【平群里山クラブ】 里山保全 平群町 ボランティア...

4
今年度の活動方針 今年度の活動方針 今年度の活動方針 今年度の活動方針 主要行事日程 主要行事日程 主要行事日程 主要行事日程

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 【平群里山クラブ】 里山保全 平群町 ボランティア まちづくりhegurisatoyama.web.fc2.com/tayori/038gou.pdf · j" 3 2 %}E 0,1¤P Q ! " E~ # 49 $ ä 3 }E $ û

連日の異常気象。春先の高温続きでモクレンもソメイヨシノも咲き終わり、今度は異常な寒気と雨続

き。「総会もきびしい」と心配していましたが、なんと!当日は好天にめぐまれ、暖かい春の日差しの

中で無事「総会」を開くことができました。

参加者57名(うち子ども4名)。活動報告、今年度の方

針、会計報告、新役員の承認と予定通り進み、見るべき花は

ないものの山菜のテンプラに舌鼓。今年はタラの芽や山ウド

が豊富で、シイタケも大豊作でした(タケノコは不作のよう)。

おいしいイチゴやジャコも差し入れて頂きました。ありがと

うございました。昼食後は筍掘りやワラビ摘み、周辺の散策

をして、里山の一日を楽しみました。前日に準備してくだ

さった皆さん、当日テンプラを揚げてくださった皆さん!ありがとうございました。以下に活動方針、

役員名などを掲載します。(田中勇蔵)

2015年4月 第38号

2015年4月 KATI-KATI山だより 第38号

http://hegurisatoyama.web.fc2.com/ 平群里山クラブ会報

[email protected]

事務局;平群町菊美台2-22-4 大塚 達三

0745-45-8246

アオゲラ

アオゲラアオゲラ

アオゲラ

7月26日(日) 親子自然体験教室

9月27日(日) 観月会

10月11日(日) つる籠製作教室

11月 8日(日) 自然観察会

12月13日(日) 忘年餅つき大会

活動を始めて11年。森林ボランティア活動の

全国的な広がりが国や自治体を動かし、各種補助

事業となって展開されていることを自覚して、里

山再生・保全のKATIKATI(中心)になるという

初心に帰って、これまでの活動に引き続き取り組

みましょう。

●「薬師山」整備は完了年度らしく、理想的な雑

木林となるよう努力するとともに、今後、薬師山

をどのように活用するか、地権者を交えて検討し

ます。

● 養鶏は様々な課題に直面していますが、「自

立可能な里山経営」を実現するため、部会員相互

の意見交換を促進します。

●「花見」「月見」「餅つき」の“3大イベン

ト”を計画・実行するメンバーを募り、新しい部

会を立ち上げます。

● 今後の10年を展望して、整備活動メンバー

の固定化から脱却するために、すべての会員が積

極的に、まわりの人に入会を働きかけましょう。

今年度の活動方針今年度の活動方針今年度の活動方針今年度の活動方針

主要行事日程主要行事日程主要行事日程主要行事日程

Page 2: 【平群里山クラブ】 里山保全 平群町 ボランティア まちづくりhegurisatoyama.web.fc2.com/tayori/038gou.pdf · j" 3 2 %}E 0,1¤P Q ! " E~ # 49 $ ä 3 }E $ û

◆カチカチ山は私が育った場所とよく似ています。子どもの

頃、家の近くのお宮さんに椎の木があり、よく椎の実を拾いに

いきました。ニワトリも飼っていました。つるでターザンごっ

こをしたり、イチゴを摘んで竹筒にそれを入れて潰して飲んだ

りしました。竹林もあり、タケノコを見つけると目印の棒を挿

しておいて、掘って食べたものです。

そんなカチカチ山の周辺は、春は桜、山菜と、私にとっては

散歩道でした。平群の桃源郷と言われていて、カメラを持った人々がずらりと並んでいました。平群里山

クラブができた頃は、会員数が多いから入れないという噂が立ち、その時は入会をあきらめました。

あれから10年、私は仕事を辞め、畑をしていましたが、里山クラブに入会してしばらく経った頃、「畑

ができなくなって…」と話したら、会員さんたちはすぐに対応してくれ、カチカチ山で畑ができるように

なりました。植えていた木や道具も回収して、本当に助かりました。

数年前、自宅のそばのエノキの下で探し物をしている人たちに出会い、話をしました。エノキの下に

チョウの幼虫がいると聞き、見に行こうと思いつつ、まだ行けていません。来年は是非と楽しみにしてい

ます。後からわかったことですが、そのとき話したのは里山クラブの人たちで、そのうちの一人に頼まれ、

今私はこの原稿を書いています。

畑の草を引いていてもヤギが近くに来たらエサをあげたり、ニワトリの世話をしたり、カチカチ山の動

物たちがとてもかわいくて、野菜クズができるとニワトリやヤギにやりたくなって、すぐにバイクをとば

して山に行きます。

カチカチ山に来ることができて、畑の一部も使わせてもらえることに感謝しつつ、里山が元気になるよ

うに、これからも頑張っていきたいと思っています。(川西洋子)

◆毎週カチカチ山へ行くのが楽しみです。ちょっとしんどくて行くのどうしようかと迷っていても、友

が、「山やニワトリ、ヤギ、畑が待っていてくれる。行くと元気が出るし、時間を忘れるよ!」と引っ

張ってくれます。

ある会員さんが、「川西さんと高島さんはいつ入会されたかな?長く入っているようやな~」と言って

くれました。会員の皆さまに会わせていただいて、本当にありがたいと思っています。

里山クラブで体を動かしていると、心がなごみ、素直になれて、元気になれます。太い竹を伐り、大声

を出し、安全も確かめ、倒すと、スカッとし、笑いも出て楽しいです。クラブの皆さまに感謝の気持ちで

いっぱいです。これからもよろしくお願いします!(高島久恵)

私とカチカチ山 NO.30

2015年4月 第38号

川西 洋子

高島 久恵

川西さん(左)と高島さん

・会長 星野紀夫

星野紀夫星野紀夫

星野紀夫 ・副会長 岸本満雄

岸本満雄岸本満雄

岸本満雄、大塚達三

大塚達三大塚達三

大塚達三

・会計 右成啓三

右成啓三右成啓三

右成啓三 ・会計監査 井上隆司

井上隆司井上隆司

井上隆司

・広報・HP ◎加藤久美子

加藤久美子加藤久美子

加藤久美子、前田貴、

・事務局 ◎田中勇蔵

田中勇蔵田中勇蔵

田中勇蔵、大塚達三、加藤久美子

・自然体験教室 ◎小嶺敏勝

小嶺敏勝小嶺敏勝

小嶺敏勝、 ・クラフト 小嶺敏勝、広瀬文明、

安藤岳俊

・自然観察 ◎成吉弘幸

成吉弘幸成吉弘幸

成吉弘幸、星野一子 ・養鶏 松村悦和

松村悦和松村悦和

松村悦和 他16名

・ヤギ飼育 ◎星野紀夫、松村貞子 ・工具管理 大塚達三、広瀬文明

2020202015年度役員、部員15年度役員、部員15年度役員、部員

15年度役員、部員(太字が役員、10名)

ゆうちょ銀行口座

ゆうちょ銀行口座ゆうちょ銀行口座

ゆうちょ銀行口座 平群里山クラブ

平群里山クラブ平群里山クラブ

平群里山クラブ

記号

記号記号

記号14580 NO

NONO

NO.

..

.22408341

会費未納の方は会費

会費未納の方は会費会費未納の方は会費

会費未納の方は会費1000円を

円を円を

円を

下記

下記下記

下記の口座にお振込み下さい

の口座にお振込み下さいの口座にお振込み下さい

の口座にお振込み下さい。

。。

Page 3: 【平群里山クラブ】 里山保全 平群町 ボランティア まちづくりhegurisatoyama.web.fc2.com/tayori/038gou.pdf · j" 3 2 %}E 0,1¤P Q ! " E~ # 49 $ ä 3 }E $ û

落葉小高木、雌雄異株、関東以南に生育。この木は、木の葉がひらひらと舞い降り

てくる様に飛ぶ、あこがれのイシガケチョウの幼虫の食草と知ったとたん、価値観が

急にあがった。葉っぱの形に特徴があり、簡単に見分けられる様になったが、名前に

どうも違和感がある。どうしてこれがビワなのか?別名の「コイチジク」の方が絶対

にぴったりの名前だ。

イヌビワはすでに万葉集にある。「ちちのみ(乳の実…父に付く枕詞)」がイヌビ

ワのこと。スーパーに並ぶ栽培種の「いちじく」は江戸時代初期に日本に渡来した。

古老の枇杷より新参者のイチジクが有名になってしまった。余談だが、ガジュマル、

アコウ、ゴムの木もすべてイチジクの仲間だ。

さて、このイヌビワだが、小さいイチジクの実を付け秋には黒っぽく熟して食べられる。しかしまだ食べたこと

がない…と思ったら、熟すのは雌株のみで、身近にある木は雄の木ばかり。カチカチ山では、昨年のしなびた実を

まだ付けていた。雄株の実は熟れず、おいしくないので鳥も食べずに売れ残る。ところが、これには理由があって、

共生しているイヌビワコバチを守る為だとか、植物にも意思があるようだ。

何はともあれイヌと名が付いていても熟した実はおいしいらしい。今年こそはぜひ試食したい。(ほしのかずこ)

この木なんの木?(この木なんの木?(この木なんの木?(この木なんの木?(38383838)))) イヌビワイヌビワイヌビワイヌビワ (犬枇杷 クワ科 イチジク属)

ハーバード大学の研究室に、コニーという実験補助員

の女性がいた。ボストン市の郊外に一軒家を構えたの

はいいけれど、暑い、寒い、雑草がはびこる、など、いつ

もこぼしていた。「だったらカリフォルニアに引っ越した

ら?」とちゃかしたら、「砂漠は嫌い。春は春らしく、冬は

冬らしく、ちゃんと四季がないと」。「シアトルだったら四

季もはっきりしているし、大きな森もあるよ」「あんな雨ば

かり降る土地は嫌い」。なんだかだ言いつつも、生まれ

育ったマサチュセッツが一番らしい。それなら文句を言

わなければいいのに、とおかしかった。

四季のある地域とない地域では、ヒト

の感性がずいぶん違う。冷温帯にすむ

人々の「春を待ち侘びる」気持は、熱帯

の人々にはたぶん理解できないのでは

ないか。タイの田舎に行った時「植物が

豊富で、果物もおいしくて」と言ったら、

同行していたタイ人の先生が「そうだろ

う」と満面に笑みを浮かべた。「でも、一

年中ですから・・・」とそばにいたJICAの

日本人スタッフがつぶやいた。たぶん、

コニーの気分だったのだろう。

9世紀から10世紀にかけて、ヨーロッパでは、教会音

楽が盛んになった。グレゴリオ聖歌と呼ばれ、荘厳な讃

美歌だが、ラテン語だったため、誰にも理解できなかっ

たといわれる。ドイツ文学の碩学、小塩 節先生によると、

作詞は生臭坊主も関わったらしい。だから「早く春にな

らんかな、女の子たちも薄着になるし」などと不埒な台

詞もある由。ともあれ、万人にとって、春は待ち遠しかっ

た。

ムシにとっても春は待ち遠しい。そのムシを待ち構える

ムシ屋も然り。最低気温が0度近い早春に、はやばやと

羽化し、その他大勢が現れるころには姿を消してしまう

チョウはとりわけ、目が離せない。奈良周辺では、ツマキ

チョウ、ミヤマセセリ、コツバメの3種がみられる。ツマキ

チョウは清楚な姿ながらモンシロチョウなどと混在、飛翔

中は見分けにくい。ミヤマセセリは地味なうえにすばしこ

いので、つい見落とす。コツバメも小型のシジミチョウで

見逃しやすいが、小刻みな飛翔、好んで枝先に静止、

日光浴、縄張りなど、6月のゼフィルス(ミドリシジミ)類に

似た行動様式なので、注意していれば、すぐ気づく。御

三家の中では、もっとも魅力のあるチョウである。

コツバメ属(Callophrys)は世界で80種あまり。いずれも

春早く出現し、そのためか、英語では

Elfin(小さな妖精)と呼ばれる。学名の

Callophrysはギリシャ語で「美しい眉」

(beautiful eyebrows)の意味だが、来

歴は不明。スウェーデンの博物学者

Gustaf J. Billbergが1820年に命名し

た。恋人か細君の柳眉を連想したの

かな。ヨーロッパ産は C. rubi といい、

裏面が緑で早春の枯野ではよく目立

つ。日本産のコツバメ(C. ferrea)は、

翅表は淡い青、裏面は茶褐色でこの

仲間では最美人。北米には表裏とも

に茶褐色の数種が生息し、Brown elfin(茶色の妖精)、

Pine elfin(松の妖精)、 Bog elfin (沼の妖精)などと呼

ばれる。ボストン近郊では4月に出現するが、来週、採

集に来よう、などとのんびりしていると、すぐにいなくなっ

てしまう。まさに妖精である。

早春の山道を行く時にかぎってコツバメは現れる。西

殿塚古墳、柳生街道、岩船寺界隈。カチカチ山南面の

疎林でも見かけた。といっても多産種ではないから、年

に一度の出会いである。シロシタバ、イシガケチョウとな

らんでカチカチ山では最稀種のひとつだろう(佐野 浩、

April 26, 2015)。

コツバメ

コツバメコツバメ

コツバメ

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

//////////////////////////////////////

2015年4月 第38号

かちかち山博物誌かちかち山博物誌かちかち山博物誌かちかち山博物誌((((37373737)))) 小さな妖精小さな妖精小さな妖精小さな妖精

Page 4: 【平群里山クラブ】 里山保全 平群町 ボランティア まちづくりhegurisatoyama.web.fc2.com/tayori/038gou.pdf · j" 3 2 %}E 0,1¤P Q ! " E~ # 49 $ ä 3 }E $ û

◆編集後記◆

◆編集後記◆◆編集後記◆

◆編集後記◆

先日、久々に薬師山整備活動にチョイ

参加しました。山の頂上にあるツブラジ

イの大木に初めてお目にかかりました。

見上げるような樹高。しかも、萌芽更新

したらしい幹が7本も!皆さんが「ご神

木」と呼んでいるのも頷けます。こんな森

が住宅地のすぐ隣にあるとは驚きです。

そういえば近頃このあたりでサル2頭が

遊んでいるそうな。サルも満足する環境

であるわけですね。(加藤久美子)

2015年4月~8月の活動予定

2015年4月 第38号

2015年1~4月の活動報告

2月4(水) カチカチ山整備

8(日) 薬師山整備

13(金) 梨本竹林整備

11(水) 薬師山整備

18(水) 的場竹林整備

25(水) 堅川桜林整備

3月4(水) カチカチ山整備

シイタケ菌打ち込み

8(日) 薬師山整備

11(水) 薬師山整備

18(水) ヒノキ林整備

広葉樹の苗の植え込み

25(水) カチカチ山整備

④④④④

6月

3(水) カチカチ山整備

10(水) 堅川桜林整備

14(日) 的場雑木林整備

17(水) ヒノキ林間伐・整備

24(水) 堅川桜林整備

4月22(水) 的場竹林整備

29(水) ヒノキ林間伐・整備

5月6(水) カチカチ山整備

10(日) 薬師山整備

13(水) 薬師山整備

20(水) ヒノキ林間伐・整備

27(水) 的場雑木林整備

④④④④

林野庁の「森林・山村多面的機能発

揮対策交付金」により購入したワイヤー

メッシュ柵を、朽ちた竹の柵に代わり設

置しました(写真①

写真①写真①

写真①)。柵の強度が大幅

に増し、イノシシの侵入を食い止められ

ることが期待されます。

◆◆

◆的場竹林整備

的場竹林整備的場竹林整備

的場竹林整備◆

◆◆

1月7(水) 新年会・仕事始め

11(日) 薬師山整備

14(水) 的場雑木林整備

17(土) 竹あかりの集い

21(水) 的場竹林整備

28(水) 薬師山整備

鶏すき鍋の集い

7月1(水) 的場竹林整備

8(水) ヒノキ林間伐・整備

12(日) 的場雑木林整備

15(水) 馬鍬淵整備

22(水) カチカチ山整備

26(日) 親子自然体験教室

29(水) カチカチ山整備

4月1(水) 的場竹林整備

8(水) カチカチ山整備(雨天)

12(日) 総会・花見の会

15(水) 薬師山整備

22(水) 的場竹林整備

8月

26(水) カチカチ山整備

熱中症対策のため、25日まで

定例活動休止

12名

13名

14名

12名

12名

7名

11名

10名

雨天中止

9名

12名

13名

11名

11名

12名

11名

12名

13名

12名

6名

57名

12名

13名

山で飼育している鶏のうち、ひね鶏な

ど3羽を解体し、活動後の昼食としてあ

りがたく頂きました(経費は参加者負

担)(写真

写真写真

写真②

②②

②)。解体作業は、養鶏経験

のある方を講師にお招きし、前日に行

いました。肉質が非常にしっかりしてい

て滋味深い味でした。普段なにげなく口

にしている「いただきます」の意味を、し

みじみ感じた体験でした。

◆◆

◆鶏すき鍋の集い

鶏すき鍋の集い鶏すき鍋の集い

鶏すき鍋の集い◆

◆◆

②②②②

3年目の今期は整備面積が3700㎡

とこれまでで最も広く、除伐、伐木が大

変でした。この区域にはミツバツツジの

群落があり、特に隣接する住民の方が

手入れされていたツツジは2mをはるか

に超える、それは見事なものでした。8

回にわたる目標地域の整備が完了、

「理想的な雑木林に整備されている」と

いう県の検査官の感想を頂きました(写

写写

真⑤⑥

真⑤⑥真⑤⑥

真⑤⑥および

およびおよび

および1面右上の写真

1面右上の写真1面右上の写真

1面右上の写真)。

◆◆

◆薬師山整備

薬師山整備薬師山整備

薬師山整備◆

◆◆

会員の知り合いの方から譲り受けた

大量の枕木を、カチカチ山で最も通行

量の多いテント前に、ステップとして敷

設しました。枕木の周囲にはリュウノヒ

ゲを植え、土留めにします。また、床材

が朽ちかけていた小ウッドデッキも新し

い材で補修しました(写真③④

写真③④写真③④

写真③④)。

◆◆

◆カチカチ山整備

カチカチ山整備カチカチ山整備

カチカチ山整備◆

◆◆

③③③③

④④④④

⑤⑤⑤⑤

⑥⑥⑥⑥

①①①①