第2日目 5月26日(土)edian wing 杉原 2012.04.0911.55.00 page18 第5会場...

2
会場 第1会場 左近+橘(3階) 第2会場 中央(3階) 第3会場 右近+桜(3階) 第4会場 開成(2階) 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 第2日目 5月26日(土) 特別講演5 Biovigilance in the USA: Improving transfusion outcomes by analyzing adverse events 演者:Richard J. Benjamin 座長:山口一成 特別講演4 日本のジャンヌダルクとよばれた 女性:会津人・山本八重 演者:星 亮一 座長:湯浅晋治 共催セミナー 4 救命救急医療の現状と緊急輸血~ER では何が起きているのか~Part3 演者:益子邦洋 座長:大坂顯通 共催:バイオ・ラッド ラボラトリーズ(株) 特別セミナー ヒト多能性幹細胞からの血小板の 大量産生技術の開発 演者:髙山直也 座長:半田 誠 パネルディスカッション1 産科危機的出血の病態と その輸血対応 モデレーター:久保隆彦 藤森敬也 特別講演6 医学教育の現状 演者:村田善則 座長:髙橋孝喜 共催セミナー 5 同時通訳有 Blood Group Genotyping(仮題) 演者:Joann M. Moulds 座長:髙本 滋     共催 :(株)カイノス   和光純薬工業(株) ワークショップ1 輸血検査の進歩と検証 モデレーター:安田広康 石丸 健 共催:バイオ・ラッド ラボラトリーズ(株) 教育講演4 血栓症のリスク因子としてのヘパリン起因性 血小板減少症―本邦における現状と問題点― 演者:宮田茂樹 座長:比留間潔 シンポジウム6 危機的出血への輸血治療を 検証する モデレーター:稲田英一 髙松純樹 共催:日本赤十字社 社員総会(評議員会) 会員総会 CSLベーリング・ シンポジウム (シンポジウム5) 世界における 血漿分画製剤治療の現況 モデレーター:髙松純樹 稲田英一 共催:CSLベーリング(株) 教育講演5 アジアにおける赤血球不規則抗体共同研究 演者:竹下明裕 座長:北澤淳一 パネルディスカッション2 こんな時どうすればいいか? モデレーター:岩尾憲明 友田 豊 共催:テルモBCT(株) シンポジウム7 輸血細胞治療:基礎から臨床へ モデレーター:冨山佳昭 山本晃士 共催セミナー 6 アルブミン製剤の国内自給と 適正使用について 演者:河野武弘 座長:佐川公矯 共催:田辺三菱製薬(株) (株)ベネシス 口演18 O-087~O-091 輸血臨床-2 座長:横濱章彦 神林裕行 口演17 O-083~O-086 輸血臨床-1 座長:和田秀穂 上田恭典 教育講演6 ヘモグロビンの構造と結合酸素の安定性 演者:松岡有樹 座長:藤井寿一 第1~第3会場 会員懇親会 14:00~15:00 13:00~14:00 11:45~12:45 10:30~11:30 9:00~10:30 13:00~14:00 11:45~12:45 9:35~11:20 9:00~9:30 13:00~15:00 11:45~12:45 9:35~11:35 9:00~9:30 16:10~17:50 14:00~16:00 11:45~12:45 10:20~11:10 9:35~10:15 9:00~9:30 18:10~19:50

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 会場 第1会場左近+橘(3階)第2会場中央(3階)

    第3会場右近+桜(3階)

    第4会場開成(2階)

    9:00

    10:00

    11:00

    12:00

    13:00

    14:00

    15:00

    16:00

    17:00

    18:00

    19:00

    第2日目 5月26日(土)

        特別講演5Biovigilance in the USA:

    Improving transfusion outcomes by analyzing adverse events演者:Richard J. Benjamin

    座長:山口一成

    特別講演4日本のジャンヌダルクとよばれた女性:会津人・山本八重演者:星 亮一座長:湯浅晋治

    共催セミナー4救命救急医療の現状と緊急輸血~ERでは何が起きているのか~Part3

    演者:益子邦洋座長:大坂顯通

    共催:バイオ・ラッド ラボラトリーズ(株)

    特別セミナーヒト多能性幹細胞からの血小板の

    大量産生技術の開発演者:髙山直也座長:半田 誠

    パネルディスカッション1産科危機的出血の病態と

    その輸血対応モデレーター:久保隆彦       藤森敬也

    特別講演6医学教育の現状演者:村田善則座長:髙橋孝喜

    共催セミナー5 同時通訳有Blood Group Genotyping(仮題)演者:Joann M. Moulds座長:髙本 滋     共催:(株)カイノス      和光純薬工業(株)

    ワークショップ1輸血検査の進歩と検証モデレーター:安田広康       石丸 健

    共催:バイオ・ラッド ラボラトリーズ(株)

     教育講演4血栓症のリスク因子としてのヘパリン起因性血小板減少症―本邦における現状と問題点―演者:宮田茂樹 座長:比留間潔

    シンポジウム6危機的出血への輸血治療を

    検証するモデレーター:稲田英一       髙松純樹共催:日本赤十字社

    社員総会(評議員会)会員総会

    CSLベーリング・シンポジウム

    (シンポジウム5)世界における

    血漿分画製剤治療の現況モデレーター:髙松純樹       稲田英一共催:CSLベーリング(株)

     教育講演5アジアにおける赤血球不規則抗体共同研究演者:竹下明裕 座長:北澤淳一

    パネルディスカッション2こんな時どうすればいいか?モデレーター:岩尾憲明       友田 豊共催:テルモBCT(株)

    シンポジウム7輸血細胞治療:基礎から臨床へモデレーター:冨山佳昭       山本晃士

    共催セミナー6アルブミン製剤の国内自給と

    適正使用について演者:河野武弘座長:佐川公矯

    共催:田辺三菱製薬(株) (株)ベネシス

      口演18O-087~O-091輸血臨床-2座長:横濱章彦   神林裕行

     口演17O-083~O-086輸血臨床-1

    座長:和田秀穂 上田恭典

     教育講演6ヘモグロビンの構造と結合酸素の安定性演者:松岡有樹 座長:藤井寿一

    第1~第3会場

    会員懇親会

    14:00~15:00

    13:00~14:00

    11:45~12:45

    10:30~11:30

    9:00~10:30

    13:00~14:00

    11:45~12:45

    9:35~11:20

    9:00~9:30

    13:00~15:00

    11:45~12:45

    9:35~11:35

    9:00~9:30

    16:10~17:50

    14:00~16:00

    11:45~12:45

    10:20~11:10

    9:35~10:15

    9:00~9:30

    18:10~19:50

    112 Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy, Vol. 58. No. 2

    概要

    er/EDIAN文書/輸血細胞治療学会/輸血細胞治療学会誌/58巻2号(総会号)/ykep02‐06 日程表

    EDIAN WING 杉原 2012.04.09 11.55.00 Page 18

  • 第5会場チェルシー+メイフェア(2階)

    第6会場スカイバンケットルーム(8階)

    ポスター会場2階ロビー(2階)

    企業展示会場ホワイエ(3階) 会場

    9:00

    10:00

    11:00

    12:00

    13:00

    14:00

    15:00

    16:00

    17:00

    18:00

    19:00

    ホテルハマツ

    ワークショップ3献血資源を用いた研究のあり方と

    国民への還元モデレーター:田所憲治        難波江功二

    口演22O-108~O-113輸血感染症-2座長:佐藤博行   松林圭二

    口演21O-102~O-107輸血副作用:溶血性座長:野原正信   森 政樹

    共催セミナー7B型肝炎Up to date―HBV各種抗原測定系の臨床的有用性―

    演者:松本晶博座長:安村 敏

    共催:富士レビオ(株)

      口演20O-097~O-99 造血幹細胞移植-4座長:尾崎修治 村山 徹

     口演19O-092~O-096細胞治療

    座長:高梨美乃子   石田 明 

     教育講演7難治性特発性血小板減少性紫斑病の治療演者:冨山佳昭 座長:椿 和央

    ワークショップ4看護師と輸血業務

    モデレーター:田崎哲典       金森平和

    ワークショップ2輸血医療のIT化と電子カルテモデレーター:大坂顯通       福吉葉子

      口演24O-119~O-123適正使用-2座長:鷹野壽代   松下 正

     口演23O-114~O-118適正使用-1座長:小山信彌   紀野修一

    企業展示

    Aグループポスター掲示

    Aグループ ポスター撤去

    Bグループポスター受付

    Bグループポスター掲示

    Bグループポスター掲示

    B1グループポスター11 造血幹細胞移植   P-51~P-56 座長:幸道秀樹ポスター12 輸血検査2   P-57~P-62 座長:伊藤正一B2グループポスター13 輸血業務:その他   P-63~P-68 座長:長谷川雄一ポスター14 自己血   P-69~P-73 座長:琴尾泰典

    16:10~17:50

    15:00~16:00

    13:55~14:55

    11:45~12:45

    10:30~11:00

    9:35~10:25

    9:00~9:30

    16:10~17:50

    14:10~16:00

    10:30~11:20

    9:35~10:25

    9:00~18:00

    8:30~11:30

    11:30~11:45

    16:30~17:42

    12:00~13:00

    13:00~19:00

    日本輸血細胞治療学会誌 第58巻 第 2号 113

    概要

    er/EDIAN文書/輸血細胞治療学会/輸血細胞治療学会誌/58巻2号(総会号)/ykep02‐06 日程表

    EDIAN WING 杉原 2012.04.09 11.55.00 Page 19