家庭系ごみの分け方と出し方 - takaoka...飲食用 ペットボトル 高岡市 飲食用...

1
飲食用 ペットボトル 高岡市 飲食用 スチール缶 アルミ缶 高岡市 高岡市 無色 高岡市 茶色 高岡市 その他色 サラダ油 サラダ油 ビール 長慶寺室内プール 小矢部川 守山橋 万葉小学校 二上大橋 ストックヤード 160 8 五十里 守山 四屋 西海老坂 長慶寺北 長慶寺南 燃やせるごみ (週2回収集) 飲食用缶類(スチール缶・アルミ缶) 飲食用ペットボトル 飲食用びん(ガラスびん) プラスチック容器 乾電池有害ごみ 高分子系ごみ 古紙類 金属類・家電品類 燃やせないごみ(月2回収集) 朝8:30までに出してください。 中を洗って出してください。 のり付けされているラベルは付いたままで構いません。 ビールびんや一升びんなどの再使用びんは、なるべく買った ところに返してください。 中を洗って出してください。 つぶせるものは、つぶして出してください。 ラベルとキャップは外してピンクの指定袋 (プラスチック容器)に入れて出してください。 大きさに制限はありません。 中を洗って出してください。 つぶせるものは、つぶして出してください。 お菓子の缶、海苔の缶も飲食用の缶に当て はまるので、入れてください。 ビールやジュースの金属のふた、缶づめの ふたも入れてください。 無色びん 茶色びん その他色びん 水を よく切って 台所ごみ ボトル類 持ち運び用の 発泡スチロール クリーニング の袋 台紙 中包みの紙 包装紙 牛乳やジュース等 プラスチック製おもちゃ 歯ブラシ ストロー ビニール波板・雨どい 新聞紙 商品が入っていた紙製の容器(箱・袋)や包装紙 段ボール 紙パック 紙箱・包装紙 雑誌・チラシ 袋 類 緩衝材 フィルム類 キャップ類 ネット類 カップ類 酒やスープなど このマークが ついているもの このマークが ついているもの 飲食用のペットボトル 保冷剤 乾燥剤 使い捨てカイロ 革製品 はきもの類 マヨネーズ・ケチャップボトル 衣類 竹串など 紙おむつ 食用油 紙にしみ込ませて 先のとがった 物は折って 1m以内にしてしばって 水洗いして 袋などに入れないで、 直接専用の回収かごへ 使い切って袋などに入れないで、 直接専用の回収かごへ 長さ125cm以内のもの フタは外し、指定袋に入れて 汚物を 取り除いて 中身を使い切って ガラス、割れたびん、コップ は埋め立てごみへ 金属製のふたは外して 飲食用缶類へ 陶磁器製のびん 乳白色のびんは 埋め立てごみへ 穴をあけてガスを抜いて 電池を取り灯油を抜いて 灯油を抜いて 電池は専用の 回収かごへ 天板(木製)は 燃やせるごみへ プリンター・スキャナー等 不要と書いて コンテナには、びんだけを入れてください。 無色びんは青色のコンテナに、茶色びんは茶色のコンテナ に、その他色びんは緑色のコンテナに。色の判断が難しい 場合は緑色のコンテナへ入れてください。 埋め立てごみ 陶磁器類 中身を使い切って 埋め立てごみについての問い合わせ われものは紙に 包んで「ガラス」 などと表示 小さな袋に入れて (1袋まで) スキー板 スノーボード LED電球 ステレオ・ラジカセ アイロン 扇風機 ファンヒーター 掃除機 電子レンジ 炊飯器 リモコン パソコンの周辺機器 ビデオ・DVDデッキ ガラス・割れたびん・せともの類 灰・泥 電球 ガラス製 容器類 陶磁器製のびん、乳白色のびん、 化粧品、コップなど 木質の家具 蛍光灯 ライター(プラスチック製) 体温計(水銀) 開いて ひもでしばって 出してください。 草・木の葉・剪定枝 ラップ トイレットペーパー 障子紙などの 紙芯 乾電池(マンガン・アルカリのみ) 竹すだれ 角材 たるき PPバンド スキー靴 ペットボトルの キャップ、ラベル 食用油の プラスチックボトル プラスチック製ハンガー 金属製 容器類 かさ 台所用金物類 スプレー缶 石油ストーブ プラスチック製 スーツケース カーペット、ふとん、 毛布類 こたつの天板(木製) 飲食用の缶 トレー・パック類 バケツ 洗面器 飲食用びん 指定袋に入らない場合は、直接、市のストックヤードへ 持ち込むか、戸別収集を申し込んでください。(有料) 材木(長さ80cm 直径20cmまで) 生木(長さ80cm 直径10cmまで) ・種類別にひもでしっかりしばって出してください。 ・粘着テープやビニール袋は使用しないでください。 (段ボールや紙パック・チラシなどは入れないでください。) (アルミ箔を貼っていない紙パック) (紙芯は燃やせるごみに出してください。) (表面や内側にナイロン、アルミ箔等がついているもの) 紙製容器でリサイクルできないもの 指定袋に入る大きさにして 白色トレーは、なるべくスーパーなどの店頭回収をご利用ください。 中身の見える袋に入れて出してください。 ※プラスチック容器とは、商品が入っていたプラスチックやビニール製 の容器や包装で、中身を使い切ると不要になるものをいいます。 内容物や汚れが取れないものは、高分子系ごみに出してください。 家 電 品 類 金   属   類 ボタン型電池・ニカド・リチウム電池等の充電式電池は 販売店の回収をご利用ください。 内容物や汚れが取れないものは、 燃やせるごみに出してください。 中身の見える袋に入れて出してください。 水洗いし、切り開き、乾燥後まとめて ひもでしばって出してください。 紙箱は開いて、ひもで十文字に しばって出すか、紙袋に入れて 出してください。 電気カーペット (大きさ1m以内に限る) 指定袋に入れてしばっ て出してください。 指定袋以外で出された 場合は警告シールを 貼って残していきます。 高分子系 ごみへ 高分子系 ごみへ 金属類・ 家電品類へ 金属類・ 家電品類へ 埋立処分場 手洗野尾久保18番地 ☎31-3822 指定袋に入らない場合 や多量に出る場合は市 のストックヤードに持ち 込むか、戸別収集を申し 込んでください。 (有料) CD、DVD、 Blu-rayディスク、 ビデオ、カセットテープ 及びケース 中身の見える袋 に入れて出して ください。 刃物・針など危険なものは紙などに 包み、「刃物」・「針」などと表示して 出してください。 金属製のライターは 使い切って出して ください。 針金ハンガーは まとめてしばって 出してください。 酒やスープの紙パックで、 内側にアルミ箔等が貼っ てある紙パックは燃やせ るごみに出してください。 電球は埋め立てごみへ こたつ ストックヤード 家電リサイクル品 長慶寺640番地 TEL 22-3511 持ち込みできる日:火曜日~土曜日(日曜日、月曜日と祝日、年末年始は休み) 受付時間:午前8時30分~午後4時30分 下記のものは収集できません。直接、ストックヤード又は 埋立処分場へ持ち込むか、戸別収集を申し込んでください。 (有料) 収集・持ち込みできないごみ 電動自転車 ①携帯電話 ②スマートフォン ③携帯音楽プレイヤー ④携帯ゲーム機器 ⑤デジタルカメラ ⑥ポータブルビデオカメラ ⑦ポータブルカーナビ ⑧電子辞書 ⑨卓上計算機 ⑩パソコン 森林資源保護のため再生紙を使用しています。 運搬用一輪車 除湿機 木質の家具 (机・いす・たんす) 小型家電は大事な資源、リサイクル回収に ご協力ください。 ・高岡市役所本庁舎 ・福岡庁舎 ・環境サービス課 小型家電回収ボックスを設置し、 無料で回収しています。 マッサージチェア パソコン 物干し台 つけもの石 ブロック オイルヒーター ボイラー・ 電気温水器 厨房機器 大型OA機器 洗面台 衣類 乾燥機 洗濯機 バイク・農機具 中身の入った 缶・ビン 劇毒物・危険物 ボタン型電池、ニカド・リチウム電池等の 充電式電池 中身のある スプレー缶 卓上カセット ボンベ等 混入した場合、大きな事故の原因となります。 絶対に出さないでください。 冷蔵庫及び 冷凍庫温冷庫 テレビ 液晶式・プラズマ式含む) エアコン 室外機含む) 石膏ボード ガスボンベ 廃油 浴槽 消火器 耐火金庫 バッテリー 木のかぶ タイヤ 大人用三輪車 搬入料金は定額制(車両1台あたりの料金)から従量制(重さに応じた料金)に変更になりました。 長さ7m、幅2.4m、高さ2.6m、最大積載重量2,000kgを超える車両は、搬入できません。 集積場に出す場合と同じように分別し、ご自身で指定の場所に降ろしてください。 福岡ストックヤードは2020年3月31日をもってごみの受け入れを停止します。 4月以降は、長慶寺のストックヤードをご利用ください。 バッテリー をはずして 埋立処分場へ 購入した店、買い替えした店へ引き取りを依頼するか、 リサイクル券を郵便局で購入のうえ、指定引き取り場所へ 持ち込んでください。 購入先や専門の処理業者等に引き取りを依頼してください。 指定引き取り場所 (2020年3月現在) ハリタ金属株式会社 高岡市本領1053-1 ☎64-3516 北陸トナミ運輸株式会社 高岡市上四屋4-42 ☎21-9825 有料 家庭系ごみを直接持ち込みできる場所 (市内1箇所) 小型家電のリサイクル回収 革靴、運動靴、 サンダル、長靴など カップ麺や ヨーグルトのフタ コーヒー・ラーメン 納豆など 洗剤の箱 家庭系ごみの分け方と出し方 資源物の持ち去りは禁止されています。 不審車両等を見かけた場合は、環境サービス課又は警察までご連絡ください。 資源物の持ち去りは禁止されています。 不審車両等を見かけた場合は、環境サービス課又は警察までご連絡ください。 2年間ご使用ください 高岡市環境サービス課 2020年4月 ~2022年3月 高岡市ホームページ 家庭のゴミの分別・出し方 お問い合わせ先

Upload: others

Post on 16-Oct-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 家庭系ごみの分け方と出し方 - Takaoka...飲食用 ペットボトル 高岡市 飲食用 スチール缶 アルミ缶 高岡市 高岡市 無色 高岡市 茶色 高岡市

飲食用ペットボトル

高岡市

飲食用スチール缶アルミ缶

高岡市

高岡市無色

高岡市茶色

高岡市その他色

サラダ油

サラダ油

ビール

オリーブオイル

不要

長慶寺室内プール

小矢部川

守山橋 万葉小学校

二上大橋

ストックヤード

160

8

五十里

守山

四屋

西海老坂

長慶寺北

長慶寺南

ドレッシング

燃やせるごみ(週2回収集)

飲食用缶類(スチール缶・アルミ缶) 飲食用ペットボトル 飲食用びん(ガラスびん)

プラスチック容器

乾電池等有害ごみ

高分子系ごみ

古 紙 類

金属類・家電品類

燃やせないごみ(月2回収集) 朝8:30までに出してください。

●中を洗って出してください。●のり付けされているラベルは付いたままで構いません。●ビールびんや一升びんなどの再使用びんは、なるべく買った ところに返してください。

●中を洗って出してください。●つぶせるものは、つぶして出してください。●ラベルとキャップは外してピンクの指定袋 (プラスチック容器)に入れて出してください。●大きさに制限はありません。

●中を洗って出してください。●つぶせるものは、つぶして出してください。●お菓子の缶、海苔の缶も飲食用の缶に当てはまるので、入れてください。●ビールやジュースの金属のふた、缶づめのふたも入れてください。

無色びん 茶色びん その他色びん

水をよく切って

台所ごみ

ボトル類

持ち運び用の発泡スチロール

クリーニングの袋

台紙

中包みの紙包装紙

牛乳やジュース等

プラスチック製おもちゃ

歯ブラシストロー

ビニール波板・雨どい

新聞紙

商品が入っていた紙製の容器(箱・袋)や包装紙

段ボール

紙パック

紙箱・包装紙

雑誌・チラシ

袋 類

緩衝材

フィルム類

キャップ類ネット類

カップ類

酒やスープなど

このマークがついているもの

このマークがついているもの

飲食用のペットボトル

保冷剤乾燥剤

使い捨てカイロ

革製品はきもの類

マヨネーズ・ケチャップボトル衣類

竹串など紙おむつ

食用油

紙にしみ込ませて

先のとがった物は折って

1m以内にしてしばって

水洗いして

袋などに入れないで、直接専用の回収かごへ

使い切って袋などに入れないで、直接専用の回収かごへ

長さ125cm以内のもの

フタは外し、指定袋に入れて

汚物を取り除いて

中身を使い切って

ガラス、割れたびん、コップは埋め立てごみへ

金属製のふたは外して飲食用缶類へ

陶磁器製のびん乳白色のびんは埋め立てごみへ

穴をあけてガスを抜いて

電池を取り灯油を抜いて

灯油を抜いて

電池は専用の回収かごへ

天板(木製)は燃やせるごみへ

プリンター・スキャナー等

不要と書いて

コンテナには、びんだけを入れてください。無色びんは青色のコンテナに、茶色びんは茶色のコンテナに、その他色びんは緑色のコンテナに。色の判断が難しい場合は緑色のコンテナへ入れてください。

埋め立てごみ 陶 磁 器 類中身を使い切って

埋め立てごみについての問い合わせ

われものは紙に包んで「ガラス」などと表示

小さな袋に入れて(1袋まで)

スキー板スノーボード

LED電球

ステレオ・ラジカセ

アイロン

扇風機ファンヒーター

掃除機

電子レンジ

炊飯器

リモコン

パソコンの周辺機器ビデオ・DVDデッキ

ガラス・割れたびん・せともの類

灰・泥電球

ガラス製容器類

陶磁器製のびん、乳白色のびん、化粧品、コップなど

木質の家具

蛍光灯 ライター(プラスチック製)

体温計(水銀) 開いてひもでしばって出してください。

草・木の葉・剪定枝

ラップトイレットペーパー障子紙などの紙芯

乾電池(マンガン・アルカリのみ)

竹すだれ角材たるき

PPバンド

スキー靴

ペットボトルのキャップ、ラベル

食用油のプラスチックボトル

プラスチック製ハンガー

金属製容器類

かさ

台所用金物類

スプレー缶石油ストーブ

プラスチック製スーツケース

カーペット、ふとん、毛布類

こたつの天板(木製)

飲食用の缶

トレー・パック類

バケツ洗面器

飲食用びん

指定袋に入らない場合は、直接、市のストックヤードへ持ち込むか、戸別収集を申し込んでください。(有料)材木(長さ80cm 直径20cmまで)生木(長さ80cm 直径10cmまで)

・種類別にひもでしっかりしばって出してください。・粘着テープやビニール袋は使用しないでください。

(段ボールや紙パック・チラシなどは入れないでください。)

(アルミ箔を貼っていない紙パック)

(紙芯は燃やせるごみに出してください。)

(表面や内側にナイロン、アルミ箔等がついているもの)紙製容器でリサイクルできないもの

指定袋に入る大きさにして白色トレーは、なるべくスーパーなどの店頭回収をご利用ください。

中身の見える袋に入れて出してください。※プラスチック容器とは、商品が入っていたプラスチックやビニール製 の容器や包装で、中身を使い切ると不要になるものをいいます。

内容物や汚れが取れないものは、高分子系ごみに出してください。

家 電 品 類

金       属       類

ボタン型電池・ニカド・リチウム電池等の充電式電池は販売店の回収をご利用ください。

内容物や汚れが取れないものは、燃やせるごみに出してください。

中身の見える袋に入れて出してください。

水洗いし、切り開き、乾燥後まとめてひもでしばって出してください。

紙箱は開いて、ひもで十文字にしばって出すか、紙袋に入れて出してください。

電気カーペット

燃やせるごみ

(大きさ1m以内に限る)

●指定袋に入れてしばっ て出してください。●指定袋以外で出された 場合は警告シールを 貼って残していきます。

高分子系ごみへ

高分子系ごみへ

金属類・家電品類へ

金属類・家電品類へ

埋立処分場 手洗野尾久保18番地 ☎31-3822

●指定袋に入らない場合や多量に出る場合は市のストックヤードに持ち込むか、戸別収集を申し込んでください。(有料)

CD、DVD、Blu-rayディスク、ビデオ、カセットテープ及びケース

中身の見える袋に入れて出してください。

刃物・針など危険なものは紙などに包み、「刃物」・「針」などと表示して出してください。

金属製のライターは使い切って出してください。

針金ハンガーはまとめてしばって出してください。

酒やスープの紙パックで、内側にアルミ箔等が貼ってある紙パックは燃やせるごみに出してください。

電球は埋め立てごみへ

こたつ

■ストックヤード

家電リサイクル品

長慶寺640番地 TEL 22-3511

持ち込みできる日:火曜日~土曜日(日曜日、月曜日と祝日、年末年始は休み)受付時間:午前8時30分~午後4時30分

下記のものは収集できません。直接、ストックヤード又は埋立処分場へ持ち込むか、戸別収集を申し込んでください。(有料)

収集・持ち込みできないごみ

電動自転車

①携帯電話 ②スマートフォン ③携帯音楽プレイヤー④携帯ゲーム機器 ⑤デジタルカメラ ⑥ポータブルビデオカメラ ⑦ポータブルカーナビ⑧電子辞書 ⑨卓上計算機 ⑩パソコン

森林資源保護のため再生紙を使用しています。

運搬用一輪車

除湿機

木質の家具(机・いす・たんす)

小型家電は大事な資源、リサイクル回収にご協力ください。

・高岡市役所本庁舎・福岡庁舎・環境サービス課

小型家電回収ボックスを設置し、無料で回収しています。

マッサージチェア

パソコン

物干し台

つけもの石

ブロック

オイルヒーター

ボイラー・電気温水器

厨房機器 大型OA機器洗面台

衣類乾燥機

洗濯機

バイク・農機具

中身の入った缶・ビン

劇毒物・危険物 ボタン型電池、ニカド・リチウム電池等の充電式電池

中身のあるスプレー缶卓上カセットボンベ等

混入した場合、大きな事故の原因となります。絶対に出さないでください。

冷蔵庫及び冷凍庫、温冷庫

テレビ(液晶式・プラズマ式含む)

エアコン(室外機含む)石膏ボード

ガスボンベ

廃油

浴槽

消火器

耐火金庫

バッテリー木のかぶ

タイヤ

大人用三輪車

・搬入料金は定額制(車両1台あたりの料金)から従量制(重さに応じた料金)に変更になりました。・長さ7m、幅2.4m、高さ2.6m、最大積載重量2,000kgを超える車両は、搬入できません。・集積場に出す場合と同じように分別し、ご自身で指定の場所に降ろしてください。

福岡ストックヤードは2020年3月31日をもってごみの受け入れを停止します。4月以降は、長慶寺のストックヤードをご利用ください。

バッテリーをはずして

埋立処分場へ

購入した店、買い替えした店へ引き取りを依頼するか、リサイクル券を郵便局で購入のうえ、指定引き取り場所へ持ち込んでください。購入先や専門の処理業者等に引き取りを依頼してください。

指定引き取り場所(2020年3月現在)ハリタ金属株式会社 高岡市本領1053-1 ☎64-3516北陸トナミ運輸株式会社 高岡市上四屋4-42 ☎21-9825

有料 家庭系ごみを直接持ち込みできる場所(市内1箇所)

回収場所

回収品目

小型家電のリサイクル回収

革靴、運動靴、サンダル、長靴など

カップ麺やヨーグルトのフタ

コーヒー・ラーメン納豆など

洗剤の箱

家庭系ごみの分け方と出し方資源物の持ち去りは禁止されています。不審車両等を見かけた場合は、環境サービス課又は警察までご連絡ください。資源物の持ち去りは禁止されています。不審車両等を見かけた場合は、環境サービス課又は警察までご連絡ください。

2年間ご使用ください 高岡市環境サービス課

2020年4月~2022年3月

高岡市ホームページ家庭のゴミの分別・出し方

お問い合わせ先