4GB のフラッシュ USB ドライブ(短いもの)

注:USB デバイスの取り付けおよび取り外しには、24.1 mm(0.950 インチ)の隙間が必要

です(次の図を参照)。

USB コネクタの位置については、図 5(35 ページ)を参照してください。

注:サーバと一緒に Cisco 4 GB USB キーを選択した場合、その USB キーは内蔵 USB ポートに装着され、出荷および移送の衝撃や振動から保護するためのクリップで固定され

た状態で出荷されます。このクリップには実働環境で USB キーを衝撃や振動から保護す

る目的もあります。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 27

Page 28: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 9 オペレーティング システムと付加価値ソフトウェアを選択する

複数のソフトウェア プログラムを使用できます。表 16 から必要に応じて選択します。 注意;この一覧は、B200 M3販売時のソフトウエア一覧です。最新のソフトウエアの型番、サポート

バージョン等は、製品ページおよび 製品互換性リスト等でご確認ください。

表 16 ソフトウェア(2 CPU サーバ用)

製品型番(PID) PID の説明

Cisco One C1F2PUCSK9 Cisco ONE Foundation Perpetual UCS C1A1PUCSK9 Cisco ONE Enterprise Cloud Perpetual UCS

C1UCS-OPT-OUT Cisco One Data Center Compute オプトアウト オプション

エネルギー管理(JouleX) CEM-DC-PER DC 用 Cisco Energy Management の永久ライセンス キー UCS Director CUIC-PHY-SERV-BM-U Cisco UCS Director リソース ライセンス - 1 台の物理ノード ベア メタル サーバ CUIC-PHY-SERV-U Cisco UCS Director リソース ライセンス - 1 台の物理サーバ ノード CUIC-TERM Cisco UCS Director ライセンス条項の同意 UCS Performance Manager UCS-PM-IE UCS Performance Manager UCS-PM-EE UCS Performance Manager Express EVAL-UCS-PM-IE UCS Performance Manager - 90 日評価版 EVAL-UCS-PM-EE UCS Performance Manager Express - 90 日評価版 Hyper-V および vSphere 向け Nexus 1000V N1K-VSG-UCS-BUN vSphere 向け Nexus 1000V Advanced Edition ペーパー ライセンス(数量 1) IMC Supervisor CIMC-SUP-B10 C/E シリーズ用 IMC Supervisor ブランチ管理 SW、最大 1000 サーバ CIMC-SUP-B02 C/E シリーズ用 IMC Supervisor ブランチ管理 SW、最大 250 サーバ UCS Multi-Domain Manager UCS-MDMGR-100S サーバ ライセンスごとの UCS Multi-Domain Manager(中央)(100 以上) UCS-MDMGR-50S サーバ ライセンスごとの UCS Multi-Domain Manager(中央)(50 以上) UCS-MDMGR-1S サーバ ライセンスごとの UCS Multi-Domain Manager(中央) UCS-MDMGR-10S サーバ ライセンスごとの UCS Multi-Domain Manager(中央)(10 以上) UCS-MDMGR-1DMN ドメイン ライセンスごとの UCS Multi-Domain Manager(中央) VMware vCenter VMW-VCS-STD-1A VMware vCenter 6 Server Standard、1 年サポートが必要 VMW-VCS-STD-3A VMware vCenter 6 Server Standard、3 年サポートが必要 VMW-VCS-STD-5A VMware vCenter 6 Server Standard、5 年サポートが必要 VMW-VCS-FND-1A VMware vCenter 6 Server Foundation(3 ホスト)、1 年サポートが必要 VMW-VCS-FND-3A VMware vCenter 6 Server Foundation(3 ホスト)、3 年サポートが必要 VMW-VCS-FND-5A VMware vCenter 6 Server Foundation(3 ホスト)、5 年サポートが必要

Microsoft Windows Server MSWS-12R2-DC2S Windows Server 2012 R2 Datacenter(2 CPU/VM 無制限)

28 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 29: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

表 16 ソフトウェア(2 CPU サーバ用)(続き)

PID の説明 製品型番(PID) MSWS-12-ST2S Windows Server 2012 Standard(2 CPU/2 VM) MSWS-12-DC2S Windows Serve 2012 Datacenter(2 CPU/無制限の VM) MSWS-12-ST2S-NS Windows Server 2012 Standard(2 CPU/2 VM)、Cisco SVC なし MSWS-12R2-DC2S-NS Windows Server 2012 R2 Datacenter(2 CPU/VM 無制限)、Cisco SVC なし MSWS-12R2-ST2S Windows Server 2012 R2 Standard(2 CPU/2 VM) MSWS-12-DC2S-NS Windows Server 2012 Datacenter(2 CPU/無制限の VM)、Cisco SVC なし MSWS-12R2-ST2S-NS Windows Server 2012 R2 Standard(2 CPU/2 VM)、Cisco SVC なし Red Hat RHEL-2S2V-3A Red Hat Enterprise Linux(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VN)、3 年サポートが必要 RHEL-2S2V-1A Red Hat Enterprise Linux(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VN)、1 年サポートが必要

VMware VMW-VSP-EPL-5A VMware vSphere 6 Ent Plus(1 CPU)、5 年サポートが必要 VMW-VSP-STD-1A VMware vSphere 6 Standard(1 CPU)、1 年サポートが必要 VMW-VSP-STD-3A VMware vSphere 6 Standard(1 CPU)、3 年サポートが必要 VMW-VSP-EPL-3A VMware vSphere 6 Ent Plus(1 CPU)、3 年サポートが必要 VMW-VSP-EPL-1A VMware vSphere 6 Ent Plus(1 CPU)、1 年サポートが必要 VMW-VSP-STD-5A VMware vSphere 6 Standard(1 CPU)、5 年サポートが必要

SLES SAP SLES-SAP-2S2V-1S SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、優先順位 1 年 SnS SLES-SAP-2SUV-1S SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、優先順位 1 年 SnS SLES-SAP-2S2V-3S SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、優先順位 3 年 SnS SLES-SAP-2SUV-3S SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、優先順位 3 年 SnS SLES-SAP-2S2V-5S SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、優先順位 5 年 SnS SLES-SAP-2SUV-5S SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、優先順位 5 年 SnS SLES-SAP-2S2V-5A SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、5 年サポートが必要 SLES-SAP-2SUV-3A SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、3 年サポートが必要 SLES-SAP-2S2V-3A SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、3 年サポートが必要 SLES-SAP-2SUV-3A SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、5 年サポートが必要 SLES-SAP-2S2V-1A SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、1 年サポートが必要 SLES-SAP-2SUV-1A SAP アプリケーション用 SLES(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、1 年サポートが必要

SUSE SLES-2S2V-1A SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、1 年サポートが必要 SLES-2SUV-1A SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、VM 無制限)、1 年サポートが必要 SLES-2S2V-3A SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、3 年サポートが必要 SLES-2SUV-3A SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、VM 無制限)、3 年サポートが必要 SLES-2S2V-5A SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、5 年サポートが必要 SLES-2SUV-5A SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、VM 無制限)、5 年サポートが必要 SLES-2S2V-1S SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、優先順位 1 年 SnS

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 29

Page 30: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

表 16 ソフトウェア(2 CPU サーバ用)(続き)

PID の説明 製品型番(PID)

SLES-2SUV-1S SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、優先順位 1 年 SnS SLES-2S2V-3S SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、優先順位 3 年 SnS SLES-2SUV-3S SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、優先順位 3 年 SnS SLES-2S2V-5S SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、1 ~ 2 VM)、優先順位 5 年 SnS SLES-2SUV-5S SUSE Linux Enterprise Server(1 ~ 2 CPU、無制限の VM)、優先順位 5 年 SnS SLES-2S-HA-1S SUSE Linux High Availability Extension(1 ~ 2 CPU)、1 年 SnS SLES-2S-HA-3S SUSE Linux High Availability Extension(1 ~ 2 CPU)、3 年 SnS SLES-2S-HA-5S SUSE Linux High Availability Extension(1 ~ 2 CPU)、5 年 SnS SLES-2S-GC-1S SUSE Linux HA 対応 GEO クラスタリング(1 ~ 2 CPU)、1 年 SnS SLES-2S-GC-3S SUSE Linux HA 対応 GEO クラスタリング(1 ~ 2 CPU)、3 年 SnS SLES-2S-GC-5S SUSE Linux HA 対応 Geo Clustering(1 ~ 2 CPU)、5 年 SnS

注:詳細については、次の URL の OS/ハイパーバイザ サポート マトリックスを参照してく

ださい。

http://www.cisco.com/en/US/products/ps10477/prod_technical_reference_list.html

30 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 31: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 10 オペレーティング システム メディア キットを選択する

表 17 の出荷可能なオプションのオペレーティング システム メディアから選択できます。

表 17 OS メディア

製品型番(PID) PID の説明

RHEL-6 RHEL 6 リカバリ用メディアのみ(多言語版)

SLES-11 SLES 11 メディアのみ(多言語版)

MSWS-08R2-STHV-RM Windows Sever 2008 R2 ST(1 ~ 4 CPU、5 CAL)、メディア

MSWS-08R2-ENHV-RM Windows Sever 2008 R2 EN(1 ~ 8 CPU、25 CAL)、メディア

MSWS-08R2-DCHV-RM Windows Sever 2008 R2 DC(1 ~ 8 CPU、25 CAL)、メディア

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 31

Page 32: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

ステップ 11 サポート サービスを選択する

(1) SNTC for UCS 24 時間日本語サポート

UCS のサポート サービスとして、シスコは Smart Net Total Care (SNTC) for UCS を提供します。SNTC for UCS では、各種ハードウェア交換オプションをご用意し、2 時間以内の交換などにも対応しています。

(時間内対応の提供可能エリアは、事前に確認ください)。

このサービスでは、Cisco Technical Assistance Center(TAC)のエキスパートによるソフトウェアおよび

ハードウェアへのサポートを行い、ユニファイド コンピューティング環境におけるパフォーマンスの維持と

高可用性の実現へのお手伝いをいたします。

また、シスコの豊富なオンライン テクニカル リソースにもアクセスできます。ユニファイド コンピューティ

ング環境において最大の効率性とアップタイムを実現するためにご活用いただけます。

Cisco UCSの SNTC には、オプションとしての「UCS 24 時間日本語サポート」があり、TAC のエキスパー

トが、土日夜間を通じ 24 時間体制で Cisco UCS 製品のハードウェアおよびソフトウェアの障害対応を

行います。電話やリモートによる技術支援だけでなく、オプションのオンサイト サービスでも、24 時間対

応でエンジニアを派遣し、お客様サイトでのパーツ交換を行います。

表 18 SNTC for UCS 24 時間日本語サポート(ドライブ リテンションなし) サービス SKU オンサイト 障害切り分け後のパーツ配送時間

CON-SNTPL-<モデル> 非対応 24 X 7 X 4 時間以内対応

CON-S2PL-<モデル> 非対応 24 X 7 X 2 時間以内対応

CON-C4PL-<モデル> 対応 24 X 7 X 4 時間以内対応

CON-C2PL-<モデル> 対応 24 X 7 X 2 時間以内対応

<モデル>の部分には C460M4, B200M4 などのサーバ モデルを表すテキストが入ります。 例:CON-SNTPL-C460M4, CON-S2PL-B200M4

(2) SNTC for UCS 24 時間日本語サポート(ドライブ リテンション)

本サービスは、SNTC for UCS 24 時間日本語サポートに、故障したディスク ドライブの返却がなくても交換

用の新しいドライブを提供するオプションを付加したサービスです。お客様は交換用ドライブの受領後に、

故障したドライブを当該システムから取り外し、再使用せずに廃棄したことを確認する内容の確認書(CoD)に署名してご提出いただきます。機密データ、所有権を有するデータを管理する必要がある場合はこちら

のサービスを選択してください(このサービスには証明書付きドライブ破壊サービスは含まれません)。

表 19 SNTC for UCS 24 時間日本語サポート(ドライブ リテンションあり) サービス SKU オンサイト 障害切り分け後のパーツ配送時間

CON-USD7L-<モデル> 対応 24 X 7 X 4 時間以内対応

<モデル>の部分には C460M4, B200M4 などのサーバ モデルを表すテキストが入ります。 例:CON-USD7L-C460M4, CON-USD7L-B200M4

SNTC には上記の 24 時間日本語サポートの他にも、障害重要度が 2、3、4 の場合は営業時間内で日本

語対応する標準の SNTC for UCS や、ハードウェアのみにサポート範囲を限定したサービスもあります。 SNTC for UCS の詳細については、下記を参照ください。

http://www.cisco.com/web/JP/services/portfolio/tss/uc_supportservice.html

32 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 33: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

(3) サード パーティ製ソフトウェア サポート サービス

Cisco UCS 製品と共に出荷される、シスコの型番で提供する OEM ソフトウェアのサポート サービスです。

本サービスでは、Cisco Technical Assistance Center(TAC)のエキスパートへの 24 時間アクセスとソ

フトウェアへのサポート、ソフトウェア アップデートおよびアップグレードを提供します(Windows の場合

はアップグレードはなく、アップデートのみ)。

本サービスは、該当ソフトウェア製品の発注時に、同時に購入いただく必要があります。

表 20 サード パーティ製ソフトウェア サポート サービス

サービス SKU オンサイト 障害切り分け後のパーツ配送時間

CON-ISV1-<ソフトウェア 製品名>

本サービスはソフトウェア サポートのため、パーツ配送やオンサイト対応は

ありません。

<ソフトウェア製品名> の部分には、ソフトウェア製品と契約年数を表す数字が入ります。

例:CON-ISV1-RH2S1G3A(Rhel/2 Socket/3Year), CON-ISV1-ES2S2V3A (SUSE Linux Enterprise Svr 3Year)

(4) ソリューション サポート

このサービスでは、複雑なマルチベンダー ソリューションで発生する問題の管理、トラブルシューティング、

および迅速な解決のための専門知識を持った専任リソースへのアクセスを優先的に提供します。この

サービスは、製品レベルのテクニカル サポートを強化して、次のことを支援します。

■ ソリューションにおいて発生する可能性のある問題を迅速に切り分けて解決

■ IT およびネットワーク運用のパフォーマンスを向上

■ アプリケーションの可用性の向上 現在、以下のソリューションサポートが提供されています。

Solution Support for SAP HANA(PDF - 736 KB) Solution Support for CI(PDF - 571 KB) Solution Support for ACI(PDF - 747 KB) ソリューション サポート の詳細については、下記を参照ください。

http://www.cisco.com/web/JP/services/portfolio/solutions-support/index.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Cisco UCS サービスとサポートの詳細については、次の URL を参照ください。

http://www.cisco.com/web/JP/services/portfolio/tss/uc_supportservice.html

Cisco UCS のサポートには、この他に、販売パートナー様が独自に行っているサポートがあります。こち

らは、お客様から販売パートナーへお問い合わせください。

サービス契約なしの場合は、Warranty が適用されます。Warranty の詳細は各販売パートナーにお問

い合わせください。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 33

Page 34: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

サーバの構成

オプションの KVM ローカル I/O ケーブルを選択する*

KVM ローカル I/O ケーブルは、すべての UCS 5100 シリーズ ブレード サーバ シャーシ アクセサリ キットに付属し

ています。KVM ローカル I/O ケーブルはサーバに接続するためのものであり、DB9 シリアル コネクタ、モニタ用の VGA コネクタ、キーボードおよびマウス用のデュアル USB ポートが付いています。このケーブルを使用すると、サー

バで稼動するオペレーティング システムや BIOS に直接接続できます。

KVM ローカル I/O ケーブルのオーダー情報を表 21 に示します。 表 21 KVM ローカル I/O ケーブル

製品型番(PID) PID の説明

N20-BKVM= UCS サーバ コンソール ポート用の KVM ローカル IO ケーブル

図 4 KVM ローカル I/O ケーブル

1 コネクタ(サーバ前面パネルに接続) 3 VGA コネクタ(モニタ用)

2 DB-9 シリアル コネクタ 4 2 ポート USB コネクタ(マウスおよびキーボード用)

注:* ブレード シャーシには KVM ローカル I/O ケーブルが付属しています。

34 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 35: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

参考資料 システム ボード

UCS B200 M3 システム ボードの上面図を図 5 に示します。 図 5 UCS B200 M3 システム ボード

1 ドライブ ベイ 5 DIMM スロット

2 内部 USB コネクタ1 6 診断ボタン

3 バッテリ 7 VIC 1340/1240 アダプタ(取り付けた状態)

4 CPU およびヒート シンク 8 メザニン アダプタ スロット

(メザニン アダプタを取り付けていない状態)

注...

1. このコネクタに取り付ける USB デバイスには、簡単に抜き差しできるように十分な空間的ゆとりが必要です。Cisco USB デバイスでのゆとりは 24.1 mm(0.950 インチ)で、十分な空間的ゆとりがあります。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 35

Page 36: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

CPU と DIMM 物理レイアウト

メモリは、図 6 で示されているように構成されます。 図 6 UCS B200 M3 メモリ構成

各 CPU は、次に示すように、4 つのメモリ チャネルを制御します。

■ CPU1:チャネル A、B、C、および D

— バンク 0 - A0、B0、C0、および D0(青の DIMM スロット)

— バンク 1 - A1、B1、C1、および D1(黒の DIMM スロット)

— バンク 2 - A2、B2、C2、および D2(白の DIMM スロット)

■ CPU2:チャネル E、F、G、および H

— バンク 0 - E0、F0、G0、および H0(青の DIMM スロット)

36 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 37: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

— バンク 1 - E1、F1、G1、および H1(黒の DIMM スロット)

— バンク 2 - E2、F2、G2、および H2(白の DIMM スロット)

DIMM および CPU の物理的なレイアウトを図 7 に示します。左側の 12 DIMM スロットは CPU 1 によって制御され、

右側の 12 DIMM スロットは CPU 2 によって制御されます。 図 7 DIMM および CPU のレイアウト

1 CPU 1 のチャネル A ~ D 2 CPU 2 のチャネル E ~ H

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 37

Page 38: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

DIMM 装着ルール

サーバのメモリ構成を検討するときに、以下を考慮してください。

■ 最適なパフォーマンスを得るためには、各CPU のメモリ チャネルあたり最低 1 つの DIMM を装着

します。

■ RDIMM と LRDIMM を混在させないでください。

■ 各チャネルには DIMM スロットが 3 つあります(たとえば、チャネル A = スロット A0、A1、A2)。

— チャネルは DIMM が 1、2、または 3 つ装着された状態で動作できます。

— チャネルに DIMM を 1 つだけ装着する場合は、スロット 0(青色のスロット)に装着します。

■ 両方の CPU が取り付けられている場合、各 CPU の DIMM スロットへの装着方法を同一にします。

— 最初に各チャネルのバンク 0 の青色のスロットに装着します(A0、E0、B0、F0、C0、G0、D0、H0)。

— 次に各チャネルのバンク 1 の黒色のスロットに装着します(A1、E1、B1、F1、C1、G1、D1、H1)。

— 最後に各チャネルのバンク 2 の白色のスロットに装着します(A2、E2、B2、F2、C2、G2、D2、H2)。

■ 表 22 に示す DIMM ルールに従ってください。

表 22 B200 M3 サーバの DIMM ルール

DIMM パラメータ 同じチャネル内の DIMM 同じバンク内の DIMM1

DIMM 容量

RDIMM = 16、8、または 4 GB LRDIMM = 32 GB

同じチャネル内の DIMM(A0、A1、A2 など)の容量を同じにする必要はありません。

32 GB LRDIMM を RDIMM と混在させることはできません。

最適なパフォーマンスを得るためには、同じバンク内の DIMM(A0、B0、C0、D0 など)の容量を同じにする必要があります。

32 GB LRDIMM を RDIMM と混在させることはできません。

DIMM 速度

1866、1600、1333 MHz2

DIMM は、装着された DIMM および CPU のうち最も低い速度で動作します。

DIMM は、装着された DIMM および CPU のうち最も低い速度で動作します。

DIMM タイプ

RDIMM または LRDIMM、TDR DIMM

LRDIMM と RDIMM を混在させることはできません。

LRDIMM と RDIMM を混在させることはできません。

チャネルあたりの DIMM 数(DPC)

1 DPC または 2 DPC 3 DPC

有効な LRDIMM および RDIMM 1 DPC および 2 DPC メモリ構成については、表 8(p. 16)を参照してください。

有効な LRDIMM および RDIMM 3 DPC 構成については、表 8(16 ページ)を参照してください

注...

1. 同じバンク内で容量の異なる DIMM を混在させることはできますが、最適なパフォーマンスよりも低くなる可能性がありま

す。最適なパフォーマンスを得るためには、同じバンク内のすべての DIMM を同一にする必要があります。 2. 現在、B200 M3 サーバでは 1866 MHz、1600 MHz、および 1333 MHz の DIMM のみ使用できます。

38 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 39: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

DIMM 装着順序

表 23 に従って各 CPU の DIMM を装着します。

表 23 CPU ごとの DIMM 装着手順

CPU あたり

の DIMM 数 CPU 1 のスロット

への装着 CPU 2 のスロット

への装着

1 A0 E0

2 A0、B0 E0、F0

3 A0、B0、C0 E0、F0、G0

4 A0、B0、C0、D0 E0、F0、G0、H0

8 A0、B0、C0、D0、

A1、B1、C1、D1

E0、F0、G0、H0、

E1、F1、G1、H1

12 A0、B0、C0、D0、

A1、B1、C1、D1、

A2、B2、C2、D2

E0、F0、G0、H0、

E1、F1、G1、H1、

E2、F2、G2、H2

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 39

Page 40: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

推奨メモリ構成

ここでは、B200 M3 サーバで推奨される DIMM 装着順序について説明します。

■ すべての DIMM を DDR3 DIMM にする必要があります。

■ 以下を混在させないでください。

— 同じチャネル内のクロック レートが異なる DIMM

— RDIMM と LRDIMM

— ECC と非 ECC DIMM

■ 青色、黒色、および白色の DIMM スロットがあります。最初に青色のスロットに装着します。

■ 2 DPC でシングル ランクおよびデュアル ランクの DIMM を装着する場合は、常にデュアル ランク DIMM を青色の DIMM スロットに装着し、シングル ランク DIMM を黒色の DIMM スロットに装着し

ます。

さまざまなメモリ構成を使用できます。最善の結果を得るには、Intel Xeon E5-2600 v2 CPU に 1866 MHz および 1600 MHz の DIMM を装着する場合は表 27 に従います。Intel Xeon E5-2600 CPU に 1600 MHz DIMM を装着す

る場合は表 28(p. 41)に従います。

注:以下の各表には、推奨および提案される構成の一部のみを記載しています。この他に

も、シスコは多様な構成をサポートしています。シスコ製 DIMM については、本書に記載の

いくつかの基本的なルールに準拠する限り、どのような組み合わせでの装着もサポートさ

れます。

表 24 Intel Xeon E5-2600 v2 CPU に推奨されるメモリ構成(1866 MHz および 1600 MHz DIMM を使用)1

合計シス

テム メモリ サイズ

CPU 1 DIMM CPU 2 DIMM

DIMM 最高速

度(MHz) 合計

DIMM 数 青色のバン

ク 0 スロット

(A0、B0、C0、D0)

黒色のバン

ク 1 スロッ

ト(A1、B1、C1、D1)

白色のバン

ク 2 スロット

(A2、B2、C2、D2)

青色の バンク 0 スロット

(E0、F0、G0、H0)

黒の バンク 1 スロット

(E1、F1、G1、H1)

白色の バンク 2 スロット

(E2、F2、G2、H2)

32 GB 4 GB X 4 — — 4 GB X 4 — — N/A2 8

8 GB X 2 — — 8 GB X 2 — — 1866 4

64 GB 4 GB X 4 4 GB X 4 — 4 GB X 4 4 GB X 4 — N/A2 16

8 GB X 4 — — 8 GB X 4 — — 1866 8

96 GB 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 N/A2 24

16 GB X 3 — — 16 GB X 3 — — 1866 6

8 GB X 4 4 GB X 4 — 8 GB X 4 4 GB X 4 — N/A2 16

128 GB 8 GB X 4 8 GB X 4 — 8 GB X 4 8 GB X 4 — 1866 16

16 GB X 4 — — 16 GB X 4 — — 1866 8

40 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 41: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

表 24 Intel Xeon E5-2600 v2 CPU に推奨されるメモリ構成(1866 MHz および 1600 MHz DIMM を使用)1

合計シス

テム メモリ サイズ

CPU 1 DIMM CPU 2 DIMM

DIMM 最高速

度(MHz) 合計

DIMM 数 青色のバン

ク 0 スロット

(A0、B0、C0、D0)

黒色のバン

ク 1 スロッ

ト(A1、B1、C1、D1)

白色のバン

ク 2 スロット

(A2、B2、C2、D2)

青色の バンク 0 スロット

(E0、F0、G0、H0)

黒の バンク 1 スロット

(E1、F1、G1、H1)

白色の バンク 2 スロット

(E2、F2、G2、H2)

32 GB 4 GB X 4 — — 4 GB X 4 — — N/A2 8

192 GB 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 10663 24

16 GB X 4 8 GB X 4 — 16 GB X 4 8 GB X 4 — 1866 16

256 GB 16 GB X 4 16 GB X 4 — 16 GB X 4 16 GB X 4 — 1866 16

32 GB X 4 — — 32 GB X 4 — — 1866 8

384 GB 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 1333 24

512 GB 32 GB X 4 32 GB X 4 — 32 GB X 4 32 GB X 4 — 1866 16

768 GB 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 1333 24

注...

1. 黄色でマークされた行は最高のパフォーマンスを示します。 2. 1866 MHz 4 GB DIMM は提供されていません。 3. E5-2600 v2 CPU でチャネルあたり 3 つの 8 GB 1600 MHz DIMM を使用する場合、1333 MHz ではなく 1066 MHz で

動作するように設定されています。

表 25 Intel Xeon E5-2600 CPU に推奨されるメモリ構成(1600 MHz DIMM を使用)1

合計シス

テム メモリ サイズ

CPU 1 DIMM CPU 2 DIMM

DIMM 最高速

度(MHz) 合計

DIMM 数 青色のバンク

0 スロット

(A0、B0、C0、D0)

黒色のバン

ク 1 スロッ

ト(A1、B1、C1、D1)

白色のバ

ンク 2 スロット

(A2、B2、C2、D2)

青色の バンク 0 スロット

(E0、F0、G0、H0)

黒色の バンク 1 スロット

(E1、F1、G1、H1)

白色の バンク 2 スロット

(E2、F2、G2、H2)

32 GB 4 GB X 4 — — 4 GB X 4 — — 1600 8

8 GB X 2 — — 8 GB X 2 — — 1600 4

64 GB 4 GB X 4 4 GB X 4 — 4 GB X 4 4 GB X 4 — 1600 16

8 GB X 4 — — 8 GB X 4 — — 1600 8

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 41

Page 42: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

表 25 Intel Xeon E5-2600 CPU に推奨されるメモリ構成(1600 MHz DIMM を使用)1

合計シス

テム メモリ サイズ

CPU 1 DIMM CPU 2 DIMM

DIMM 最高速度

(MHz) 合計

DIMM 数 青色のバン

ク 0 スロット

(A0、B0、C0、D0)

黒色のバン

ク 1 スロッ

ト(A1、B1、C1、D1)

白色のバ

ンク 2 スロット

(A2、B2、C2、D2)

青色の バンク 0 スロット

(E0、F0、G0、H0)

黒色の バンク 1 スロット

(E1、F1、G1、H1)

白色の バンク 2 スロット

(E2、F2、G2、H2)

96 GB 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 4 GB X 4 1066 24

16 GB X 3 — — 16 GB X 3 — — 1600 6

8 GB X 42 4 GB X 4 — 8 GB X 4 4 GB X 4 — 1600 16

128 GB 8 GB X 4 8 GB X 4 — 8 GB X 4 8 GB X 4 — 1600 16

16 GB X 4 — — 16 GB X 4 — — 1600 8

192 GB 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 8 GB X 4 1333 24

16 GB X 42 8 GB X 4 — 16 GB X 4 8 GB X 4 — 1600 16

256 GB 16 GB X 4 16 GB X 4 — 16 GB X 4 16 GB X 4 — 1600 16

32 GB X 4 — — 32 GB X 4 — — 1600 8

384 GB 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 16 GB X 4 1333 24

512 GB 32 GB X 4 32 GB X 4 — 32 GB X 4 32 GB X 4 — 1333 16

768 GB 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 32 GB X 4 1066 24

注...

1. 黄色でマークされた行は最高のパフォーマンスを示します。 2. この構成では、BIOS によりメモリが 1.5 V(パフォーマンス モード)で動作します。この構成で 1.35 V で動作するように

BIOS を設定することはできません。

42 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 43: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

追加の DIMM 装着

表 26 のリストは、サポートされるすべての DIMM 装着の完全なリストではなく、一般的な構成オプションに焦点が

当てられています。

表 26 サポートされている DIMM 構成

CPU 1 DIMM CPU 1 用の DIMM の総数

CPU 1 の 容量

CPU 2 DIMM CPU 2 用の DIMM の総数

CPU 2 の 容量

2 つの CPU の合計容量

8 GB X 1 1 8 GB 8 GB X 1 1 8 GB 16 GB

16 GB X 1 1 16 GB 16 GB X 1 1 16 GB 32 GB

4 GB X 2 2 8 GB 4 GB X 2 2 8 GB 16 GB

4 GB X 4 4 16 GB 4 GB X 4 4 16 GB 32 GB

8 GB X 2 2 16 GB 8 GB X 2 2 16 GB 32 GB

4 GB X 8 8 32 GB 4 GB X 8 8 32 GB 64 GB

8 GB X 4 4 32 GB 8 GB X 4 4 32 GB 64 GB

4 GB X 8 8 32 GB 4 GB X 8 8 32 GB 64 GB

32 GB X 1 1 32 GB 32 GB X 1 1 32 GB 64 GB

8 GB X 5 5 40 GB 8 GB X 5 5 40 GB 80 GB

16 GB X 3 3 48 GB 16 GB X 3 3 48 GB 96 GB

8 GB X 4 + 4 GB1 X 4 8 48 GB 8 GB X 4 + 4 GB X 4 8 48 GB 96 GB

8 GB X 7 7 56 GB 8 GB X 7 7 56 GB 112 GB

16 GB X 4 4 64 GB 16 GB X 4 4 64 GB 128 GB

8 GB X 8 8 64 GB 8 GB X 8 8 64 GB 128 GB

32 GB X 2 2 64 GB 32 GB X 2 2 64 GB 128 GB

5 X 16 5 80 GB 5 X 16 5 80 GB 160 GB

16 GB X 4 + 4 GB1 X 4 8 80 GB 16 GB X 4 + 4 GB X 4 8 80 GB 160 GB

8 GB X 4 + 16 GB1 X 4 8 96 GB 8 GB X 4 + 16 GB X 4 8 96 GB 192 GB

32 GB X 3 3 96 GB 32 GB X 3 3 96 GB 192 GB

16 GB X 7 7 112 GB 16 GB X 7 7 112 GB 224 GB

16 GB X 8 8 128 GB 16 GB X 8 8 128 GB 256 GB

32 GB X 4 4 128 GB 32 GB X 4 4 128 GB 256 GB

32 GB X 8 8 256 GB 32 GB X 8 8 256 GB 512 GB

注...

1.この構成では、BIOS によりメモリが 1.5 V(パフォーマンス モード)で動作します。この構成で 1.35 V で動作するように BIOS を設定することはできません。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 43

Page 44: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

アップグレード関連部品と修理関連部品

ここでは、サーバの販売・提供中に必要になる可能性のあるアップグレード関連部品と修理関連部品の一覧を示しま

す。これらの部品の一部もしくは出荷時の必要数がサーバまたは UCS 5108 ブレード サーバ シャーシに内蔵されて

いますが、それ以外の部品は必要に応じて選択することも、将来使用する予備として選択し、手元に置いておくことも

できます。表 27 を参照してください。 表 27 UCS B200 M3 サーバ用のアップグレード関連部品と修理関連部品

予備製品型番(PID) 説明

N20-BBLKD= 2.5 インチ HDD ブランク パネル1

N20-CBLKB1= UCS 5108/シングル スロット用のブレード スロット ブランク パネル2

UCSB-HS-01-EP= UCS B200 M3 および B420 M3 用 CPU ヒート シンク1

UCS-CPU-LPCVR= CPU ロード プレート ダスト カバー(無装着の CPU ソケット用)

UCSB-BAFF-B200-M3= B200 M3 サーバ用のエアー バッフル交換キット1

N20-MBLIBATT= サーバ マザーボード用の交換リチウム バッテリ(CR2032)1

N20-BKVM= UCS サーバ コンソール ポート用の KVM ローカル IO ケーブル2

UCS-CPU-EP-PNP= M3/EP の 10/8/6/4/2 コア CPU 用 CPU ピック アンド プレース ツール(緑)3

UCS-CPU-EP2-PNP= M3/EP v2 の 12 コア CPU 用 CPU ピック アンド プレース ツール(紫)4

UCS-CPU-GREASE= C220/C240 を除く 2 CPU 向けの、先端が青いシリンジのサーマル グリース3

UCSX-HSCK= UCS プロセッサ ヒート シンク クリーニング キット(CPU の交換時)3

注...

1. この部品は、工場出荷時には、構成された構成に合わせて必要分のみ UCS サーバに同梱/内蔵されています(サーバの

構成によって異なります)。 2. この部品は、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシに同梱/内蔵されています。 3. この部品は、オプションまたは予備の Intel Xeon E5-2600 CPU プロセッサ キットに同梱されています。 4. この部品は、オプションまたは予備の Intel Xeon E5-2600 v2 CPU プロセッサ キットに同梱されています。

ディスク ドライブ、ブレード サーバのブランク パネル

UCS サーバからディスク ドライブを取り外した場合は、ドライブ ブランク パネル(N20-BBLKD=)を取り付ける必要が

あります。同様に、ブレード サーバ シャーシからハーフ幅のブレード サーバ(UCS B200 M3 サーバなど)を取り外し

た場合は、ブレード サーバ ブランク パネル(N20-CBLKB1=)を取り付ける必要があります。このパネルは、システム

温度を安全な動作レベルで維持し、システム コンポーネントを清潔に保つために必要です。

Intel Xeon E5-2600 から Intel Xeon E5-2600 v2 CPU へのアップグレード(または Intel Xeon E5-2600 v2 から Intel Xeon E5-2600 CPU へのダウングレード)

次のリンクを参照してください。

http://www.cisco.com/en/US/docs/unified_computing/ucs/hw/CPU/IVB/install/IVB-B.html

44 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 45: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

新しい CPU(CPU ヒート シンク付き)の追加

すべての Cisco UCS 2 CPU ソケット対応サーバは、1 CPU 構成から 2 CPU 構成にアップグレードできます。新しい CPU をサーバに追加する場合は、ヒート シンクを選択して取り付ける必要があります。新しい CPU およびヒート シンクの取り付け手順については、次のリンクを参照してください。

http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/UCS/UCSB-BladeServers/UCSB-BladeServers/IG/001/B200M3.html

マザーボード リチウム バッテリ

交換用のマザーボード バッテリを選択できます。取り付け手順については、次のリンクを参照してください。

http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/UCS/UCSB-BladeServers/UCSB-BladeServers/IG/001/B200M3.html

CPU の取り外しおよび取り付け(「ピック アンド プレース」)ツール セット

ピック アンド プレース ツール セットを使用すると、CPU を傷付けることなくソケットに挿入できます。UCS M3 サーバ

に CPU を取り付けるときは、必ずこれを使用してください。

このツール セットの使用方法については、次のリンクを参照してください。

http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/UCS/UCSB-BladeServers/UCSB-BladeServers/IG/001/B200M3.html

注:予備の CPU を購入すると、ピック アンド プレース ツールキットが同梱されています。

ヒートシンクを保護する CPU 用のサーマル グリース(シリンジ アプリケータ付き)

サーマル グリースは、ヒート シンクに接する CPU の上部に塗布する必要があります。サーマル グリースの適用手

順については、以下を参照してください。

http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/UCS/UCSB-BladeServers/UCSB-BladeServers/IG/001/B200M3.html

注意:このサーバ用として指定されたサーマル グリース(UCS-CPU-GREASE=)以外は使用

しないでください。このサーマル グリースは先端が青いシリンジに入っており、C220 M3 および C240 M3 を除くすべてのサーバで使用できます。C220 M3 および C240 M3 には、

先端が赤いシリンジに入っているサーマル グリース(UCS-CPU-GREASE2=)を使用します。

先端が赤いシリンジに入っているサーマル グリースは C220 M3 および C240 M3 サーバ

にのみ使用するもので、熱伝導率属性が異なるため、B200 M3 サーバで使用すると過熱

を引き起こす可能性があります。同様に、先端が青いシリンジに入っているサーマル グリー

スは、C220 M3 および C240 M3 以外のすべての UCS サーバ(B200 M3 など)にのみ使

用するもので、熱伝導率属性が異なるため、C220 M3 および C240 M3 サーバで使用する

と過熱を引き起こす可能性があります。

一般販売店で購入可能なサーマル グリースは使用しないでください。これらの手順に従わ

なかった場合は、CPU が過熱して破損する可能性があります。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 45

Page 46: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

注:予備の CPU を構成すると、シリンジ アプリケータ付きのサーマル グリースが同梱され

ています。

エアー バッフル交換キット

エアー バッフルは、サーバを通過するエアーフローを管理することによって、安全な動作レベルで温度を維持するよ

うに設計されています。UCS B200 M3 サーバには、サーバの DIMM ソケット エリアをカバーする 2 つの同じエアー バッフルが付属しています。サーバの動作中は常にこのバッフルを取り付けておく必要があります。エアー バッフル

交換キットには、1 台の UCS B200 M3 サーバに必要な 2 つの(同じ)エアー バッフルが含まれています。エアー バッフルの取り外し手順と取り付け手順については、次のリンクを参照してください。

http://www.cisco.com/en/US/docs/unified_computing/ucs/hw/chassis/install/B200M3.html#wp1034378 [英語]

CPU ヒート シンク クリーニング キット

このクリーニング キットは、CPU 交換プロセス中に既存のヒート シンクに付着しているサーマル コンパウンドを取り

除くために使用します。クリーニング手順については、次のリンクを参照してください。

http://www.cisco.com/cisco/web/support/JP/docs/UCS/UCSB-BladeServers/UCSB-BladeServers/IG/001/B200M3.html

注:予備の CPU を購入すると、CPU クリーニング キットが同梱されます。

46 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 47: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

NEBS 準拠

表 28 に示すコンポーネントで構成された UCS B200 M3 ブレード サーバは、Network Equipment Building Standards(NEBS)レベル 1 およびレベル 3 に準拠しています。

表 28 B200 M3 の NEBS 準拠コンポーネント

コンポーネ

ント カテゴリ 説明 製品型番(PID)

CPU 最大 2 CPU: Intel Xeon E5-2658v 2.40 GHz 95W 10C/25MB キャッシュ

UCS-CPU-E52658B

最大 2 CPU: Intel Xeon E5-2658 2.10 GHz 95W 8C/20MB キャッシュ

UCS-CPU-E5-2658

DIMM 最大 24:8 GB DIMM 1666MHz UCS-MR-1X082RY-A

最大 24:16 GB DIMM 1666MHz UCS-MR-1X162RY-A

最大 24:8 GB DIMM 1866MHz UCS-MR-1X082RZ-A

最大 24:16 GB DIMM 1866MHz UCS-MR-1X162RZ-A

RAID コントローラ 内蔵 RAID —

HDD 最大 2 台:600 GB 10K RPM SAS ドライブ(最大合計容量 1.2 TB)

A03-D600GA2

メザニン カード M3 ブレード サーバ用 Cisco UCS VIC 1340 アダプタ UCSB-MLOM-40G-03

M3 ブレード サーバ用 Cisco UCS VIC 1240 アダプタ UCSB-MLOM-40G-01

Cisco UCS ポート エクスパンダ UCSB-MLOM-PT-01

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 47

Page 48: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

ネットワーク接続

ここでは、UCS B200 M3 ブレード サーバ内のネットワーク アダプタおよび UCS 5108 ブレード サーバ シャーシ内のファ

ブリック エクステンダ モジュールを使用してファブリック インターコネクトに UCS B200 M3 サーバを接続する方法につ

いて説明します。UCS B200 M3 サーバは、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシの前面に取り付けます。ファブリック エクステンダ モジュールは、UCS 5108 シリーズ ブレード サーバ シャーシの背面に取り付けます。UCS B200 M3 ブレー

ド サーバとファブリック エクステンダはミッドプレーンで接続されます。図 8 に構成例を示します。この例では、2 つの 10G KR ポートが VIC 1340 または 1240 アダプタからファブリック エクステンダ モジュールに経路設定され、残りの 2 つの 10G KR ポートがメザニン アダプタからファブリック エクステンダ モジュールに経路設定されています。

VIC 13xx シリーズ アダプタと VIC 12xx シリーズ アダプタを混在させることができないことに注意してください。たとえ

ば、VIC 1340 を設置したら、VIC 1280 を設置できなくなります。この場合は、VIC 1380 を設置する必要があります。

また、VIC 13xx シリーズ アダプタは、6200 および 6300 シリーズ ファブリック インターコネクトを実装しているシステ

ムと互換性がありますが、61xx シリーズ FI はサポートされません。VIC 12xx シリーズ アダプタではすべての FI がサポートされます。61xx/21xx シリーズ FI/FEX は B200 M3 上でサポートされますが、VIC 12xx シリーズ アダプタを

使用している場合に限ります。 図 8 UCS B200 M3 からファブリック エクステンダへの接続

このサーバには 2 種類のネットワーク アダプタを搭載できます。1 つは Cisco VIC 1340 または 1240 アダプタです。

もう 1 つは、シスコ アダプタ、Emulex または QLogic の I/O アダプタ、Cisco Storage Accelerator アダプタのいず

れかです。VIC 1340/1240 スロットで使用できるアダプタは VIC 1340 または 1240 のみです。その他のすべてのタ

イプのアダプタはメザニン スロットに装着します。

48 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 49: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

ネットワーク アダプタ オプションは次のとおりです。

■ Cisco VIC 1340 または 1240 アダプタ。このアダプタは VIC 1340/1240 スロットに装着し、ネイティ

ブで 4 つの 10 Gb ポートと 256 台の PCIe デバイス に対応します。このアダプタの機能は、メザ

ニン スロットでポート エクスパンダ カードを使用することで簡単に拡張できます。

■ Cisco VIC 1380 または 1280 メザニン アダプタ。このアダプタはメザニン スロットに装着し、選択し

たファブリック エクステンダに応じて(表 12(p. 23)を参照)UCS B200 M3 サーバで 4 つの 10 Gb ポートと、256 台の PCIe デバイスに対応します。

■ Cisco ポート エクスパンダ カード。この I/O エクスパンダはメザニン スロットに装着し、VIC 1340 または 1240 と一緒に使用することで第 2 世代 VIC の全機能が有効になります。VIC 1340 または 1240 とポート エクスパンダ カードを使用することで、10 Gb ポートを 8 つずつ使用できます(選択

したファブリック エクステンダ オプションによって異なります。表 12(p. 23)を参照してください)。

■ QLogic および Emulex のアダプタ。

■ Cisco Storage Accelerator。このフラッシュ ストレージ デバイスはネットワーク接続を備えていま

せん。代わりに、CPU 2 によって制御される個別の高速ストレージを提供します。説明は、表 10 (p. 21)を参照してください。

注:これらのアダプタの帯域幅およびポート数は、ファブリック エクステンダによって異なり

ます。たとえば VIC 1380 または 1280 は、このブレードで最大 4 つの 10 Gb ポートをサ

ポートします。これは、各メザニン スロット(または VIC 1340 または 1240 スロット)が最大 4 つの 10 Gb ポートしかサポートしないためです。

VIC 1340/1240 アダプタ

VIC 1340 または 1240 スロットに装着できるアダプタは、シスコ製 PCIe ベース アダプタである VIC 1340 または 1240 のみです。これらのアダプタは、10 ギガビット データセンター イーサネット(DCE)ネットワーク インターフェイス

を最大 8 つ提供します(選択したファブリック エクステンダ オプションによって異なります)。

VIC 1340 または 1240 には、4 つのポートで構成される 2 つのグループがあります。1 つ目のグループの 2 つの

ポートと 2 つ目のグループの 2 つのポートは、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシ経由でファブリック エクステンダ A とファブリック エクステンダ B に配線されます。それぞれのグループの他の 2 つのポートは図 9 に示すようにメザ

ニン スロットに配線されます。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 49

Page 50: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 9 VIC 1340/1240 のポート接続

メザニン アダプタで使用可能なポートの数は、システム ボード上のメザニン スロットに実装されたメザニン アダプタ

のタイプによって異なります。ポートの最大数は 4 です。VIC 1340 または 1240 は、メザニン スロットに装着された

アダプタのタイプを識別できます。ポート エクスパンダ カードがメザニン スロットを占有している場合は、アダプタ間

の 4 つの 10G KR ポートがポート拡張に使用されます。そうでない場合は、これらのポートは使用されません。

メザニン アダプタ

メザニン スロット用のさまざまなオプションが用意されています。

■ I/O ベースの PCIe アダプタ(ネットワーク アダプタなど)

■ Cisco Storage Accelerator アダプタ(Fusion-io カードや LSI キャッシュ カードなど)

注:2 CPU 構成の B200 M3 で VIC 1340 または 1240 を使用しない場合、I/O 接続を提供

するためにメザニン スロットに QLogic または Emulex の I/O アダプタを装着する必要が

あります。1 CPU 構成の B200 M3 では、必ず VIC 1340 または 1240 を装着する必要があ

ります。

メザニン アダプタの具体例を以下に示します。

■ シスコ アダプタ

— VIC 1340

— VIC 1240

— VIC 1380

— VIC 1280

— ポート エクスパンダ カード

50 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 51: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

■ Emulex または QLogic I/O アダプタ

— Emulex M73KR-E

— QLogic M73KR-Q

■ Cisco Storage Accelerator アダプタ

— Cisco UCS 785 GB MLC Fusion-io ioDrive2

— LSI 400 GB SLC WarpDrive

ここでは、さまざまなファブリック エクステンダ(Cisco UCS 2208XP、2204XP、および 2104XP)、および VIC 1340 または 1240 アダプタ、メザニン アダプタで使用可能な各種 I/O オプションについて説明します。

1 CPU 構成の B200 M3

1 CPU 構成の B200 M3 では、メザニン カード スロットが CPU により管理されません(2 CPU 構成の B200 M3 では、

CPU 2 がメザニン カード スロットを制御します)。このため、1 CPU 構成の B200 M3 のメザニン スロットに装着可能

なアダプタは Cisco UCS ポート エクスパンダ カードだけであり、VIC 1340 または 1240 は必ず VIC 1340/1240 スロットに装着する必要があります。

Cisco UCS 2304 ファブリック エクステンダを使用した接続

Cisco UCS 2304 は、第 3 世代のファブリック エクステンダであり、UCS 2100 シリーズと同じフォーム ファクタを共有

しています。2304 は、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシとの下位互換性があります。

図 10 と図 11 に示したオプションは、以下の各オプションがサーバでどのように使用されるかを示しています。

■ VIC 1340 または 1240 と 2304 の接続

■ VIC 1240 + ポート エクスパンダ カードと 2304 の接続

図 10 では、VIC 1340 または 1240 上の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ B に配線されています。その結果、各ファブリック エクステンダへの帯域

幅が 20 Gbps になります。

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 51

Page 52: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 10 オプション 1:VIC 1340/1240 と UCS 2304 ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

図 11 では、VIC 1340 または 1240 上の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに実装されたポート エクスパンダ カードは、2 つのポートを各ファブリック エクステンダに配線するパススルー デバイスとして機能し

ます。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 40 Gbps になります。 図 11 オプション 2:VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと UCS 2304 ファブリック エクステンダの接続

52 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 53: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

Cisco UCS 2208XP ファブリック エクステンダを使用した接続

Cisco UCS 2208XP は、第 2 世代のファブリック エクステンダであり、UCS 2100 シリーズと同じフォーム ファクタを共

有しています。2208XP は、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシとの下位互換性があります。

図 12 と図 13 に示したオプションは、以下の各オプションがサーバでどのように使用されるかを示しています。

■ VIC 1340 または 1240 と 2208XP の接続

■ VIC 1240 + ポート エクスパンダ カードと 2208XP の接続

図 12 では、VIC 1340 または 1240 の 2 個のポートが 2208XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 個のポートが 2208XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯

域幅が 20 Gbps になります。 図 12 オプション 1:VIC 1340/1240 と UCS 2208XP ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 53

Page 54: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 13 では、VIC 1340 または 1240 の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに装着されたポート エク

スパンダ カードは、2 つのポートをそれぞれのファブリック エクステンダに配線するパススルー デバイスとして機

能します。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 40 Gbps になります。 図 13 オプション 2:VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと UCS 2208XP ファブリック エクステンダの接続

Cisco UCS 2204XP ファブリック エクステンダを使用した接続

Cisco UCS 2204XP は、第 2 世代ファブリック エクステンダであり、UCS 2100 シリーズと同じフォーム ファクタを共

有しています。2204XP は、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシとの下位互換性があります。

図 14 と図 15 に示したオプションは、以下の各オプションがサーバでどのように使用されるかを示しています。

■ VIC 1340/1240 と 2204XP 間

■ VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと 2204XP の接続

図 14 では、VIC 1340/1240 上の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 つの

ポートが 2204XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域

幅が 10 Gbps になります。

54 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 55: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 14 オプション 1:VIC 1340/1240 と UCS 2204XP ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

図 15 では、VIC 1340 または 1240 の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに装着されたポート エクスパ

ンダ カードは、1 つのポートをファブリック エクステンダに配線するパススルー デバイスとして機能します。この結果、

各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 20 Gbps になります。 図 15 オプション 2:VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと UCS 2204XP ファブリック エクステンダの接続

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 55

Page 56: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

Cisco UCS 2104XP ファブリック エクステンダを使用した接続

図 16 に示したオプションは、UCS B200 M3 ブレード サーバがどのように UCS 2104XP ファブリック エクステンダに

接続されるのかを示しています。

図 16 では、VIC 1340 または 1240 の 1 個のポートが 2104XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 個のポートが 2104XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯

域幅が 10 Gbps になります。 図 16 オプション 1 - VIC 1340/1240 と UCS 2104XP ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

56 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 57: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

2 CPU 構成の B200 M3

Cisco UCS 2304 ファブリック エクステンダを使用した接続

Cisco UCS 2304 は、第 3 世代のファブリック エクステンダであり、UCS 2100 シリーズと同じフォーム ファクタを共有

しています。2304 は、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシとの下位互換性があります。

図 17 から図 21 に示したオプションは、サーバで以下の各オプションがどのように使用されるかを示しています。

■ VIC 1340/1240 と 2304 の接続

■ VIC 1340/1240 および VIC 1380/1280 と 2304 の接続

■ VIC 1340/1240 および QLogic または Emulex の I/O アダプタと 2304 の接続

■ VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと 2304 の接続

■ QLogic または Emulex の I/O アダプタと 2304 の接続

注:Cisco Storage Accelerator アダプタは、メザニン アダプタに装着することもできます。

この種のアダプタはネットワークに接続せず、高速ストレージを提供します。このストレージ

は、CPU 2 により制御されます。

図 17 では、VIC 1340/1240 上の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポー

トが 2304 ファブリック エクステンダ B に配線されています。その結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 20 Gbps になります。

図 17 オプション 1:VIC 1340/1240 と UCS 2304 ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 57

Page 58: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 18 では、VIC 1340/1240 上の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに実装された VIC 1380/1280 も 2 つのポート

を各ファブリック エクステンダに配線します。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 40 Gbps になります。 図 18 オプション 2:VIC 1340/1240 および VIC 1380/1280 と UCS 2304 ファブリック エクステンダの接続

図 19 では、VIC 1340/1240 上の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに実装されたアダプタも 1 つのポートを各ファ

ブリック エクステンダに配線します。その結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 30 Gbps になります。 図 19 オプション 3:VIC 1340/1240 および Emulex または QLogic の I/O アダプタと UCS 2304 ファブリック エクス

テンダの接続

58 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 59: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 20 では、VIC 1340/1240 上の 2 つのポートが 2304 ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つの

ポートが 2304 ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに実装されたポート エクスパ

ンダ カードは、2 つのポートを各ファブリック エクステンダに配線するパススルー デバイスとして機能します。こ

の結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 40 Gbps になります。 図 20 オプション 4:VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと UCS 2304 ファブリック エクステンダの接続

図 21 では、VIC 1340 または 1240 アダプタは装着されていません。この場合、ネットワーク アダプタをメザニン スロットに装着する必要があります。メザニン アダプタのポート A および B はファブリック エクステンダに接続され、

ポートあたり 10 Gbps を提供します。 図 21 オプション 5:Emulex または QLogic の I/O アダプタと UCS 2304 ファブリック エクステンダの接続

(VIC 1340/1240 アダプタなし)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 59

Page 60: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

Cisco UCS 2208XP ファブリック エクステンダを使用した接続

Cisco UCS 2208XP は、第 2 世代のファブリック エクステンダであり、UCS 2100 シリーズと同じフォーム ファクタを共

有しています。2208XP は、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシとの下位互換性があります。

図 22 から図 26 に示したオプションは、サーバで以下の各オプションがどのように使用されるかを示しています。

■ VIC 1340/1240 と 2208XP 間

■ VIC 1340/1240 および VIC 1380/1280 と 2208XP 間

■ VIC 1340/1240 および QLogic または Emulex の I/O アダプタと 2208XP の接続

■ VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと 2208XP の接続

■ QLogic または Emulex の I/O アダプタと 2208XP の接続

注:Cisco Storage Accelerator アダプタは、メザニン アダプタに装着することもできます。

この種のアダプタはネットワークに接続せず、高速ストレージを提供します。このストレージ

は、CPU 2 により制御されます。

図 22 では、VIC 1340 または 1240 の 2 個のポートが 2208XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 個のポートが 2208XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯

域幅が 20 Gbps になります。 図 22 オプション 1:VIC 1340/1240 と UCS 2208XP ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

60 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 61: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 23 では、VIC 1340/1240 上の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに実装された VIC 1380/1280 も 2 つのポートを各ファブリック エクステンダに配線します。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 40 Gbps になります。

図 23 オプション 2:VIC 1340/1240 および VIC 1380/1280 と UCS 2208XP ファブリック エクステンダの接続

図 24 では、VIC 1340 または 1240 の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに装着されたアダプタも 1 つのポートをファブリック エクステンダに配線します。その結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 30 Gbps になります。

図 24 オプション 3:VIC 1340/1240 および Emulex または QLogic の I/O アダプタと UCS 2208XP ファブリック エクステンダの接続

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 61

Page 62: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 25 では、VIC 1340 または 1240 の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 2 つのポートが 2208XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに装着されたポート エク

スパンダ カードは、2 つのポートをそれぞれのファブリック エクステンダに配線するパススルー デバイスとして機

能します。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 40 Gbps になります。 図 25 オプション 4 - VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと UCS 2208XP ファブリック エクステンダの接続

図 26 では、VIC 1340 または 1240 アダプタは装着されていません。この場合、ネットワーク アダプタをメザニン スロットに装着する必要があります。メザニン アダプタのポート A および B はファブリック エクステンダに接続され、

ポートあたり 10 Gbps を提供します。 図 26 オプション 5:Emulex または QLogic の I/O アダプタと UCS 2208XP ファブリック エクステンダの接続

(VIC 1340/1240 アダプタなし)

62 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 63: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

Cisco UCS 2204XP ファブリック エクステンダを使用した接続

Cisco UCS 2204XP は、第 2 世代ファブリック エクステンダであり、UCS 2100 シリーズと同じフォーム ファクタを共

有しています。2204XP は、UCS 5108 ブレード サーバ シャーシとの下位互換性があります。

図 27 から図 31 に示したオプションは、サーバで以下の各オプションがどのように使用されるかを示しています。

■ VIC 1340/1240 と 2204XP 間

■ VIC 1340/1240 および VIC 1380/1280 と 2204XP 間

■ VIC 1340/1240 およびシスコ、QLogic、または Emulex の I/O アダプタと 2204XP の接続

■ VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと 2204XP の接続

■ QLogic または Emulex の I/O アダプタと 2204XP の接続

注:Cisco Storage Accelerator アダプタは、メザニン アダプタに装着することもできます。

この種のアダプタはネットワークに接続せず、高速ストレージを提供します。このストレージ

は、CPU 2 により制御されます。

図 27 では、VIC 1340/1240 上の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 つの

ポートが 2204XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域

幅が 10 Gbps になります。 図 27 オプション 1:VIC 1340/1240 と UCS 2204XP ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 63

Page 64: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 28 では、VIC 1340/1240 上の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 つの

ポートが 2204XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに実装された VIC 1380/1280 も 1 つのポートを各ファブリック エクステンダに配線します。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 20 Gbps になります。

図 28 オプション 2:VIC 1340/1240 および VIC 1380/1280 と UCS 2204XP ファブリック エクステンダの接続

図 29 では、VIC 1340 または 1240 の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに装着されたアダプタも 1 つのポートをファブリック エクステンダに配線します。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 20 Gbps になります。

図 29 オプション 3:VIC 1340/1240 および Emulex または QLogic の I/O アダプタと UCS 2204XP ファブリッ

ク エクステンダの接続

64 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 65: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

図 30 では、VIC 1340 または 1240 の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 つのポートが 2204XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。メザニン スロットに装着されたポート エクスパ

ンダ カードは、1 つのポートをファブリック エクステンダに配線するパススルー デバイスとして機能します。この結果、

各ファブリック エクステンダへの帯域幅が 20 Gbps になります。 図 30 オプション 4 - VIC 1340/1240 + ポート エクスパンダ カードと UCS 2204XP ファブリック エクステンダの接続

図 31 では、VIC 1340 または 1240 アダプタは装着されていません。この場合、ネットワーク アダプタをメザニン スロットに装着する必要があります。メザニン アダプタのポート A および B はファブリック エクステンダに接続され、

ポートあたり 10 Gbps を提供します。 図 31 オプション 5:Emulex または QLogic の I/O アダプタと UCS 2204XP ファブリック エクステンダの接続

(VIC 1340/1240 アダプタなし)

Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 65

Page 66: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

参考資料

Cisco UCS 2104XP ファブリック エクステンダを使用した接続

図 32 と図 33 に示したオプションは、UCS B200 M3 ブレード サーバが UCS 2104XP ファブリック エクステンダにど

のように接続されるかを示しています。このオプションでは、メザニン コネクタを空にすることも、PCIe バス経由で CPU 2 と通信する独立した Cisco Storage Accelerator アダプタを収容することもできます。

図 32 では、VIC 1340 または 1240 の 1 個のポートが 2104XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 個のポートが 2104XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯

域幅が 10 Gbps になります。このオプションでは、メザニン コネクタにアダプタが配置されません。 図 32 オプション 1 - VIC 1340/1240 と UCS 2104XP ファブリック エクステンダの接続(メザニン アダプタなし)

図 33 では、VIC 1340 または 1240 の 1 個のポートが 2104XP ファブリック エクステンダ A に配線され、別の 1 個のポートが 2104XP ファブリック エクステンダ B に配線されています。この結果、各ファブリック エクステンダへの帯

域幅が 10 Gbps になります。Cisco Storage Accelerator アダプタは、CPU 2 によって制御される独立したデバイス

としてメザニン コネクタ内に配置されます。 図 33 オプション 2:VIC 1340 または 1240 と UCS 2104XP ファブリック エクステンダ(Cisco Storage Accelerator あり)の接続

66 Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ

Page 67: Cisco UCS B200 M3 ブレード サーバ 製品仕様・構成ガイド 更新日 2017/1/5 · Cisco UCS B200 M3. シスコシステムズ合同会社 発行履歴. 〒. 107-6227

技術仕様

技術仕様 寸法と重量

表 29 UCS B200 M3 の寸法と重量

パラメータ 値

高さ 50 mm(1.95 インチ)

幅 203 mm(8.00 インチ)

奥行 620 mm(24.4 インチ)

重量 ■ サーバ本体の重量 (CPU なし、HDD なし、メザニン アダプタまたはメモリなし) = 4.36 kg(9.62 ポンド)

■ 最小構成サーバ (HDD X 1、CPU X 2、VIC 1340 または 1240(メザニン アダプタなし)) = 5.67 kg(12.50 ポンド)

■ 最大構成サーバ (2 HDD、2 CPU、すべてのメモリ、VIC 1340/1240 とメザニン アダプタの両方を装着) = 6.79 kg(14.98 ポンド)

電力仕様

構成固有の電力仕様については、次のページにある Cisco UCS Power Calculator を使用してください。

http://ucspowercalc.cisco.com [英語]

©2017 Cisco Systems, Inc. All rights reserved. Cisco、Cisco Systems、およびCisco Systemsロゴは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における登録商標または商標です。 本書類またはウェブサイトに掲載されているその他の商標はそれぞれの権利者の財産です。 「パートナー」または「partner」という用語の使用はCiscoと他社との間のパートナーシップ関係を意味するものではありません。(1502R) この資料の記載内容は2017年8月現在のものです。 この資料に記載された仕様は予告なく変更する場合があります。

シスコシステムズ合同会社

〒107‐6227 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー http://www.cisco.com/jp

17.08

お問い合せ先