福岡ひびき経営大学 2020年度講座 web配信のご案内 · 令和2年7月7日...

3
令和2年7月7日 お客様各位 福岡ひびき経営大学 事務局 福岡ひびき経営大学 2020年度講座 WEB配信のご案内 今年度の講義につきましては、全ての講義(全4回)の模様をWEB配信いたしますので、 インターネットによる受講も可能となりました。(オンラインでのライブ配信ではございませ ん。一定期間〔講義終了後1ヵ月を予定〕いつでも視聴できます。また講義の視聴にはパスワ ードが必要になりますので、受講申込をしていただいた方には、講義ごとにURLとパスワー ドをEメールにてご案内いたします。) コロナ禍の影響により、講義が中止となった場合もWEB配信は行いますので、受講申込 の際は必ずEメールアドレスを記入していただくようお願いいたします。 【本件に関するお問い合わせ先】 福岡ひびき信用金庫 地域創生室 (担当:小茅、髙戸) TEL:093-661-2417

Upload: others

Post on 30-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 福岡ひびき経営大学 2020年度講座 WEB配信のご案内 · 令和2年7月7日 お客様各位 福岡ひびき経営大学 事務局 福岡ひびき経営大学 2020年度講座

令和2年7月7日

お客様各位

福岡ひびき経営大学 事務局

福岡ひびき経営大学 2020年度講座

WEB配信のご案内

今年度の講義につきましては、全ての講義(全4回)の模様をWEB配信いたしますので、

インターネットによる受講も可能となりました。(オンラインでのライブ配信ではございませ

ん。一定期間〔講義終了後1ヵ月を予定〕いつでも視聴できます。また講義の視聴にはパスワ

ードが必要になりますので、受講申込をしていただいた方には、講義ごとにURLとパスワー

ドをEメールにてご案内いたします。)

※ コロナ禍の影響により、講義が中止となった場合もWEB配信は行いますので、受講申込

の際は必ずEメールアドレスを記入していただくようお願いいたします。

以 上

【本件に関するお問い合わせ先】

福岡ひびき信用金庫 地域創生室 (担当:小茅、髙戸) TEL:093-661-2417

Page 2: 福岡ひびき経営大学 2020年度講座 WEB配信のご案内 · 令和2年7月7日 お客様各位 福岡ひびき経営大学 事務局 福岡ひびき経営大学 2020年度講座

2020

これまでも、この先も、   あなたと創る、この街を

SDGパートナーズ有限会社代表取締役CEO

田瀬 和夫 氏

日本環境設計株式会社取締役会長

岩元 美智彦 氏株式会社カムラック代表取締役

賀村 研 氏

有限会社セメントプロデュースデザイン代表取締役

金谷 勉 氏

地域企業の成長を支援する

福岡ひびき信用金庫は持続可能な開発目標(SDGs)に取り組んでいます

公益社団法人 八幡法人会 公益財団法人 日本フルハップ

 北九州市・北九州商工会議所・(一社)北九州中小企業経営者協会(公財)北九州活性化協議会・(一社)北九州青年会議所 副都心黒崎開発推進会議・(一社)北九州青年経営者会議 八幡夢みらい協議会・ひびしん同友会・ひびしんニューリーダー会

会社名 業種 住所

お名前

E-mail

フリガナ

フリガナ

役職名

役職名

(TEL    )

(   才)

(   才)

支店記入欄

支店

受付    月   日

支店長       

出資会員・非 会 員

2020年度(第36期)講座 -お申込み方法とおねがい-

運営委員会構成

福岡ひびき信用金庫 地域創生室

北九州市八幡東区尾倉2丁目8-1TEL 093-661-2417FAX 093-671-2717

経営大学についてのお尋ねは、事務局まで

「福岡ひびき経営大学」第36期講座受講申込書

キ リ ト リ

受付後本部事務局へ送付して下さい。

経営大学

本申込書記載内容については「福岡ひびき経営大学」講座のご案内のみに利用し、他には一切利用いたしません。

(2020年4月1日現在)

・講座受講をご希望の方は、第36期受講料4,000円(資料代等。但し、当金庫の出資会員の方は3,000円)を添え、最寄りの福岡ひびき信用金庫の本支店窓口でお申込み下さい。

・募集定員は600名とします。

・お申込みは8月7日(金)迄にお願いします。

・〆切日前でも定員になりました場合は、お断りすることになりますので、あらかじめご了承ください。

詳しくは、窓口でお尋ねください。

委 員 長

委  員

池田 繁美 株式会社池田ビジネス 代表取締役

鮎川 典明羽田野隆士福山 岳彦飯田  裕小嶋  慶堤   一

北九州市産業経済局 局長北九州商工会議所 専務理事副都心黒崎開発推進会議 副会長ひびしん同友会 副会長一般社団法人北九州青年会議所 第68代理事長一般社団法人北九州青年経営者会議 第60期会長

福岡ひびき経営大学事 務 局

Page 3: 福岡ひびき経営大学 2020年度講座 WEB配信のご案内 · 令和2年7月7日 お客様各位 福岡ひびき経営大学 事務局 福岡ひびき経営大学 2020年度講座

2020年度講義は4回全て『九州国際大学KIUホール』で行います。住所:北九州市八幡東区平野1丁目6-1

【駐車場について】九州国際大学には「福岡ひびき経営大学」用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用くださいますようお願い申し上げます。お車でお越しの方は最寄の「響ホール」一般有料駐車場をご利用ください。有料駐車場までは大学敷地内を通りますので、交通事故防止のため徐行運転をお願い申し上げます。

【響ホール駐車場概要】 立体駐車場(地下、1階、2階、3階) 収容台数:240台 料金:30分80円

統一テーマ:地域企業×SDGs×デザイン経営● 第36期講座のカリキュラム(2020年9月~2021年2月)●

福岡ひびき経営大学  運営委員長 池 田 繁 美(株式会社 池田ビジネス 代表取締役)

開催日時・会場 講師のワンポイント紹介講座・講師

ご あ い さ つ

第2回講義令和2年10月14日(水)午後1時30分より九州国際大学KIUホール

「地域×技術×デザイン   ~小さな企業が生き残る~」

有限会社セメントプロデュースデザイン代表取締役   金 谷   勉 氏

第1回講義令和2年9月4日(金)午後1時30分より九州国際大学KIUホール

まつり起業祭特別講演会

第3回講義令和2年11月5日(木)午後1時30分より九州国際大学KIUホール

第4回講義令和3年2月12日(金)午後1時30分より九州国際大学KIUホール

愛媛県伊予郡砥部町出身、1972 年生、新田高校卒~日本大学農獣医学部卒。1995 年三菱建設株式会社に入社、2000 年に東京本社のシステム開発会社、ハミングヘッズ株式会社に転じた。2010年に福岡本社のIT企業である株式会社ビー・エス・エスに入社。2012年教育サービス系プロバイダーのナレッジサーブ株式会社に転職後、2013 年に株式会社ビー・エス・エスに再入社。同年10月に株式会社カムラックを設立して代表取締役に就任。2015年株式会社 else if を設立して取締役会長、2016 年株式会社スーパーカムラックを設立して代表取締役に就任した。このほか、株式会社フロイデカムラック代表取締役社長、FUTUREE ENTERPRISE 株式会社取締役、一般社団法人障害者雇用基準認定協会代表理事、アイドル九州プロジェクト後援会会長、永野明後援会会長、一般社団法人中小企業事業推進機構理事、一般社団法人未来アスリート発掘・スポーツ推進協会理事などを務める。

1964 年鹿児島県生まれ。1987 年3月、北九州市立大学経済学部卒業。卒業後に就職した繊維商社では営業職に携わるなか、容器包装リサイクル法の制定を機に繊維リサイクルに深く携わる。2007 年1月日本環境設計を設立。資源が循環する社会づくりを目指し、リサイクルの技術開発だけではなく、メーカーや小売店など多業種の企業とともにリサイクルの統一化に取り組む。2015 年アショカ・フェローに選出。EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2015 ジャパン チャレンジング・スピリット部門大賞受賞、Japan Venture Awards 2017 中小企業庁長官賞受賞。著書『「捨てない未来」はこのビジネスから生まれる』(ダイヤモンド社 )。

1967年福岡県福岡市生まれ。92年外務省に入省し、国連政策課、人権難民課、アフリカ二課、国連行政課、国連日本政府代表部一等書記官等を歴任。2001 年より2年間は、緒方貞子氏の補佐官として「人間の安全保障委員会」事務局勤務。2005 年 11月外務省を退職、同月より国際連合事務局・人間の安全保障ユニット課長、2010 年 10 月より3年間はパキスタンにて国連広報センター長。2014年5月に国連を退職、同6月よりデロイトトーマツコンサルティングの執行役員に就任。同社CSR・SDGs推進室長として日本経済と国際機関・国際社会の「共創」をテーマに、企業の世界進出を支援、人権デュー・デリジェンス、SDGs と ESG 投資をはじめとするグローバル基準の標準化、企業のサステイナビリティ強化支援を手がけた。2017年9月に独立、SDGパートナーズを設立し、現在同社代表取締役CEO。私生活においては、7,500人以上のメンバーを擁する「国連フォーラム」の共同代表を2004年より務める。

1999 年にデザイン会社「セメントプロデュースデザイン」を設立。大阪・東京・京都を中心に企業や商業施設やメーカーのグラフィック、WEB、プロダクトデザインなどを手掛ける。2011 年から、全国各地での商品開発プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」を始め、500を超える工場や職人との情報連携を進める。職人達の技術を学び、伝える場「コトモノミチ at TOKYO」を東京墨田区に展開。経営不振にあえぐ町工場や工房の立て直しに取り組む活動は、テレビ番組『カンブリア宮殿』や『ガイアの夜明け』(テレビ東京系列)で取り上げられ注目を集めた。京都精華大学や金沢美術工芸大学でも講師を務め、2018 年京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター特別共同研究員に就任。2019 年1月(地独)京都市産業技術研究所 アドバイザーとして就任。近著に『小さな企業が生き残る』(日経 BP)。

第 36 期福岡ひびき経営大学の開講にあたり、平素より多くの皆様方にご支援ご協力をいただいておりますことを厚くお礼申し上げます。 さて、今期の統一テーマは、「地域企業 ×SDGs× デザイン経営」です。少しむずかしく感じられるかも知れませんが、「SDGs」(エス・ディー・ジーズ「持続可能な開発目標」) は、2015 年の国連サミットで 15 年間のうちに達成させるべき目標として採択されたものです。北九州市も国から「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選定されています。経済、福祉、環境、教育、健康、社会など 17の大きな目標が掲げられ、「働きがいも経済成長も」「産業と技術革新の基盤をつくろう」など、企業経営においても取り組まなければならない課題が多々あります。今期の講座で「自社は何をなすべきか」を把握し、地域や国際社会に貢献できる企業体質を作っていただければ幸甚です。

日本環境設計株式会社取締役会長   岩 元 美智彦 氏

「循環するものづくりとは   ~消費から考える       SDGsと未来~」

株式会社カムラック代表取締役   賀 村   研 氏

「障害者就労支援の  現場事例からみる       共存共生社会」 

2020 年度第 36 期福岡ひびき経営大学の開講にあたり、謹んでご挨拶を申し上げます。2019 年度は、上半期こそ天皇陛下のご即位と新元号「令和」の発表で日本中が祝賀ムードに包まれましたが、下半期からは消費税増税、米中貿易交渉の難航、対韓輸出審査厳格化などの要因により、貿易活動が停滞。加えて来日観光客減少によりインバウンドが低迷しております。そして、2020 年年始からは新型コロナウィルス感染症の拡大で、全国的に活動自粛のムードが高まり、国内経済の先行きは不透明感を増してきております。北九州におきましても、貿易活動の低迷が地場製造業、運輸業などの営業活動に影響を及ぼし始め、小売・サービス業においても、2017 年末のスペー

スワールド閉園から昨年末の副都心商業施設の破産申請まで暗いニュースが続いており、地域消費マインドの冷え込みが予想されます。しかし、このような状況の中でも経営者は常に新しい情報・知識を取り入れ、企業経営に取り組んでいかねばなりません。2019 年度第 35期は、近年進化著しい「AI、IOT」に焦点を当て「AI 時代の働き方改革と生産性向上」を統一テーマといたしました。少しでも皆様の経営のお役に立てたのであれば幸いです。今年度は、世界の共通目標となっている「SDGs」と SDGs と関わりが深い経営手法である「デザイン経営」について各方面でご活躍の方々を講師としてお迎えし、統一テーマを「地域企業※

1×SDGs※2× デザイン経営※3」といたしました。地域企業経営者の皆様にとって「SDGs」と「デザイン経営」という二つのキーワードが、これからの経営戦略策定と企業課題解決のヒントになるものと確信しております。今年度は、当金庫と「包括的地域連携に関する協定」を締結いたしました九州国際大学様のKIUホールを講演会場として開催することとしており、これも地域の産学官金連携発展の取り組みの一環となるものと考えております。「福岡ひびき経営大学」は、当金庫とのお取引の有無にかかわらず、広く地域の企業経営者およびその関係の方々を対象としております。地域の活性化を担う皆様方の多数のご参加をお待ち申し上げております。

※1地域企業((京都市HPより抜粋)平成28年度に創設した「京都市中小企業未来力会議」において、のべ1,164人による議論を経て、平成 30 年9月「京都・地域企業宣言」が発表されました。京都市としてこの宣言に趣旨に賛同し、その理念を広く浸透させ地域企業の活動と持続的発展を支援するため、条例を制定し具体的な支援策を実施していくものです。条例は平成 31 年4月1日施行されました。地域企業の定義:「企業の規模に関わらず、市内に本店又は主たる事業所を有し、地域に根ざして活動される事業者を「地域企業」と定義します。」)※2 SDGs(SDGsとは、2015年9月の国連サミットで加盟する193国すべてが採択した2030年までの世界共通の開発目標です。持続可能な発展を実現するための 17 のゴールと 169 のターゲットが決められました。「誰一人として取り残されない」ことをスローガンに、開発途上国のみならず、先進国も取り組むものとされています。北九州市は2018年6月、国より「SDGs未来都市」(全国 29自治体)に選定されています。)※3 デザイン経営((経済産業省・特許庁「デザイン経営宣言」より一部抜粋)デザインは、企業が大切にしている価値、それを実現しようとする意志を表現する営みです。さらに、デザインは、イノベーションを実現する力になります。デザインは人々が気づかないニーズを掘り起こし、事業にしていく営みでもあるからです。「既存の事業に縛られずに、事業化を構想できる。」このようなデザインを活用した経営手法を「デザイン経営」と呼びます。)

福岡ひびき経営大学  学 長 野 村 廣 美(福岡ひびき信用金庫 理事長)

ご あ い さ つ

SDGパートナーズ有限会社代表取締役CEO   田 瀬 和 夫 氏

「企業がSDGsに取り組む  意義と地域金融機関の役割」

尾倉公園

テニスコート

サッカーグラウンド

九州国際大学

九州国際大学

メディアセンター

国際協力機構九州国際センター(JICA)

八幡医師会看護専門学校

九州健康総合センター

日本製鉄八幡労働組合会館 レディス

やはた

北九州市役所市民文化スポーツ局スピナ

尾倉中学校

山 手 通 り

国際通り

響ホール

KIUホール

一般有料駐車場入口(1F)

2020年度講座(第36期)経営大学