福岡市公衆無線lanサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 nintendo 3ds...

16
Confidential 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド Ver2.3 (201481日現在)

Upload: others

Post on 15-Jun-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential

福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド

Ver2.3 (2014年8月1日現在)

Page 2: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential 端末操作手順(各種)

①Windows Vista ②Windows 7 ③windows 8 ④MacOS X ⑤iPhone / iPod touch / iPad ⑥Android ⑦Nintendo 3DS ⑧PSP

【無線LAN設定 基本情報】 ・SSID : Fukuoka_City_Wi-Fi ・暗号化 : なし ・IPアドレス : 自動取得 ・DNSアドレス : 自動取得 ※本サービスをご利用いただくには、IPアドレス・DNSサーバーアドレスは自動的に取得する設定が必要です。 既にIPアドレス・DNSサーバーアドレスに設定がされている場合は、設定を書き留めておくことをお勧めします。

Page 3: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ①【Windows Vista】端末操作手順

3.接続時に下記のようなメッセージが出てくる場合が ありますが、「接続」を選択してください。

1.画面右下のネットワークアイコン(パソコンマーク)をクリックして [ネットワークに接続]をクリックします。

Fukuoka_City_Wi-Fi

Fukuoka_City_Wi-Fi

ネットワーク アイコン

2.接続先のネットワークの[表示]で「ワイヤレス」を選択し、 「 Fukuoka_City_Wi-Fi」を選択し、[接続]をクリックします。

4.インターネットエクスプローラ等のブラウザを起動すると、自動的に下の起動画面が表示され接続完了です。

ユーザエントリー ページへ

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合は、 下の起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 4: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ②【Windows 7】端末操作手順

ネットワークアイコン

1.画面右下のネットワークアイコンをクリックして「Fukuoka_City_Wi-Fi」を選択し、 [接続]をクリックします。

2.インターネットエクスプローラ等のブラウザを起動すると 自動的に下の起動画面が表示され接続完了です。

(Fukuoka_City_Wi-Fi)

ユーザエントリー ページへ

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合は、 下の起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 5: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ③【Windows 8】端末操作手順

ネットワークアイコン

1.「設定」メニューよりネットワークアイコンをクリックして「Fukuoka_City_Wi-Fi」を 選択し、[接続]をクリックします。

2.自動的に下の起動画面が表示され接続完了です。

ユーザエントリー ページへ

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合は、 下の起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 6: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ④【MacOS X】端末操作手順

1.画面右上のWi-Fiメニューから、「Wi-Fi を入にする」を 選択します。

「Wi-Fi」メニュー

2.表示されたネットワークの一覧から 「 Fukuoka_City_Wi-Fi 」を選択します。

3.インターネットブラウザを起動すると 自動的に下の起動画面が表示され接続完了です。

ユーザエントリー ページへ

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合は、 下の起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 7: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑤【iPhone / iPod touch / iPad】端末操作手順 例:iPhone4S

1.「設定」をタップします。 2.「Wi-Fi」をタップします。 3.ボタンをタップし、「オフ」を 「オン」にします。

4.ワイヤレスIネットワーク一覧が表示されるので、 「 Fukuoka_City_Wi-Fi 」を選択します。

5.トップページに戻り、ブラウザを 起動させます。

6.下の起動画面が表示されると接続完了です。

ユーザエントリー ページへ

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」に チェックを入れた場合は、起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 8: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑥【Android】端末操作手順 例:GALAXY SⅢ

3.「Wi-Fi」のボタンを スライドし、ONにします。

4.Wi-FIネットワーク一覧が表示されるので、 「 Fukuoka_City_Wi-Fi 」 を選択します。

2.「Wi-Fi」をタップします。

6.トップページに戻り、「ブラウザ」を タップします。

1.「設定」アイコンをタップします。

7.下の画面が表示されると接続完了です。

※ホーム画面に「設定」アイコンがない場合 「アプリケーション」をタップして「設定」 アイコンを探します。

ユーザエントリー ページへ

5.「接続」をタップします。

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合は、起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 9: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順

1.「本体設定」を選択してAボタンを押します。 2.「インターネット設定」をタッチします。 3.「インターネット接続設定」をタッチします。

4.「接続先の登録」をタッチします。 5.「おねがいする」をタッチします。

次のページへ

Page 10: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑦【 Nintendo 3DS】端末操作手順

7.「 Fukuoka_City_Wi-Fi 」をタッチします。 8.「 OK 」をタッチします。 インターネットへの接続テストを行います。

9.「次へ」をタッチします。 (テストに失敗しました、と表示されますが問題ありません)

10.「OK」をタッチします。 (テストに失敗しました、と表示されますが問題ありません)

6.「外出先で接続」をタッチします。 無線アクセスポイントの検索を行います。

次のページへ

Fukuoka_City_Wi-Fi

Page 11: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順

11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

ユーザエントリー ページへ

13.下の画面が表示されると接続完了です。

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合は、起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 12: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑧【PSP】端末操作手順

1.「ネットワーク接続」を選択し○ボタンを押します。 2.「インフラストラクチャーモード」を選択し ○ボタンを押します。

3.「新しい接続の作成」を選択し○ボタンを 押します。

4.「検索する」を選択し○ボタンを押します。 5.「 Fukuoka_City_Wi-Fi 」を選択し○ボタンを押します。

次のページへ Fukuoka_City_Wi-Fi なし 100%

Page 13: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑧【PSP】端末操作手順

6.無線アクセスポイントの設定を行います。右の画面が表示されるまで方向キーの右を数回押してください。 右の画面で○ボタンを押すと設定が保存されます。

・・・・・

7.○ボタンを押します。 8.接続テストが終了すると画面が表示されるので ×ボタンを押します。

次のページへ

Fukuoka_City_Wi-Fi

Page 14: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ⑧【PSP】端末操作手順

9.「インターネットブラウザ」を選択し○ボタンを押します。 10.「 Fukuoka_City_Wi-Fi 」を選択し○ボタンを押します。

11.下の画面が表示されると接続完了です。

ユーザエントリー ページへ

Fukuoka_City_Wi-Fi Fukuoka_City_Wi-Fi

※セキュリティ警告画面にて、 「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合は、起動画面が表示されずに、インターネット接続状態となります。

Page 15: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ユーザエントリーの流れ

①「さっそく登録する」をタップします。 ②利用規約に同意後、「次へ」をタップします。

③お名前とメールアドレスを入力後、「確認」をタップします。

④入力内容を確認後、「登録」をタップします。

⑥インターネットに接続可能です。バナーをクリックすると右のページに接続します ⑤セキュリティレベル等についてご確認の上、「同意する」をタップします。 〇「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを入れた場合

○「再接続時にこの画面を表示しない。」にチェックを

※1日に何度でもご利用可能です。(利用時間内に限ります。) ※60分経過毎・拠点移動毎にセキュリティ同意が必要です。

利用上の注意事項を確認後、「利用開始」をタップします。

→6ヶ月間自動的にインターネットに接続されます。

→1回あたりの接続時間は60分です。 入れなかった場合

Page 16: 福岡市公衆無線LANサービス 接続ガイド€¦ · ⑦【 Nintendo 3DS 】端末操作手順 Confidential 11.「やめる」をタッチします。 12.「インターネットブラウザー」をタッチします。

Confidential ご留意事項

●本サービスは福岡市から委託を受けて、NTTBP社が運用を行っております。 ●本サービスはベストエフォートでのご提供となります。通信速度、品質についての保証はいたしません。 ●WEPキーなどの暗号化は、設定されておりませんので、ご理解のうえ、お客様の責任のもとご利用下さい。 ●お客様情報(お名前・メールアドレス)登録後、セキュリティ同意画面の「再接続時にこの画面を表示しない。」に、 ・チェックを入れた場合、6ヶ月間は自動的にインターネットへ接続されます。 ・チェックを入れなかった場合、1回あたりの接続時間は60分です。1日に何度でも利用できます。(サービス拠点の 利用時間内に限ります。)60分以上経過または拠点を移動された場合には、再度、セキュリティ同意が必要となります。 ●ネットワークの設計上、一部VPNなどのサービスがご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ●本サービスをご利用するにあたってお客様がご使用されるすべてのデバイス機器、ソフトウェアのサポートはNTTBP社では 行っておりません。各デバイス、ソフトウェアメーカへお問合せください。 ●万が一、本サービスのご利用によって発生したお客様ご自身の損害や第三者との紛争などが生じてもNTTBP社は 一切の責任は負いかねますので、あらかじめご了承下さい。 ●設備メンテナンス等により、ご利用いただけない場合もございます。あらかじめご了承下さい。

※NTTBP社:エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社 ※Microsoft、Windows、Windowsロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ※その他の製品名などの固有名詞は、各メーカーの登録商標または商標です。 ※本文中の各社の登録商標または商標には、™、Ⓡは表示していません。