特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 a 品 18.3 5・4l 34.2 b 品 43.8 3l 20.0 c...

9
JUL.2020 Vol.122 7 第10回通常総代会 第10回通常総代会 第10回通常総代会 特集

Upload: others

Post on 25-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

JUL.2020Vol.122

7

第10回通常総代会第10回通常総代会第10回通常総代会特集

Page 2: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

236810

1112131416

CONTENTSJUL.2020Vol.122

7

活き活き発信今月の表紙

■現在の活躍と今後の目標・・・

■農業を始めたきっかけ・・・

■農業経営者として・・・

■毎日がむしゃらに・・・

〈今月の表紙〉

 

藤嶋佳祐さんとお母様の君子さん

六ヶ所村藤ふ

じしま嶋

佳けいすけ祐

さん(31歳)6/11

6/4

収穫目前 高品質にんにく収穫・出荷に向けて

春掘りながいも 高品質出荷を目指す

 6月24日六ヶ所村倉内地区の藤嶋佳祐さんのにんにく収穫作業中に取材。この日は佳祐さん・お母様・親戚の方・パート従業員の方で根切作業を行っていた。

Page 3: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

6/176/24

6/186/24

6/166/19

青色申告会通常総会開催ラジヘリ散布開始

にんにく坪掘り共励会ながいも部会青空講習会開催

売上1億円以上、反収8t達成を目標にトマト収穫前栽培講習会当JA職員 にんにく収穫作業支援

Page 4: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

第10回通常総代会第10回通常総代会報 告 事 項 第10年度貸借対照表、損益計算書、注記表

並びに会計監査士の監査報告及び監事の監査報告について

議案第1号 第10年度剰余金処分案及び事業報告の承認について

議案第2号 第11年度事業計画の設定について

議案第3号 第11年度における理事及び監事の報酬について

議案第4号 固定資産の取得について

議案第5号 固定資産の処分について

議案第6号 定款の一部変更について

議案第7号 定款附属書総代選挙規程の一部変更について

議案第8号 信用事業規程の一部変更について

議案第9号 農業経営の実施について

議案第10号 役員の選任について

附 帯 決 議 ア.決議事項中行政庁の認可、承認を必要とするものについて総代会決議内容を変えない字句等の変更については、理事会に一任願いたい。

      イ.事業計画の変更について、年度途中でその一部について軽微な変更を要するに至ったときは、理事会においてその変更をなすことができることを承認願いたい。

報 告 事 項 1.総代会で決議した事項の処理状況について

第10回通常総代会 提出議案 特集

選任された役員の中で新役員5名が紹介された(左から向井博徳理事、相内幸広理事、石久保斉理事、野田頭政子理事、阿部成子理事)議長 本間健一さん(らくのう)

―10年後も元気な農業と地域づくりを目指す―

Page 5: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

農協からのお知らせ 農協からのお知らせ

新役員体制

(敬称略)

組合長あいさつ

総 務 金 融 委 員 会

グリーン・ジ・アース株式会社

営農経済酪農委員会

アグリTASKEL株式会社あぐりサービス株式会社

JAゆうき青森

専門委員会・子会社役員一覧

Page 6: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

クロスワードクロスワードパズルパズル

クロスワードクロスワードパズルパズル

②香りの良い薬味の一つ。ウナギのか

ば焼きにも振り掛けます

⑥――は人のためならず

⑧釣り――と一緒に海に出掛けた

⑨宣伝などを書いて通行人に配ります

⑩上(かみ)の反対語

⑪京都の夏の代表的な行事、――の送

り火

⑮原稿用紙につづることも

⑯10円硬貨に最も多く含まれる金属

⑱イスラム教の礼拝堂のこと

⑳人の助けを借りずに――で切り抜け

た㉑――を引かれる思いでいとまを告げ

クロスワードパズル

頭の体操

二重マスの文字を並べてできる言葉は

なんでしょう?

①夏の夜空で打ち上げ――が開いた

②飲ん兵衛(べえ)が好きな物

③ニッケイの樹皮から作られるスパイ

ス④仕事や用事の合間の空いた時間のこ

と⑤私は――も育ちも東京です

⑦ツナ、シーザー、海藻といえば

⑩指先の腹側にある筋模様

⑫焼き肉のミノ、センマイといえばど

この部位?

⑬携帯電話を自分に向けてパシャッ!

⑭力士が土俵上で取るもの

⑰泳げない人が腰回りにはめます

⑲職人さんに握ってもらって食べるこ

とも

⑳まったく派手ではありません

応募方法

*FAX番号 0175-72-1424《締 切 り》令和2年7月27日(月)        *当日消印有効

役員経営功労表彰・定年退職表彰

めんこ自慢めんこ自慢

〈組合員 沼田春男さんのお孫さん〉

両親:鎌田 拓也さん・由加里さん

蓮斗らしく元気に突っ走ってね!いつも癒しをありがとう。パパ・ママより

〈組合員 附田長人さんのお孫さん〉

両親:吉田 拓人さん・千咲さん

にこにこかわいいなこちゃん。元気で優しい子になってね。

じじ・ばばより

めんこ自慢めんこ自慢

七戸町 榎林地区

吉田 菜な こ

子ちゃん(1歳)

東北町 田ノ沢地区

鎌田蓮れんと

斗くん

(5ヵ月)

めんこ自慢へ掲載希望の方を募集しております。掲載された際には景品等のプレゼントがございます。めんこ自慢へ掲載希望の方を募集しております。掲載された際には景品等のプレゼントがございます。ご希望の方は本所総務企画課へ御一報、またはLA・TACが訪問の際に、一言よろしくお願いします。ご希望の方は本所総務企画課へ御一報、またはLA・TACが訪問の際に、一言よろしくお願いします。

農協からのお知らせ

Page 7: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

イライラする(おこりっぽくなる)

なんとなく体がだるい

やる気が出ない

ぐっすりねむれない

食欲がない

 お味噌汁は、味噌やわかめなどから、汗で流れがちな塩分やミネラルも摂れるのでパーフェクトな食べ物なのです。アサリやしじみなどの貝類が入ったものなら肝機能を高めるタウリンも豊富なので具材を変えながら採ってみてはどうでしょうか?暑くて、体調を崩しやすく食欲減退しそうな時こそ、お味噌汁だけは飲んだ方がよいのです。 でも、暑い時期のお味噌汁は箸が進まないという方には、冷たいスープやスポーツドリンクもお勧めです。

得する!

役だつ!得する!

役だつ! 今 月 の 新 刊

JAゆうき青森JAゆうき青森

おべ だふ りちょっとした

今月は…「食と飲み物」で夏バテをふせごう~! だんだん夏らしくなってきました。今回のテーマ「食と飲み物」ですが、もう夏なので夏バテ対策にも触れていきたいと思います。 暑いと、キンキンに冷えたビールや氷たっぷりのジュース、アイスやかき氷など、ついつい冷たいものばかりを食べ過ぎたり飲みすぎたりてしまいがちですよね。 でも今のように、冷房漬けの人たちがこうした食べ物ばかり食べていると胃腸が冷えすぎて機能が低下してしまい、胃もたれや下痢を起こすことにもなります。こうならないためには、加減して摂ることをお勧めします。

夏バテになると、こんな症状が現れるよ

そのために、効果的な食べ物・・・それは、お味噌汁

ぐっす

イライ(おこりっ

やる

食欲が

なん体が

悩みや疑問、知りたい事を大募集! 

ケータイ・パソコンどちらからでもOK!広報誌「読者からの声」での応募も可(その旨を記述)

住所・氏名・年齢・ペンネームをご記入の上、ご質問をご投稿ください。ご質問頂いた中から、1名様の内容を今月のお題として広報に記載させて頂きます。ご了承ください。

尚、記事に選ばれた方には、粗品を進呈致します!(広報にはペンネーム・年代を掲載致します)※記入漏れがありますとプレゼントをお届けできませんのでお気を付けください。

たくさんのご応募お待ちしております!

宛先はコチラ➡ [email protected]引き続き引き続き

ご質問ご質問

受付中!!受付中!!

引き続き

ご質問

受付中!!

夏バテ防止夏バテ防止

運 動

規則正しい生活

睡 眠 食 事

お助けスパイスカレー

Page 8: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

等 級 率 階 級 率

A 品 18.3 5・4L 34.2

B 品 43.8 3L 20.0

C 品 23.1 2L 18.9

D 品 12.9 L 14.4

平 1.9 M 5.3

計 100.0 S 3.9

その他 3.3

計 100.0

(階級比率は、A・B品の比率)

1コンテナ当たり出来高数1.88箱(10㎏)

等 級 率 階 級 率

A 品 11.4 2L 15.4

B 品 66.9 L 56.4

C 品 18.6 M 23.9

その他 3.1 S 1.1

計 100.0 その他 3.1

計 100.0

1コンテナ当たり出来高数18.4㎏

JAからのお知らせ

5月生乳生産状況

農 協 名 令和元年度出荷実績

生産者戸 数 生産量 前年比

(同月)令和2年度累 計

前年比(累計)

ゆうき青森 53,656.7 94 4,998.4 110.9 9,818.9 110.9十和田おいらせ 10,030.7 42 843.0 98.6 1,655.2 98.6八 戸 4,775.9 23 423.4 103.6 842.2 103.9お い ら せ 2,470.0 8 210.8 98.4 415.4 98.9青森地方酪農 353.0 3 35.4 108.0 68.8 105.5つがる弘前 331.4 1 29.1 94.3 56.1 95.9青 森 33.8 1 4.3 150.7 7.4 134.6つがるにしきた 84.7 0 0.0 0.0 0.0 0.0

計 71,736.2 172 6,544.4 108.0 12,864.0 108.0

細菌数体細胞数

Aランク5万未満

Bランク 5~10万未満

Cランク 10~30万未満

Dランク 30万以上

Aランク 20万未満

単価 110.01 109.01 108.01 104.01戸数 48 2

Bランク20~30万未満

単価 107.01 106.01 105.01 101.01戸数 22 6

Cランク30~40万未満

単価 106.01 105.01 104.01 100.01戸数 6 1

Dランク40~50万未満

単価 104.01 103.01 102.01 98.01戸数 2 3

Eランク50~80万未満

単価 95.01 94.01 93.01 89.01戸数 3 1

Fランク80万以上

単価 89.01 88.01 87.01 83.01戸数

全 国 R2年5月の受託乳量は624.7千tと前年比101.8%。飲用向けは前年比94.1%でした。

東 北 R2年5月の受託乳量は45.1千tと前年比で101.8%でした。

青森県 R2年5月の受託乳量は6.5千tと前年比108.0%となった。

当農協 R2年5月の販売乳量は4,998.4tと前年比110.9%の実績となった。

◎県内の状況 (戸、t、%) ◎全農ランク別乳価 (円/㎏(税抜)、戸)

◎概 況

スモール市場平均価格の推移〔直近10回〕(青森県家畜市場)

令和2年6月和牛市場高価格取引一覧表(青森県家畜市場)№ 種 雄 牛 母 の 父 祖父の父 日齢 体重 価 格1 福 之 姫 安 雪 照 安 福 久 297 335 1,128,0002 幸 紀 雄 安 福 久 勝 忠 平 310 368 955,0003 百 合 茂 安 福 久 勝 忠 平 292 378 945,0004 美津照重 百 合 茂 安 福 久 289 358 936,0005 百合白清2 安 福 久 平 茂 勝 302 393 905,0006 福 之 姫 安 福 久 百 合 茂 315 394 900,0007 勝早桜5 安 福 久 第1花国 304 385 863,0008 百合白清2 安 福 久 平 茂 勝 294 340 854,0009 美 国 桜 安 福 久 平 茂 勝 311 380 833,00010 隆 之 国 安 福 久 百 合 茂 321 387 831,000

1.め す 2.去 勢№ 種 雄 牛 母 の 父 祖父の父 日齢 体重 価 格1 安 福 久 百 合 茂 第1花国 295 314 1,400,0002 安 福 久 勝 忠 平 安福165の9 316 269 1,175,0003 福 之 姫 安 福 久 平 茂 勝 307 330 878,0004 第1花国 安 福 久 百 合 茂 297 346 812,0005 百合白清2 安 福 久 平 茂 勝 313 342 795,0006 百合白清2 安 福 久 勝 忠 平 346 312 753,0007 百 合 茂 安 福 久 平 茂 勝 307 318 746,0008 百 合 茂 安 福 久 平 茂 勝 312 349 745,0009 百 合 茂 安 福 久 平 茂 勝 302 304 736,00010 美 国 桜 安 福 久 勝 忠 平 323 307 730,000

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10開催日 11月21日 12月12日 1月9日 1月30日 2月20日 3月12日 4月2日 4月23日 5月14日 6月4日乳 雄 83,974 87,117 90,200 106,085 110,898 129,892 128,141 112,809 127,348 134,125雑 雄 272,836 264,142 229,015 250,566 229,247 225,891 240,240 218,915 208,053 249,413雑 雌 254,589 219,230 175,572 206,407 209,054 230,378 207,597 192,612 177,589 227,368黒 雄 616,733 382,250 427,020 427,900 376,420 386,833 332,750 325,844 360,800 293,425黒 雌 459,067 475,567 569,800 488,033 372,900 323,400 222,933 408,833 399,300

全農控除金額 送 乳 運 賃 ㎏当たり 5.9286円       C S 処 理 料 ㎏当たり  1.70円       消 費 拡 大 資 金 ㎏当たり  0.52円       酪 農 振 興 資 金 ㎏当たり  0.22円       年度末精算資金 ㎏当たり  0.10円       生 乳 検 査 料 ㎏当たり  0.15円       斡 旋 乳 事 務 費 ㎏当たり 0.0388円       全国連委託手数料 ㎏当たり 0.2324円補給金単価  生 産 者 補 給 金 ㎏当たり 1.2217円       集 送 乳 調 整 金 ㎏当たり 0.3734円

※戸数については、延べ戸数です。

Information

品目名 販  売  状  況 洗浄選果状況 製品発生割合(%)

ながいも

 本県産中心に北海道産の販売となっている。 本県産の入荷がやや減少しており、北海道産は潤沢な出荷が続いているが、「麦とろの日」以降もチラシ特売が実施され、一定の荷動きは維持し、特に2L級については引合いが強く保合での販売となった。 今後については、本県産の入荷は減少傾向にあるものの、北海道産については引き続き潤沢な出荷が見込まれることから、価格は概ね保合での販売が見込まれる。

・令和元年産入庫数量571,890

・洗浄選果数量336,364

・未選果数量235,526

 単位:コンテナ  (20㎏)換算数

*春掘3月下旬 入庫分洗浄選果中

にんにく

 本県産中心の販売となっている。本県産の生品、乾燥品共に流通量が少ない状況が続いており、産地パックも出荷終盤により少ないことから不足感が非常に強いため、生にんにくの出荷要望も多く安定した販売となった。また、香川県産の乾燥品については6月下旬頃が出荷の最盛期となる見込みだが、今後も総体量の少ない状態が続く見込みで、生にんにくも含め引続き強保合いで推移する見込み。

・調製品入庫数量36,156

・選果数量36,156

・未選果数量0

〔単位:コンテナ〕

等階級 4L 3L 2L L

A 品 3,000~ 3,000~ 3,200~ 3,200~

B 品 2,800~ 2,800~ 3,000~ 3,000~

C 品 2,400~ 2,200~

(相場) 単位:円/箱(10㎏)

年共計野菜の販売および洗浄選果状況令和2年6月26日現在

等階級 2L L MA 品 1,800~ 1,800~ 1,600~

B 品 1,600~ 1,600~ 1,400~

(相場) 単位:円/㎏

職員の異動・退職について

〇異 動

〇退 職

Page 9: 特集 第10回通常総代会...等 級 率 階 級 率 A 品 18.3 5・4L 34.2 B 品 43.8 3L 20.0 C 品 23.1 2L 18.9 D 品 12.9 L 14.4 平 1.9 M 5.3 計 100.0 S 3.9 その他 3.3

JAゆうき青森広報 Vol.122

おすすめクッキングおすすめクッキング今月今月のの

おすすめクッキングおすすめクッキング今月今月のの

おすすめクッキング今月の

作り方(1)スペアリブは、材料外の塩10g・砂糖小さじ

1を全体に擦り込み一晩置く。

(2)(1)を水洗いしてよく水気を拭き取り、鍋にスペアリブ、水、昆布、粒こしょうを入れ中火にかけ、沸騰したら昆布を取り出し弱火にしてあくを取りながら1時間ほど煮込む。

(3)鍋に小分けにしたブロッコリー(芯の部分も)、半分に切ったジャガイモを入れてさらに10分ほど煮込み、塩で味を調え出来上がり。

材料 (2人分)豚スペアリブ…4本ブロッコリー…1株ジャガイモ(ゆでた物) …小2個

水…7と1/2カップ昆布…1枚粒こしょう…小さじ1塩…適宜

材料 (2人分)鶏モモ肉…4切れミニトマト…3個ナス…1/2本オクラ(ゆでた物)…2本キュウリ…1/2本ブロッコリー(ゆでた物)…2個パプリカ…1/4個春雨(ゆでた物)…80gゆで卵…1個

  豆板じゃん…小さじ2

A ニンニク、ショウガ  各みじん切り…小さじ1  サラダ油…大さじ2

  中華スープ…3/4カップ  ナンプラー…大さじ1と1/2B 酢…大さじ1  カレー粉…小さじ1  塩…少々

作り方(1)フライパンにA、それぞれ食べやすい大きさ

に切った鶏モモ肉・ミニトマト・ナス・パプリカ・キュウリを入れ弱火で炒める。

(2)(1)にBを入れ、オクラ、ブロッコリーを加えて中火で3~5分煮込む。

(3)器に春雨を盛り、(2)を彩り良く盛り付けスープを回し掛けて、ゆで卵をのせて出来上がり。

塩漬けスペアリブのポトフ

夏野菜のエスニックサラダ

正組合員 准組合員 合 計

本 所 739(-1) 324(±0) 1,063(-1)

六ヶ所 422(-1) 176(+1) 598(±0)

天間林 1,055(-3) 140(±0) 1,195(-3)

野辺地 234(±0) 175(±0) 409(±0)

らくのう 222(±0) 69(±0) 291(±0)

合 計 2,672(-5) 884(+1) 3,556(-4)

( )内は先月比

 6月の後半はにんにくの収穫作業が最盛期ともあって、あちこちからにんにくの香りがしてきて「餃子食べたいなぁ」と車を走らせながら思っておりました。皆さん収穫作業お疲れ様でした!

 さて平年通り梅雨入りし、じめじめする日が続いていますね。青森の梅雨は寒くて毎年こたつを片付けたことを後悔。そして今年はホットカーペットも片付けてしまったので毛布にくるまって過ごしております・・・(笑)早く梅雨明けしてほしいです。 そんな梅雨の時期に楽しめるところはないかなと探し今月は『ふくろうカフェ』に行って撮ってきました。餌をあげたり、触ったり、手に乗せたり。ふくろうの生態も色々教えていただき本当に勉強になりました!大型のふくろうも手に乗せたので気分はハリーポッターのようでした♪  辻

編集後記