第75号 - 小規模企業や中小企業の皆様を応援します|みやぎ...

6
みやぎ仙台 で検索 みやぎ仙台商工会 発行所: 発行者:佐 藤  浩 会員数: 2,473平成26年12月25日 現在) 本所 仙台市泉区野村字太斉山4-6 TEL 022-372-3545/ FAX 022-375-7475 メールアドレス:[email protected] 宮城支所 仙台市青葉区愛子東6-4-5 TEL 022-392-6571/ FAX 022-392-3945 メールアドレス:[email protected] 秋保支所 仙台市太白区秋保町長袋字大原45-1 TEL 022-399-2846/ FAX 022-399-2260 メールアドレス:[email protected] 発行日:平成27年1月14日 ホームページでは随時情報を更新していますのでぜひご覧ください。 第75号 P2 新年のご挨拶 泉区新春賀詞交歓会開催報告 P3 BCP 策定講座・支部対抗ボウリング大会 被災者招待バスツアー・震災復興ツアー 開催報告 P4 商工会内部組織報告 工業部会・青年部・女性部 P5 商工会内部組織報告 各支部活動 平成26年度文化の日表彰等受賞者 P6 新会員紹介・会員事業所紹介 税務署等の閉庁日対応について 平成27年 仙台市泉区新春賀詞交歓会 1月7日、仙台ロイヤルパークホテルにて開催 2ページに関連記事

Upload: others

Post on 09-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第75号 - 小規模企業や中小企業の皆様を応援します|みやぎ ...中小・小規模事業者のための 事業継続計画(BCP)策定講座を開催!西部支部が団体優勝!!

みやぎ仙台 で検索

みやぎ仙台商工会発行所:発行者:佐 藤  浩

会員数:2,473名    (平成26年12月25日 現在)

Contents

本所仙台市泉区野村字太斉山4-6TEL 022-372-3545/ FAX 022-375-7475メールアドレス:[email protected]

宮城支所仙台市青葉区愛子東6-4-5TEL 022-392-6571/ FAX 022-392-3945メールアドレス:[email protected]

秋保支所仙台市太白区秋保町長袋字大原45-1TEL 022-399-2846/ FAX 022-399-2260メールアドレス:[email protected]発行日:平成27年1月14日

ホームページでは随時情報を更新していますのでぜひご覧ください。

第75号

P 2 � 新年のご挨拶� 泉区新春賀詞交歓会�開催報告P 3 � BCP策定講座・支部対抗ボウリング大会� 被災者招待バスツアー・震災復興ツアー�� 開催報告P 4 � 商工会内部組織報告� 工業部会・青年部・女性部P 5 � 商工会内部組織報告� 各支部活動� 平成26年度文化の日表彰等受賞者P 6 � 新会員紹介・会員事業所紹介� 税務署等の閉庁日対応について

平成27年仙台市泉区新春賀詞交歓会1月7日、仙台ロイヤルパークホテルにて開催

2ページに関連記事

Page 2: 第75号 - 小規模企業や中小企業の皆様を応援します|みやぎ ...中小・小規模事業者のための 事業継続計画(BCP)策定講座を開催!西部支部が団体優勝!!

2 第75号 H27・ 1 ・14みやぎ仙台商工会報

会  

佐 

藤   

副会長

早 

坂 

隆 

冨 

樫 

利 

筆頭理事

髙 

平 

孝 

理  

鎌 

田 

秀 

藤 

井 

弘 

柿 

﨑 

一 

横 

田 

見 

片 

岡 

忠 

石 

井 

浩 

千 

葉 

一 

鎌 

田 

厚 

土 

屋 

幸 

今 

野   

赤 

間   

嶺 

岸 

義 

小野寺 

昭 

八 

鍬 

憲 

佐 

藤 

長 

佐 

藤   

澤 

口 

啓 

岡 

本 

啓三郎

花 

田 

和 

岡 

崎 

清 

早 

坂   

庄 

司   

庄 

司 

俊 

小笠原 

陽 

遊 

佐 

祝 

佐 

藤 

武 

塩 

澤 

洋 

菅 

原 

裕 

大久保 

博 

監 

佐々木 

信 

熊 

谷 

信 

(事務局)

○本所

総務課

事務局長

半 

澤 

孝 

主任主査

荒 

谷 

三 

主  

加 

藤 

恵 

経営支援課

経営支援課長

大 

友   

主任主査

高 

橋 

光 

主  

小 

齋 

和 

木 

舟 

真 

渡 

邊 

弘 

木 

村 

純 

主  

橋 

本 

祥 

坂 

本 

隆 

丹 

野 

紘 

○宮城支所

宮城秋保支所長

佐久間   

主  

矢 

島 

亮 

鈴 

木 

一 

岡 

崎 

光 

○秋保支所

シニア支援員

佐 

藤 

宮 

本年もよろしくお願い致します。

平成27年仙台市泉区新春賀詞交歓会が 1 月 7 日、仙台ロイヤルパークホテルにおいて開催されました。

会場内は国会議員、県議会議員、市議会議員をはじめ、各団体、町内会、企業等の方々が参加されました。参加者からは、「東日本大震災から 4 年が過ぎようとしているが、まだ復興には遠い。追い打ちをかけるように急激な円安や消費増税などで経済に打撃を受けているところもあり、アベノミクスなどによる経済政策動向に今後注

意する必要がある。」などの声が聞かれ、盛会のうちに終了しました。平成27年

「仙台市泉区新春賀詞交歓会」盛大に開催

新年のご挨拶

みやぎ仙台商工会

会長 

佐 

藤   

新年あけましておめでとうございます。

皆様には、ご家族お揃いで平成27年の輝か

しい新年をお迎えのことと、心からお慶びを

申し上げます。

日頃より、商工会の事業運営に対しまして

は格別なるご理解とご協力を賜りまして厚く

感謝を申し上げます。

さて、昨年師走に実施された衆議院議員選

挙では、安部総理の推進するアベノミクスの

経済戦略の継続を、国民は選択いたしまし

た。地方にあってもその効果が実感として早

急に波及することを望むものであります。

また、6月にはわれわれが大望した「小規

模企業振興基本法」が制定されました。この

ことは、日本経済を支える小規模企業の果た

す貢献が改めて認識された結果であり、今後

小規模企業に対する、国の数々の施策が推進

されることを期待していきたいと思います。

本会といたしましては、泉・宮城・秋保地

域の経済の活性化事業に貢献するとともに、

会員事業所の更なる支援に一層努めて参る所

存でありますので、皆様のご理解とご協力を

お願い申し上げます。

最後になりましたが、会員の皆様のご発展

とご健勝をご祈念申し上げ年頭のご挨拶とい

たします。

奥山市長の

年頭の挨拶

▲会場の様子

     司会の

石森青年部副部長

Page 3: 第75号 - 小規模企業や中小企業の皆様を応援します|みやぎ ...中小・小規模事業者のための 事業継続計画(BCP)策定講座を開催!西部支部が団体優勝!!

3 第75号 H27・ 1 ・14みやぎ仙台商工会報

11月13日・18日・27日の計 3 日間の日程で、中小・小規模事業者に対して必要性を増している事業継続計画

(BCP)の基本版を策定することを目的に、中小企業診断士の鈴木たすく氏と横尾徳仁氏を講師に迎え、セミナーを開催しました。まず、BCP 策定の必要性などを講義で説明し、その後、用意したフォーマットに記入する形式で策定ワークに入り、最終日には、策定した BCP について発表するなどの内容で、参加者は積極的に取り組んでいました。

会員相互の親睦と支部活動の活発化を目的とし、支部対抗ボウリング大会を11月 5 日ボウルサンシャイン富谷店において開催しました。今回は75名の会員・従業員が参加し熱戦を繰り広げました。団体戦は11支部の対抗戦となり西部支部が優勝に輝きました。大会成績は以下の通りです。【団体の部】� (上位 5人の合計点)

優 勝 西部支部 1,629点準優勝 大沢・泉ヶ丘支部 1,488点第 3位 中央西支部 1,452点

【個人の部】(敬称略)� ( 2ゲームの合計点)

優 勝 早坂 友伸(西部支部) 436点準優勝 永井  優(八乙女支部) 405点第 3位 菅原 定一(将監支部) 353点

中小・小規模事業者のための事業継続計画(BCP)策定講座を開催!

中小・小規模事業者のための事業継続計画(BCP)策定講座を開催! 西部支部が団体優勝!!

支部対抗ボウリング大会

講義で説明する鈴木たすく氏と、策定ワークに取り組む受講者

ニッカウヰスキー工場内を見学

亘理町、東松島市の仮設住宅にお住まいの方々を、本会エリアの観光地である作並、定義への日帰りバス旅行にご招待しました。絶好の秋晴れの中、車窓から紅葉で色づいた山々の景色を楽しみ、ニッカウヰスキー工場等の観光地をのんびりと巡ることで、仮設生活の長期化による日頃の疲れを癒していただきました。また、作並、定義の観光地の魅力を参加者に実感、再確認していただいたことで観光 PR に繋がる事業とすることができました。

作並、定義へご招待震災仮設住宅にお住まいの方々を作並、定義へご招待 会長(左)より西部支部へ優勝杯を授与

大会の様子

日帰りバスツアー東松島市を視察

がんばれ東北震災復興応援

12月 9 日、被災地復興応援事業として、会員60余名が東松島市野蒜地区を訪れ、震災時の様子や現在進められている復興事業の状況について、語り部の方からお話しを伺いました。昼食は野蒜のホテルで。また、お土産は松島町で海産物などを購入し復興支援に協力しました。

おいしく食べて復興のお手伝い

Page 4: 第75号 - 小規模企業や中小企業の皆様を応援します|みやぎ ...中小・小規模事業者のための 事業継続計画(BCP)策定講座を開催!西部支部が団体優勝!!

4 第75号 H27・ 1 ・14みやぎ仙台商工会報

工業部会ドラム缶を利用した炭窯開発プロジェクト 女川原子力発電所見学会工業部会では、一昨年より東日本大震災の経験から廃

材を利用したドラム缶窯の研究・開発を行ってきました。今年度は炭の専門家よりアドバイスを頂き、ドラム缶

窯でインテリア用としてかぼちゃやレンコン等を炭にする花炭の試作を行いました。花炭は平時には消臭効果等のあるインテリアとして使用でき、非常時には煮炊き用の火力としても活用できます。試作品は商工会本所の玄関に展示してますので来所の際にはぜひご覧ください。

工業部会では11月14日、女川原子力発電所見学会を開催し、会員・会員事業所従業員等22名で女川町を訪問しました。発電所では東北電力㈱様のご協力のもと施設や発電の仕組みについて視察を行い、併せて復興半ばの女川町内を一巡しました。道中、復興の一助になればと参加者各々、地場産品をお土産に購入し復興の現状を体感する視察となりました。

完成した花炭

説明に耳を傾ける参加者

女川原子力発電所PRセンターでの集合写真

11月21日・22日の両日、山形県の小野川温泉において、「若手後継者等育成事業」を開催しました。講師の登府屋旅館 代表取締役 遠藤直人氏から、同業他社との連携の仕組みやリピーターを増やすマーケティングの極意、「地域のチカラ」を活かした販促の方法を講演いただきました。翌日には地元のガイドの方から小野川温泉地域の取組みについて現地を視察しながら説明していただき、今後の青年部活動の一助となりました。

11月19日、女性部では経営者としてのお客様や従業員の安全について学ぶ機会を増やそうと、二部構成で防災勉強会を開催しました。一部は泉消防署の施設見学、消防士の大宮久美様より女性の視点からお話を聞き、二部は防災士の黒田典子様と高森信幸様によるトークショー形式の講演会で企業の防災等についてお話をうかがいました。

25名が参加し、経営者として想定外をなくすためにはどうしたらいいかを学びました。

「若手後継者等育成事業」開催青年部 「女性部 防災勉強会」を開催女性部

小野川温泉の取組みについて真剣に耳を傾ける青年部員

ガイドの方と一緒に小野川温泉地域の視察を行いました

難しい企業防災についてわかりやすく教えていただきました

照明のことなら、おまかせください省エネの相談・高所のランプ交換など

お問い合わせください。

LED 照明・各種ランプ販売及びメンテナンス

〒981-3111 仙台市泉区松森字明神1-1

TEL 022-372-8559協工業 株式会社かのお

Page 5: 第75号 - 小規模企業や中小企業の皆様を応援します|みやぎ ...中小・小規模事業者のための 事業継続計画(BCP)策定講座を開催!西部支部が団体優勝!!

5 第75号 H27・ 1 ・14みやぎ仙台商工会報

八乙女支部

会員親睦芋煮会開催

恒例となった八乙女支部の親睦芋煮会が11月 4 日、泉ヶ岳温泉「やまぼうし」にて開催されました。いまにも雨が降り出しそうな空模様ではありましたが、毎年芋煮会を楽しみにしている支部会員19名が参加し、豪華な料理と芋煮に舌鼓を打ち、疲労回復に効くという温泉で温まり、情報交換をしながら懇親を深めました。

黒松支部

中央東支部

奥様新年会

震災復興応援日帰りバスツアーを実施

1 月 5 日、黒松支部会員の奥様方をメインに新年会が開催されました。スウィング(地下鉄泉中央駅ビル)孔府家宴(こうふかえん)にておいしい中華料理を囲みながら会員同士の親睦を深め、情報交換を行いました。黒松支部ではこのような奥様会を毎年開催しており、大変好評です。来賓として佐藤会長におこしいただき、楽しい時間となりました。

中央東支部では、会員相互の親睦と交流を図るとともに、震災復興の一助とすることを目的に、東日本大震災で大きな被害を受けた気仙沼市を訪問し、平成26年 7 月半ばに全面再開した観光施設「海の市」で買い物による支援を行いました。参加者は少なかったものの、当初の目的を達成できた意義あるツアーとなりました。

本年もよい年と

なりますように

「海の市」前で

記念撮影

秋保支部

秋保支部視察研修

11月16日に恒例の支部視察研修を開催いたしました。今年は蔵の町で有名な秋田県横手市の増田町に行ってきました。増田町は豪雪地帯の蔵屋敷ということで柱もかなり太いものを使用しており、現在も店舗として使用している所が多く、入場料200円程度で見学できます。お昼はふるさと村できりたんぽ鍋を食べ、お土産を沢山、買って帰ってきました。

館山支部

会員親睦会開催

11月30日、15名の参加のもと館山支部会員親睦会を「鷹泉閣 岩松旅館」にて開催しました。岩松旅館の名物・岩風呂を堪能し、その後の懇親会ではカラオケや参加者の皆様より自己 PR をいただき、事業所紹介や近況報告、経営方針などの披露。会員同士更なる懇親を深めることが出来、有意義な親睦会となりました。

温泉と料理を堪能し

笑顔溢れる集合写真

乾杯~!

これから蔵の町を探索

する参加者一同

大沢・泉ヶ丘支部

視察研修旅行

11月16日~17日、岩手県へ視察研修旅行。猊鼻渓舟下りやヤクルト工場を見学、花巻温泉にて親睦を深めました。

花巻温泉にて

参加者一同

栄えある受賞おめでとうございます各分野においてご活躍、ご功績のありました下記の会員の皆様が

国土交通大臣、厚生労働大臣、宮城県知事、全国商工会連合会長より表彰の栄に浴しました。

受賞を心よりお祝い申し上げますとともに、今後ますますのご活躍をご祈念申し上げます。

☆国土交通大臣表彰【貨物運送事業功労者表彰】 小笠原陽治 氏(建設業部会長) 小笠原建設運輸㈱

☆厚生労働大臣表彰【卓越した技能者「現代の名工」表彰】 千葉 宣衞 氏(中央西支部運営委員) ㈲愛栄堂

☆平成26年度文化の日宮城県知事表彰【県治功労】   小野  隆 氏(元泉商工会長) ㈲おの実業【地方自治功労】 庄司 俊充 氏(工業部会長) ㈲ケイシン【教育文化功労】 横田百合子 氏(女性部員) ㈲横田アートスタジオ

☆全国商工会連合会会長表彰【役員功労者】 土屋 幸吉 氏(理事) ㈱土屋グループ 花田 和秋 氏(理事) ㈲はなだ【女性部功労者】 塩澤 洋子 氏(女性部長) シオン美容室

Page 6: 第75号 - 小規模企業や中小企業の皆様を応援します|みやぎ ...中小・小規模事業者のための 事業継続計画(BCP)策定講座を開催!西部支部が団体優勝!!

6 第75号 H27・ 1 ・14みやぎ仙台商工会報

会員事業所紹介vol.10今回も「わが社の一押し!」を紹介します!

わが社の一押し!

会員事業所紹介 学べる くつろげる Living Heart

5�自店の PR:自立型個別指導塾“いまから�ここから”とランチ専門店“Lapin”が融合した新しいスタイルのリビング型スタディカフェです。英会話も学べる学習塾として又、栄養バランスを考えた手作り家庭料理も食べれる快適な学習環境を提供致します。是非、気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。

1代表者名:立川 則男2所 在 地:泉区市名坂字町42-1�ドルチェ泉Ⅰ1033電話番号:022-725-25774業  種:学習塾&カフェ

会員の紹介新  � (平成26年11月 9 日・12月25日�理事会承認)

○喫茶店 JOW(城生)(飲食業)�� 青葉区小松島 2- 9- 5

○㈱エスティアイ泉事業所(管工事・リフォーム)�� 泉区松森字陣ヶ原26-32

○㈱蔵王サプライズ(掃除用品リース業)�� 泉区八乙女 4- 9-13

○㈱赤ちゃん本舗�アカチャンホンポ(マタニティ・ベビー&キッズ)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱アプローズ(洋服お直し)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱クロスカンパニー イーハイフンワールドギャラリーPD(婦人服小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱イタリアントマト(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱イワマ靴店�iWAMA(レディース・メンズシューズ)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ABC�Cooking�Studio�ABCクッキングスタジオ(料理教室)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ファイブエム商事�大戸屋(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱セブン&アイ・フードシステムズ�カフェデニーズ(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱王将フードサービス�餃子の王将(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱きょうしん�kyosin(婦人服小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○藤久㈱�クラフトハートトーカイ(手芸用品小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱キング�クレール(婦人服・雑貨小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱幸楽苑(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱エイ・ワイ・エス�サーティワンアイスクリーム(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱サイゼリア(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱はなまる�さぬき麺屋(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ JTB東北(旅行会社)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱そごう・西武�西武仙台泉ショップ(レディース・メンズ・化粧品小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱セブン美のガーデン�7美のガーデン(医療品・化粧品・ヘルスケア)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○タワーレコード㈱�TOWER�mini(CD・DVD小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ホットランド�築地�銀だこ(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ナムコ�namco(アミューズメント)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈲花弦�花 izm.(生花小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱麦の穂�ビアードパパ(洋菓子製造小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱セラビ�ファンタジーク(婦人服小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱フクヤジャパン�SARAYANTI(婦人服小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱マックハウス�ブルーベリーファミーユ(洋服小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ショーエー�frou-frou(婦人服小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ベリテ(ジュエリー)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱保険見直し本舗(保険業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱大三�ミアス・カーラ(婦人服小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○ミニット・アジア・パシフィック㈱�ミスターミニット(鍵・靴修理)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱三松�きもの�三松(呉服店)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ジンコーポレーション�ミュゼプラチナム(脱毛サロン)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱モスストアカンパニー�モスバーガー(飲食業)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱スイートスタイル�麻布十番モンタボー(ベーカリー小売)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱矢部園茶舗(日本茶)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ボディワーク�ラフィネ(リラクゼーションスペース)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○㈱ロフト(生活雑貨)�� 泉区泉中央 1- 5- 1アリオ仙台泉内

○小野総業(解体工事業)�� 青葉区みやぎ台 3- 1-19

○㈱巧成企画(保険代理店)�� 泉区泉中央 3-19- 1 �リシュ・ルーヴルST�A-1

○櫻井保険事務所(損保代理業)�� 泉区加茂 2-15- 1

○㈱販売促進サービス(製造販売業、サービス業)�� 泉区加茂 5-26- 4

○㈱イデアルスター(有機圧電デバイス等事業)�� 青葉区南吉成 6- 6- 3 �ICRビル

○㈲定義観光丸かん商店(おみやげ、食堂)�� 青葉区大倉字上下 8

○ギャラリー樹乃詩(漆製品製造販売)�� 太白区秋保町馬場字大滝 3

○まつもと緑舎(造園業)�� 太白区秋保町湯元字青木11- 2

確定申告期における税務署等の閉庁日対応について

 平成26年度確定申告期における仙台市内の税務署等の閉庁日対応についてお知らせします。1.対応を実施する税務署等 (1)仙台北、仙台中税務署 (2)仙台北、仙台中及び仙台南税務署の合同会場2.閉庁日対応を実施する日 平成27年 2月22日(日)及び 3月1日(日)3.対応業務 確定申告書の配布、申告相談、確定申告書の収受及び納付相談 なお、前記1(2)の合同会場では、納付相談は行いません

会報用広告

封筒用広告

内祝・快気祝・お引物・会社PR品・トロフィ・記章等

㈱東北カレンダーギフト℡.022-372-2494Fax.022-372-2596981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目33-7

営業時間・平日AM9時~PM6時/休日及び祝祭日AM10時~6時

内祝・快気祝・お引物・会社PR品・トロフィ・記章等

㈱東北カレンダーギフト℡.022-372-2494Fax.022-372-2596981-3133 仙台市泉区泉中央1丁目33-7営業時間・平日AM9時~PM6時/休日及び祝祭日AM10時~6時

地下鉄泉中央駅

ユアテックスタジアム仙台

コジマ

スーパースポーツゼビオ

秀英予備校

七十七銀行

泉警察署

22

35

すいせん通り(遊歩道)