羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(sway back)...

70
姿勢と運動 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫

Upload: others

Post on 14-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

姿勢と運動

羽島市民病院 リハビリテーション科

  舟木 一夫

Page 2: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

平成19年国民生活基礎調査の概況       自覚症状の状況

• 病気やけが等で自覚症状のある者(有訴者)は人口1千人当たり327.6人

• 有訴者率(人口千対)を性別にみると、男289.6、女363.2で女性が高い。

• 隼齢階級別にみると、「5~14歳」の206.6人が最も低く、年齢階級が高くなるに従って上昇し、「75~84歳では541.8人となっている。

• 症状別にみると、男では「腰痛」での有訴者率が最も高く、次いで「肩こり」、「せきやたんがでる」の順、 女では「肩二り」が最も高く、次いで「腰痛」「手足の関節が痛む」の順となっている

Page 3: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

姿勢が悪くなると・・

• 肩こり• 頭痛• 腰痛• O脚

• 呼吸が浅くなる• 声や表情への悪影響   など・・・

   

Page 4: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

姿勢変化の要因

• 構造的な姿勢の変化   骨の変形、関節拘縮、疼痛回避など     • 機能的な姿勢の変化    筋のバランス(過緊張・萎縮)    関節機能的変化(関節可動性障害など)    運動連鎖に基づく変化

 今回は、機能的な姿勢の話しです

Page 5: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

筋のバランス(過緊張・萎縮)による変化

過緊張

異常

萎縮

理想

Page 6: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

関節機能的変化(関節可動性障害など)      

股関節が硬いと、腰椎で伸展する

   股関節で伸展ができる

股関節を伸展する(大腿を後ろに動かす)

外から見る動きは変わりないが、実際は腰に負担がかかっていて、腰痛の原因となりかねない

Page 7: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

運動連鎖に基づく変位

つま先立ち         → 骨盤前傾・腰椎伸展 → 胸椎伸展        → 頚部屈曲

踵立ち            → 骨盤後傾・腰椎屈曲 → 胸椎屈曲        → 頚部伸展

足の重心を変えると全体の姿勢も変わってくる

Page 8: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

運動連鎖に基づく変位足の重心を変えると全体の姿勢も変わってくる

Page 9: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

筋のアンバランス

• 人の身体は基本的には左右半身は対称• 身体は与えれた刺激に対して素直に反応    

    (姿勢や誤ったトレーニングにより負荷があれば強くなる。使わなければ弱くなる)

• 利き手、利き足、習慣化された日常生活の動作・仕事、スポーツによって強い・弱い・硬い・柔らかいなどの筋肉が混在する状況が作られる

• 硬化・短縮を起こしやすい筋(緊張筋・こわばり筋)と、弱化・抑制を生じやすい筋(相動筋・ゆるみ筋)がある。

• 表層筋は運動に、深層筋は関節の安定に働く。深層筋は抑制されやすい。

• これが姿勢の乱れとなり肩こり、腰痛、o脚などを引き起こすこともある

Page 10: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

ゆるみ筋&こわばり筋のコンディショニング

強い・弱い・硬い・柔らかいなどの筋肉が混在する状況が、身体のバランスを崩す

Page 11: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

深層筋は関節を安定させるが深層筋は弱くなりやすい

Segmental stabilisation training脊椎の分節的安定性のための運動療法

Page 12: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

筋のアンバランス

緊張筋(こわばり筋)• 腓骨筋• 股関節屈筋•  大腿直筋•  腸腰筋•  大腿筋膜張筋• 内転筋群• ハムストリングス• 脊柱起立筋• 腰方形筋• 梨状筋• 僧帽筋上部線維/肩甲挙筋• 大・小菱形筋• 胸鎖乳突筋• 短い深層頚部伸筋• 上肢の屈筋群

相動筋(ゆるみ筋)• 前脛骨筋• 広筋群(特に内側広筋)• 大殿筋• 中・小殿筋• 腹壁筋• 僧帽筋中・下部線維• 前鋸筋• 深層頚部屈筋• 斜角筋• 上肢の伸筋群

   

Janda.V

緊張・こわばりを起こしやすい筋と、弱化・ゆるみを生じやすい筋がある。

Page 13: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

硬くなった筋の問題多くの酸素とエネルギーを消費し、多くの乳酸老廃物を含有する・・・疲れやすい

正常なポンプ作用が作用しないため循環が障害される

骨膜、関節包、靱帯付着部を伸張して、関節の圧を増加させ、軟骨には不均衡な圧をかける

筋間を走行する神経、血管を圧迫することがある

弱くなった筋の問題関節の安定性が悪くなり、関節に不均衡な力が生じ、変性が促進される不良姿勢をもたらし、過緊張および圧迫が加わる領域を作り出す筋収縮による循環が十分に機能しないために、血管系・リンパ系のポンプ作用が低下する・・・循環が悪くなる

Page 14: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

プロメテウス解剖学的アプローチ

僧帽筋緊張筋(こわばり筋)

Page 15: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

プロメテウス解剖学的アプローチ

緊張筋(こわばり筋)肩甲挙筋

菱形筋

緊張筋(こわばり筋)

ゆるみ筋&こわばり筋のコンディショニング

Page 16: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

プロメテウス解剖学的アプローチゆるみ筋&こわばり筋のコンディショニング

 腸腰筋  緊張筋(こわばり筋)

内転筋群 緊張筋(こわばり筋)

 ハムストリングス 大腿筋膜張筋   緊張筋(こわばり筋)

Page 17: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

プロメテウス解剖学的アプローチ

脊柱起立筋腰方形筋梨状筋

 緊張筋(こわばり筋)

Page 18: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

プロメテウス解剖学的アプローチ

大殿筋・中・小殿筋    相動筋(ゆるみ筋)

僧帽筋 相動筋(ゆるみ筋)

深層頚部屈筋 相動筋(ゆるみ筋)

前鋸筋 相動筋(ゆるみ筋)

Page 19: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

プロメテウス解剖学的アプローチ

腹壁筋 相動筋(ゆるみ筋)

広筋群(特に内側広筋)  相動筋(ゆるみ筋)

Page 20: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

良い姿勢とは

• 骨格と筋肉のいずれかにも、余分な負担がかからない状態

Page 21: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

後頭隆起

殿裂

棘突起

膝関節中間点

内果中間点

良い姿勢

外耳孔

肩峰

大転子

膝関節前部

外果前方

Page 22: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

悪い姿勢とは

• 体の一箇所に大きな負担がかかり続ける姿勢

• 無理な力や重さがかかって               しまう姿勢

• 骨・関節・筋肉などのチーム              ワークがとれていない

  

Page 23: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

良              悪頭部

胸部

姿勢のチェック(側方から)

Page 24: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

良              悪

腹部

腰部

体幹

Page 25: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

姿勢の種類(横から)

骨盤前傾・前方 スウェイバック 骨盤後傾・前方 高齢者

Page 26: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

骨盤前傾・前方姿勢  アライメント

頸の過伸展と頭部前方位背中が丸みをおびている腰が反っている骨盤前傾、股関節屈曲、膝伸展

ゆるみと劣性筋頸部屈筋群、上部脊柱起立筋僧帽筋中部と下部線維 前鋸筋

短縮と優勢筋頸部伸筋群、股関節屈筋群 大胸筋、小胸筋、僧帽筋上部線維

Page 27: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

股関節屈筋群脊柱起立筋

短縮

大殿筋

腹部筋

ゆるみ

骨盤前傾・前方型の筋のアンバランス

Page 28: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

頸部屈筋群

僧帽筋中部・下部線維

前鋸筋僧帽筋上部線維   肩甲挙筋

大胸筋、小胸筋

頭部前方位の筋のアンバランス

頸部伸筋群

胸鎖乳突筋

Page 29: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

スウェイバック(Sway Back)

アライメント背中は著名な丸み腹部は前方へ突出骨盤はニュートラルか後傾股、膝関節は伸展

ゆるみと劣性筋股関節の屈筋群外腹斜筋、上部背筋

  短縮と優勢筋

ハムストリングス、内腹斜筋、腰部筋群

日本人に多い

Page 30: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

スウェイバックの筋のアンバランス

股関節屈筋群

腹部筋腰部筋

ハムストリングス

Page 31: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

良              悪

肩の高さ

頭部

姿勢のチェック(前後から)

Page 32: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

良              悪脊柱

骨盤

Page 33: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

姿勢(後ろから)

腰方形筋

肩甲挙筋

梨状筋

脊柱起立筋

中殿筋

広背筋

Page 34: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

バランスが大切

バランスを整えるために・・・

Page 35: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

さあ、運動

Page 36: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

こわばり筋のストレッチ

• 硬い筋は使われやすくなり、こわばりや運動プログラムの変性をさらに促通する

• 短縮していれば、できればまず筋の長さを正す

ゆるみ筋を活性化

• 25~50%の負荷 20~30回の繰り返し

• 筋の耐久性の改善

• 筋肉の収縮の早さを高め反射的安定を促通

Page 37: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

背中を伸ばす

Page 38: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

姿勢矯正

顎をひき耳と肩が直線になるように頭部を平行に後方へ移動する練習

壁(の角)にもたれる。顎を

ひいて頭をつける。首と背中の姿勢矯正

Page 39: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

ストレッチ( 肩甲挙筋)

        

①右手で椅子の少し後ろを持って腰掛ける

②鼻を左脇に近づけるようにし頭を動かし、左手で頭の斜め前から頭部を持ち、保持する

③上体を徐々にそして最大に左・前方へ動かす

Page 40: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

ストレッチ(僧帽筋)

         

①右手で椅子の真横を持って腰掛ける

②左耳を肩に近づけるようにし左手を頭部の少し後方から回して頭部を持ち、保持する

③上体を徐々にそして最大に左側方へ動かす

Page 41: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

ストレッチ (股関節前面の筋)

①伸張する側(右下肢)の膝をつく。体を支えるため台を利用する。

②腰を反らないように注意し、前方につきだしていく(左下肢に体重を乗せる)

Page 42: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

ペンギン体操 僧帽筋の中下部など 

両手の肘を伸ばしたまま、できるだ

け両腕を後ろに高く持ち上げます。

このとき、両腕を近づけた上体を保

ちます。

そのまま両腕を、内、外と可能限り

ねじります。 内、外のねじりを1秒ほ

どの間隔で、10回ほど繰り返す

3セット行います。

メタボリックシンドロームネット メタボビクスより

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 43: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

僧帽筋の中下部

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 44: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

僧帽筋の中下部

Page 45: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

深層頚部屈筋

あごを引くことプロメテウス解剖学的アプローチ

Page 46: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

前鋸筋

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 47: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

ヒップウォーク体操 股関節周囲筋

椅子に深く腰掛けます。

お尻を、左右交互に前に出しながら、手も振って座をお尻で歩くように4歩前に歩きます。 お尻を、左右交互に後ろに引きながら、手も振り、4歩後ろに歩きます。 10往復程度繰り返します

メタボリックシンドロームネット メタボビクスより

Page 48: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

お腹デコボコ体操 横隔膜・腹直筋・腹横筋 

最初にお腹をできるだけ、最大限

に前に出します。

次にお腹をできるだけ、最大限に

へこまします。

これを各1秒程度でテンポ良く20回程度3セット。

メタボリックシンドロームネット メタボビクスより

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 49: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

両足V字リフト体操  腹直筋・大腰筋

イスの座を両手で持ちます。

両足を揃えたまま、息を吐きながら、両膝を胸まで5秒か

けて引き上げます。5秒かけて、ゆっくり戻します。10回程度

メタボリックシンドロームネット メタボビクスより

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 50: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

大殿筋(お尻)

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 51: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

大殿筋(お尻)

Page 52: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

中殿筋(お尻の横)

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 53: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

中殿筋(お尻の横)

Page 54: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

大腿四頭筋    (大腿前面)

プロメテウス解剖学的アプローチ

Page 55: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

大腿四頭筋(大腿前面)

Page 56: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

運動

姿勢矯正

ヒップウォーク体操お腹デコボコ体操ペンギン体操スクワット

今日から・・・

Page 57: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

よい姿勢を・・・

Page 58: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

高齢者の立位姿勢胸腰椎の後彎・骨盤後傾により 足圧中心位置に比べ重心線は後方へ移動している。体重は踵の近くにある。

立位姿勢を安定させる

Page 59: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

加齢に伴う重心移動範囲の低下

足部の重心移動範囲の低下  若年者・・・約60%の範囲で重心移動

  高齢者80歳・・・約20%以下の範囲での重心移動

60%20%

安定性限界の範囲 成人(22~36歳) 前後方向 足裏の80% 高齢者(69~77歳) 前後方向 足裏の50%

Page 60: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

足関節制御 足でバランス

• 主に足関節を中心とした身体運動を介して身体重心を安定な位置に回復する戦略

• 平衡に対する影響が少なく、支持面がしっかりしている場合に使用されることが多い

Page 61: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

股関節制御 股関節でバランス

• 股関節を大きくかつ迅速な運動を発生させることで身体重心を安定な位置に回復する戦略

• 動揺が大きい・早い場合、あるいは支持面が柔らかい・狭い場合に使用される事が多い

Page 62: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

重心移動の違い

• 若年者・・・足関節により姿勢制御

• 高齢者・・・股関節により姿勢制御

        お尻を出したり、お腹を出したり

        足関節により姿勢制御が弱い

Page 63: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

前足部は足底機能に重要

足底に存在する力学的受容

器(メカノレセプター)からの情

報が姿勢調整の安定に重要

重心位置の後退は前足部の機

能的退化が原因とも考えられる

力学的受容器(メカノレセプター)の多い部分

Page 64: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

姿勢運動戦略としての股関節

• 股関節に大きくかつ迅速な運動を発生させることで身体重心の動きを制御

   大殿筋

   大腰筋

   外旋筋 など・・・  

Page 65: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

足部・股関節周囲の機能を放棄してい

る人が多い

Page 66: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

足の運動

  タオルギャザー

  ビー玉つかみ

  ペンつかみ

Page 67: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

つま先に体重をのせましょう

Page 68: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

その他・・

• 静的立位

• 不安定な面を段階的に進行してバランスを維持 動揺板、トランポリン

• 片脚立ち・・・ダイナミックフラミンゴ療法

• 閉眼

• バンドを利用して重心移動を加える

Page 69: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

背中丸くなっていませんか?頭部前方姿勢になっていませんか

Page 70: 羽島市民病院 リハビリテーション科 舟木 一夫スウェイバック(Sway Back) アライメント z背中は著名な丸み z腹部は前方へ突出 z骨盤はニュートラルか後傾

最後に・・・    良い姿勢のために

• 時々、つま先立ち・・・歯磨き時など

• たまには利き手でないほうも使ってみる

• 食事は左右の奥歯で均等に

• 買い物袋は左右持ちかえる

• 腹式呼吸で腰の安定

• 壁で姿勢のチェック

• あごを引く

• 背中の筋のトレーニング

    ・・・ペンギン姿勢など