一級河川 阿賀野川流域図 - mlit · 2008-06-02 · 400 252 400 400 4 4 294 294 49 49 49 49...

1
400 252 400 400 4 294 49 49 49 49 113 113 290 290 460 115 459 459 121 121 13 13 399 113 113 287 289 401 121 118 121 352 352 352 252 289 289 252 J R J R J R J R J R I.C JCT I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C I.C ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 7,710km 2 210km 59 680km 2 70 9 2000 7 3-2 0 5 10 15 20km

Upload: others

Post on 25-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 一級河川 阿賀野川流域図 - MLIT · 2008-06-02 · 400 252 400 400 4 4 294 294 49 49 49 49 8 113 113 290 290 7 460 115 459 459 121 121 13 13 399 113 113 287 289 401 121 118

400252

400

400

4

294

294

49

49

49

49

113

113

290

290

4607

115

459

459

121

121

13

13399

113

113

287

289

401121

118

121

352

352

352

252

289

289

252

JR白新線

JR羽越本線

JR磐越西線

JR磐越西線

鉄道

JR只見線

磐 越 自 動 車 道

新潟中央

I.C JCT新潟亀田I.C

新津I.C

安田I.C

三川I.C

津川I.C

西会津I.C

会津坂下I.C

会津若松I.C

磐梯河東I.C

猪苗代磐梯高原I.C

磐梯熱海I.C

新潟空港I.C

豊栄新潟東港I.C

聖籠新発田I.C

中条I.C

新潟西I.C

荒海山荒海山

早出川ダム揚川ダム鹿瀬ダム豊実ダム

新小荒ダム

上野尻ダム山郷ダム新郷ダム柳津ダム片門ダム

大平沼ダム

日中ダム関柴ダム

大深沢ダム

吉ヶ平ダム東山ダム栃沢ダム二岐ダム

羽鳥ダム大川ダム大内ダム宮川ダム

新宮川ダム旭ダム

田島ダム

常浪川ダム宮下ダム上田ダム本名ダム滝ダム只見ダム田子倉ダム

大鳥ダム奥只見ダム大津岐ダム

新潟県

福島県

山形県

栃木県

群馬県

新潟市新発田市

聖籠町

五泉市

加茂市

阿賀野市

西会津町

会津坂下町

猪苗代町

郡山市

片品村

檜枝岐村

只見町

魚沼市

三島町柳津町

会津美里町

金山町

喜多方市

北塩原村

磐梯町

湯川村

南会津町

下郷町

天栄村

会津若松市

昭和村

阿賀町

三本木三本木

満願寺満願寺

新郷新郷

片門片門

南大橋南大橋

馬越馬越

河口河口

基準地点阿賀野川頭首工上流(低水)

基準地点馬下(高水)

基準地点山科(高水)

基準地点山科(高水)

基準地点宮古(低水)

凡  例

流域界

想定氾濫区域

かんがい区域

上水道給水区域

基準地点(高水)

基準地点(低水)

主要地点

既設ダム(国)

既設ダム(国以外)

建設中ダム

県境界

市町村境界

新幹線

鉄道

高速自動車国道

国道

【流域の諸元】流域面積幹川流路延長流域市町村人口

想定氾濫区域面積想定氾濫区域内人口想定氾濫区域内資産額

:7,710km2

:210km:約59万人 (主な市町村:新潟市、会津若松市):680km2

:約70万人:約9兆2000億円(河川現況調査:平成7年度末)

一級河川 阿賀野川流域図 参考資料3-2

0 5 10 15 20km

福島県

栃木県群馬県

新潟県

山形県

宮城県

茨城県

長野県

位置図

阿賀野川水系

流域界上水道給水区域