特別 page2&3 [更新済み] - suginami...区と区民で協働して地域の公園や緑地...

4
区と区民で協働して地域の公園や緑地 の手入れや管理を行っていく、杉並区のボ ランティア制度です。 とは?? Qみどりの新聞 平成18年3月20日 発行 今号では杉並区のみどりの施策やそれに関わる人々などをご紹介します。 「 生 けがき助 成 」や「 屋 上 緑 化 助 成 」、区 の 緑 化ボランティア 制 度 の 情 報などなど 、 読者の皆さまのみどりの生活に役立つ情報をご紹介します。 地域で 公園を きれいに No.135 緑化行政 緑化行政 特集号 特集号 緑化行政 特集号

Upload: others

Post on 14-Sep-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 特別 Page2&3 [更新済み] - Suginami...区と区民で協働して地域の公園や緑地 の手入れや管理を行っていく、杉並区のボ ランティア制度です。とは??荻窪第一児童遊園、通

区と区民で協働して地域の公園や緑地の手入れや管理を行っていく、杉並区のボランティア制度です。

とは??

荻窪第一児童遊園、通

“ぶた公園

”で公園育

て組に参加している「ぶ

た公園きれいにし隊」の

鈴木さんと光森さんにそ

の活動内容や活動するま

での経緯などをうかがい

ました。

Q公園育て組に登録したきっかけはなんで

すか?

 

光森さん(以下、光)…この公園は、雑

誌、弁当の空き箱、たばこの吸殻などで

ごみ溜めになっていたんです。その他に

も、猫に餌付けをする人や、猫のフンな

どの問題が多かったというのがきっかけ

です。数年前から地域の有志で、犬の散

歩とパトロールを兼ねた

〝わんわんパト

ロール

〞(以下、わんパト)を結成し、

散歩のついでに公園のごみ拾いをしてい

たのもきっかけです。例えば、犬猫のフ

ンや、「お土産」(トイレ内のゴミ)を

持って帰るということをしていました。

「ぶた公園

「ぶた公園

きれいにし隊」に

きれいにし隊」に

    

聞きました!

聞きました!

「ぶた公園

きれいにし隊」に

  

聞きました!

みどりの新聞 平成18年3月20日 発行

今号では杉並区のみどりの施策やそれに関わる人々などをご紹介します。「生けがき助成」や「屋上緑化助成」、区の緑化ボランティア制度の情報などなど、

読者の皆さまのみどりの生活に役立つ情報をご紹介します。

地域で公園をきれいに

No.135

緑化行政緑化行政

特集号特集号緑化行政

特集号

Page 2: 特別 Page2&3 [更新済み] - Suginami...区と区民で協働して地域の公園や緑地 の手入れや管理を行っていく、杉並区のボ ランティア制度です。とは??荻窪第一児童遊園、通

地域で公園をきれいに

△ぶた公園の名前の由来に なったブタ型遊具

▽(左)鈴木さん(右)光森さん

Q公園育て組のメンバーはどのよう

に集めたのですか?

 

光…9人中半分はわんパトで、半分

は近所の人です。中でも一番活動熱

心なのは公園の近所に住むわんパト

仲間の片山さんという方です。お孫

さんを連れてこの公園に遊びに来る

ことが多くて、猫のフンが多いのを気にしていまし

た。メンバーではありませんが、公園の隣接地など

に住んでいる方たちにも公園に変な人が来ていた

ら110番通報をお願いしています。

Q主にどんな活動をされていますか?

 

光…私は散歩で来る度にごみを持ち帰っています。

片山さんは低木の手入れもしていて、出たごみを清

掃の方に取りに来てもらっています。活動自体はそ

んなに大仕事じゃないので、マイペースで各々都合の

よい時に活動しています。

これはわんパトの活動でもありますが、公園緑地

課で配布している犬のマナー本(※下記参照)を散歩

ついでに他の犬仲間にも配ったりしています。犬の一

番の問題はフンとおしっこです。犬のフンが放置され

ることが、犬が嫌われる原因のひとつなので、犬仲間

に評判を落とさないように声をかけています。

 

鈴木さん(以下、鈴)…

私は休日に、こどもたち

だけで公園で遊んでいる

時にいじめなどが起きる

といけないので、腕章を

つけて見に来たりもして

います。でもここの公園

を利用される方はみなさ

んわきあいあいとしていていいですよ。

Q公園内で多いごみはどういったものですか?

 

光…ごみで一番多いのは、雑誌と弁当の空箱。トイレ

の中は家族に見せられない雑誌、ビデオ、時々汚れ

たズボンなどが捨てられています。

どんどんきれいにしていくうちにそういうごみも

減っていきましたね。やはりきれいにしていると「誰

かが見ているぞ」という意識が働いてごみのポイ捨

てをやめるみたいです。

Q活動日を決めてやっているんですか?

 

光…そんな難しいことは決めずに、汚れに気づいた

人が掃除しています。片山さんは朝から掃き掃除、

私は散歩のついでにやっています。

 

鈴…私は家が近いので毎日嫌でも十回はここを通

ります。(笑)その度に公園が汚れていないか見てい

ます。

Qこの活動をしていて良い点は?

 

光…公園を利用している方、公園の前を通る方に気

楽に声をかけられます。「おはよう」とか「こんにち

は」とか。公園で散らかしながら食事をしている人

にこっちから「〝ぶた公園きれいにしたい〞というの

をやっているから、仲間に入らないか」と声をかける

と「勘弁してくれ」といってごみを持って退散します。

(笑)

 

鈴…でも活動をしていると、人によっては区からお

金をもらって働いている清掃員と勘違いして、「もっ

ときれいにしてよ」とか、「あっちの公園もやってよ」

なんておっしゃいます。(苦笑)

 

光…自分の庭先の延長で掃除してるんですけどね。

(苦笑)

Q最後にひとこと、お願いします。

光…私、町会長もやっている

んですが、最近は町会で、

「日本人の当たり前、アメ

リカ人の当たり前、良いと

こ取り」という活動もやっ

ています。例えば、日本で

は、引っ越してきた方が挨

拶まわりをするのが一般的ですが、アメリカでは定住

している方が先に声をかけるのが当たり前のようで

す。越してきた方はごみ出しなんかに困っているの

で、先にごみ出しの方法などを教えてあげるとすご

く喜びます。その成果か、最近は新しく来た人の方

から町会に「入れてくれ」という例が増えました。

声をかけるのは気分がいいですよ。でも、深入り

はせず、広く浅く、笑顔がポイントですかね。

公園をきれいにする、というのもご近所づきあい

が広まり防犯にも有効です。

※「わかりあうってすてきなこと

 

-

素敵な飼い主になる方法・犬とともだちになる方法-

 

区役所5階公園緑地課、各公園事務所等で配布しています

①5人以上のグループをつくります。活動したい公園・

緑地を決めます

②区役所に申込書を提出します

③審査に通ればあなたも公園育て組です

〈区の支援〉清掃用具などの支給・貸与、ごみの処分な

ど。活動に関するご相談にも応じます

〈活動内容〉清掃活動、緑化活動など

《問合せ》 

みどり公園課公園利用係*

☎:

03-

3312-

2111(代表)

*平成18年4月1日から、組織名が公園緑地課公園事業係からみどり

公園課公園利用係になります。

公園育て組に登録するには…

● 材料と性質落葉広葉樹の落ち葉(ケヤキ、クヌギ、コナラ、エノキ、モミジなど)は半年から1年で腐葉土になります。常緑広葉樹の葉、イチョ

ウ、マツ、スギなどの針葉樹の葉は分解に時間がかかります。

● 腐葉土づくりの手順積んでおくだけでも腐葉土になりますが良い腐葉土を早めにつくるには・・・①細かくする落ち葉を踏むなどして細かくすると、分解が速く進む

②土や腐葉土を混ぜる土や腐葉土を少量混ぜておくと分解が速く進む。③水分の調整湿り気があったほうが、分解が速く進む。にぎってみて水がじわっと出るくらいが良い。最初は月に1~2回はチェックし、乾燥気味の時は水をかける。水分過多は嫌気発酵が起こり、臭いの原因になるので注意。④切り返し好気性の微生物を活発にさせ、分解速度のばらつきを防ぐために月に1回切り返し(攪拌)を行う。完熟すると色が黒くなって臭いもほとんどしない。

【容器を使う】・コンポスト容器を使うと、落葉の飛散防止の効果の他、省スペースで大量の落ち葉の処理が可能になります。

腐葉土…落ち葉などを微生物が分解してできるもので、土壌改良には抜群の効果がある。

公園での活動いくつかの公園で、落ち葉を集めて腐葉土をつくるボランティア活動が始まっています。

木は自分の根元に葉を落とします。その葉はムシやミミズに食べられたり、カビやキノコ、

土壌微生物などによって分解され、再び木が利用できる養分となります。このように、木は葉を落とすことで自分の栄養をまかなっているのです。

大宮小学校小学3年生の総合学習ボランティアの方の指導のもと、土の中の生き物や腐葉土について学んだり、腐葉土づくりを体験するなど、みどりのリサイクルに対する意識を育てる授業を総合学習でおこなっています。

みどりのリサイクルってなに?みどりのリサイクルってなに?みどりのリサイクルってなに?みどりのリサイクルってなに?みどりのリサイクルってなに?

落ち葉や枝を自然の物質循環の中に戻すことです!私たちは、ふだんの生活の中から出てくる剪定枝や落ち葉など植物発生材を、自然の循環の中に戻すことにより可燃ごみを減らし、豊かな生態系を守っていくことが求められています。区では「杉並区みどりのリサイクル計画」を策定してこの課題に取り組んでいますが、特に落ち葉や剪定枝をできるだけ発生場所の土に還す“敷地内処理”を基本としています。

落ち葉で落ち葉で

腐葉腐葉土づくり

に挑戦に挑戦

落ち葉で

腐葉土づくり

に挑戦★

今、求められています「みどりのリサイクル」今、求められています「みどりのリサイクル」今、求められています「みどりのリサイクル」今、求められています「みどりのリサイクル」今、求められています「みどりのリサイクル」今、求められています「みどりのリサイクル」今、求められています「みどりのリサイクル」

ちょっとまめ知識 ちょっとまめ知識 ~木は自給自足~

身近なところで始まっています身近なところで始まっています身近なところで始まっています身近なところで始まっています身近なところで始まっています

落ち葉や枝を資源として使ってみよう。

みどりのリサイクルについての問合せ…みどり公園課 *みどりの計画係

*平成18年4月1日から、組織名が公園緑地課からみどり公園課になります。

Page 3: 特別 Page2&3 [更新済み] - Suginami...区と区民で協働して地域の公園や緑地 の手入れや管理を行っていく、杉並区のボ ランティア制度です。とは??荻窪第一児童遊園、通

◇緑化助成(屋上/壁面/接道部)、緑化計画、学校・公共施設の緑化:みどり公園課公園事業係◇育成協定、みどりのボランティア杉並:みどり公園課みどりの計画係 ◇花咲かせ隊、公園育て組:みどり公園課公園利用係◇公園整備:みどり公園課公園整備係 *平成18年4月から、組織名が公園緑地課からみどり公園課に、公園事業係は公園利用係になります。

みどりのベルトで 住みよいよいまちみどりのベルトで 住みよいよいまちみどりのベルトで 住みよいまち~みんなでつくろう 地域のみどり~

区から助成のあるもの

区からの支援のあるもの

助成助成助成

支援支援支援身近な身近なみどりのベルトみどりのベルトづくりづくり

イメージイメージ図身近な身近なみどりのベルトみどりのベルトづくりづくり

イメージイメージ図身近なみどりのベルトづくり

イメージ図

助成助成助成

生けがきなどをつくる生けがきなどをつくる生けがきなどをつくる

接道部緑化助成道に面した所に生けがき・フェンス緑化・植樹帯を造る時や、塀を撤去してその部分を緑化する時の費用の一部を助成します。

学校の校庭や公共施設の緑化学校の校庭や公共施設の緑化学校の校庭や公共施設の緑化公園や緑地の整備公園や緑地の整備公園や緑地の整備

庭などなどにみどりを植えるにみどりを植える庭などにみどりを植える◇緑化計画による緑化200㎡以上の敷地に宅地の造成や家を建てる場合など、事前に緑化計画書を作成し、一定基準以上の緑化をしていただいています。

◇育成協定    敷地面積1,000㎡以上の住宅団地などに、区が苗木の供給、あっせんを行います。

ベランダや玄関先などにプランターを置くことも、身近なみどりづくりの一環です。

プランターなどを置くプランターなどを置くプランターなどを置く

支援支援支援

緑化ボランティアの活動をする緑化ボランティアの活動をする緑化ボランティアの活動をする

建物の屋上や壁面を緑化する建物の屋上や壁面を緑化する建物の屋上や壁面を緑化する屋上緑化助成/壁面緑化助成 植栽工事にかかったお金の一部を助成します。

【限度額】100万円(屋上緑化・壁面緑化併せて)

助成助成助成

△屋上緑化 壁面緑化

△和泉小学校の校庭緑化

支援支援支援

花咲かせ隊

河川沿いの緑

化河川沿

いの緑化

河川沿いの緑

幹線道路の緑化

幹線道路の緑化

幹線道路の緑化

みどりの

ボランティア杉並

宮前公園

みどりのベルトみどりのベルトとはとはみどりのベルトみどりのベルトとはとはみどりのベルトとは

【各事業・制度の問合せ先】電話03-3312-2111

都立公園などの大規模なみどりを結ぶ善福寺川や神田川沿いのみどりや、中杉通りや青梅街道沿いの街路樹など、これらの連続したみどりの周辺部を含めた、広い帯状のみどり空間のことをいいます。区は、新たに学校や公共施設などの緑化とともに、既存のみどりの保全を行い、みどりのベルトを大きくしていきます。

区民の皆さまが生けがきや庭先の小さなみどりを丹念に増やし育て、それを近くの公園や学校などのみどりと結んで身近なみどりのベルトをつくります。さらにそれを骨格となるみどりのベルトにつなぐことで、杉並区全体のみどりのベルトが大きくなっていきます。

・骨格となる大きなみどりのベルト・骨格となる大きなみどりのベルト・骨格となる大きなみどりのベルト ・身近なみどりのベルト身近なみどりのベルト・身近なみどりのベルト

骨格となる骨格となるみどりのみどりのベルトベルト骨格となる骨格となるみどりのみどりのベルトベルト骨格となるみどりのベルト

みどりのベルトとは、骨格となる大きなみどりのベルト、身近なみどりのベルトからなる「帯状のみどり空間」のことで、ヒートアイランド現象の改善・防災機能の向上、都市景観の形成などの効果が期待されます。杉並区では、平成 17 年に策定した「みどりのベルト計画」にもとづき、区内のみどりのベルトづくりを進めていきます。

Page 4: 特別 Page2&3 [更新済み] - Suginami...区と区民で協働して地域の公園や緑地 の手入れや管理を行っていく、杉並区のボ ランティア制度です。とは??荻窪第一児童遊園、通

みどりの新聞 135号 平成18年3月20日発行【編   集】みどりのボランティア杉並【編集・発行】杉並区都市整備部公園緑地課 〒166-8570 杉並区阿佐谷南1-15-1  03-3312-2111      「みどりとひと」は区ホームページでもご覧いただけます。http://www.city.suginami.tokyo.jp/

区民の皆さんからいただく寄付で杉並区のみどりを増やしていこう。これが、「杉並区みどりの基金」です。皆さまの気持ちが、杉並のみどりにつながります。

「花咲かせ隊」は、地域の皆さんが自主的・主体的に公園の花壇作りを行い、区がこれを支援する制度です。活動の内容は、花壇の土作りからデザイン、草花の植え付け、除草、水やりなど、日常の維持管理です。区は、花の苗、肥料、園芸用具を支給します。また、技術の向上を図るため、年に1回程度の園芸講座を開催しています。平成12年9月に制度を開始し、現在、79ヶ所で89グループ、約650名のボランティアの方が活動しています。また、花咲かせ隊では、下記の公園で平成17年度宝くじ助成金で花壇づくりに取り組んでいます。

●井草公園 (井草2-21-1) ●上高井戸東公園 (上高井戸3-4-20)●善福寺一丁目公園 (善福寺1-18-7) ●善福寺美樹園公園 (善福寺4-3-29)●永福北公園 (永福4-26-4) ●高円寺北二公園 (高円寺北2-16-15)●東二公園 (成田東1-39-1) ●高円寺東公園 (高円寺南5-11-7)●梅里中央公園 (梅里2-34-2) ●住吉公園 (井草3-15-5)●和田東公園 (和田1-48-16) ●あづま児童遊園 (方南1-38-13)●和田公園 (和田2-1-11) ●かっぱ公園 (梅里2-12-2)●堂ノ下児童遊園 (浜田山2-2-1) ●切り通し公園 (上井草4-3-10)●高井戸藤が丘公園 (高井戸東3-9-34) ●浜田山西児童遊園 (浜田山4-18-8)●浜田山一丁目公園 (浜田山1-25-24) ●藤和緑地 (下高井戸4-39-22)●済美公園 (堀ノ内1-27-40) ●浜田山南公園 (浜田山1-17-10)●松ノ木公園 (松ノ木2-20-5)●大宮前児童遊園 (西荻南1-6-19)●八成公園 (井草2-27-8)●西荻わかば公園 (西荻北2-9-17)

「杉並区みどりの基金」が活用するのは、杉並区内のみ。杉並区が扱っています。民有地の樹木や樹林の保全、また、みどりの少ない地域の空地や樹林地などの土地の購入を目標とし、現在は区内の緑化、区内で活動する緑化ボランティア団体の支援、講座の開催などに活用しています。一方、「緑の募金」は、全国的な事業で、東京都では東京都緑化推進委員会が扱っています。全国の森林の整備や緑化の推進、その他国際的な事業に使われます。「緑の羽募金」と言えばピンと来る人も多いのではないでしょうか?

「みどりの募金」との違い

[問合せ]みどり公園課公園利用係 * 電話3312-2111

* 平成18年4月1日から、組織名が公園緑地課公園事業係からみどり公園課公園利用係になります。

[問合せ]みどり公園課*みどりの計画係

みどりの基の基金みどりの基の基金みどりの基金…、ご存知ですか?

杉並のみらいのための貯金箱

杉 並 区みどりの基金

花花公園の花壇は私公園の花壇は私たちが世話が世話しています公園の花壇は私たちが世話しています