第12 回 販促会議企画コンペティション ·...

18
販促会議企画コンペティション 12 協賛のご案内 「人が動く」「売り上げにつながる」企画を募集します。

Upload: others

Post on 18-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

販促会議企画コンペティション

第12回

協賛のご案内

「人が動く」「売り上げにつながる」企画を募集します。

Page 2: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

販促会議企画コンペティションとは?

販売促進・営業企画においてこんなことはありませんか?

・担当商品やサービスをわが子のように思い、毎日考えている。

・どうしても視野が狭くなり、いつも同じようなアイデアになってしまう。

・業界や業種の慣習にとらわれて、思い切ったアイデアを出せずにいる。

・社内も、付き合いのあるパートナーもメンバーが固定されがち。

・現状を打破するイノベーティブなアイデアが欲しい。

・何よりも企画のマンネリを打破したい!

・でも、実現可能なアイデアを得たい!

・しかも、成果が見込めるプランが欲しい!

販促会議 企画コンペティションは、新しい企画アイデアを提供いたします。

Page 3: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション

販促会議 企画コンペティション実施の背景

本賞は、「人が動く」「売上に繋がる」斬新なアイデアを日本全国から募集し、協賛企業の皆さまに提供してまいります。

企業の販売促進のさらなる活性化を目指すという本賞の主旨をご理解いただき、ご協賛を賜りたく、

何卒宜しくお願い申し上げます。

今、「売り場・購買地点」や「ショッパーインサイト」の重要性が増している中、「人が動くコミュニケーション=販促」の

課題解決には、既存の型や枠組みにとらわれない、キラリと光るアイデアやイノベーションが必要とされています。

本賞は、企業の販売促進のさらなる活性化を目的として、2010年に第1回を開催し、今回で第12回目を迎えます。

プランナーの登竜門として、実際に企業にアイデアを提案できるチャンスとして、大きな関心を寄せていただき、

第11回では4,242点のアイデアが集まりました。

「販促会議企画コンペティション(以降、販促コンペ)」は協賛企業から商品・サービスのプロモーションに関する課題を

お出しいただき、その解決策として応募者からのアイデアを企画書形式で募集し、審査・贈賞を行うコンテストです。

Page 4: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

ご協賛のメリット

企画のプロが考え抜いた「販促アイデア」が多数集まります

・あらゆる規模と地域の広告会社、SP会社のプロモーションプランナーやクリエイターなどが課題に取り組み、

さまざまな角度からのアイデアが数多く集まります。

・大学生や一般生活者からの応募もあり、新鮮なアイデアが期待できます。

・テーマは自由設定のため、ご希望の商品、販促テーマのアイデアが集まります。

・応募作品の版権・著作権などの使用に関する権利は、応募時点で課題出題企業と宣伝会議に帰属する規定を設けております。

・実際の使用に関しては、宣伝会議に一度ご相談ください。必要であれば弊社から応募者との調整を行います。

集まったアイデアは全て実際に使用することができます

広告・SP企画分野での新規発注先の開拓も可能です

・既存発注先とは違ったユニークなアイデアが、地域や職種など幅広い応募者から集まります。

・オリエンテーションやプレゼンテーションの機会を、受賞者とのネットワークづくりにも活用いただけます。

Page 5: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

第12回販促コンペ概要(予定)

協賛企業から出される商品・サービスのプロモーションについての課題を受け、

解決策となるアイデアを企画書形式で募集します。

2020年4月1日~2020年6月上旬予定

月刊『販促会議』2020年5月号(4月1日発売)にて課題広告掲載

2020年5月号(4月1日発売)にてワンポイントアドバイスを掲出

月刊『販促会議』2020年10月号(9月1日発売)・11月号(10月1日発売)と販促コンペオフィシャルサイトで発表します。

グランプリ(1点)・・・賞状・賞金100万円・トロフィー / ゴールド (2点)・・・賞状・賞金20万円・トロフィー

シルバー(3点)・・・賞状・賞金10万円 / 協賛企業賞(各1点)・・・賞状・賞金3万円

募 集 作 品あ

作 品 募 集 期 間あ

ああ

入 賞 作 品 の 発 表あ

賞およびその内容

最 終 審 査 員

( 前 回 実 績 )

嶋浩一郎氏(審査員長)博報堂ケトル代表取締役社長・共同CEO

石田琢二氏ADKクリエイティブ・ワンアクティベーション本部プランニング・ディレクター

奥谷孝司氏オイシックス・ラ・大地

尾上永晃氏電通

吉柳さおり氏プラチナム代表取締役ベクトルグループ取締役副社長

児玉昌彰氏大広ブランドアクティベーション統括顧客価値開発本部東京第2顧客獲得局 局長

桜田圭子氏宝島社

佐々木亜悠氏電通CDC コミュニケーション・プランナー

富永朋信氏イトーヨーカ堂執行役員営業本部副本部長

藤井一成氏ハッピーアワーズ博報堂代表取締役社長/クリエイティブディレクター

龍崎翔子氏L&Gグローバルビジネス

Page 6: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

応募者プロフィール(第11回)

① キャリアアップを目指す全国のプランナー

② 広告会社にお勤めの方々(プランナー、SP、クリエイター、マーケティング、営業、デジタル部門など)

③ 一般企業にお勤めの方々(販促、マーケティング、営業、宣伝など)

④ 学生(大学、専門学校生など)、その他

Page 7: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

作品募集プロモーション(第11回)

課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

案内を中心に、広告関連企業・団体・教育機関への資料配布、ポスター掲示と、プロモーションを展開しています。

募集施策

① 弊社媒体による展開

『販促会議』『宣伝会議』『ブレーン』『アドバタイムズ』『広報会議』

② 過去応募者や弊社主催コンテストに応募者への告知(eメールなど)

③ 主要広告会社、制作会社への課題抜き刷りや資料配付

④ 宣伝会議主催・協力による教育講座、セミナー、イベントでの資料配布

⑤ facebookやtwitter等ソーシャルメディアを活用した情報発信

⑥ 大学、短大、専門学校など、学生・研究者に向けたポスター掲示や資料配付

⑦ パブリシティ展開(マスメディア、WEBメディアなどへの記事掲出アプローチ) など

Page 8: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

日程:2020年4月中旬予定

会場:宣伝会議東京本社及び各本部

参加:30~50人程度

時間:1協賛課題あたり30分程度

作品の質を高める施策

本アワードは若手プランナーの発掘と育成を担う、登竜門にしていきたいという想いの

もとで運営しております。作品をご応募いただく企業の皆様にも、社員研修として取り

入れていただくなど、様々な形でご活用いただいております。

第11回実績 ※販促会議2019年5月号より抜粋

更なるアワードの活性化のために、アワードの主旨に賛同いただき作品の応募や告知に

ご協力いただける企業・団体にご参画を依頼して参ります。

応募予定者に向けて具体的な

オリエンテーションを実施していただきます。

1.課題の目的・目標

2.市場の背景・動向

3.想定ターゲットとその特徴

4.課題の訴求ポイント(コンセプト、機能・情緒的価値など)

5.トーン&マナーおよび注意事項

などを応募予定者に直接お話しいただきます。ビデオ撮影も行いサイトに公開いたします。(非公開も可)

課題オリエンテーション

公式パートナー制度

Page 9: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

審査方法

審査基準

審査・選考について

①課題のテーマや目的にあった企画であること

②具体的な成果が見込める企画であること

③課題の特徴を捉えた創造性のある企画であること

④実現する可能性が高い企画であること

応募者よりエントリーされた企画書(PDF形式・10枚以内)をもとに審査を行います。

一次審査 審査員1名と協賛企業による採点の合計値で上位を選出します。

二次審査 審査員全員による採点の合計値で上位を選出し、ファイナリストとします。

最終審査 審査員全員による最終審査会で、各賞を決定いたします。

協賛企選考 各協賛企業による選考で、協賛企業賞(各社1点)を決定いただきます。

※グランプリ(1点)賞金100万円/ゴールド(2点)賞金各20万円/シルバー(3点)賞金各10万円/協賛企業賞(各1点)賞金3万円

高く評価できる応募作品の応募者を迎え、プレゼンテーションの機会を設けます。協賛企業賞選考の参考に、

協賛企業と応募者の交流・意見交換を主な目的として開催致します。応募作品の中からプレゼンテーションを

受けたい企画を最大5点までお選びいただき、当日1企画15分程度でプレゼンテーションと質疑応答を行います。

日程:2020年7月中旬予定

会場:宣伝会議東京本社(港区南青山)

参加:5チーム以内(応募者参加自由)

時間:1協賛課題あたり1時間半程度

※前回実績

審査から発表までの流れ

1次審査

協賛企業審査 協賛企業賞の決定

最終審査会で各賞を決定

応募者からのプレゼンテーション

ファイナリストの選出

※ご希望の場合のみ ※1作品をご選出いただきます※自社に応募された全作品を採点いただきます。※審査員との合計点で通過作品を決定します。

2次審査

全応募作品

応募者からのプレゼンテーション

Page 10: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

進行スケジュール

3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月

協賛企業

運営事務

誌面・W

eb

応募者

作品募集開始

作品募集締切

結果発表

最終結果発表

課題、誌面オリエン

原稿入稿締切2/26

作品審査期間

6月中旬~7月下旬

応募期間

一次審査 二次審査 最終審査募集プロモーション

4

月1

6

月上旬

9

月1

課題オリエン

4月中旬

プレゼンテーション

7月中旬

販促会議5月号

・課題発表

・誌面オリエン

販促会議10月号

協賛企業賞

1次審査通過発表

販促会議11月号

ファイナリスト

受賞作品発表

*詳細のスケジュールは追ってお知らせします

10

月1

Page 11: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

第11回協賛課題

2

1

4

3

6

5

8

7

10

9

12

11

14

13

味の素AGF

アリミノ

ウテナ

LGエレクトロニクス・ジャパン(液晶モニター)

LGエレクトロニクス・ジャパン(ノートパソコン)

大関

牛乳石鹼共進社

KDDI

コーセーコスメポート

サンギ

シーシーアイ

JR西日本SC開発

ジェーシービー

小学館集英社プロダクション

「ブレンディ®」ボトルコーヒーを飲んだことのない女性が、思わず飲みたくなるアイデア

30代~40代の女性がこの美容室に通い続けたいと思うようなアイデア

ロングセラー化粧水を思わず買ってみたくなる企画

LGウルトラワイドモニター™拡販アイデア

ノートパソコンLG gram拡販アイデア

「ワンカップ大関」を日常の飲酒シーンに取り入れたくなる企画

女子高生が友達にスキンライフをお勧めしたくなるアイデア

家族、友人、同僚、恋人といっしょに使える会員特典のアイデア

「コエンリッチハンドクリーム」を“思わず”買いたくなる企画

“歯にもトリートメント”に共感し、「アパガードディープケア」を購入したくなる企画

「スマートビューONE」をもっと多くの人に使ってもらえる企画

「ルクア大阪を、トキメキあふれる場所にする」アイデア

クレジットカード会社が提供するWebサービスの活性化。

この春新しくスタートした「小学館の通信教育 まなびwith」を知って、試してみたくなる企画

16

15

18

17

20

19

22

21

24

23

26

25

27

真誠

翠宝商事

スリーエムジャパン

大日本除虫菊

日本コカ・コーラ

日本緑茶センター

日比谷花壇

フジッコ(カスピ海ヨーグルト)

フジッコ(塩こんぶ)

渕上ファインズ

プロトコーポレーション

ライオン

リクルートマーケティングパートナーズ

「とろけるきなこ」を多くの人に手にとってもらえるようにするアイデア

結婚を考えたカップルがNISHIKIYAの結婚式場へ見学に行きたくなるアイデア

両面テープ初心者がDIYで『スコッチ® 超強力両面テープ』を使ってみたくなるアイデア

分かりにくい機能を“分かりやすさ”に変換できるアイデア

シニア世代がコカ・コーラ社製品を、思わず手にとりたくなるアイデア

クレイジーソルトに夢中になるアイデア

日比谷花壇でお花を買いたくなるアイデア

フジッコ・カスピ海ヨーグルトの“ねばり”が伝わるアイデア

数ある塩こんぶ商品の中で「フジッコ塩こんぶ(平袋タイプ)」が食べたくなる企画

結婚を控える女性が思わず参加したくなるウエディングドレスを使用したイベントの企画

クルマ購入検討者が「グーネット」に飛びつくようなぶっとんだ企画

「“ソフラン”がいい!」と思って購入いただける販促プロモーション

勉強するなら「スタディサプリ」と高校生に思ってもらえる企画

Page 12: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

料金・申込締切

申込締切:2020年1月23日(木)

●最大35課題(予定)

● 1カテゴリー1社制での協賛になります。同じカテゴリー商品の協賛がある場合、協賛できません。

●消費税別

●お申込は先着順となります。課題数に限りがありますので、お早めにお申込ください。

●本賞応募者の個人情報は、『販促会議』誌面での受賞発表、連絡、および個人を特定できないマーケティングデータとして

主催者が活用するものであり、協賛各社に提供されるものではないことをご了承ください。

協賛料金はこちらよりお問い合わせください。

ご興味のある方は、以下の連絡先にお問い合わせください。

本社 〒107-8550 東京都港区南青山3丁目11番13号 電話:03-3475-3010 FAX:03-3475-3075

北海道本部 〒060-0001 札幌市中央区北一条西4-1-2 電話:011-222-6000 FAX:011-222-6670

中部本部 〒461-0005 名古屋市東区東桜1-13-3NHK名古屋放送センタービル 電話:052-952-0311 FAX:052-952-0312

北陸本部 〒920-0853 石川県金沢市本町1-5-2リファーレ10階 電話:076-224-3010 FAX:076-224-3475

関西本部 〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-31 電話:06-6347-8900 FAX:06-6347-8944

九州本部 〒810-0001 福岡市中央区天神2-14-8 電話:092-731-3331 FAX:092-731-3151

お問い合わせ先

Page 13: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

作品事例集

● 富士フイルム

● 吉野家

● サンギ

● 有楽製菓

● 大日本除虫菊

● 日本コカ・コーラ

● ニフティ

● アサヒ飲料

● 大関

グランプリ企画

実現された企画

■応募規約 応募後の作品の取り扱いに関して

応募作品に関する一切の権利(著作権法27条及び28条の権利を含む)は、応募の時点で株式会社宣伝会議に帰属します。

著作者人格権は行使できません。

株式会社宣伝会議又は同社が指定する者の判断において、応募者への通知を要せず、応募作品の編集・修正・複製・頒布等の自由な利用をすることができるものとし、応募者はこれらの自由な利用を妨げる行為を行わないものとします。

また、協賛企業が実際のプロモーションに使用する場合は、使用料などは原則発生しません。

企画の全部または一部を使用したかに関するお問い合わせには、お答えできかねますので、あらかじめご了承ください。なお、応募完了後、応募作品は、理由のいかんに関わらず、返却並びに応募取り消しは出来ません。

■応募規約 応募者への禁止事項

第三者の著作権、著作者人格権、商標権、肖像権、パブリシティー権、名誉・プライバシーその他の権利を侵害する作品および法令などに違反する内容を含む作品は

応募できません。応募後、権利を侵害すると判断された場合は、主催者および審査委員会の協議により、応募や入賞を取り消します。

また、第三者の権利侵害によるトラブルが発生した場合は、当社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

作品は未発表のものに限ります。すでに他のコンテストに応募済みの企画は応募できません。応募後、応募者は、主催者の同意なく、応募作品を利用できません。

WebやSNSなどで公開する、応募作品と同様の内容を他コンテストへ応募する、他社への提案活動などを行う場合は、事前に主催者にご連絡ください。

※上記規約に関しては、変更する場合があります。変更後はご連絡いたします、あらかじめご了承ください。

● アサヒビール

Page 14: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

第10回(2018年)

有楽製菓

ブラックサンダーをもっと多くの方に食べて

もらうための企画

グランプリ

企画

「 ブラックサンダーエクスチェンジ 」

訪日外国人を主要ターゲットとした、空港での企画。両替できない日本円の小銭

を、ブラックサンダー1個につき32円のレートで交換できるコーナーを設置する。

両替できない小銭をブラックサンダーに!

第9回(2017年)

大日本除虫菊

「虫コナーズ」を、毎年忘れずに定期購入

いただける企画

グランプリ

企画

「 “えとりかえ”虫コナーズ 」

「干支」の動物をかたどったカバーを製品につけ、1年の経過を直感的に知らせる

ことで、買い替えタイミングに気づいてもらう企画。

去年の干支がつるされているのは違和感?

作品事例集

Page 15: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

実現された

企画

実現された

企画

グランプリ

企画

第4回(2012年)

富士フイルム

インスタントカメラ「チェキ」の購買を

喚起させる企画

「 365(サンロクゴ)チェキ 」

赤ちゃんが生まれたその日から、365日間の「成長記録」をチェキで残せるキッ

トを発売。1年間使い続ける事で、チェキで写真を撮る行為の習慣化を図る。

新たな需要の創出で販路拡大も

第1回(2010年)

日本コカ・コーラ

ティーンのコカ・コーラ飲用者・飲料頻度の

拡大につながるプロモーション提案

グランプリ

企画

「 シークレット・メッセージ 」

ボトルにメッセージを書くコカ・コーラ色のペンをベタ付けして販売。飲み干す

と書かれたメッセージが現れる。大切な人にHAPPYなメッセージを届ける企画。

コカ・コーラ色インクのペンを添えるだけ!

作品事例集

Page 16: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

第6回(2014年)

吉野家

誰もが「吉野家の牛丼を食べたい」という

衝動にかられる企画

実現された

企画

「 伝言丼 」

吉野家の牛丼が写ったふせんをオフィス街や駅前で配布。職場などで目に付くこ

とで来店を促す。トッピングシールによって、来店時の単価アップも図る。

仕事中、見るだけでお腹が空く…

子どもが自由研究を行う場を提供するとともに、母親には商品理解を深めてもらう

イベント企画。「歯の健康」を研究テーマにして実現。社会貢献にもなると評価。

子どもに自由研究をさせたい母親を取り込む

第7回(2015年)

サンギ

8/1は歯が命の日!「薬用ハイドロキシアパ

タイト」の名前と価値が伝わる企画

実現された

企画

「みんなのHAPPYを叶える歯磨き粉成分nanomHAP」

作品事例集

Page 17: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

大関

「バヤリースおてつだいシール」

第8回(2016年)

ニフティ

親のスマホデビューを、子が後押ししたく

なるような販促企画

実現された

企画

「 おさがりスマホ 」

家族やシニア層をターゲットに、子どもから親へスマホを「おさがり」する企画。

子どもは割引価格で新機種を持て、親は子どもにスマホ操作を教えてもらえる。

スマホを“おさがり”して、親もスマホデビュー!

第9回(2017年)

アサヒ飲料

「バヤリース」を思わず手にとりたくなる

アイデア

実現された

企画

子どもに「バヤリースオレンジ」をきっかけに、おうちの「おてつだい」をし

てもらう企画。シールを台紙に貼って投函すると「バヤ坊」からハガキが届く。

さらに抽選でプレゼントも。

・・・・・・・

作品事例集

「おてつだい」が家族の思い出になる!

Page 18: 第12 回 販促会議企画コンペティション · 課題を解決できる企画を数多く集めるため、月刊「販促会議」を中心とした弊社メディア、Webサイト、教育講座受講生への

第9回(2017年)

大関

30代の人がワンカップ大関を飲みたくなる

企画

実現された

企画

「 FUN!CUP!大関 」

口ひげやアヒルのくちばしなどのビジュアルを添え、口に当てると自撮りアプリな

どで加工したような見た目になる企画。#を付けて投稿、SNSでの拡散も狙う。

作品事例集

シールを貼ればSNSに写真を投稿できる!

第10回(2018年)

アサヒビール

飲食店さまで生ビールをもっと飲みたくなる

アイデア

実現された

企画

ASAHI四十八手

びんビールをコミュニケーションツールに見立て、グラスに注ぎ合う方法を48通り

考案。『注ぎ方』でコミュニケーションを図るのは的を射ていた。

びんビールをコミュニケーションツールに!