c x `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 c x `w§èï¼ ¿ イベント・講...

8
2.25 No.383 2021 主な内容 ゆかいな石のかおをつくろう 糸魚川サポートチケット2021参加店募集 マイナンバーカードの休日交付窓口 路線バスダイヤ改正 03 06 06 07 ◉ホームページ https://www.city.itoigawa.lg.jp/ ◉Eメール [email protected] 糸魚川市総務部 総務課 広報情報係 〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 ◉市 役 所 ◉能生事務所 ◉青海事務所 ◉ガス水道局 ◉消 防 本 部 ☎025-552-1511 FAX025-552-8955 ☎025-566-3111 ☎025-562-2260 ☎025-552-1540 ☎025-552-0119 お問い合わせ 制作 株式会社 アド・クリーク  印刷 糸魚川綜合印刷株式会社 歴史民俗資料館企画展 糸魚川市の北前船と廻船業 3月6日(土)~5月5日(水・祝) 9:00 ~ 16:30(休館日を除く) ところ 糸魚川歴史民俗資料館 内  容 江戸後期に経済や文化の発展に寄与した北 前船について、内川屋文書や能生白山神社 の船絵馬等を展示します。 入 館 料 一般300円、高校生以下無料 問合先 文化振興課 文化財係 ☎552-1511 新潟大学とW ウェブ EBでつながる市民講座 大きな地球と小さな化石 3月6日(土)14:00~15:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 県 内ジオパーク(糸魚川・佐 渡・苗 場山麓 )と 新 潟 大 学をインターネットで繋ぎ、 小さな化 石から読み解く地球の歴史を解説します。 対  象 小学生以上 講  師 松岡 篤さん(新潟大学教授) 申込方法 氏名、住所、連絡先を電話で ご連絡いただくか、市ホーム ページの申込フォーム(QRコー ド)からお申し込みください。 申込期限 3月5日(金)12:00 ※定員40人程度 参加費 無料 その他 Zoomでのオンライン参加も可能です。 申込・問合先 商工観光課 ジオパーク推進室 ☎552-1511 空き家の終活セミナー 3月6日(土)14:00~16:00 ところ 駅北広場キターレ 空き家の相続や活用の際に注意すべき点や 活用事例等を学びます。 市内に空き家を所有しており、相続や活用 を考えている方 高尾 知夕紀さん(司法書士) 申込方法 氏名、住所、連絡先をファクスまたはメー ルでご連絡ください。 申込期限 3月4日(木) ※定員20人程度 参加費 無料 そ の 他 Zoomでのオンライン参加も可能です。 申 込 先 空き家活用ネットワーク糸魚川 FAX 556-6412 [email protected] 問合先 企画定住課 人口減対策係 ☎552-1511 おうちでバル街 テイクアウトいといがわ 3月7日(日)11:00~14:00 ところ ヒスイ王国館 「いといがわバル街」や「糸魚川うまいもん 会」に参加している飲食店のテイクアウト メニューを購入できます。 その他 来場者に抽選で糸魚川の地酒をプレゼント します。 問 合 先 いといがわバル街実行委員会事務局 (ヒスイ王国館内) ☎553-1210 催し・文化

Upload: others

Post on 01-Apr-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.25 1

報広くらしのカレンダー

●イベント・講演 ★相談・教室・健診など ※受付時間

3月上半期

次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2.25No.383

2021

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

主な内容

ゆかいな石のかおをつくろう糸魚川サポートチケット2021参加店募集マイナンバーカードの休日交付窓口路線バスダイヤ改正

03060607

3/11(木)★マタニティサロン ※9:00~9:30 市役所

3/12(金)●糸魚川就活フェア(~13日) 10:00~18:00 ※オンライン開催●こころのバリアフリートーク 18:00~19:30 駅北広場キターレ★1歳6か月児健診 ※12:50~13:20 糸魚川保健センター

※本号に掲載の催し等は2月18日(木)時点の内容です。新型コロナウイルス感染症の拡大防止等により、 中止や変更となる場合があります。不明な点は、各催し等の主催者へお問い合わせください。

3/10(水)●スマートフォン初心者講座 10:00~11:00 市役所●地域農業のこれからを考える会 10:00~11:30 市民会館、19:00~20:30 西海地区公民館★ハッピー育児会 ※9:15~9:45 糸魚川保健センター

3/5(金)●能生地域体育・学校施設 定期利用調整会議 19:00~ 能生生涯学習センター★骨密度・物忘れチェック相談会 ※9:30~11:00 市振地区公民館★日本語セミナー 9:30~11:15 ビーチホールまがたま★外国人生活相談室 10:00~12:00 ビーチホールまがたま

●市議会本会議 一般質問 10:00~ 市役所●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 上南地区公民館★心配ごと相談 ※13:00~15:00 青海総合福祉会館

3/4(木)

●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 今井地区公民館、能生生涯学習センター★心配ごと相談 ※9:00~12:00 ビーチホールまがたま★3歳児健診 ※12:50~13:20 糸魚川保健センター

3/2(火)

●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 中能生地区公民館★心配ごと相談 ※9:00~12:00 ビーチホールまがたま、能生生涯学習センター★ステップアップ離乳食講座 ※9:15~9:45 糸魚川保健センター★行政相談会 9:30~12:00 青海生涯学習センター

3/9(火)

●初めての手話体験 手話ミニ講座 10:00~11:30 ビーチホールまがたま●ケツゾリ JAPAN CUP 10:00~13:00 糸魚川シーサイドバレースキー場●ジオパーク講座 13:30~15:00 フォッサマグナミュージアム●つなわカフェ 13:30~16:00 駅北広場キターレ●みらいづくり交流会 13:30~16:30 糸魚川地区公民館ほか

3/14(日)

●新駅開業記念 バタバタ茶無料サービス 9:00~16:00 玉翠園・谷村美術館●ジオポプリン作りの教材セット販売 10:00~11:30 糸魚川ジオステーションジオパル●キターレの日。 10:00~14:00 駅北広場キターレ●えちご押上ひすい海岸駅開業記念式典 13:30~15:00 えちご押上ひすい海岸駅 上り線側広場●天体観望会 19:00~20:30 フォッサマグナミュージアム★パパマママタニティスクール ※9:15~9:30 糸魚川保健センター★土曜自習室 10:00~12:00 市民図書館★土よう子ども会 10:30~11:30 青海総合文化会館

3/13(土)

●企画展 糸魚川市の北前船と廻船業(~5月5日) 9:00~16:30 糸魚川歴史民俗資料館●普通救命講習 9:00~12:00 消防本部●新潟大学とWEBでつながる市民講座 14:00~15:00 フォッサマグナミュージアム●空き家の終活セミナー 14:00~16:00 駅北広場キターレ●立川志らく独演会 14:00~16:00 市民会館★認知症介護家族の相談会 13:30~15:00 こころの総合ケアセンター

3/6(土)

●市税(集合納税)第9期 口座振替 再振替日★健康相談会 ※9:00~11:00 青海保健センター★地区労連労働相談会 17:30~19:00 ビーチホールまがたま

3/15(月)

●市税(集合納税)第9期 納期限・口座振替日●市議会本会議 一般質問(~2日) 10:00~ 市役所●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 根知地区公民館、磯部ふれあい会館★おっぱい相談 ※10:00~11:00 能生子育て支援センター★こころの健康相談会 13:30~15:00 こころの総合ケアセンター

3/1(月)

3/8(月)●地域農業のこれからを考える会 10:00~11:30 須沢支館分館、 19:00~20:30 大野地区公民館、上早川地区公民館

●おうちでバル街 テイクアウトいといがわ 11:00~14:00 ヒスイ王国館●文化座談会 13:30~15:30 市民会館

3/7(日)

◉ホームページ https://www.city.itoigawa.lg.jp/◉Eメール [email protected]糸魚川市総務部 総務課 広報情報係〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5

◉市 役 所

◉能生事務所◉青海事務所◉ガス水道局◉消 防 本 部

☎025-552-1511FAX025-552-8955☎025-566-3111☎025-562-2260☎025-552-1540☎025-552-0119◇

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

お問い合わせ

制作 株式会社 アド・クリーク  印刷 糸魚川綜合印刷株式会社

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

3/3(水)●地域農業のこれからを考える会 10:00~11:30 上路支館、19:00~20:30 下早川地区公民館

歴史民俗資料館企画展糸魚川市の北前船と廻船業

と き 3月6日(土)~5月5日(水・祝)9:00 ~ 16:30(休館日を除く)

と こ ろ 糸魚川歴史民俗資料館内  容 江戸後期に経済や文化の発展に寄与した北

前船について、内川屋文書や能生白山神社の船絵馬等を展示します。

入 館 料 一般300円、高校生以下無料問 合 先 文化振興課 文化財係 ☎552-1511

新潟大学とWウェブ

EBでつながる市民講座大きな地球と小さな化石

と き 3月6日(土)14:00 ~ 15:00と こ ろ フォッサマグナミュージアム ホール内 容 県内ジオパーク(糸魚川・佐渡・苗場山麓)と

新潟大学をインターネットで繋ぎ、小さな化石から読み解く地球の歴史を解説します。

対  象 小学生以上講  師 松岡 篤さん(新潟大学教授)申込方法 氏名、住所、連絡先を電話で

ご連絡いただくか、市ホームページの申込フォーム(QRコード)からお申し込みください。

申込期限 3月5日(金)12:00 ※定員40人程度参 加 費 無料そ の 他 Zoomでのオンライン参加も可能です。申込・問合先 商工観光課 ジオパーク推進室 ☎552-1511

空き家の終活セミナー

と き 3月6日(土)14:00 ~ 16:00と こ ろ 駅北広場キターレ内 容 空き家の相続や活用の際に注意すべき点や

活用事例等を学びます。対 象 市内に空き家を所有しており、相続や活用

を考えている方講 師 高尾 知夕紀さん(司法書士)申込方法 氏名、住所、連絡先をファクスまたはメー

ルでご連絡ください。申込期限 3月4日(木) ※定員20人程度参 加 費 無料そ の 他 Zoomでのオンライン参加も可能です。申 込 先 空き家活用ネットワーク糸魚川

FAX 556-6412  [email protected]

問 合 先 企画定住課 人口減対策係 ☎552-1511

おうちでバル街 テイクアウトいといがわ

と き 3月7日(日)11:00 ~ 14:00と こ ろ ヒスイ王国館内 容 「いといがわバル街」や「糸魚川うまいもん

会」に参加している飲食店のテイクアウトメニューを購入できます。

そ の 他 来場者に抽選で糸魚川の地酒をプレゼントします。

問 合 先 いといがわバル街実行委員会事務局(ヒスイ王国館内) ☎553-1210

催し・文化

Page 2: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.252

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

文化座談会 遺跡の魅力と活用

と き 3月7日(日) 13:30 ~ 15:30と こ ろ 市民会館 3階 会議室内  容 当市出身の考古学者と市外出身の当市学芸

員による座談会です。対 談 者 寺崎 裕助さん(新潟県考古学会長)

小島 幸雄さん(上越市専門学芸員)伊藤 薫さん(地域文化体験プランナー)市学芸員

参 加 費 無料申込期間 3月1日(月)~5日(金)

※定員30人程度(申込順)申込・問合先 文化振興課 文化財係 ☎552-1511

こころのバリアフリートーク

と き 3月12日(金)18:00 ~ 19:30と こ ろ 駅北広場キターレ内 容 視覚障害のある方の生活について話を聞

き、障害のある・なしに関わらず、みんなが住みやすいまち糸魚川を考えます。

対 象 市内在住で今後の糸魚川のまちづくりに関心がある方

申込方法 氏名、住所、連絡先を電話、ファクス、メールのいずれかでご連絡ください。

申込期間 3月1日(月)~8日(月)※定員30人(申込順)

参 加 費 無料申込・問合先 地域生活支援センターこまくさ

☎・FAX 553-2318  [email protected]

ジオポプリン作りの教材セット販売

と き 3月13日(土)10:00 ~ 11:30と こ ろ 糸魚川ジオステーション ジオパル内 容 市内の草花や綿を使って自分だけの香り袋

(ジオポプリン)を作ることができる教材とテキストを販売します。

販売価格 1セット 500円問 合 先 商工観光課 ジオパーク推進室 ☎552-1511

えちご押上ひすい海岸駅 開業記念玉翠園で懐かしのバタバタ茶をどうぞ

と き 3月13日(土)9:00 ~ 16:00と こ ろ 玉翠園・谷村美術館内 容 開業記念として、バタバタ茶(漬物付)を入

館者に無料サービスします。そ の 他 ・館内をガイド付きでお楽しみいただけます。

(10:00、11:30、13:00、14:30)・開業記念品を入館者全員にプレゼントし

ます。入 館 料 大人 500円、高校生以下 300円問 合 先 ガーデン・ミュージアム運営協議会

☎552-9277

天体観望会冬の星座とオリオン星雲を見よう

と き 3月13日(土)19:00 ~ 20:30と こ ろ フォッサマグナミュージアム内 容 星座を形作る星々やオリオン星雲を天体望

遠鏡で観察します。※荒天時は館内で映像を見ながら星座や星

雲の話をします。講 師 齋藤 美奈子さん(環境カウンセラー)申込期間 3月4日(木)~ 12日(金)10:00 ~ 16:00

※定員20人(申込順)参 加 費 無料申込・問合先 フォッサマグナミュージアム ☎553-1880

ケツゾリ Jジャパン

APAN Cカップ

UP

と き 3月14日(日)10:00 ~ 13:00 ※集合9:00と こ ろ 糸魚川シーサイドバレースキー場内 容 ビニール製肥料袋のソリで速さを競います。参加要件 市内にお住まいの3人1組であること

(中学生以下は保護者同伴)申込方法 チーム名、代表者名、代表者連絡先(住所・     電話番号)、参加者名をご連絡ください。申込期限 3月5日(金)参 加 費 1チーム 1,000円そ の 他 後日、代表者に資料等を郵送します。申込・問合先 根知地区公民館 ☎・FAX 558-2002

3月11日(木)~ 12日(金)能生火葬場の一部使用制限 設備補修工事に伴い火葬場の一部が使用できなくなります。ご理解とご協力をお願いします。【問合先】環境生活課 市民生活係 ☎552-1511

Page 3: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.25 3

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

ジオパーク講座宇宙の緑~コスモクロア輝石発見秘話~

と き 3月14日(日)13:30 ~ 15:00と こ ろ フォッサマグナミュージアム ホール内 容 市の天然記念物に指定されたコスモクロア

輝石について話します。講 師 市学芸員申込期間 3月4日(木)~ 13日(土)

10:00 ~ 16:00 ※定員40人(申込順)参 加 費 無料そ の 他 ジオパークガイドの受験資格対象講座です。申込・問合先 フォッサマグナミュージアム ☎553-1880

つながる若者応援事業U-35トーク つなわカフェ

と き 3月14日(日)13:30 ~ 16:00 ※受付13:00と こ ろ 駅北広場キターレ内 容 「あの人のストーリー、わたしのいと~糸

魚川で『好き』を増やそう~」をテーマにゲストトークやグループワークを通じて、糸魚川暮らしを楽しむヒントを探ります。

対 象 市内在住または市内に通勤している18歳~34歳の方(年齢は令和2年4月1日時点)

トークゲスト 屋村 靖子さん(株式会社tsugihagi blue)講  師 井上 有紀さん(にいがたイナカレッジ)申込方法 住所または勤務先、氏名、年齢、連絡先を

電話でご連絡いただくか、市ホームページの申込フォーム

(QRコード)からお申し込みください。

申込期間 3月3日(水)~ 10日(水)※定員10人程度(申込順)

参 加 費 500円(スイーツ、飲み物代)そ の 他 詳しくは、企画定住課、能生・青海事務所、

市ホームページで配布のチラシをご覧ください。

申込・問合先 企画定住課 人口減対策係 ☎552-1511

地方創生オンラインフォーラムふるさと未来会議in糸魚川

と き 3月17日(水)15:00 ~ 17:00内 容 当市の魅力を発信し、関係人口の創出や

ワーケーションの可能性を探ります。※テレビ会議システムでの対談をオンライ

ンで生配信します。講 師 箕浦 龍一さん(総務省審議官)     千葉 憲子さん(塩尻市特任CCO)     その他、市内事業者申込方法 ふるさと未来会議を運営する

「さといこ」の申込フォーム(QRコード)からお申し込みください。

申込期限 3月15日(月)参 加 費 無料問 合 先 企画定住課 人口減対策係 ☎552-1511

石のまち×tツペラ

upera tツペラ

uperaゆかいな石のかおをつくろう

と き 3月20日(土・祝)10:30 ~ 12:00、13:30 ~ 15:00※いずれの回も内容は同じです。

と こ ろ 駅北広場キターレ内 容 絵本やイラストレーションをはじめ、NHK E

テレの工作番組「ノージーのひらめき工房」のアートディレクション等、様々な分野で活躍しているユニット「tupera tupera」と一緒に、糸魚川の石を使って「石のかお」を作ります。

申込期限 3月18日(木)     ※各回定員20人程度

(申込順)参 加 費 無料申 込 先 駅北広場キターレ ☎556-8200そ の 他 ・未就学児は保護者同伴でご

参加ください。・詳しくは、石のまち糸魚川の

ホームページ(QRコード)をご覧ください。問 合 先 企画定住課 企画係 ☎552-1511

お子さんの予防接種はお済みですか? 3月1日(月)~7日(日)は「子ども予防接種週間」です。入園・入学に備え、必要な予防接種は早めに受けましょう。【問合先】こども支援室 子育て支援係 ☎552-1511

Page 4: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.254

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

東京2020オリンピック聖火リレーボランティア募集

活 動 日 6月4日(金) ※概ね4時間程度対  象 平成15年4月1日以前に生まれた方活動内容 当市において、リレー沿道やセレモニー会

場の観覧者整理、交通整理等を行います。応募方法 県ホームページの応募フォームまたは所定

の申込用紙を県実行委員会に郵送、ファクスまたはメールでご提出ください。

募集人数 220人程度(申込順)募集期間 3月5日(金)~4月9日(金)そ の 他 ・ボランティアであることが識別できるア

イテムを支給予定です。・活動内容に関する事前説明

会には必ず出席してください。・詳しくは県ホームページ(QR

コード)をご覧ください。応募・問合先 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1

東京2020オリンピック聖火リレー等新潟県実行委員会

(新潟県県民生活・環境部スポーツ課)☎025-280-5951 FAX 025-280-5276  [email protected]

自衛官募集

◆一般幹部候補生(陸・海・空)対 象 20歳以上28歳未満の方受付期間 3月1日(月)~4月28日(水)試 験 日 5月8日(土)、9日(日)のうち1日試験会場 高田地域事務所

◆一般曹候補生(陸・海・空)対 象 18歳以上33歳未満の方受付期間 3月1日(月)~5月11日(火)試 験 日 5月21日(金)~ 30日(日)のうち1日試験会場 上越市民プラザ

申込・問合先 自衛隊新潟地方協力本部 高田地域事務所☎025-523-5519

上越地域若者サポートステーション出張相談会

と  き 3月10日(水)10:00 ~ 12:00と こ ろ ハローワーク糸魚川対 象 15歳から49歳までの就労に悩む本人または

その家族の方申込期限 3月9日(火) そ の 他 相談は無料ですが事前予約が必要です。申込・問合先 上越地域若者サポートステーション

☎025-524-3185

4月スタート夜間コース糸魚川高等職業訓練校 訓練生募集

と こ ろ 糸魚川高等職業訓練校(旧今井小学校)コース 訓練期間 受講料

木造建築 2年間 45,000円建築製図 70日間 70,000円電気工事士 12日間(週2日) 35,000円パソコン 21日間(週2日) 40,000円JW-CAD 15日間(週1日) 30,000円ビジネスマナー、電話対応(初級~上級)5日間(週1日) 15,000円~

※級による※いずれも時間は18:30 ~ 21:10申込期限 3月15日(月) ※定員各コース10人     (最少催行人員5人)申込・問合先 糸魚川高等職業訓練校 ☎552-1025

障害基礎年金を受給しているひとり親家庭の方児童扶養手当が変わります

障害基礎年金等を受給している方は、年金額が児童扶養手当額を上回る場合、手当を受給できませんでしたが、令和3年3月分(5月支払)以降は、児童扶養手当が障害年金の子の加算部分を上回る場合、その差額を児童扶養手当として受給できるようになります。すでに児童扶養手当受給資格者として認定を受けている方は、申請不要です。それ以外の方は、申請が必要です。詳しくは、市ホームページ(QRコード)をご覧ください。申請・問合先 こども支援室 子育て支援係

☎552-1511

子育て

スポーツ

しごと

Page 5: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.25 5

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

健診・相談・教室(3月)

◆乳幼児健診 と こ ろ 糸魚川保健センター ※受付12:50 ~ 13:20

とき 内容 対象2日(火) 3歳児健診 平成30年2月生12日(金) 1歳6か月児健診 令和元年8月生16日(火) 2歳児歯科健診 平成31年2月生19日(金) 4か月児健診 令和2年11月生23日(火) 10か月児健診 令和2年5月生

◆おっぱい相談(予約制) ※受付10:00 ~ 11:00とき ところ 対象

1日(月) 能生子育て支援センター 乳幼児と保護者

23日(火) 糸魚川保健センター

◆子育て講座(予約制) ※受付9:15 ~ 9:30とき 内容 対象

13日(土) パパマママタニティスクール パートⅡ 妊婦とその家族

◆マタニティサロン(予約制) ※受付9:00 ~ 9:30 とき ところ 申込期限

11日(木) 市役所2階会議室 3月8日(月)22日(月) 3月18日(木)

申込・問合先 こども支援室 親子健康係 ☎552-1511

こころの健康相談会

内 容 本人や家族の、心の健康に関する心配ごとの相談を受け付けます。

◆専門医・相談員によるこころの健康相談会と き 3月1日(月)13:30 ~ 15:00と こ ろ こころの総合ケアセンター申込期限 2月26日(金)申込・問合先 健康増進課 保健係 ☎552-1511◆夕方版 相談員によるこころの健康相談会と き 3月17日(水)17:00 ~ 19:00と こ ろ 糸魚川地域振興局申込期限 3月17日(水)12:00申込・問合先 糸魚川地域振興局 健康福祉部 地域保健課

☎553-1936

認知症介護家族の相談会

と  き 3月6日(土)13:30 ~ 15:00と こ ろ こころの総合ケアセンター内 容 介護に関する日ごろの悩み等を話し合い、

保健師や「認知症の人と家族の会」会員が助言します。  

対 象 認知症のご家族を介護している方 問 合 先 福祉事務所 高齢係 ☎552-1511

旧主要戦域における慰霊巡拝事業

遺族等を対象とした慰霊巡拝事業が実施されます。実施地域 カザフスタン共和国、イルクーツク州・ブ

リヤート共和国、ハバロフスク地方・ユダヤ自治州、インドネシア、中国東北地方

(旧満州地区全域)、東部ニューギニア、北ボルネオ、ビスマーク諸島、トラック諸島、ミャンマー、フィリピン、硫黄島

実施時期 令和3年8月下旬~令和4年3月中旬そ の 他 申込方法等、詳しくはお問い合わせください。申込・問合先 新潟県福祉保健部福祉保健課 援護恩給室

☎025-280-5180

健康相談(3月)

◆健康・栄養相談会保健師、看護師、栄養士が個別に相談を受け付けます。

とき ところ15日(月)

9:00 ~ 11:00青海保健センター

16日(火) 能生生涯学習センター18日(木) 糸魚川保健センター

問 合 先 健康増進課 保健係 ☎552-1511

健康づくりセンタープール臨時休館

定期点検のためプールを休館します。お風呂、フィットネスルーム、スタジオは通常通り利用できます。休館期間 3月21日(日)~ 26日(金)問 合 先 健康づくりセンター ☎561-7788

健康・福祉

Page 6: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.256

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

糸魚川サポートチケット2021参加店募集

参加資格 市内に店舗・事業所を有する事業者申込方法 商工観光課、糸魚川信用組合、糸魚川商工

会議所、能生商工会、青海町商工会、糸魚川市観光協会および市ホームページで配布の申込書をご提出ください。

申込期限 3月10日(水)参 加 費 1,000円

糸魚川サポートチケット2021

 販 売 額 1枚 1,000円(1,300円分)そ の 他 ・参加店舗一覧から店舗・事業所を選

んでチケットを購入するものです。・代金は、店舗・事業所に先払いされ

ます。・使用期間や購入方法等、詳しくは市

ホームページまたはおしらせばん3月10日号をご覧ください。

申込・問合先 糸魚川サポートチケット実行委員会事務局     (糸魚川信用組合まちづくり推進室)

☎552-9880

第10回 いといがわマルシェ 出店者募集

出 店 料 飲食関係 2,000円、その他 1,000円対 象 者 市内事業者申込方法 糸魚川信用組合、糸魚川商工会議所および

市ホームページ等で配布の申込用紙でお申し込みください。

申込期間 3月1日(月)~4月15日(木)※定数20店程度(申込多数の場合抽選)

第10回いといがわマルシェと き 5月22日(土)10:00 ~ 14:00と こ ろ 駅北広場キターレ周辺エリア(予定)内 容 飲食物販、キッチンカー等の出店など

応募・問合先 いといがわマルシェ実行委員会事務局(糸魚川信用組合まちづくり推進室)

     ☎552-9880 FAX 552-9244

マイナンバーカードの休日交付窓口

マイナンバーカードを平日受け取りに来られない方を対象に、休日交付窓口を開設します。開 設 日 2月27日(土)以降の毎月第4土曜日開設時間 8:30 ~ 12:00開設場所 市役所1階 市民課     ※能生・青海事務所では行いません。予約方法 2日前までに電話でご予約ください。そ の 他 15歳未満の方がマイナンバーカードを受け

取る際は、法定代理人(保護者等)の同伴が必要です。

申込・問合先 市民課 住民係 ☎552-1511

軽自動車の変更手続はお済みですか

軽自動車税(種別割)は毎年4月1日時点で車両を所有している方に課税します。軽自動車を廃車、買い替え、譲渡した場合は、早めに手続きをしてください。届出窓口原動機付自転車

(125cc以下)市民課 市民税係能生・青海事務所※廃車手続きの際は、ナンバー

プレートをお持ちください。小型特殊自動車

二輪バイク(125cc超) 北陸信越運輸局新潟運輸支局長岡自動車検査登録事務所☎050-5540-2041三輪バイク(側車付)

軽三輪 軽自動車検査協会新潟主管事務所長岡支所☎050-3816-1851軽四輪

問 合 先 市民課 市民税係 ☎552-1511

令和3年度須沢臨海公園オートキャンプ場 予約受付

受付日時 3月10日(水)~4月9日(金)9:00 ~ 17:00 ※土・日・祝日を除く

そ の 他 ・オートキャンプ場は4月10日(土)開園予定です。

・開園日以降は11月末日まで土日祝日を問わず毎日予約を受け付けます。

申込・問合先 須沢臨海公園 管理棟 ☎562-1360

その他

令和2年度 新成人を祝う花火動画 昨年11月に行った新成人の門出を祝う花火の模様をYouTube糸魚川チャンネルにて公開しています。【問合先】生涯学習課 生涯学習係 ☎552-1511

Page 7: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.25 7

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

糸魚川税務署国税の申告・納付期限の延長

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、申告所得税、個人事業者の消費税、贈与税の申告・納付期限を4月15日(木)まで延長します。確定申告会場や振替日については、次のとおりです。◆糸魚川税務署 確定申告会場

延長期間 3月16日(火)~4月15日(木)※土・日・祝日を除く

受付時間 8:30 ~ 16:00(相談時間9:00 ~)◆振替日の変更 ・申告所得税 5月31日(月) ・個人事業者の消費税 5月24日(月)そ の 他 ・来場には入場整理券が必要です。詳しく

は、おしらせばん1月25日号をご覧ください。

・3月16日(火)以降は、相談スペースの制約等が生じる場合があります。準備が整い次第、早めの来場をお願いします。

問 合 先 糸魚川税務署 ☎552-0381

路線バスダイヤ改正

改 正 日 3月13日(土)内 容 えちご押上ひすい海岸駅の開業に合わせ、

路線バスのダイヤおよび一部経路を変更します。

主な変更点・市街地巡回線、中央大通り線の一部の便が、え

ちご押上ひすい海岸駅前バス停を経由します。・中央大通り線は、横町5丁目まで延伸して運行

します。・早川線は、えちご押上ひすい海岸駅での接続を

考慮し、経路を変更します。・詳しくは、おしらせばん3月10日号と一緒に配

布するバス時刻表をご覧ください。

問 合 先 糸魚川バス㈱ ☎552-0180

市民税県民税申告期間の延長

確定申告の受付期間延長に伴い、市民税県民税の申告期間を延長します。延長期間 3月16日(火)~4月15日(木)

※土・日・祝日を除く受付時間 8:30 ~ 11:30、13:00 ~ 16:00受付場所 市役所1階 市民課     ※能生・青海事務所では受け付けません。そ の 他 ・申告に必要なもの等、詳しくはおしらせ

ばん1月25日号をご覧ください。・3月16日(火)以降は窓口でお待ちいただ

く場合があります。準備が整い次第、早めの申告をお願いします。

受付・問合先 市民課 市民税係 ☎552-1511

市長選挙・市議会議員一般選挙立候補予定者説明会

と き 3月23日(火)市長 10:00 ~、市議会議員 13:30 ~

と こ ろ 市民会館3階 会議室対 象 糸魚川市長選挙、糸魚川市議会議員一般選

挙に立候補を予定している方またはその代理の方

そ の 他 立候補予定者1人につき2人まで出席できます。(立候補予定者の方を含む)

問 合 先 選挙管理委員会 ☎552-1511

令和3年度家庭ごみ分別収集カレンダー

①家庭ごみ分別収集カレンダー(ごみカレンダー)・おしらせばん3月10日号と一緒に配布します。・令和3年度版から両面刷りにし、文字を大きくし

ました。・分別区分を数字で表したものを準備しています。

必要な方には毎年郵送しますので電話等でご連絡ください。

②ごみの分け方一覧表来年度の分け方一覧表は今年度と変更がありません。引き続き、令和2年度のものをご使用ください。必要な方はお問い合わせください。

問 合 先 環境生活課 環境係 ☎552-1511

日本海ひすいライン

えちご押上ひすい海岸駅前 バス停

糸魚川駅 梶屋敷駅

バスルート

県道

えちご押上ひすい海岸駅

えちご押上ひすい海岸駅

Page 8: C X `w§èï¼ · 2021. 2. 22. · 1 C X `w§èï¼ ¿ イベント・講 相談・教室・健診など 受付時間 D Í R8 次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2021.2.258

報広くらしのカレンダー

●イベント・講演 ★相談・教室・健診など ※受付時間

3月上半期

次号のおしらせばんは3月10日に発送します

2.25No.383

2021

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

主な内容

ゆかいな石のかおをつくろう糸魚川サポートチケット2021参加店募集マイナンバーカードの休日交付窓口路線バスダイヤ改正

03060607

3/11(木)★マタニティサロン ※9:00~9:30 市役所

3/12(金)●糸魚川就活フェア(~13日) 10:00~18:00 ※オンライン開催●こころのバリアフリートーク 18:00~19:30 駅北広場キターレ★1歳6か月児健診 ※12:50~13:20 糸魚川保健センター

※本号に掲載の催し等は2月18日(木)時点の内容です。新型コロナウイルス感染症の拡大防止等により、 中止や変更となる場合があります。不明な点は、各催し等の主催者へお問い合わせください。

3/10(水)●スマートフォン初心者講座 10:00~11:00 市役所●地域農業のこれからを考える会 10:00~11:30 市民会館、19:00~20:30 西海地区公民館★ハッピー育児会 ※9:15~9:45 糸魚川保健センター

3/5(金)●能生地域体育・学校施設 定期利用調整会議 19:00~ 能生生涯学習センター★骨密度・物忘れチェック相談会 ※9:30~11:00 市振地区公民館★日本語セミナー 9:30~11:15 ビーチホールまがたま★外国人生活相談室 10:00~12:00 ビーチホールまがたま

●市議会本会議 一般質問 10:00~ 市役所●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 上南地区公民館★心配ごと相談 ※13:00~15:00 青海総合福祉会館

3/4(木)

●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 今井地区公民館、能生生涯学習センター★心配ごと相談 ※9:00~12:00 ビーチホールまがたま★3歳児健診 ※12:50~13:20 糸魚川保健センター

3/2(火)

●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 中能生地区公民館★心配ごと相談 ※9:00~12:00 ビーチホールまがたま、能生生涯学習センター★ステップアップ離乳食講座 ※9:15~9:45 糸魚川保健センター★行政相談会 9:30~12:00 青海生涯学習センター

3/9(火)

●初めての手話体験 手話ミニ講座 10:00~11:30 ビーチホールまがたま●ケツゾリ JAPAN CUP 10:00~13:00 糸魚川シーサイドバレースキー場●ジオパーク講座 13:30~15:00 フォッサマグナミュージアム●つなわカフェ 13:30~16:00 駅北広場キターレ●みらいづくり交流会 13:30~16:30 糸魚川地区公民館ほか

3/14(日)

●新駅開業記念 バタバタ茶無料サービス 9:00~16:00 玉翠園・谷村美術館●ジオポプリン作りの教材セット販売 10:00~11:30 糸魚川ジオステーションジオパル●キターレの日。 10:00~14:00 駅北広場キターレ●えちご押上ひすい海岸駅開業記念式典 13:30~15:00 えちご押上ひすい海岸駅 上り線側広場●天体観望会 19:00~20:30 フォッサマグナミュージアム★パパマママタニティスクール ※9:15~9:30 糸魚川保健センター★土曜自習室 10:00~12:00 市民図書館★土よう子ども会 10:30~11:30 青海総合文化会館

3/13(土)

●企画展 糸魚川市の北前船と廻船業(~5月5日) 9:00~16:30 糸魚川歴史民俗資料館●普通救命講習 9:00~12:00 消防本部●新潟大学とWEBでつながる市民講座 14:00~15:00 フォッサマグナミュージアム●空き家の終活セミナー 14:00~16:00 駅北広場キターレ●立川志らく独演会 14:00~16:00 市民会館★認知症介護家族の相談会 13:30~15:00 こころの総合ケアセンター

3/6(土)

●市税(集合納税)第9期 口座振替 再振替日★健康相談会 ※9:00~11:00 青海保健センター★地区労連労働相談会 17:30~19:00 ビーチホールまがたま

3/15(月)

●市税(集合納税)第9期 納期限・口座振替日●市議会本会議 一般質問(~2日) 10:00~ 市役所●地域農業のこれからを考える会 19:00~20:30 根知地区公民館、磯部ふれあい会館★おっぱい相談 ※10:00~11:00 能生子育て支援センター★こころの健康相談会 13:30~15:00 こころの総合ケアセンター

3/1(月)

3/8(月)●地域農業のこれからを考える会 10:00~11:30 須沢支館分館、 19:00~20:30 大野地区公民館、上早川地区公民館

●おうちでバル街 テイクアウトいといがわ 11:00~14:00 ヒスイ王国館●文化座談会 13:30~15:30 市民会館

3/7(日)

◉ホームページ https://www.city.itoigawa.lg.jp/◉Eメール [email protected]糸魚川市総務部 総務課 広報情報係〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5

◉市 役 所

◉能生事務所◉青海事務所◉ガス水道局◉消 防 本 部

☎025-552-1511FAX025-552-8955☎025-566-3111☎025-562-2260☎025-552-1540☎025-552-0119◇

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

お問い合わせ

制作 株式会社 アド・クリーク  印刷 糸魚川綜合印刷株式会社

しごと

スポーツ

催し・文化

健康・福祉

子育て

その他

カレンダー

3/3(水)●地域農業のこれからを考える会 10:00~11:30 上路支館、19:00~20:30 下早川地区公民館