女性社長の祭典「j300」シリーズ 内閣府共催 「企業×女性起業家...

24
© COLABOLABO CO.,LTD 女性社長の祭典 「J300」シリーズ 内閣府共催 「企業×女性起業家マッチングイベント」 ご紹介 女性社長.net (株式会社コラボラボ 企画運営)

Upload: others

Post on 19-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    女性社長の祭典 「J300」シリーズ

    内閣府共催「企業×女性起業家マッチングイベント」

    ご紹介女性社長.net(株式会社コラボラボ 企画運営)

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    「企業×女性起業家マッチングイベント」とは…2013年度より、内閣府共催で開催。 “ビジネスにも運命の赤い糸ってあるんです”をテーマに、企業と女性起業家の出会いの場を提供し、新たな事業展開を促進するイベント。2013~2018年度は東京で開催。提携パートナーを探す企業に対し、女性起業家が新しい事業や商品サービスの可能性を提案。女性起業家にとって、大手企業に対しビジネスアイデアをアピールする絶好の機会となりました。

    2020年度は2019年度に引き続き大阪で開催予定。コラボ実績のある女性起業家の先進事例や、各地で活躍する女性起業家の紹介だけでなく、企業担当者からの意見もきけるイベントです。

    1ー1.「J300」&「企業×女性起業家マッチングイベント」とは?

    1. 日本初!女性社長300名が集結するイベントとしてスタート。著名人も多く応援。2. 20-40代の若手女性起業家(4割子育て中)をはじめ、実力派女性社長ゲストが参加3. 内閣府共催の「企業×女性起業家マッチングイベント」を同時開催

    【過去参加企業(一部)】 ※社名はご協力いただいた当時のものです。サントリーホールディングス㈱/資生堂ジャパン㈱/㈱マイナビ/日本航空㈱/マネックス証券㈱/SOMPOホールディングス㈱/ ㈱ミス・パリ/㈱JTBコーポレートセールス/エバラ食品工業㈱/ ㈱イトーキ/東京急行電鉄㈱/㈱シーボン/㈱日本旅行/富国生命保険相互会社/㈱NTTドコモ/㈱リクルートホールディングス/㈱三越伊勢丹/オイシックス㈱/オムロン㈱/東京地下鉄㈱/大日本印刷㈱/エヌエヌ生命保険㈱ など

    「J300」の特徴

    「J300」とは…日本最大級の女性起業家の為の祭典。女性起業家・個人事業主のべ300名が集結し、2009年よりスタートしました。 “女性社長300人が不況を吹っ飛ばす”を合言葉に、横浜市長 林文子さんをはじめ、竹中平蔵氏、秋元康氏など著名人も参加。現在は全国各地の女性社長の協力のもと、地方でのミニJ300開催、J300アワード表彰を実施しています。2013年度より、J300と同時開催で、内閣府共催の「企業×女性起業家マッチングイベント」も開催中。

    1. 日本で唯一、女性起業家と企業の取引を促進2. 企業×女性起業家の先進的取引事例を紹介3. 参加企業と女性社長の高いマッチング率…約35%(※)

    マッチングイベントの特徴

    ※2017年度イベントの実績。マッチング率とは、女性社長からのプレゼンを受けた企業が「もっと詳しく聞きたい」と評価して詳細提案へと進んだ割合。

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    ミニJ300は、全国各地の個性あふれる女性社長を発掘するため、各地の女性社長アンバサダーと共催で行うセミナー&懇親会です。女性社長ならどなたでも参加可能。女性社長同士の交流はもちろん、3年後の方向性や他企業とのコラボの機会を考えるきっかけとなる会。”J300ミニ版”のイベントです。全国各地10か所程度で、15-50名規模で開催します。プレミアムミニJ300参加へのきっかけとなるイベントです。 ※現在一部地域のみ開催

    ミニJ300

    2-1.J300シリーズの概要

    集大成としての「J300」へ向けて、「ミニJ300」および「プレミアムミニJ300」の開催、そして「J300アワード」の選出・表彰を行います。

    各地の女性起業家支援者や、受賞歴がある女性社長による推薦、及びアンバサダーからの推薦を受けた女性起業家のみの招待制の限定交流会。推薦基準はスパイシーさ(ビジネスモデルの個性、専門性)、コラボレーションの可能性など。会社規模や売上実績だけにとらわれることなく、各地域でキラリと光る女性起業家をご招待しています。全国・海外展開の登竜門。参加者は「J300アワード」へのノミネート者候補となります。

    プレミアムミニJ300

    女性社長が選ぶ女性社長のためのアワード。ミニJ300とプレミアムミニJ300、アワードofアワードで選出された女性社長と、WEB公募の候補の中から、最もスパイシーな女性社長を選出、表彰します。受賞者は「企業×女性起業家マッチングイベント」トークセッションにゲストスピーカーとしてご登壇いただきます。また、ノミネート者は「企業×女性起業家マッチングイベント」へ参加費無料でご招待します。

    J300アワード

    ミニJ300

    プレミアムミニJ300

    J300アワード

    J300

    全国各地でミニJ300・プレミアムミニJ300を開催!

    J300アワードに各地の女性社長をノミネート&表彰!

    集大成イベント「J300」開催!

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2-2.J300シリーズヒストリー

    2009

    日本初、女性社長300人が表参道に集結

    女性事業主のみが300名規模で集結する

    日本初のイベント「J300」が2009年スタート。

    2019

    20142013

    内閣府イベント、初の地方展開

    内閣府と共催開始女性社長と大企業のコラボ

    J300、全国行脚

    女性社長が選ぶスパイシーな女性社長アワード

    ’10 ‘11‘12

    “ビジネスにも運命の赤い糸ってあるんです”をテーマに企業と女性起業家の出会いの場を提供毎年、大手企業と女性社長の協業がうまれています。

    また地域展開。女性起業家限定のミニJ300が全国7カ所でスタート。

    ※数字は2020年4月現在

    ’15 ‘16‘17 ‘18

    個性的な事業で各地で活躍する女性社長を表彰する「J300アワード」がスタート。

    毎年約20名のノミネート者の中から受賞者が決まります。受賞者は内閣府イベントに登壇。このアワードが全国進出のきっかけにも。

    内閣府イベントを大阪で開催し、東京以外の地域でWEPsの視点を提供。関西方面の方も参加しやすくなり参加企業の規模も広がりました。

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2-3.近年の女性起業家支援分布図

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    ビジネス・経営に関する情報交換がしたい(売上数千万~安定した顧客あり、法人取引100万×10回/年)

    • 事業承継し経営者になった。2次創業の構想があって具体的に動いている。

    • 起業後数年、小規模ながら従業員の雇用もあり。強みは明確で現状維持は十分。

    • 実績はまだ浅いが、事業が個性的で成長が見込め、1、2年後には売上数千万規模へ。

    スタートアップ層(年商100万前後/顧客数:200人/年/法人取引10万×6回/年)

    顧客を獲得しつつあるが、ビジネス継続に精いっぱい。安定した顧客を確保できるよう日々邁進中。次のステップへの道が不明瞭で不安も多々。

    アイデアはスパイシー!(年商50万~1000万/企画中・販売開始前~顧客数2000人/年/法人取引10回)

    ビジネスモデル構築中だが商品・サービスの強み・個性は抜群。今後の事業拡大の可能性をつかみたい。実績の有無は問いません!

    実績十分、更なる発展のきっかけをビジネスモデルは確立、大手法人取引の実績も多数ある。従業員は10名以上。全国展開や海外進出等、さらなる新市場を検討中。

    ミニJ300参加者同士のつながりや事業のブラッシュアップの機会に!

    2-4.”J300シリーズ”はこんな人にオススメ!

    プレミアム ミニJ300有力なコラボの可能性や有意義な情報交換の場を提供

    J300アワードスパイシーさを広めるチャンス!大きな飛躍のきっかけに

    *ミニJ300のトークセッションには、女性経営者以外のご参加も歓迎しています。起業前で、起業に興味があり始めてみたい方、女性起業家を支援したい法人様、自治体の担当者様など、トークセッションのオーディエンスとして女性起業家の活動事例の聴講ができます。

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    【10月】受賞者(J300ゲスト)

    決定

    【6月~9月】ノミネート者選出

    【6月~9月下旬】エントリー期間

    3.J300アワード決定までの流れ

    ノミネート者決定

    (20名予定)

    PRシート、WEB面談などによる選考(HP上で

    も一般投票)

    アワード of アワード※受賞歴のある全国女性社長

    による推薦

    公募※どなたでも応募可能

    ミニJ300

    プレミアムミニJ300での選出※開催場所は全国10カ所程度石川、栃木、東京、静岡、名古屋、滋賀、福岡、埼玉、茨城※年度によって開催地は異なります。

    J300アワード受賞者決定(5名予定)

    前夜祭の授賞式で表彰&

    「内閣府共催イベント」ゲストスピーカーとして登壇

    【12月】前夜祭&内閣府イベント当日

    ※2020年4月現在の予定です。変更になる可能性があります

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    毎年、全国10ヵ所前後の地域でJ300シリーズを開催。例年約400名の女性起業家にお集まりいただいています。

    参考:2017年8月~2017年11月 計194名参加/ 2018年度9月~11月 計238名参加2013年から全国各地でミニJ300、プレミアムミニJ300を地域アンバサダーとともに開催。過去、北海道・宮城・愛知・福岡・長崎・大阪・石川・福井・静岡・茨城・埼玉・栃木・滋賀・京都・奈良・熊本など各地で開催。参加者の中から「J300アワード」へのノミネート者を1~2名選考しています。

    参考:2018年2月15日 約100名参加 ※例年100名以上が参加2009年から「J300」として女性経営者・個人事業主限定コラボパーティーを開催しています。2016年からは同日開催内閣府共催「企業×女性起業家マッチングイベント」(一般参加可)も実施。毎回同日か前日に「J300アワード受賞者発表」の会も J300アワードノミネート者/アンバサダー/推薦者で実施しています。

    J300 in Tokyo

    4.過去のJ300シリーズの様子

    ミニJ300プレミアムミニJ300

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2014年度は、15名のノミネート者の中から6名の女性起業家を選出し、J300 in TOKYO 2014で授賞式を開催しました。

    5-1.第一回(2014年度)J300アワード受賞者ご紹介

    大賞

    「ピアスキャッチで心もキャッチ、世界征服するで賞」

    年間20万個売り上げる「はずれないピアスキャッチ」を開発、販売した実績と、アンバサダー投票、ノミネート者プレゼン会投票で高得点取得

    株式会社クリスメラ菊永英里さん

    準大賞

    「ギョッギョッとかんがえとっと賞」

    株式会社クリエーションWEBPLANNING益田沙央里さん

    漁師TPOスタイルにあわせて「寝グセ、作業着、長靴」で信頼関係を築き、日本一流通困難地域と言われる天草の漁業を活性化

    日本初のペット信託を開発。ペットつき老人ホームなど、今後のコラボ期待大!

    「ペット界の救世主で賞」

    行政書士かおる法人事務所服部薫さん

    特別賞

    「赤い糸をつなげま賞」

    株式会社エニタイムズ角田千佳さん

    「スウィートなコラボ実績で賞」

    株式会社イデアプロモーション薮田桂さん

    「コメント賞」

    ひよこ屋岩倉絹枝さん

    ご近所互助サービスというスパイシーなサービスの社会貢献度の高さが認められました

    起業9年目、年間売上2億円、コンビニでも人気の大豆バーなど大手企業とのコラボ実績の高さが評価されました。

    ノミネート者プレゼン会にてノミネート者同士で交換した岩倉さんの応援コメントが絵も交えてとても暖かく、愛のあるコドモフクを販売している人柄が反映していると評価されました。

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2015年度は、ノミネート者全17名の中から、選考の末7名の女性起業家を表彰しました。そのうち5名が「企業×女性起業家マッチングイベント」のトークセッションゲストとして登壇しました。

    5-2.第二回(2015年度)J300アワード受賞者ご紹介

    大賞

    「京都発 女子旅と言えばチェルカ名言・アイデア満載であっと言わされるで賞」

    「ソロウェディング」や「失恋タクシー」など、ヒット商品の秘密は…賞味期限!?女性を楽しませる!旅行をつくります

    Cerca Travel株式会社井上ゆき子さん

    準大賞

    「苔・盆栽で世界征服!みんなの心を平和にするで賞」

    京都 心景庭佐々木あおいさん

    世界初!”保存加工済み盆栽・苔庭”を製造。どんな所にも生み出せる盆栽・苔庭でお客様の心の情景を写し出します

    旅行代理店のお客様は…ぬいぐるみ!ユニークな発想と語学力を活かして国内外問わず飛んでいきます

    「ぬいぐるみとともに、夢と温もりを世界に届けたで賞」

    株式会社ウナギトラベル東園絵さん

    特別賞

    「お茶農家の特許クイーン和の香りを広めるで賞」

    株式会社アクト・フォ太田めぐみさん

    「うつ患者の家族にPINTをあてるで賞」

    株式会社Leaps Japan片岡真由美さん

    「牧場界のおしゃれ番長、絶品つやこフロマージュに大感激で賞」

    有限会社古株牧場古株つや子さん

    「風邪予防はうがい手洗い、介護予防はみつおか式で賞」

    株式会社サムライト光岡眞里さん

    特許取得の製法で緑茶の排気を優雅な和のアロマに!”アロマ調香師”も育てたい

    メンタル疾患患者の家族向けアプリやWebメディアを運営。疾患による社会的損失や負担を減らしたい!

    これからの時代は、介護だってケアだけじゃなく予防が必要!脳若トレーニングで楽しく認知症予防

    こだわりのフロマージュが自慢!自然に配慮した経営で、第6次型産業にも取り組んでいます

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2016年度は、ノミネート者全17名の中から、選考の末7名の女性起業家を表彰しました。そのうち5名が「企業×女性起業家マッチングイベント」のトークセッションゲストとして登壇しました。

    5-3.第三回(2016年度)J300アワード受賞者ご紹介

    大賞

    「~静岡のママのママ、やさしさで世界を包むで賞~」

    産後ケアの新たなステージ妊娠~更年期まで幅広くケア20年の助産師経験と東大院研究生の知識でタニタとコラボ

    菜桜助産所堀田久美さん

    準大賞

    「 ~無機質の極みに有機的な想いを板金とともに輝き続けるで賞~ 」

    株式会社山崎製作所山崎かおりさん

    町工場の板金屋が世界ブランドとコラボ!日本のハイレベルな技術力&人材を活かした事業

    「 ~お寺とビジネス?!草の根からでも大輪の花になるで賞~ 」

    株式会社シェアウィング雲林院奈央子さん

    特別賞

    「 ~ののの使い手、山と地域社会がつながるで賞~ 」

    一級建築士事務所ののデザイン渡邊美恵さん

    「ワンニャン介護アイデアペットの心もカラダも温めるで賞」

    どうぶつ心とカラダの治療院北野昭子さん

    「熊本を元気にするお弁当屋、フリーズドライにトライで賞」

    株式会社 亀井ランチ亀井純子さん

    「こども目線が日本社会を変える、最もこどもに近いおとなで賞」

    合同会社こどもみらい探求社小笠原舞さん

    ペットの介護事業で新たな販路を開拓。「温活」で人と動物の良い関係を再構築

    「こども」を軸に大手企業とコラボ保育士、ママの子育てコミュニティを全国展開

    こだわりの純熊本産フリーズドライ食を開発、個性を活かしたブランディングでメディアも注目の女性社長

    社長歴10年以上のベテラン女性社長が生み出した「寺」活用100%ビジネス!

    人と森を繋げる鍵は木材を活用した住宅空間。地域活性は彼女の手に!

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2017年度は、ノミネート者全19名の中から、選考の末7名の女性起業家を表彰しました。そのうち6名が「企業×女性起業家マッチングイベント」のトークセッションゲストとして登壇しました。

    5-4.第四回(2017年度)J300アワード受賞者ご紹介

    大賞

    「日本版アリババ!中小企業の海外進出成功はエイグローブ次第で賞」

    世界30カ国にパートナー有り。日本の中小企業の海外販路を開拓支援!本社は静岡だがベトナムにもIT支社を持つ

    エイグローブ株式会社小粥 おさ美さん

    準大賞

    「抜群のコラボ力 障がい者も花屋も、社会みんなが華やぐで賞」

    株式会社LORANS.福寿 満希さん

    24歳で起業、3年で3店舗展開する花屋さん積極的な障害者雇用に企業も注目

    日本の職人技術でタンス着物を和傘へリメイク。販売3ヶ月で6カ国海外進出

    「40兆円のタンス着物、和傘になって世界を魅了するで賞」

    あきざくら山村 沙世子さん

    特別賞

    「コラボ求む!お見舞い品が闘病中の親子を笑顔に変えるで賞」

    STR企画石嶋 瑞穂さん

    「まだまだあるぞ、ニッチ!双子のママは海外口座を救うスペシャリストで賞」

    行政書士さいたま市民法務事務所中村 絵美里さん

    「防災業界の大革命!女性消防設備士が駆けつけ、女性宅も安全安心で賞」

    株式会社よつばメンテナンス黒須 貴子さん

    「福祉用品をおしゃれに!障がい者の身も心もトキメクで賞」

    Mana’olana布施田 祥子さん

    病室起業で小児患者や家族のニーズに沿った商品を開発。お見舞い品マーケット構築を目指す

    海外講座解約トラブルに特化し全国から依頼受注。遠隔、時短勤務で子育て中の女性も雇用

    おしゃれな装具用シューズ開発。障がいに関係なくおしゃれや買い物を楽しめる事業を目指す

    男性社会の防災業界に進出。女性消防設備士の活躍で毎年売上、利益平均125%アップ

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2018年度は、約200名がエントリー。選抜された24名のノミネート者の中から、選考の末6名の女性起業家を選出し、「起業×女性起業家マッチングイベント」のトークセッションゲストとして登壇しました。

    5-5.第五回(2018年度)J300アワード受賞者ご紹介

    大賞

    「静岡発、日本全国を劇場化地域の魅力を最大化するで賞」

    転勤した静岡で起業。クラウドを活用した観光地向けの音声アトラクション「Otono」を展開し、地方都市が持つ眠った魅力を発信している。

    株式会社Otono青木真咲さん

    準大賞

    「目指せ働けるふるさと平戸コンプレックスも強みに変えるで賞」

    株式会社snooze sphinqe小値賀友理さん

    愛する平戸(長崎)での雇用創出を通じ、子供達に夢を与えるため起業。体型コンプレックスを強みに変えるアパレルメーカーを設立

    娘の自由研究成果物を用いることで、魚の養殖と水耕栽培を同時に行う循環型システムを構築。持続可能な農業形態を目指す。

    「子供の自由研究からビジネス化小さな地球を開発した母なる起業家で賞」

    aiearth.露木里江子さん

    特別賞

    「見えない世界をカラフルに指先から社会とつながるで賞」

    Nail Le Braille 佐藤 優子さん

    「ジェネレーションZの行動力10代起業家のカバン革命で賞」

    株式会社Recno望月まいさん

    「家庭円満で企業を救う!頼れる身近なADRで日本の悩みを減らすで賞」

    一般社団法人家族のためのADR推進協会小泉道子日本初のサービスで

    ある、視覚障がい者向けの出張型ネイルサロンを設立。視覚障がい者と社会を繋ぎ誰もオシャレを諦めない社会を目指す

    女子高生起業家。小さな問題から社会課題までファッションで解決。車いす装着可能なユニバーサルデザインのバッグを開発、販売。

    元裁判所職員。法務省お墨付きの全国初「小さな手軽な裁判所」ADR機関。家族の問題に特化した企業向け福利厚生サービスを展開。

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    2019年度は、約240名がエントリー。選抜された20名のノミネート者の中から、選考の末6名の女性起業家を選出し、「企業×女性起業家の取引促進イベント」のトークセッションゲストとして登壇しました。

    5-6.第六回(2019年度)J300アワード受賞者ご紹介

    大賞

    「食卓の主役へと大躍進こんにゃくプロデューサーで賞」

    新素材・乾燥こんにゃくが肉・小麦の代替品に。静岡から世界に羽ばたく。元テレビディレクターが、老舗こんにゃくメーカーとコラボし、家業も業界も救う。

    株式会社こんにゃくラボ岩崎真紗美さん

    準大賞

    「発達凸凹の人も留学できる!ダイバーシティを実現するで賞」

    World Link YOU辻 佑子さん発達凸凹を持つ人専門の国内唯一の留学エージェント。自身もディスクレシアの子の母。通訳・翻訳力を武器に個人の得意を伸ばす教育環境に繋げる。

    「自ら開拓者となり農業を6次産業へ農場と食に革命を起こすで賞」

    日本農業株式会社/株式会社プリローダ大西千晶さん

    特別賞

    「IT技術で法人組織力を底上げ企業と働く人の生活をスマートにしたで賞」

    AI CROSS株式会社原田 典子さん

    「まさかのバスに乗らないバスガイドで、旅気分を届けるで賞」

    株式会社プロデュースG.C. 松田 多佳子さん

    「世界で一つだけのお洒落が、ルワンダと日本の心をつなぐで賞」

    Dress for Two 岡本望さん

    法人向けSMSを使ったビジネスチャットを開発し、顧客は2500社以上。4年で上場を果たす。企業の業務効率化や生産性向上に貢献し、働き方改革を後押し。

    バスガイド業界を救う!北陸のバス会社26社を巻き込み、全国初の新人バスガイド育成の仕組みを構築。さらに活躍の場を、介護施設・病院などに拡げる。

    日本・ルワンダを世界で一つのお洒落でつなぐ。1枚の布から2着のオーダードレスが生まれ、日本とルワンダでシェア。現地スラム街での雇用も創出。

    20歳の時に農業で起業。就農者を増やし、経済の発展だけでな出すことを理念とし、農場と食がぐっと近くなる六次産業に挑戦。

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    6.J300アワード ノミネート評価基準

    【その他の加点要素】地域密着である(地方の人材を活用している)/コラボが明確に成功している/女性ならではのサービスである/イノベーション力をもっている(これまでに無い視点でサービス商品を開発したり、企画構築をしている)

    ★スパイシーさ

    ★コラボの可能性

    ビジネスモデルや発想が面白く、ビジョンがしっかりしていること

    想いがあって行動し、Win-Winで周りを巻き込んでいること

    J300アワードは、皆さまにご提出いただく「PRシート」の内容をもとに、次の指標で評価、選考を行います。

    ⚫ 大手にはできない事業展開をしていること

    ⚫ 事業運営の仕組みが面白いこと(1社軌道に乗せ、2社目でやりたい事業に挑戦など)

    ⚫ 数値として利益や実績があること(売上推移を出せる)

    ⚫ 今後の事業に期待が持てること(ビジネスの育て方、仕組み作り、など将来へのビジョンがある人、若手ならではの事業)

    ⚫ 注目されることで事業拡大や成長に繋がること

    創業5年以上の人向け項目 スタートアップ(5年未満)向け項目

    【2つのマスト項目】

    【創業年数別 評価項目】

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    7.PRシートとは?

    PRシートは、各自の事業の強み・個性を同じ評価軸で整理し可視化し、皆さまで共有するためのツールです。ミニJ300参加者、マッチングイベント参加者の皆さまにご提出いただき、以下の用途に使用します。

    1.事業ブラッシュアップのツールとしてミニJ300では、参加者の皆さまに、事業の強みを再確認したり、見直すためのツールとしてPRシートを作成して頂きます。

    2.J300アワードの審査資料としてPRシートに基づき、売上実績だけにとらわれることなく、独自の強みや専門性、今後の可能性など、総合的な魅力・実力を評価します。

    3. 「内閣府共催マッチングイベント」当日に掲示しますイベント参加者の皆さまが閲覧できるよう、当日会場に設置します。

    PRシートのポイント

    1 2

    3 4

    ① スパイシー度・広がり度の2軸

    ② マップで現状と未来を再確認

    ③ 自社の事業をわかりやすく3点まとめ

    ④ 提出後、別途推薦者コメントを記入して公開

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    【過去参加企業(一部)】 ※社名はご協力いただいた当時のものです。サントリーホールディングス㈱/資生堂ジャパン㈱/㈱マイナビ/日本航空㈱/マネックス証券㈱/SOMPOホールディングス㈱/ ㈱ミス・パリ/㈱JTBコーポレートセールス/エバラ食品工業㈱/ ㈱イトーキ/東京急行電鉄㈱/㈱シーボン/㈱日本旅行/富国生命保険相互会社/㈱NTTドコモ/㈱リクルートホールディングス/㈱三越伊勢丹/オイシックス㈱/オムロン㈱/東京地下鉄㈱/大日本印刷㈱/エヌエヌ生命保険㈱ など

    1. 女性起業家と企業の取引を促進

    2. 企業×女性起業家の先進的取引事例を紹介

    3. 全国各地の女性起業家(J300アワード受賞者)が登壇

    本イベントの特徴

    ■実施プログラム(予定)

    本イベントは、内閣府・男女共同参画推進事業として2013年度より開催しています。女性のエンパワーメント原則(WEPs)を軸に、“女性起業家×取引機会を模索する大手・中堅企業の出会い”を創出することが目的。先進的な取引事例の紹介に加え、女性起業家と企業の出会いの場を提供し、新たな事業展開や商品サービスの発見を促進してきました。2013-2018年度は東京で開催。提携パートナーを探す企業に対し、女性起業家が新しい事業や商品サービスの可能性を提案。女性起業家にとって、大手企業に対しビジネスアイデアをアピールする絶好の機会となりました。2020年度は2019年度に引き続き大阪で開催予定。コラボ実績のある女性起業家の先進事例や、各地で活躍する女性起業家の紹介だけでなく、企業担当者からの意見もきけるトークイベントとして開催します。

    8.2020年度「企業×女性起業家マッチングイベント」概要

    トークセッション① 全国各地で活躍する女性起業家の取組を紹介

    トークセッション② 女性起業家と取引企業によるコラボレーション事例を紹介

    企業からのプレゼン 企業が女性起業家に対して求める新サービス、

    解決したい課題についてショートプレゼン

  • © COLABOLABO CO.,LTD

    <参考>マッチングイベント参加女性起業家プロフィール(2018年度)

    平均従業員数(n=78) 4.9人

    東京都

    50%

    関東

    (東京以外)

    14%

    関西

    10%

    九州

    8%

    中部

    5%

    北陸

    5%

    東北

    3%

    四国

    2%

    中国

    2%北海道

    1%

    3-5年以下

    32%

    2年目

    19%

    1年未満

    12%

    3年目

    12%

    20年以上

    9%

    6-9年以下

    9%

    10年以上

    7%

    100万円未満

    2%

    100-500万円

    27%

    500-1000万

    8%

    1000-5000

    万円

    46%

    5000万-1億

    12%

    1億円以上

    5%

    サービス 12%

    コンサルティング

    11%

    IT 10%

    健康・美容 7%

    講師業 7%

    教育 7%

    製造 7%

    企画・マーケティング

    6%

    小売 5% アパレル 4% クリエイティブ 3% カウンセリング・ヒーリ

    ング 2%

    広告 2% コンテンツ制作 2%

    士業・専門家 2%

    士業・各種専門職

    2%

    不動産業 2%

    Web関係 1%

    人材関連 1%

    農業・水産 1%

    その他 5%

    その他 15%

    業種(n=168)

    年商(n=59)

    創業年数(n=81)

    所在地(n=168)

  • 編集部から取材・講演依頼やお仕事情報など、女性経営者向けの厳選された情報をお届けします。有料会員の方には優先的に情報をお届けするほか、限定情報もあります。

    女性社長.net会員2500名の他、法人やメディア関係者から一般の方まで女性経営者以外の方2000名以上にも広く情報を周知することができます。

    毎月1回ペースで開催する少人数の交流会や有料会員限定のメーリングリストなどを通じ、気軽な悩み相談、お得な情報交換など、が可能です。

    大手企業からのオファーをご紹介するビジネスコーディネートや、人材確保のお悩みに人材紹介・育成など、オプションサービスもあります。

    情報収集

    情報発信

    交流

    その他

    女性社長.net会員特典 【メディア掲載・出演実績】NHK「クローズアップ現代」「サキドリッ↑」、朝日、読売、日経、毎日紙など全国地方紙、JapanTimes、Forbes Japan、文芸春秋、President、AERAなど、多数のメディア紹介実績あり。ダイバーシティ・女性の活躍促進に関する広報、提言も行っています。

    朝日新聞2011.1.3

    20 代~40 代を中心とした現役女性経営者に特化し、会員数は約2500名(※2020年4月現在)、業種は様々です。女性社長.net 会員の皆様の情報をデータベース化した「女性社長一覧」の他、編集記事やイベント・セミナー開催を通じ、女性経営者の皆様の最新情報を発信しています。取材対象者を探すメディアの方・コラボ相手を探す企業様にお役立て頂くとともに、事業主が多く集まることで悩み相談・サポートをしあえる仕組みや、お仕事につながるきっかけをご提供することで、女性経営者・個人事業主の皆様の事業継続サポートを行っています。

    株式会社コラボラボ サービス紹介

    日本最大の女性社長データベースサイト「女性社長.net」で女性社長を応援

    とは…

    読売新聞2014.8.3

  • 日本では全47都道府県で330回以上のセミナーを開催、総参加人数は4100人以上(2016年9月~2020年4月の実績)

    参加者の97.9%以上が「セミナーに満足した」と回答(参加者のアンケート結果:回答3058人)

    世界では17カ国、42000人以上が受講(2017年10月時点)

    「#起業女子」は、Facebook社が世界各国で実施している女性起業家支援のCSRプロジェクト。

    2016年9月より日本でも活動を開始し、女性社長.net(株式会社コラボラボ運営)がFacebook社のパートナーとして推進。

    日本では、女性社長.netと全国の30名以上の女性起業家トレーナーが協力し、Facebook・Instagramのビジネス活用セミナーを全国に展開。

  • “事業承継する可能性のある経営者の家族”

    向けのイベントを企画

    (2019年10月 札幌・静岡で開催)

    ×

    女性社長.netは、エヌエヌ生命保険と共に、「事業を承継するかもしれない女性」や「事業を承継した女性」をサポートする取り組みを進めています。

    先代経営者の他界により突然社長になった

    女性が、不安や悩みを共有するサイト

    「女性社長のココトモひろば」を共同運営

    取り組み① 取り組み②

    © COLABOLABO CO.,LTD

    *エヌエヌ生命保険株式会社は、175年の歴史を持つ保険・金融サービス企業、NNグループの一員。エヌエヌ生命は、「中小企業サポーター」として中小企業とその経営者さまに事業保険を提供しています。

  • 女性後継者支援団体をつなぐWebサービス 「女性のための事業承継ステーション」運営

    - 事業承継した女性(予定者含む)に向け、事業承継に関する情報を一元的にお届け

    - 各地域の女性の事業承継を支援する団体間の横のつながりを強化&活動活性化

    ×

    取り組み③

    女性社長.netは、エヌエヌ生命保険と共に、「事業を承継するかもしれない女性」や「事業を承継した女性」をサポートする取り組みを進めています。

    *エヌエヌ生命保険株式会社は、175年の歴史を持つ保険・金融サービス企業、NNグループの一員。エヌエヌ生命は、「中小企業サポーター」として中小企業とその経営者さまに事業保険を提供しています。

    © COLABOLABO CO.,LTD

  • COLABOLABO INC, All rights reserved.

    女性社長.netメールマガジン会員募集中

    女性経営者向けに厳選された情報をお届けします。時にはメディアの取材対象者募集や、お仕事につながる案件をご案内することも!さらに、メルマガ会員になると、女性社長データベースに情報を掲載していただけます。女子大生のインターン受け入れに興味がある方も是非ご登録ください。

    「女性社長.net NEWS」

    女性経営者以外の方向け、不定期配信。女性社長.netの取り組みや、最新の女性起業家事情をお届けしています。女性起業家とのコラボのきっかけにも。起業を目指す方はもちろん、メディア関係や大手企業の方にご登録頂いています。

    「コラボラボ通信」

    登録無料女性経営者個人事業主限定

    どなたでも登録可女性起業家に興味がある方へ

    登録無料

    登録はこちらから

    登録はこちらから

    • 「女性社長」でWEB検索し、「女性社長.net」(http://joseishacho.net/)にアクセス

    • 女性社長.net右上の「メルマガ登録」をクリックして、希望のメルマガ登録へ進んでください

    パソコンからのメルマガ登録方法